現実逃避をするための物語特集
本編がなかなか、どうしても更新できないときの気分転換…。自分が納得できる言葉を見つけるのって難しい…。基本1〜3話程度の短い物語ばかりだと思います。本編見てくださってる方には本当に申し訳ないですが、こちらでしばらくの間許してください…!!
※【いつか物語にしたい】に投稿してるものは出しません
※【いつか物語にしたい】に投稿してるものは出しません
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
日々雑記
いとくめ
エッセイ・ノンフィクション
気を抜くとあっというまに散らかり放題になるわたしの頭の中の記録みたいなものですが、ひょっとして誰かの暇つぶしになればうれしいです。
※以前投稿したものもたまに含まれます
うちの家のイタズラ好きなユーレイさん達~実話
笑子
エッセイ・ノンフィクション
本当に!本当に!!
実話なんです(泣)
うちの家のユーレイさん。
笑顔全開で、おイタが過ぎます。
他の人もこんなユーレイに振り回されたりしてるんかなぁ?
君たち!
ユーレイだからって、好き放題しないでよ!
ホント、ビビリなんで、止めて!
心臓キュンとなるんで、お願いだから止めてください!
私があの物語を完全否定する理由
nana
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスで投稿され、漫画化されている「うそっ、侯爵令嬢を押し退けて王子の婚約者(仮)になった女に転生? しかも今日から王妃教育ですって?」について、私はあれは完全否定するしかない物語だと思っています
その理由についてのエッセイ?みたいなものです
アルファポリスでこれを書くのは嫌だったんですけれど、他に描く場所もないので、ここに書きます
もしかしたら、私がしたコメントからここを読んでる人もいるかもしれないから
本当はR入れたかったんですけれど、入れないことにします
物語の内容に触れます、原作未読な人はそれを理解した上でお読みください
追記・作者のコメントについては、原作小説の感想への作者の返信をお読みください
22年1月13日ごろからが一番わかりやすいと思います
作者の人間性を知るのに、一番、わかりやすいかと
さらに追記・
作者のコメントへのリンクです
https://www.alphapolis.co.jp/novel/732853021/691584078/comment?page=18
そしてこちらは、あの物語を読んで頭の中が真っ白になって、忘れようとしてでも忘れられなくて、たかが創作上の人なのに実在しない人なのにと言い聞かせてもどうにもならなくて、そんな私自分自身を救うために書いた二次創作です
https://note.com/vast_dahlia9169/n/n0469c88ed3eb
未完です
結末はちゃんと私の頭の中にあるんですけれど
私がnanaじゃなくクロと名乗っているのは、ある作品のキャラが友達からつけられたあだ名からです
別にその子と私は似てるわけじゃないけれど、なんとなくクロと名乗りました
ダグフェロン 設定集
橋本 直
エッセイ・ノンフィクション
出会ってはいけない、『世界』が、出会ってしまった これは悲しい『出会い』の物語
『出会うと笑われるから(エロ・グロ・ナンセンス的意味で)』
『元ネタの侮辱だと怒る人がいるから』
『キャラが多すぎる!との読者の意向を受けて『濃い』キャラがあらゆる『倫理観』を破壊して作品の完成フラグを破壊するから』
コアネタギャグ連発のサイキック『回収・補給』ロボットギャグアクションストーリー
『そもそも回収と補給だけのパイロットの存在がギャグ』
元ネタ公開
『すべての名作をあぼーん』『歴史もあぼーん』『千葉県もあぼーん』
『銀河英雄伝説について』(新版)
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝日本SFの名作! 私はコレで、文明論に目覚めました。〟
『銀河英雄伝説』は漫画『デビルマン』や米国SF『砂の惑星』と同様、
文明の全ての要素を描く、スケールの大きな作品です。
この作品のおかげで、〝知る・する・決める、ヒト・モノ・環境〟
(科学・技術、[文化を含む]経済・社会活動、制度・政策、
物的資源、人的資源、自然・社会環境)という六要素で文明を考える、
〝文明の星〟理論を考えることができ、大変感謝しています。
日本SFの歴史に残る、名作だと思います。
キャッチフレーズの元ネタが古くてすみません(←歳バレ[笑])。