上 下
356 / 496

おこぼれ話218 ローマ字表とにらめっこ それが不要なソフトキーボード

しおりを挟む
小3から授業でパソコンを使うようになったが、授業で使い始めた頃に検索で好んでよく使ってたのが「ヤフーキッズ」だ。
なぜなら「ソフトキーボード」が使えるからだ。

ソフトキーボード…それはマウスで五十音をクリックするだけで検索できるというスグレモノ。
ローマ字がまだ完璧でなかった頃の僕にとってはかなり重宝しており、これに依存していたところもある。一応パソコン室にはローマ字表が用意されてたけどね。でもローマ字表とにらめっこしながらの入力とクリックだけでのらくらく入力ではワケが違う。めんどくさがりな僕はヤフーキッズにばかりお世話になっていた。

学校のパソコンでインターネットブラウザを立ち上げるとまず教育機関用と思われるポータルサイトが出てくる。
ここにいくつかのリンクが貼っており、その中にヤフーキッズや通常のヤフーはじめ検索エンジンのリンクも用意されている。僕はブラウザを立ち上げたら真っ先にヤフーキッズをクリック、そしてソフトキーボード様にお世話になっていたのだ。

だが小4のある日の授業でグループで調べものをしていた時のこと、この日僕は教室で別の作業を行ってからパソコン室に合流、グループの仲間がパソコンを立ち上げてブラウザもセットアップしてくれて検索できる状態にしてくれたが、その時開いていた検索エンジンがヤフーキッズではなく通常のヤフーであった。
勝手に向こうの都合で設定されたと納得のいかなかった僕は隣にいたグループの仲間に「オレヤフーキッズのほうがやりやすいんだけど…」と言ったら「こっち(通常のヤフー)のほうがやりやすい」と返された。僕はこれに納得がいかなかった。今思えばせっかく立ち上げてくれたのにあんなこと言って申し訳ないが。
だが今思い返してみれば僕の言う「やりやすい」とは「ソフトキーボードがある」という意味で言っていた。だがヤフーキッズにはフィルタリングがかかっていることから通常の検索エンジンに比べて引っ掛かる情報量が少ない。彼の言っていた「やりやすい」とは「たくさん情報が出てくる」という意味だったのだろう。通常の検索エンジンでも児童に不適切なサイトは見れないように学校側でフィルター掛かってるけどね。
結局その日はなんだかめんどくさくなってブラウザを起動しなおすなんてことはせず、ローマ字表を渋々持ってきてそれとにらめっこしながら調べものに臨んでいた。
しおりを挟む

処理中です...