上 下
1 / 2

フードプリンター

しおりを挟む
 夕闇迫る町中で私は車を降りた。道路に穴が開き、私を乗せてきた車は道路下の駐車場に収納される。
 今では考えられない事だが、昔は人間が自ら車を運転していたそうだ。その時代の人間からしてみたら、便利な世の中になったものだろう。

 だが、私は常々疑問に思う。

 便利な事は果たして良いことだろうか?

 便利になればなるほど、人はどんどん堕落していくのでは……

 おっと、思索にふけっている場合ではない。約束の時間だ。

 私の前に一軒の簡素な二階建ての建物がある。

 ごく普通の住宅に見えるが、ここが料理作家、朝霞あさか れいの工房。

「いらっしゃませ」

 工房内に入ると、若い女性が出迎えてくれた。

 新しい助手を雇ったのだろうか?

「さあ、鶴岡つるおか 懐石かいせき先生。どうぞこちらへ」
「うむ」

 彼女に案内されて入った部屋は和室。真ん中に掘り炬燵がある。その傍に、若い男が控えていた。

「鶴岡さん。お待ちしておりました」
「朝霞君。今回は、どんな料理を出してくれるのかね?」
「まずはこちらを」

 朝霞 零は掘り炬燵の上に五つの皿を並べた。

 皿に盛られているのは……

「ゴマ豆腐のようだが、何か変わった作り方をしたのかね?」
「いえ。私が作った普通のゴマ豆腐です。この中の一つは……」
「一つは? では、残りの四つは?」
「残りの四つは、私の作ったゴマ豆腐をスキャナーで読み取り、プリンターで出力した物でございます」

 なんだと!? 

「君は私に、プリンターで作った物を食わせようというのか?」

 今の時代、衣服、車、建物、家財などを始め、ありとあらゆる品物が電子データを元にプリンターで作られている。料理も例外ではなく、ほぼ全ての料理が電子データ化され、かつてあった料理人という職業はなくなってしまった。代わりに、これまでに無い新しい料理を作りだし、そのデータをネットで配信する料理作家という職業が生まれる。

 この朝霞 零もそんな料理作家の一人だ。

 このように料理作家の作った料理は電子データ化され、ネットから各家庭のプリンターでいつでも出力でき、世界中のどこでも食べることができるのだ。

 だが、私は認めない。プリンターの出力した料理など、本物の料理ではない。

 私は食通として、料理作家が直接作った料理を食しているが、その料理をスキャナーで読み取りプリンターから出力された物はとても同じものとは思えない紛い物だった。だが、一般人にそんな違いは些細なことで、プリンターから出力された料理をありがたく食している。

「ご不満はごもっともと思いますが、その前にご紹介したい方がいます」

 朝霞 零は私をここへ案内してきた女性を示した。

「彼女は、如月きさらぎ 亜衣あいさん。豆芝社の方です」
「豆芝社だと?」

 豆芝社といえば、プリンターメーカーの一つだったと記憶しているが……

 如月 亜衣は私に名刺を差し出した。

「鶴岡 懐石様。この度、我が豆芝社では社運をかけて新しいプリンターを開発いたしました。よろしければ、その性能試験にご協力をお願いしたいのでございます」

 なるほど、そういう事か。

「つまり、その新しいプリンターで作った料理が、私の舌を満足させることができるか試したいという事だな?」
「左様でございます」
「私を呼びつけたからには、それなりの自信があると考えてよいのだな?」
「もちろんです」
「いいだろう。そこまで言うなら」
「では、この五つのゴマ豆腐の中から、朝霞さんの作った物を当てて下さい」

 私はゴマ豆腐を一皿手に取った。見かけは普通のゴマ豆腐と変わりはない。

 箸で一か所を切り取り口に入れた。

 これは……確かにゴマ豆腐だ。しかし、なんだ? この鉄の味は?

 いや分かっている。

 プリンターとは、噴出ヘッドから電離した原子を一つ一つ吹き付けてデータ通りに品物を組み立てていく機械。その原子は八十三種類の元素を純粋な状態で収めたカートリッジから供給される。

 データさえあれば、このプリンターでどんなものでも作ることができる。

 だが、この時できた製品には、ほんの少しだけ不純物が混ざる。先に出力した製品に使った元素が微量に残っていて、次に出力する製品にそれが混じってしまうというのだ。ほとんど問題にならない量だというが、私の舌は誤魔化せない。

 このゴマ豆腐を出力した機械は、先に鉄製品を出力したな。とにかく……

「これは違う。プリンターで作った物だ」

 二皿目を口に入れた。硫黄の味が微かにする。

「これも違う」

 三皿目は、鉛の風味がして吐き出した。

 このプリンターは本当に新型なのか? まったく今までと変わらないぞ。

 四皿目を口にした。これは、不純物がない。

「これが本物だな」

 だが、朝霞 零は首を横にふった。

「それは私が作った物ではありません、プリンターで出力した物です」
「なんだって!」
「鶴岡さんが先に食した三皿は、従来型のプリンターで出力した物。今手にされているゴマ豆腐は、豆芝製の新型フード専用プリンターによるものです」
「フード専用だと?」

 如月 亜衣が説明を代わる。

「はい。従来型プリンターはどんな物でも作りますが、このプリンターは食べ物だけを作るのに特化したプリンターでございます。食べ物しか作れませんが、不純物も入りません」

 だが、まだ私は朝霞 零が作ったオリジナルを試していない。新しいプリンターで作った物は確かに美味いが所詮はコピー。オリジナルとは何か違いがあるはずだ。

 五皿目を口にした。
 
 どういう事だ? 味も香りも舌触りも、まったくオリジナルと変わらない。

 ばかな? こんな事があるはすがない。このまま、オリジナルとコピーの違いを見抜けなければ、私の食通としての権威は……

「待ってくれ。ゴマ豆腐は確かに違いがなかったが、私はコピーされるところを見ていない。本当にコピーなのか? 二つとも朝霞君が作ったのではないのか?」

 無様だ! 権威を守りたいがゆえに、私はなんと無様な事を……

「いいでしょう。では、今この場で私が何か料理を作ります。そのコピーを作りますので、その中から本物を見抜いて下さい」
「そうか。では」

 私は水槽を指差した。水槽内でニジマスが泳いでいる。

「あのニジマスを塩焼きにしてくれ。尾頭付きで」
「かしこまりました」

 朝霞 零は早速ニジマスを網で捕まえて料理に取り掛かった。

 尾頭付きを指定したのは、魚が原型を留めているからだ。

 ゴマ豆腐のようなものでは、コピーかオリジナルか見分けがつかない。

 朝霞 零がゴマ豆腐を二つ作って、片方をコピーだと言っても私には見破れないだろう。

 しかし、焼き魚ではそうはいかない。

 もし、魚をもう一匹こっそり料理したとしても、まったく同じ物など作れないはずだ。

 程なくして、私の前にニジマスの塩焼き五皿が用意された。

 五匹の魚は、形も大きさも一致していた。

 それどころか、焦げ目までまったく同じ。

 間違えなく、この五匹の魚の内四匹はコピーした物。

 では味はどうか?

 五匹の内、三匹は従来型プリンターによるものと分かった。

 しかし、残りの二匹はどちらが本物か分からない。

 味も香りも舌触りも歯ごたえも、まったく変わりがない。

「鶴岡さん。どうでしょうか?」
「如月さん。もう少し待ってくれ。何か違うような気がするのだ」

 嘘だ。違いなどどこにもない。だが、このまま違いを見抜けなければ、私の食通としての名声は地に落ちる。

 なんとか、見破らなければ……

 試に頭を骨ごと齧ってみたが違いはまったくなかった。

 完敗だ。私の負けだ。まさか、ここまで完璧なコピーが作れるとは……ん?

「朝霞君。それにしても、いい皿を使っているね」
「分かりますか? 古伊万里です」
「ほう」

 私は食べるのを一度休み、五つの皿を持ち上げて眺めた。

「良い料理には、良い器が必要だな」

 皿を置いてから、また私は食べ比べを始めた。

 しばらくして、私は一つの皿を指差す。

「これがオリジナルだ」

 二人の顔に驚愕の表情が現れた。

「なぜ分かったのです?」
「朝霞君。確かによく複製コピーされているが、微かに風味が違った」
「風味ですか?」
「だが、如月君。気を落とすことはない。この違いは個性が違う程度の物だ。どちらの魚も大変美味しかった。このプリンターは完璧だよ」
「ありがとうございます」
 
 私に対して深々と頭を下げる彼女の姿を見て、私は罪悪感に苛まれた。

 しかし、今更言えない。

 皿の下に着けられていた印を見て見破ったなどと……

 私の権威は守られたが、ブライドはズタズタだ。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

月噴水(ムーン・ファンテン)

津嶋朋靖(つしまともやす)
SF
二十一世紀半ば頃。月には、天然の溶岩洞窟を利用した国際基地が建設されていた。ある日、月基地に使っていた洞窟の壁の一部が崩れ、新しい洞窟が見つかる。さっそく、新洞窟に探査ロボットが送り込まれた。洞窟内部の様子は取り立てて変わった事はなかった。ただ、ほんの一瞬だけロボットのカメラは、何か動く物体をとらえる。新洞窟の中に何かがいる。そんな噂が基地中に蔓延した。 (この物語は『時空穿孔船《リゲタネル》』の半世紀前を舞台にしてします)

トイレはどこだ?

津嶋朋靖(つしまともやす)
大衆娯楽
 彼は焦っていた。  とても焦っていた。  トイレを探して……

きもだめし

津嶋朋靖(つしまともやす)
ホラー
町内会の夏祭り肝試しが行われた。 俺はいずみちゃんとペアを組んで参加する事に。 まあ、脅かし役は馬鹿な小学生だからたいして怖くしないと高をくくっていたのだが…… (怖くなくてすみません)

ヘパイストス

津嶋朋靖(つしまともやす)
SF
ベーシックインカムが導入され、ほとんどの日本人は働かなくても生きていける社会が実現した未来の日本。 そんなある日ヘパイストスと名乗るテロ組織がサイバーテロを仕掛け、あらゆる料理のデータが消えてしまった。 情報省職員、各務原 瑠衣はデータを復旧するために奔走するのだが……

お喋りしよう

津嶋朋靖(つしまともやす)
SF
 ケンちゃんが拾ってきた三毛猫のミーシャは遺伝子操作で作られた知性化動物だった。人間並みの知能を持っていて手術すれば言葉を話すこともできる。 それを知ったケンちゃんはママに手術代を出してと頼むが、ママはなぜかミーシャが喋るのを嫌がりお金を出してくれない。  それを聞いた姉が手術代を出してくれることになり、手術が行われるのだが……  喋れるようになったミーシャの口からとんでもない事が……

宇宙桜

津嶋朋靖(つしまともやす)
ライト文芸
頭山 正は、髭をそっている時に頭頂部に妙な物体があることに気が付く。 それは小さな木だった。 医者に行ってみるが、医者の頭には正よりも大きな木が生えていたのだ。

あなた誰なの?

津嶋朋靖(つしまともやす)
SF
近未来。人工子宮による出産が当たり前となっている時代。とある製薬会社で画期的な成長促進薬が開発される。その会社で新薬を開発した法子は、新薬の特許を巡って会社と争いになった。 弁護士の英子は、友人である法子から相談を受け弁護を引き受けることになった。だが、英子は成長促進薬の事を知ったとき、一つの悪巧みを思いつく。夫のクローンを作り、成長促進薬で大人の体に成長させてから殺し、その死体で保険金を騙し取ろうというのだ。

怪盗ミルフィーユ

津嶋朋靖(つしまともやす)
SF
時は百年ほど未来。人類が宇宙へ進出していく時代。 オーパーツを専門に盗む泥棒がいた。 その泥棒の名は怪盗ミルフィーユ。 彼女は部下のモンブラン、タルト、ショコラを引き連れ太陽系各地で、珍しいオーパーツの所有者に予告状を送りつけてはオーパーツを盗み出していた。 ところがある日、太陽の兄弟星であるネメシス第二惑星で仕事? を終えた時、部下のショコラから銃を突きつけられ、怪盗を引退する宣言出す羽目になる。 だが…… 第一回SF新人賞の一次選考を通過した作品です 【この小説の読み方】 この小説は三人称とショコラの一人称が交互に入れ替わります。 三人称の部分はタイトルだけですが、一人称部分はタイトルの横に 〈ショコラ〉が入ります。 この作品はタイトルこそミルフィーユですが主人公はショコラです。 (この作品は小説家になろうにも投稿しています) 以前に外部URL登録しておりましたが、諸事情により内部投稿に切り替える事にしました。

処理中です...