3 / 63
第一話 婚約者候補に拒否られました②
しおりを挟む
「・・・私は長子で、家を継がなければならないの。だから私はログネルに帰らなければならないわ」
私は努めて冷静に言った。私は付き合い始めたときにそう告げたつもりだったのだが、覚えていないのだろうか。
「そそそんなこと!ログネルには誰かいいるんだろう?いい家を継ぐことができるものが!」
この王子、興奮すると舌足らずになるみたいね・・・。あっと、意識が逸れちゃった。
「居ないわ。家の継承権を持つものは私一人よ」
「ば、ばかな!」
「・・・知らないの?ログネルには二つの決まりごとがあるの。ログネルはそれを大事に守ってる。ログネルは、だからこそ王国として今も存在できているのよ」
王子の先ほどの発言に、私の後ろに立つ専属侍女と専属護衛の二人から冷気が噴出しているように思われた。これは、二人とも怒りが強すぎて隠し切れなくなってるわね。
そしてちらりと先ほどから全員不気味に黙ったままの王子の取り巻きに目をやる。取り巻きのはずなのに王子に賛同をさっきからしていないのが気になる。先ほどから黙ったまま冷めた目つきで王子を見ているのだ。
「・・・そ、そなたが、ログネルのい、い、因習を変える一番手になればよかろう!」
まったく何を言い出すんだか。そう私は思った。
ログネルには二つの特徴があった。
ログネルは男女の分け隔てなく戦うことができる。
ログネルは幼いころから武器を持ち、戦い方を教わる。
さらにログネルは徹底している。それは子供のころから集団で戦うことを教え込まれる。決して一対一の敵と戦わない。私も圧倒的な能力差が感じられる時だけ以外では、一人では戦わないのだった。
それには少々の理由がある。
ログネルはアルトマイアー大陸の覇者だったシュタイン帝国とある時敵対し、攻め込まれたことがあった。ログネル王国は国民皆兵士というぐらい国全体が一種の兵器のようなものなのだが、当時のシュタイン帝国には相当苦戦したらしい。古老はそう語るのだが、確かに個人の武芸はシュタイン帝国とログネルは大人と子供の差があるらしい。だがシュタイン帝国にはログネル王国ほどの武芸はなかったが、人が多かった。シュタイン帝国はログネル王国の軍を相当研究したらしい。こうしてログネル一人にシュタイン帝国側は三人で対抗してきた。
そのため、武芸に優れたログネルも当初は苦戦した。名だたる武人がシュタイン帝国の兵に打ち取られていく。特にログネル王国王都攻防戦と言われた戦いでは籠城で凌ぐしかなくなってしまったほどだった。これは、ログネル王国友好国の背後からのシュタイン帝国侵攻指揮官奇襲により攻防戦は勝利することができたが、王都近辺まで攻め込まれるなど、恥でしかないだろう。
友好国は数で遥かに勝るシュタイン帝国の指揮官陣地に自分たちの気配を読み取らせないように斥候や見張りを避けて徒歩で近付き、そのまま奇襲に成功した。指揮官陣地は狼狽して我を忘れた兵の混乱により自ら崩れ、指揮官はその混乱のうちに奇襲した一兵士に命を奪われてしまう。
シュタイン帝国侵略軍は潰走し、ログネル王国軍は城から打って出て帝国兵を多くを打ち取ったが、この追撃戦でもログネルの武芸者は命を落としているものは多い。
このように帝国と争ううち、ログネルは帝国の戦い方を見習い、集団で戦うようになっていく。そのために必ずログネル王国民は最低の単位三人で行動する者が多いのだった。かくいう私もいつも私付きの侍女と護衛騎士一人、そして私という三人で動くことが多い。これはもう見についた習性とでも呼べるものだろう。
もう一つの特徴はログネルは長子相続であるということだ。
長子が男であれ、女であれ、性差に関係なく長子が家を継ぐ。これは無用の兄弟間の争いをなくすためのものだ。長子が家を継ぐと、下の兄弟は家を出る。別に家を建てる者もいれば、軍に入る者もいる。貴族は婿入りや嫁入りをすることが多い。裕福な家は領地を分け、爵位を国王に申請することもあるようだ。私のように王宮の武官をするなどや、王宮の文官をすることもある。
私がログネルに帰るのは私が長子だからだ。ログネルの家は長子が継ぐ。これは決定事項なのだ。私がこの今居るアリオスト王国のルベルティ大学への留学は、周囲の反対を押し切って私が強引に決めたこと。ただし卒業後は必ずログネルに戻って、家を継ぐこと。それが両親と交わした約束だ。この約束があればこそ、両親は私を留学へ送り出してくれた。その両親の思い、無碍にはできない。
「・・・ログネルの掟を因習というの?」
「因習でなくて、な、何なのだ?」
「・・・他国の人から見れば因習かもしれないわね。でもログネルの者は全員止むを得ない決め事だと思ってる。決して過去に囚われた忌まわしいものだと考えたことはない。兄弟間の争いで一族が争うなどしてはいけないことだからよ」
「じ、自分の意志で家をつ、継ぐと決められないのなら、い、家など何の意味もなな、なさないだろう?」
「・・・」
「・・・」
私はじっと彼を見つめた。
彼の名はベルトリオ・メルキオルニ。メルキオルニ侯国の王族の一人で第三王子だ。
メルキオルニ侯国はもともとはシュタイン帝国下で侯爵という爵位を授けられ、東北地方を領したメルキオルニ家という貴族だった。長年帝国下から独立を考えていたようで、シュタイン帝国がログネルと戦争状態になると同時にログネルとは争わないと宣言をし、シュタイン帝国とログネルから一定の距離を置き、日和見を続けたが、ログネル王国の王都であるフェルトホフを包囲した王都攻防戦でシュタイン帝国が敗退すると、ログネルと誼を通じて帝国から独立を宣言した小国の一つになる。
彼のご先祖はなかなかの目利きで、シュタイン帝国から独立を果たせたが、今の子孫は少々三藤氏が甘いようだ。実のところ、このアルトマイアー大陸の北東から東部にかけてはほぼバザロフ帝国という国が興って、メルキオルニ侯国の重鎮の政治的手腕もうまくないためか、はたまたバザロフ帝国の手腕のほうが優れているためか、帝国に相当圧迫されているようだ。下手をするとメルキオルニ侯国はバザロフ帝国の属国になってしまうのではないかと、噂がささやかれていた。
私は一度ため息を漏らす。
「・・・わかりました」
私は努めて冷静に言った。私は付き合い始めたときにそう告げたつもりだったのだが、覚えていないのだろうか。
「そそそんなこと!ログネルには誰かいいるんだろう?いい家を継ぐことができるものが!」
この王子、興奮すると舌足らずになるみたいね・・・。あっと、意識が逸れちゃった。
「居ないわ。家の継承権を持つものは私一人よ」
「ば、ばかな!」
「・・・知らないの?ログネルには二つの決まりごとがあるの。ログネルはそれを大事に守ってる。ログネルは、だからこそ王国として今も存在できているのよ」
王子の先ほどの発言に、私の後ろに立つ専属侍女と専属護衛の二人から冷気が噴出しているように思われた。これは、二人とも怒りが強すぎて隠し切れなくなってるわね。
そしてちらりと先ほどから全員不気味に黙ったままの王子の取り巻きに目をやる。取り巻きのはずなのに王子に賛同をさっきからしていないのが気になる。先ほどから黙ったまま冷めた目つきで王子を見ているのだ。
「・・・そ、そなたが、ログネルのい、い、因習を変える一番手になればよかろう!」
まったく何を言い出すんだか。そう私は思った。
ログネルには二つの特徴があった。
ログネルは男女の分け隔てなく戦うことができる。
ログネルは幼いころから武器を持ち、戦い方を教わる。
さらにログネルは徹底している。それは子供のころから集団で戦うことを教え込まれる。決して一対一の敵と戦わない。私も圧倒的な能力差が感じられる時だけ以外では、一人では戦わないのだった。
それには少々の理由がある。
ログネルはアルトマイアー大陸の覇者だったシュタイン帝国とある時敵対し、攻め込まれたことがあった。ログネル王国は国民皆兵士というぐらい国全体が一種の兵器のようなものなのだが、当時のシュタイン帝国には相当苦戦したらしい。古老はそう語るのだが、確かに個人の武芸はシュタイン帝国とログネルは大人と子供の差があるらしい。だがシュタイン帝国にはログネル王国ほどの武芸はなかったが、人が多かった。シュタイン帝国はログネル王国の軍を相当研究したらしい。こうしてログネル一人にシュタイン帝国側は三人で対抗してきた。
そのため、武芸に優れたログネルも当初は苦戦した。名だたる武人がシュタイン帝国の兵に打ち取られていく。特にログネル王国王都攻防戦と言われた戦いでは籠城で凌ぐしかなくなってしまったほどだった。これは、ログネル王国友好国の背後からのシュタイン帝国侵攻指揮官奇襲により攻防戦は勝利することができたが、王都近辺まで攻め込まれるなど、恥でしかないだろう。
友好国は数で遥かに勝るシュタイン帝国の指揮官陣地に自分たちの気配を読み取らせないように斥候や見張りを避けて徒歩で近付き、そのまま奇襲に成功した。指揮官陣地は狼狽して我を忘れた兵の混乱により自ら崩れ、指揮官はその混乱のうちに奇襲した一兵士に命を奪われてしまう。
シュタイン帝国侵略軍は潰走し、ログネル王国軍は城から打って出て帝国兵を多くを打ち取ったが、この追撃戦でもログネルの武芸者は命を落としているものは多い。
このように帝国と争ううち、ログネルは帝国の戦い方を見習い、集団で戦うようになっていく。そのために必ずログネル王国民は最低の単位三人で行動する者が多いのだった。かくいう私もいつも私付きの侍女と護衛騎士一人、そして私という三人で動くことが多い。これはもう見についた習性とでも呼べるものだろう。
もう一つの特徴はログネルは長子相続であるということだ。
長子が男であれ、女であれ、性差に関係なく長子が家を継ぐ。これは無用の兄弟間の争いをなくすためのものだ。長子が家を継ぐと、下の兄弟は家を出る。別に家を建てる者もいれば、軍に入る者もいる。貴族は婿入りや嫁入りをすることが多い。裕福な家は領地を分け、爵位を国王に申請することもあるようだ。私のように王宮の武官をするなどや、王宮の文官をすることもある。
私がログネルに帰るのは私が長子だからだ。ログネルの家は長子が継ぐ。これは決定事項なのだ。私がこの今居るアリオスト王国のルベルティ大学への留学は、周囲の反対を押し切って私が強引に決めたこと。ただし卒業後は必ずログネルに戻って、家を継ぐこと。それが両親と交わした約束だ。この約束があればこそ、両親は私を留学へ送り出してくれた。その両親の思い、無碍にはできない。
「・・・ログネルの掟を因習というの?」
「因習でなくて、な、何なのだ?」
「・・・他国の人から見れば因習かもしれないわね。でもログネルの者は全員止むを得ない決め事だと思ってる。決して過去に囚われた忌まわしいものだと考えたことはない。兄弟間の争いで一族が争うなどしてはいけないことだからよ」
「じ、自分の意志で家をつ、継ぐと決められないのなら、い、家など何の意味もなな、なさないだろう?」
「・・・」
「・・・」
私はじっと彼を見つめた。
彼の名はベルトリオ・メルキオルニ。メルキオルニ侯国の王族の一人で第三王子だ。
メルキオルニ侯国はもともとはシュタイン帝国下で侯爵という爵位を授けられ、東北地方を領したメルキオルニ家という貴族だった。長年帝国下から独立を考えていたようで、シュタイン帝国がログネルと戦争状態になると同時にログネルとは争わないと宣言をし、シュタイン帝国とログネルから一定の距離を置き、日和見を続けたが、ログネル王国の王都であるフェルトホフを包囲した王都攻防戦でシュタイン帝国が敗退すると、ログネルと誼を通じて帝国から独立を宣言した小国の一つになる。
彼のご先祖はなかなかの目利きで、シュタイン帝国から独立を果たせたが、今の子孫は少々三藤氏が甘いようだ。実のところ、このアルトマイアー大陸の北東から東部にかけてはほぼバザロフ帝国という国が興って、メルキオルニ侯国の重鎮の政治的手腕もうまくないためか、はたまたバザロフ帝国の手腕のほうが優れているためか、帝国に相当圧迫されているようだ。下手をするとメルキオルニ侯国はバザロフ帝国の属国になってしまうのではないかと、噂がささやかれていた。
私は一度ため息を漏らす。
「・・・わかりました」
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
帰らなければ良かった
jun
恋愛
ファルコン騎士団のシシリー・フォードが帰宅すると、婚約者で同じファルコン騎士団の副隊長のブライアン・ハワードが、ベッドで寝ていた…女と裸で。
傷付いたシシリーと傷付けたブライアン…
何故ブライアンは溺愛していたシシリーを裏切ったのか。
*性被害、レイプなどの言葉が出てきます。
気になる方はお避け下さい。
・8/1 長編に変更しました。
・8/16 本編完結しました。
女官になるはずだった妃
夜空 筒
恋愛
女官になる。
そう聞いていたはずなのに。
あれよあれよという間に、着飾られた私は自国の皇帝の妃の一人になっていた。
しかし、皇帝のお迎えもなく
「忙しいから、もう後宮に入っていいよ」
そんなノリの言葉を彼の側近から賜って後宮入りした私。
秘書省監のならびに本の虫である父を持つ、そんな私も無類の読書好き。
朝議が始まる早朝に、私は父が働く文徳楼に通っている。
そこで好きな著者の本を借りては、殿舎に籠る毎日。
皇帝のお渡りもないし、既に皇后に一番近い妃もいる。
縁付くには程遠い私が、ある日を境に平穏だった日常を壊される羽目になる。
誰とも褥を共にしない皇帝と、女官になるつもりで入ってきた本の虫妃の話。
更新はまばらですが、完結させたいとは思っています。
多分…
王子は婚約破棄を泣いて詫びる
tartan321
恋愛
最愛の妹を失った王子は婚約者のキャシーに復讐を企てた。非力な王子ではあったが、仲間の協力を取り付けて、キャシーを王宮から追い出すことに成功する。
目的を達成し安堵した王子の前に突然死んだ妹の霊が現れた。
「お兄さま。キャシー様を3日以内に連れ戻して!」
存亡をかけた戦いの前に王子はただただ無力だった。
王子は妹の言葉を信じ、遥か遠くの村にいるキャシーを訪ねることにした……。
私よりも姉を好きになった婚約者
神々廻
恋愛
「エミリー!お前とは婚約破棄し、お前の姉のティアと婚約する事にした!」
「ごめんなさい、エミリー.......私が悪いの、私は昔から家督を継ぐ様に言われて貴方が羨ましかったの。それでっ、私たら貴方の婚約者のアルに恋をしてしまったの.......」
「ティア、君は悪くないよ。今まで辛かったよな。だけど僕が居るからね。エミリーには僕の従兄弟でティアの元婚約者をあげるよ。それで、エミリーがティアの代わりに家督を継いで、僕の従兄と結婚する。なんて素敵なんだろう。ティアは僕のお嫁さんになって、2人で幸せな家庭を築くんだ!」
「まぁ、アルったら。家庭なんてまだ早いわよ!」
このバカップルは何を言っているの?
【完結】捨てられ正妃は思い出す。
なか
恋愛
「お前に食指が動くことはない、後はしみったれた余生でも過ごしてくれ」
そんな言葉を最後に婚約者のランドルフ・ファルムンド王子はデイジー・ルドウィンを捨ててしまう。
人生の全てをかけて愛してくれていた彼女をあっさりと。
正妃教育のため幼き頃より人生を捧げて生きていた彼女に味方はおらず、学園ではいじめられ、再び愛した男性にも「遊びだった」と同じように捨てられてしまう。
人生に楽しみも、生きる気力も失った彼女は自分の意志で…自死を選んだ。
再び意識を取り戻すと見知った光景と聞き覚えのある言葉の数々。
デイジーは確信をした、これは二度目の人生なのだと。
確信したと同時に再びあの酷い日々を過ごす事になる事に絶望した、そんなデイジーを変えたのは他でもなく、前世での彼女自身の願いであった。
––次の人生は後悔もない、幸福な日々を––
他でもない、自分自身の願いを叶えるために彼女は二度目の人生を立ち上がる。
前のような弱気な生き方を捨てて、怒りに滾って奮い立つ彼女はこのくそったれな人生を生きていく事を決めた。
彼女に起きた心境の変化、それによって起こる小さな波紋はやがて波となり…この王国でさえ変える大きな波となる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる