34 / 51
6 カオマンガイ am0:30
6 カオマンガイ am0:30(2)
しおりを挟む
半年前に拓がハムスターを飼いたいと言った時も、紗季はすぐに賛成してくれた。小さくて可愛いから、とクルミと名づけてくれたのも彼女だ。
やさしくて明るくて、拓がなにか言ってもいつも「いいよ」と受け入れてくれる紗季。そのやさしさに甘え過ぎてしまったのかもしれない。
スマホを持たなくなっても生活にはなんの支障もないと拓は思っていた。家にはすぐに電話を引いたし、家族や知り合いには、スマホを持たなくなったことを伝えて新しい電話番後を教えた。
みんなには驚かれたが、意外とすんなり受け入れてもらえた気がする。
家族や友人は彼が帰宅したあとの夜に電話をくれるようになったし、パソコンのメールも活用してくれた。
紗季もすぐに慣れてくれるだろう、と簡単に考えていたのだが、どうやら違ったようだ。
日に日に彼女の機嫌は悪くなり、ストレスがたまってきていることが拓にもわかる。
いままでの普通が通用しなくなったことへの苛立ち。いつどこにいても拓と簡単につながれることへの安心感。それが失われてしまった。
一緒に住んでいるし、家には電話があるから大丈夫。意思の疎通はちゃんとできる。だって、拓の両親の若い頃には携帯電話なんてなかった。それでもちゃんと生きてこられた。いまだってそれはできるはず。
拓はそう考えていたが、紗季には不便でしかないようだ。
少しずつ彼女は拓に不満を直接漏らすようになった。
日々のちょっとした連絡、頼み事、待ち合わせ。そういうことで、いちいち家の電話に留守電を入れたり、メールを送ったりするのは面倒くさい、と。
スマホのメッセージアプリや電話を使っていた時には、気軽に連絡できた。いまは、連絡する前にためらってしまう。返事はどうせ遅いんだからあてにしても仕方ない、と。
以前はよく会社帰りに待ち合わせして夕飯を食べて帰った。買い物の頼み事も気軽にできた。相手がどこにいるかわからなくても連絡がついた。
「いつでもつながれる安心感。それが失われたよね」
紗季は苦笑いを浮かべながら拓に言った。
最近、彼女の仕事は忙しくなる一方で、遅くまで残業する日も増えている。先週は季節の変わり目のせいか、風邪をひいて数日会社を休んだ。
気を張って毎日頑張って気持ちに余裕がないところに、恋人が突然スマホを持たないことを選んだら、それは戸惑うし苛立つだろう。
申し訳ない気持ちはちゃんと拓の中にある。
それでも、またスマホを持ちたいとは思わなかった。
まだ一ヶ月ちょっとで、紗季は慣れていないだけだ。あともうちょっと。この不便さに慣れて、このままでもやっていけると思えるようになってくれれば……。
三日前の日曜日、二人は久しぶりに映画を観に行った。
機嫌が悪い紗季をなかば強引に誘い出し、彼女が好きな監督の作品を見た。
映画は面白く、拓は久しぶりに笑顔の紗季を見ることができた。
「秋物のコート買ってあげるよ」
ショッピングに誘うと、紗季は喜んでついてきた。彼女が好きなショップに行くと、ちょうどいいコートを見つけた。カーキ色とベージュ色で悩んだ彼女はなかなか決めきれない。試着をしたり店員さんに相談したりしている彼女を待っている間に、拓はトイレに行きたくなった。
すぐ戻ってくるから待っててと紗季に断ってから、拓はトイレを探しに行った。
男性用トイレはその階になく、拓は上の階に行ってトイレに入った。少しお腹が痛くて、出るまでに十五分ぐらいかかった。
慌てて紗季がいる店に戻った時、彼女はもういなかった。応対をしてくれていた店員を捕まえて訊ねると、「買い物をすませてお帰りになりました」という。
入れ違いになったかと、慌てて上の階のトイレに戻ったが、そこにも紗季はいない。もしかして下の階にある男性トイレで待っているのではないかと、拓は階段を駆け下りた。だがそこにも紗季はいない。
紗季の携帯電話に連絡しようと思ったが、彼女の電話番号を暗記していなかった。以前はメッセージアプリの通話を利用していたので覚える必要がなかったのだ。電話番号を書いたメモを財布に入れておくべきだったと後悔するが遅い。
そのあと拓は、他の階の男性トイレにすべて行ってみたが、どこにも彼女の姿はなかった。
もしや店に戻ったのでは、と捜しに行ってもやはり紗季はいない。
やっとのことで紗季を見つけたのは、別れてから一時間もたったあとのことだった。
紗季は最初に拓が入った上の階の男性トイレの前にいた。そばにある長椅子に疲れ切ったように座っている。傍らには大きな紙袋があった。
「紗季、ごめん」
拓を見上げた紗季はにこりともせず小さく頷いた。
「俺、このトイレに入ったあとお店に戻ったんだけど、紗季はもういなかったんだよ。捜してくれてたの?」
紗季はただ小さく頷く。
「じゃあすれ違いになっちゃったんだ。俺も捜してたんだけど……」
「スマホがあったらね」
ぽつりと紗季は呟いた。
そう言うと思った。
拓には返す言葉がない。
「ごめん。不便な思いさせて」
「不便ていうか、なんだろう……拓がこだわり持つのは別にかまわないんだけど、それを一方的におしつけられるのは違うかなって」
紗季は立ち上がると、勝手に一人で歩き出した。慌てて拓はそのあとを追いかける。
ごめん、紗季、という謝罪の言葉は誰にも受け取られることなく宙に消えていった。
*
やさしくて明るくて、拓がなにか言ってもいつも「いいよ」と受け入れてくれる紗季。そのやさしさに甘え過ぎてしまったのかもしれない。
スマホを持たなくなっても生活にはなんの支障もないと拓は思っていた。家にはすぐに電話を引いたし、家族や知り合いには、スマホを持たなくなったことを伝えて新しい電話番後を教えた。
みんなには驚かれたが、意外とすんなり受け入れてもらえた気がする。
家族や友人は彼が帰宅したあとの夜に電話をくれるようになったし、パソコンのメールも活用してくれた。
紗季もすぐに慣れてくれるだろう、と簡単に考えていたのだが、どうやら違ったようだ。
日に日に彼女の機嫌は悪くなり、ストレスがたまってきていることが拓にもわかる。
いままでの普通が通用しなくなったことへの苛立ち。いつどこにいても拓と簡単につながれることへの安心感。それが失われてしまった。
一緒に住んでいるし、家には電話があるから大丈夫。意思の疎通はちゃんとできる。だって、拓の両親の若い頃には携帯電話なんてなかった。それでもちゃんと生きてこられた。いまだってそれはできるはず。
拓はそう考えていたが、紗季には不便でしかないようだ。
少しずつ彼女は拓に不満を直接漏らすようになった。
日々のちょっとした連絡、頼み事、待ち合わせ。そういうことで、いちいち家の電話に留守電を入れたり、メールを送ったりするのは面倒くさい、と。
スマホのメッセージアプリや電話を使っていた時には、気軽に連絡できた。いまは、連絡する前にためらってしまう。返事はどうせ遅いんだからあてにしても仕方ない、と。
以前はよく会社帰りに待ち合わせして夕飯を食べて帰った。買い物の頼み事も気軽にできた。相手がどこにいるかわからなくても連絡がついた。
「いつでもつながれる安心感。それが失われたよね」
紗季は苦笑いを浮かべながら拓に言った。
最近、彼女の仕事は忙しくなる一方で、遅くまで残業する日も増えている。先週は季節の変わり目のせいか、風邪をひいて数日会社を休んだ。
気を張って毎日頑張って気持ちに余裕がないところに、恋人が突然スマホを持たないことを選んだら、それは戸惑うし苛立つだろう。
申し訳ない気持ちはちゃんと拓の中にある。
それでも、またスマホを持ちたいとは思わなかった。
まだ一ヶ月ちょっとで、紗季は慣れていないだけだ。あともうちょっと。この不便さに慣れて、このままでもやっていけると思えるようになってくれれば……。
三日前の日曜日、二人は久しぶりに映画を観に行った。
機嫌が悪い紗季をなかば強引に誘い出し、彼女が好きな監督の作品を見た。
映画は面白く、拓は久しぶりに笑顔の紗季を見ることができた。
「秋物のコート買ってあげるよ」
ショッピングに誘うと、紗季は喜んでついてきた。彼女が好きなショップに行くと、ちょうどいいコートを見つけた。カーキ色とベージュ色で悩んだ彼女はなかなか決めきれない。試着をしたり店員さんに相談したりしている彼女を待っている間に、拓はトイレに行きたくなった。
すぐ戻ってくるから待っててと紗季に断ってから、拓はトイレを探しに行った。
男性用トイレはその階になく、拓は上の階に行ってトイレに入った。少しお腹が痛くて、出るまでに十五分ぐらいかかった。
慌てて紗季がいる店に戻った時、彼女はもういなかった。応対をしてくれていた店員を捕まえて訊ねると、「買い物をすませてお帰りになりました」という。
入れ違いになったかと、慌てて上の階のトイレに戻ったが、そこにも紗季はいない。もしかして下の階にある男性トイレで待っているのではないかと、拓は階段を駆け下りた。だがそこにも紗季はいない。
紗季の携帯電話に連絡しようと思ったが、彼女の電話番号を暗記していなかった。以前はメッセージアプリの通話を利用していたので覚える必要がなかったのだ。電話番号を書いたメモを財布に入れておくべきだったと後悔するが遅い。
そのあと拓は、他の階の男性トイレにすべて行ってみたが、どこにも彼女の姿はなかった。
もしや店に戻ったのでは、と捜しに行ってもやはり紗季はいない。
やっとのことで紗季を見つけたのは、別れてから一時間もたったあとのことだった。
紗季は最初に拓が入った上の階の男性トイレの前にいた。そばにある長椅子に疲れ切ったように座っている。傍らには大きな紙袋があった。
「紗季、ごめん」
拓を見上げた紗季はにこりともせず小さく頷いた。
「俺、このトイレに入ったあとお店に戻ったんだけど、紗季はもういなかったんだよ。捜してくれてたの?」
紗季はただ小さく頷く。
「じゃあすれ違いになっちゃったんだ。俺も捜してたんだけど……」
「スマホがあったらね」
ぽつりと紗季は呟いた。
そう言うと思った。
拓には返す言葉がない。
「ごめん。不便な思いさせて」
「不便ていうか、なんだろう……拓がこだわり持つのは別にかまわないんだけど、それを一方的におしつけられるのは違うかなって」
紗季は立ち上がると、勝手に一人で歩き出した。慌てて拓はそのあとを追いかける。
ごめん、紗季、という謝罪の言葉は誰にも受け取られることなく宙に消えていった。
*
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
水曜日のパン屋さん
水瀬さら
ライト文芸
些細なことから不登校になってしまった中学三年生の芽衣。偶然立ち寄った店は水曜日だけ営業しているパン屋さんだった。一人でパンを焼くさくらという女性。その息子で高校生の音羽。それぞれの事情を抱えパンを買いにくるお客さんたち。あたたかな人たちと触れ合い、悩み、励まされ、芽衣は少しずつ前を向いていく。
第2回ほっこり・じんわり大賞 奨励賞
【本編完結】繚乱ロンド
由宇ノ木
ライト文芸
番外編更新日 12/25日
*『とわずがたり~思い出を辿れば~1 』
本編は完結。番外編を不定期で更新。
11/11,11/15,11/19
*『夫の疑問、妻の確信1~3』
10/12
*『いつもあなたの幸せを。』
9/14
*『伝統行事』
8/24
*『ひとりがたり~人生を振り返る~』
お盆期間限定番外編 8月11日~8月16日まで
*『日常のひとこま』は公開終了しました。
7月31日
*『恋心』・・・本編の171、180、188話にチラッと出てきた京司朗の自室に礼夏が現れたときの話です。
6/18
*『ある時代の出来事』
6/8
*女の子は『かわいい』を見せびらかしたい。全1頁。
*光と影 全1頁。
-本編大まかなあらすじ-
*青木みふゆは23歳。両親も妹も失ってしまったみふゆは一人暮らしで、花屋の堀内花壇の支店と本店に勤めている。花の仕事は好きで楽しいが、本店勤務時は事務を任されている二つ年上の林香苗に妬まれ嫌がらせを受けている。嫌がらせは徐々に増え、辟易しているみふゆは転職も思案中。
林香苗は堀内花壇社長の愛人でありながら、店のお得意様の、裏社会組織も持つといわれる惣領家の当主・惣領貴之がみふゆを気に入ってかわいがっているのを妬んでいるのだ。
そして、惣領貴之の懐刀とされる若頭・仙道京司朗も海外から帰国。みふゆが貴之に取り入ろうとしているのではないかと、京司朗から疑いをかけられる。
みふゆは自分の微妙な立場に悩みつつも、惣領貴之との親交を深め養女となるが、ある日予知をきっかけに高熱を出し年齢を退行させてゆくことになる。みふゆの心は子供に戻っていってしまう。
令和5年11/11更新内容(最終回)
*199. (2)
*200. ロンド~踊る命~ -17- (1)~(6)
*エピローグ ロンド~廻る命~
本編最終回です。200話の一部を199.(2)にしたため、199.(2)から最終話シリーズになりました。
※この物語はフィクションです。実在する団体・企業・人物とはなんら関係ありません。架空の町が舞台です。
現在の関連作品
『邪眼の娘』更新 令和6年1/7
『月光に咲く花』(ショートショート)
以上2作品はみふゆの母親・水無瀬礼夏(青木礼夏)の物語。
『恋人はメリーさん』(主人公は京司朗の後輩・東雲結)
『繚乱ロンド』の元になった2作品
『花物語』に入っている『カサブランカ・ダディ(全五話)』『花冠はタンポポで(ショートショート)』
伊緒さんの食べものがたり
三條すずしろ
ライト文芸
いっしょだと、なんだっておいしいーー。
伊緒さんだって、たまにはインスタントで済ませたり、旅先の名物に舌鼓を打ったりもするのです……。
そんな「手作らず」な料理の数々も、今度のご飯の大事なヒント。
いっしょに食べると、なんだっておいしい!
『伊緒さんのお嫁ご飯』からほんの少し未来の、異なる時間軸のお話です。
「エブリスタ」「カクヨム」「すずしろブログ」にても公開中です。
『伊緒さんのお嫁ご飯〜番外・手作らず編〜』改題。
希望が丘駅前商店街 in 『居酒屋とうてつ』とその周辺の人々
饕餮
ライト文芸
ここは東京郊外松平市にある商店街。
国会議員の重光幸太郎先生の地元である。
そんな商店街にある、『居酒屋とうてつ』やその周辺で繰り広げられる、一話完結型の面白おかしな商店街住人たちのひとこまです。
★このお話は、鏡野ゆう様のお話
『政治家の嫁は秘書様』https://www.alphapolis.co.jp/novel/210140744/354151981
に出てくる重光先生の地元の商店街のお話です。当然の事ながら、鏡野ゆう様には許可をいただいております。他の住人に関してもそれぞれ許可をいただいてから書いています。
★他にコラボしている作品
・『桃と料理人』http://ncode.syosetu.com/n9554cb/
・『青いヤツと特別国家公務員 - 希望が丘駅前商店街 -』http://ncode.syosetu.com/n5361cb/
・『希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~』https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271
・『希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―』https://www.alphapolis.co.jp/novel/172101828/491152376
・『日々是好日、希望が丘駅前商店街-神神飯店エソ、オソオセヨ(にいらっしゃいませ)』https://www.alphapolis.co.jp/novel/177101198/505152232
・『希望が丘駅前商店街~看板娘は招き猫?喫茶トムトム元気に開店中~』https://ncode.syosetu.com/n7423cb/
・『Blue Mallowへようこそ~希望が丘駅前商店街』https://ncode.syosetu.com/n2519cc/
日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~
海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。
そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。
そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。
からだにおいしい料理店・しんどふじ ~雨のち晴れときどき猫が降るでしょう~
景綱
ライト文芸
人生を揺るがす事件というか事故が起こり死の淵を彷徨い奇跡的に回復し地元の町へ戻って来た淵沢裕。
そこで懐かしい人との再会が。
からだにおいしい料理店『しんどふじ』の店主の箕田安祐美だ。
童顔で中学生みたいだけど大人女子の安祐美と老け顔の裕。
この再会は意味があるのか。
裕の転換期となるのか。
食とはなんなのか。食べるって生きることに繋がる。
『雨のち晴れときどき猫が降るでしょう』
裕の人生はそんな人生に。
ライト文芸大賞エントリーしていますので、気に入ってくれたら投票お願いします。
(=^・^=)
独り日和 ―春夏秋冬―
八雲翔
ライト文芸
主人公は櫻野冬という老女。
彼を取り巻く人と犬と猫の日常を書いたストーリーです。
仕事を探す四十代女性。
子供を一人で育てている未亡人。
元ヤクザ。
冬とひょんなことでの出会いから、
繋がる物語です。
春夏秋冬。
数ヶ月の出会いが一生の家族になる。
そんな冬と彼女を取り巻く人たちを見守ってください。
*この物語はフィクションです。
実在の人物や団体、地名などとは一切関係ありません。
八雲翔
三度目の庄司
西原衣都
ライト文芸
庄司有希の家族は複雑だ。
小学校に入学する前、両親が離婚した。
中学校に入学する前、両親が再婚した。
両親は別れたりくっついたりしている。同じ相手と再婚したのだ。
名字が大西から庄司に変わるのは二回目だ。
有希が高校三年生時、両親の関係が再びあやしくなってきた。もしかしたら、また大西になって、また庄司になるかもしれない。うんざりした有希はそんな両親に抗議すべく家出を決行した。
健全な家出だ。そこでよく知ってるのに、知らない男の子と一夏を過ごすことになった。有希はその子と話すうち、この境遇をどうでもよくなってしまった。彼も同じ境遇を引き受けた子供だったから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる