古色蒼然たる日々

minohigo-

文字の大きさ
上 下
2 / 10

【2】菊池義武による鹿子木寂心の誘略

しおりを挟む
天文十八年(1549年)一月 肥後国鹿子木荘 硯川付近の楠林
菊池義武 菊池氏当主 四十四歳 亡命中
鹿子木寂心 隈本城隠居 親員 老年 その死の二か月前

天文十八年(1549年)一月、肥後国・鹿子木荘。今は隈本城主の後見人である鹿子木寂心入道を、かつて国主の地位を追われた菊池義武が再起の勧誘のために訪ねる。それぞれの思惑の元、議論が起こるがそれは平行線をたどる。

・郷愁
義武
「ここは静かで良い。冬だというのに相変わらず緑に力がある。あなたには幾度となく連れてきて頂いたものだが、久しぶりにくると昔を良く思い出すものだ。」
寂心
「立派なこの楠が周囲を睥睨しているからでしょう。土地の者も、侵さざる地としてめったに近寄りません。木の香りが虫などを寄せ付けぬため、拙僧気に入りの場所でございます。」
義武
「今となっては差し詰め、虫とは私の事だろう。いやいや、そんなため息をつかないでもらいたい。事実そう思っているのだからしょうがない。こんなところを豊後の間者に見られてはそなたの孫にとってもまずかろうと思うが、よくぞ私の呼び出しに応えてくれた。礼を言う。」
寂心
「義武様、私はすでに出家遁世したうえ隠居の身です。どの国の間者に見とがめられたとて、なにも不都合な事はありません。孫ももはや何の役にも立たない私を持て余しているようで、隈本の城内でも忘れられている始末。城主の後見とは名ばかりです。あとはある日突然老木が倒れるように、その日を待つだけの枯れたこの身が、いったい義武様のお役に立てるものでしょうか。」
義武
「謙遜しなくてもよい。隈本を通過するものは、誰もがあなたのご機嫌を伺いに登城すると聞いている。その名声他国にまで響いているぞ。一方、私といえば、下手をうてば捕らわれて、あるいは首打たれるその日を待つだけの身だよ。このままではそうなるだろう。だから、事ある時はすぐにでも動けるようにしておきたいのだ。あなたはまだ元服したばかりの未熟だった私を良く補佐してくれた。その恩は片時もわすれた事はない。そして私も放浪生活のままでは終われない。豊後の太守・大友義長の次男として生まれた身が哀れ過ぎるのだ。」
寂心
「はい。」
義武
「今に至ってこの境遇、如何ともし難い。肥後国中を廻るにして、このように下人の装いに変装をしなければ生きてもいられないだろう。親員殿、あなたには私を憐れんでほしい。そして昔と変わらず、いまこそ私を助けてほしい。」
寂心
「繰り返しになりますが、私のような老人は何のお役にも立てません。さらに申せば、私は、十五年前に、義武様を裏切った者です。もはやあなた様のご信頼に値する者ではありません。」
義武
「そのことはとっくに水に流しているつもりだ。もし疑うのなら今、あそこの硯川に流してみようか。八幡大菩薩に誓っても良い。」
寂心
「それもよろしいでしょうが、一先ず御思案ください。義武様が隈本城をお出になられて、今年で九年目です。あれから城の者の顔ぶれも変わり、豊後からのお使者のやり方にも慣れてまいりました。大友の支配も緩やかに進み、肥後の国は平穏を取り戻しています。」
義武
「親員殿、そのような事は偽りであることを私は知っている。肥後方分の斎藤長実は、豪族間の調整に手こずっていて、裁決は遅々として進んでいない。方々で大友への不満が渦巻いているではないか。そしてこの国の民は菊池氏が守護として君臨する事を望んでいるのだ。このまま大友の支配が続くことは、肥後の民のためにはならないだろう。」
寂心
「拙僧は隠居した者ゆえ民の心情はわかりかねますがさて、大友義鑑様は、今や幕府より正式に肥後国の守護職に補任されたお方です。正統なるお方です。このまま平和が続き、紛争や戦がなければ、かつてのように田畑が焼かれ踏みにじられることも無いでしょう。民草はそれをこそ望んでいるのではないでしょうか。義武様は、この国を再び戦火の中へ投じるおつもりですか。」
義武
「そこまでは言っていない。」
寂心
「思えば肥後の国が今日この日に至ったのも、元を質せば国主たるものに徳と力が欠けていたからです。それであればそれらを備えた他国の国主に仕えた方が、肥後の民も幸せでありましょう。」
義武
「それではそのために、私は犠牲にならねばならないというのか。私は齢十五の時に故郷を離れ、この国で過ごしてきたのだ。それもすべて、父上や爺や、そして兄義鑑の願っていた事だし、命令でもあった。言ってみれば私は生まれた時から、この国と結びつけられていたのだ。考えてみれば犠牲になる事を運命づけられ、困難かつ不幸な人生が約束されていたのだが、全ては大友氏の繁栄のため、肥後国のためではないか。その中で得たものを、今更になって全てとりあげられ、命まで狙われる身となっているのだ。このような非道、天が許すはずがない。そうではないか、親員殿。」
寂心
「ここに至るあなた様の歩み、同情を禁じ得ません。しかし、義武様。あなた様は、肥後の国衆と良好な関係を維持する事に失敗されました。亡き親治様が、守護の居城を、隈府から隈本へ拠点をお移しになるようご用意されたのは、古くからかの地で生きる勢力への配慮でもあったはず。それなのにあなた様は、その隣の筑後勢と誼を通じ、肥後北部の者どもをないがしろになさいました。さらに周防の兵が豊後を攻めた時、義鑑様に敵対する行動をなさいました。あなた様がおっしゃる通りあなた様は大友のために菊池氏に養子入りしたはずなのに、その行いはまるで逆さです。大友氏の長たる義鑑様からすれば、これは万死に値する罪であった、とはお考えにはなりませんか。」
義武
「それでは、そなたはそもそも木野親則を討ったのが全て私の差し金であったとでも言うのか。木野は幼い私をあなどり、豊後への折衝を全て己の判断で為したのだ。山鹿・菊池の者どもとて、独断で事を運ぶ木野の死を願っていたではないか。だがあの老いぼれが死んだ後、彼らは不誠実にも肥後北部から邪魔者が消えたという果実だけを得た。その後の困難の中で、私を支持しなかったのだ。そもそも肥後の連中こそ、私に不服従であったのだ。それなのに私だけが全責任を負わねばならないのか。」
寂心
「それが守護たるもの、主君たるものの務めというものではありませんか。」
義武
「親員よ、この私に対してそのような事を言うか。だが、その理屈では、兄義鑑とて同様だぞ。肥後守護たる私の頭の上から勝手に安堵状を出し、国の秩序を乱したではないか。私は大友氏の総意と肥後の諸勢力の同意があったからこそ、幕府より守護職を与えられたはずだ。兄義鑑ではない、私にだ。それにも関わらず、数多の場面で無視されてきたぞ。親員よ。私こそがないがしろにされてきたのだ。その事を忘れるな。これ以上、虚仮にされてはたまらん。だが、兄義鑑を罰するものは天の他にはいないだろう。そして天を動かすにはまず人が動かねばしようがない。」
寂心
「確かにそのような事があったかもしれません。ですが、幕府の役職の前にお二人はご兄弟です。力の勝負になれば、御次男であるあなた様が不利であることは明らかでした。それなのに、最初に武を振ったのは義武様です。それも相手の危機に付け込むという卑怯な謀略によって。今は豊後も筑後も、そして肥後も落ち着きを取り戻しておりますが、あの時、豊後の民は、前面の大国周防の大内軍と対峙しながら、隣の筑後・肥後で騒動が起こり狼狽したものです。この事で大変な危機に追いこまれ、義鑑様が兄としての責務を果たせなかったという風評が流れ、家臣領民に対してどれほど恥をかいてしまったか、お考えになったことはありますか。」
義武
「先ほど言ったように、それこそ天の咎めであろう。上下のしきたりをわきまえない者どもに天の咎め必ずあるはずだ。私が必ずや天の鞭として、彼らを打ち伏せてみせよう。」
寂心
「それであればまた、義武様とて、天の咎めから免れ得るものではなくなります。」
義武
「だが、そなたの支援があれば、天命を味方につける事ができるだろう。今の肥後国において、そなた以上に名声を博している人物はいないのだから。」
寂心
「高く評価して頂き誠に身に余る光栄ですが、私が天の恵みを得ているということであれば、今の私は豊後の義鑑様に従うものです。つまり、義鑑様こそ天命とともにあるという見方もあるということになってしまいます。ですが今や豊後と肥後の差は目を覆わんばかりです。あなた様のご本意に叶いますまい。」
義武
「いや、それならばなおのこと、あなたから協力の言質を得ておかねばならない。」
寂心
「一度あなた様を裏切った私を当てにするとは、人が好いにも程があるというもの。そのような事では大計の成就などおぼつかない、と私が考える事をどうぞお許しくださいますよう。」
義武
「これは手厳しい。やはり、あなたを説得するのは骨が折れるようだ。」

・現実(従属国)
義武
「肥後国は戦に破れて他国の支配下になってしまった。それでも、この国の様相は容易には変わらないだろう。理由は三つ。一つ、隈本城を中心とした国に変えようとした私が排斥されたこと。一つ、この国の事実上の支配者である土豪らは、そうされては困るから私の他にそのような人物が現れたとて全力で反対するだろうこと、一つ、形式上の支配者である大友にとって、そうする理由がないこと。」
寂心
「最後のそうする理由がないとはいかなる意味でしょうか。」
義武
「豊後勢が肥後を支配しつづける以上、豊後の武士にも肥後領内の所領を宛がわなければならないが、それには適当な土地が足りない。だが強行すれば反抗を招くから、ある程度弱者が強者の餌食となる自由は与えなければならないということだ。兄義鑑もそれが分かっているから、この肥後に自ら足を運ばないのだ。」
寂心
「では強者とはさしずめ、隈部、赤星、城、阿蘇、名和、相良の諸勢力のことになりましょうか。ですがいずれも、大友氏に良く従っている勢力です。何かを変える理由などありえようはずもないでしょう。」
義武
「それは親員殿よ、あなたの努力によるものだろう。全てあなたの功績と言ってよい。現在、鹿子木一族に隈本が与えられている理由も、大友氏のために調整役に徹して最高の仕事を成し遂げた、つまり私にとっては致命的な裏切りをしでかした、あなたのその功績にあると言っても過言ではない。前の城主は何を隠そうこの私だったのだからね。それでも、礼を失するのは承知でこんなことを言うのだが、親員殿。あなたがいなくなれば、恐らく鹿子木一族は隈本城を維持できないだろう。さっきあなたが名を挙げた連中がきっと隈本を奪い取るために権謀術策をめぐらせる。豊後府内にも中傷めいた流言が届き、最後に未熟なあなたの子孫は血祭りにあげられるのだ。」
寂心
「なるほど、そのように、我が孫を説得されたのですね。効果てきめんであったでしょう。」
義武
「まさしく。だが豊後の義鑑より隈本城を預かる身なのに、とは思わないことだ。私に対する忠誠心も彼は残してくれている。そしてそれは私が菊池氏の家督であるからこそのものだ。そのような心情を持つ者は、この肥後に数多いるだろう。私がこのようにあなたと会う事もできるのも、そのおかげであることは間違いない。」
寂心
「そこまでお考えならば、豊後との戦いに彼らを引っ張り出すことがいかに無益かということにも思いをいたして頂きたいものです。豊後の守護職とは、その持つ実力が肥後の守護職とまるで異なっています。あの大友親治様の時代、つまり五十年も前に大友氏は国外からの干渉を受けながら国内の乱れを抑えきって勝鬨を挙げたのです。対して肥後は、国内の乱れから常に国外の勢力の干渉を招き、能運、政隆、惟長、武包、そして義武様と五代に渡って君主を破滅に誘っております。義武様は自分だけはそうはならないとお考えでしょうが、どうしてそう言い切れましょうか。恐れながら、ついに肥後を掌握した義鑑様も、ただのお人ではございません。家臣、一門の裏切りに晒され続ける緊張の中、領国の拡大に成功しております。一方、あなた様は如何か。最も身近にいた家臣、つまり私のことですが、その裏切りにすら対処できなかったではありませんか。いい加減、身の程をわきまえられよ。」
義武
「なんと、常に冷静なあなたの言葉とも思えない。以後どこかで隈本城が豊後に逆らったとすれば、それはあなたへの私の復讐が為った事にもなる。だがそのような事をするのは私の本意ではない。あなたは私を裏切ったが、それでもあなたへは返しきれないほどの恩がある、と私は思っている。だからお願いするのだ。あなたの子孫とともに、事ある時は私に従うのだ。」
寂心
「もしもそうなれば我が鹿子木一族も滅びるでしょうが、武時公の武勲以来名族の誉れあまりに高い菊池氏もついに名実ともに滅び去ることになります。それは大友氏にとって良き事となり、また名族最後の家督の者として、あなた様の不名誉は永遠に記憶される事でしょう。」
義武
「それがあなたの返答ということか。」
寂心
「さらにあなた様について申せば、菊池氏に他国から養子にきた分際でこの国に思いを懸け大望を抱いたのがそもそもの誤りだったのです。勝手な願いは肥後の国衆にとっても迷惑でしかありません。本来のあなたの役割は、義鑑様の手となり足となりお働きになることであって、つまらぬ見栄を張り、勝手なお考えで肥後の民の代弁者を気取ることではなかったはずだ。さて、先ほどの御望みについて申せば、私はすでにあなた様を売った者です。主君を二度裏切ることはいたしかねます。」
義武
「では教えてやる。あなたの後継者は私に同心しているがそれだけでなく、あなたの同僚であった田嶋も、八代の相良殿も同様についてくるだろう。これも豊後のありがたい統治のおかげだが、それなのに私に同心しないのは、あなただけだ。それはなぜか。今の言葉通り、私を侮っているのか。無理も無い事だが、私は私を慕う者どもを見捨てておくことなどできない。」
寂心
「なんという思い違いを。彼らとて、かつての主君たるあなた様を前にすれば、良い顔の一つをしたがるものでしょう。それも哀れみから。誰が進んで今の安定をかなぐり捨てて、収穫の少なそうな賭けに打って出たがるものでしょうか。誠に彼らの事を思うのならば、もう関わり合いを持たないであげていただきたい。そして義武様については、他国にお仕えするのが最も安全なる道です。例えば、薩摩や日向、または周防などにお仕えするのはいかがでしょう。あなた様に対して、粗略な扱いは決してしないと思います。安全かつ平穏無事に余生を過ごせることでしょう。」
義武
「そして、かつての大聖院宗心のように誰からも忘れ去られるのか。そんなことを私は求めてはいない。今日あなたはかつてないほど私に本心を見せてくれた。だから私も同じように振る舞わねばなるまい。聞いてくれ。私が努めて求めているのは、この身の正しい置き場を確保してやることなのだ。今となっては、私が生きて他国に居るだけで、豊後の者は迷惑するに違いない。担ぎだして騒乱をおこしてやろうという連中はいつもどこかにいるのだから。自分の命だ、そんな連中に利用されるより、賭けに出た方がマシだろう。私が生きている以上、ただそれだけが原因で謀反は起こり得るし、それを材料に一旗あげようという者にも事欠かないのだ。九州諸国を長らくさすらって、それは良く理解できている。だからこそ、そういった業が深い者どもの需要に応えてやることができる。それこそが私が生存している数少ない意義かもしれない。そしてそれが原因で死ぬ者もいるだろうが、その者について、私が声をかけなかったから長生きできるという保証もどこにもないのだ。」
寂心
「御本心をお聞かせくださり、ありがとうございます。それはまさしく業深き修羅の如きものでした。そして、我ら肥後の国衆とはもはやなんのかかわりも無い事でもあります。安心いたしました。あなた様の活動はきっと不首尾に終わる事がよくわかりましたから。これ以上は申し上げませんが、ぜひ他国へ亡命をなさいますよう。今となっては平穏無事へ至るが唯一の道はそれしかありません。」
義武
「わたしもわかった。あなたはどうあっても、私を支援してはくれないのだね。そして私の失敗を確信している。願っているといってもよいようだ。今の肥後を均衡に導いたのはあなただから、当然の事だとは思う。だが、忘れないでほしいのは、私に従う者はあなたが考えているよりは数多くいるという事だ。その中にはあなたの友人や、親族の者もいるのだ。それでいてどうしてあなたが正しく、私が間違っていると言えるだろう。これはすなわち、私はこのままでは終わらないだろうし、豊後の兄義鑑を好まぬ者も、私をこのままでは終わらせないだろうということだ。駒となって利用されるかもしれない。周防の大内がしたように途中で梯子を外されるかもしれない。それでも武士として生まれ、故あって名族菊池氏の家督を継承した以上は、その期待に見事応えてみせよう。私の手によって、真に菊池氏を再興するのだ。それは他国に従属しない、勝利と栄光に満ちた肥後守護の姿だ。」
寂心
「私こそ、幼き頃に御身をお預かりした義武様が真の君主であればと願っていた者です。故に本日このような結論に至り無念でございますが、今後、それがこの大友の世といかなる関わりを持つかは判断のいたしようがありません。ですが、あなた様の武運長久を祈っております。しかしご安心を。罰を受けたあなた様が惨めな姿を隠しているように、罪ある者には天の咎め必ずあるはずでしょう。恐らくこれが今生のお別れです。どうか義武様が平穏の中で御命を長らえられんことを!」

・後日
1549年
11月 鹿子木寂心死去
1550年
2月 豊後二階崩れの変発生、大友義鑑殺害、嫡男大友義鎮が家督継承。
3月 鹿子木氏、田嶋氏に迎えられ菊池義武、隈本城へ入城。反義鎮戦線を構築。
8月 大友軍肥後侵攻、隈本城を落城させる。菊池義武、島原へ逃走。
1554年
12月 豊後国直入郡にて、戸次鑑連等により、菊池義武自害を強いられる。

立ちいでし旅の衣も日もくれは かへりて行かんもとのありかに
のりて行くのせて行くとも白波の 舟のうへなる夜はのつきかけ
はちすはに池のささ波よるごとに 花のくちびる動くとぞみる
おもはくも千々に流るる硯川 よどむかた瀬に月やどるらん

鹿子木寂心は生前四編の和歌を残している。旧主君菊池義武との関係を前提にするならば、複数に渡る解釈の余地を持ち得、諸勢力間の調整役に徹した彼が、ついに義武に背いて彼を破滅に追いやり、晩年に至りいかなる心境に至ったか、吟味する人に感慨を与える作品である。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

捨てる日が来た

谷川ベルノー
恋愛
さて、どう捨てるべきか

【完結】触れた人の心の声が聞こえてしまう私は、王子様の恋人のフリをする事になったのですが甘々過ぎて困っています!

Rohdea
恋愛
──私は、何故か触れた人の心の声が聞こえる。 見た目だけは可愛い姉と比べられて来た伯爵家の次女、セシリナは、 幼い頃に自分が素手で触れた人の心の声が聞こえる事に気付く。 心の声を聞きたくなくて、常に手袋を装着し、最小限の人としか付き合ってこなかったセシリナは、 いつしか“薄気味悪い令嬢”と世間では呼ばれるようになっていた。 そんなある日、セシリナは渋々参加していたお茶会で、 この国の王子様……悪い噂が絶えない第二王子エリオスと偶然出会い、 つい彼の心の声を聞いてしまう。 偶然聞いてしまったエリオスの噂とは違う心の声に戸惑いつつも、 その場はどうにかやり過ごしたはずだったのに…… 「うん。だからね、君に僕の恋人のフリをして欲しいんだよ」 なぜか後日、セシリナを訪ねて来たエリオスは、そんなとんでもないお願い事をして来た! 何やら色々と目的があるらしい王子様とそうして始まった仮の恋人関係だったけれど、 あれ? 何かがおかしい……

余りモノ異世界人の自由生活~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます~

藤森フクロウ
ファンタジー
 相良真一(サガラシンイチ)は社畜ブラックの企業戦士だった。  悪夢のような連勤を乗り越え、漸く帰れるとバスに乗り込んだらまさかの異世界転移。  そこには土下座する幼女女神がいた。 『ごめんなさあああい!!!』  最初っからギャン泣きクライマックス。  社畜が呼び出した国からサクッと逃げ出し、自由を求めて旅立ちます。  真一からシンに名前を改め、別の国に移り住みスローライフ……と思ったら馬鹿王子の世話をする羽目になったり、狩りや採取に精を出したり、馬鹿王子に暴言を吐いたり、冒険者ランクを上げたり、女神の愚痴を聞いたり、馬鹿王子を躾けたり、社会貢献したり……  そんなまったり異世界生活がはじまる――かも?    ブックマーク30000件突破ありがとうございます!!   第13回ファンタジー小説大賞にて、特別賞を頂き書籍化しております。  ♦お知らせ♦  余りモノ異世界人の自由生活、コミックス3巻が発売しました!  漫画は村松麻由先生が担当してくださっています。  よかったらお手に取っていただければ幸いです。    書籍のイラストは万冬しま先生が担当してくださっています。  7巻は6月17日に発送です。地域によって異なりますが、早ければ当日夕方、遅くても2~3日後に書店にお届けになるかと思います。  今回は夏休み帰郷編、ちょっとバトル入りです。  コミカライズの連載は毎月第二水曜に更新となります。  漫画は村松麻由先生が担当してくださいます。  ※基本予約投稿が多いです。  たまに失敗してトチ狂ったことになっています。  原稿作業中は、不規則になったり更新が遅れる可能性があります。  現在原稿作業と、私生活のいろいろで感想にはお返事しておりません。  

Bグループの少年

櫻井春輝
青春
 クラスや校内で目立つグループをA(目立つ)のグループとして、目立たないグループはC(目立たない)とすれば、その中間のグループはB(普通)となる。そんなカテゴリー分けをした少年はAグループの悪友たちにふりまわされた穏やかとは言いにくい中学校生活と違い、高校生活は穏やかに過ごしたいと考え、高校ではB(普通)グループに入り、その中でも特に目立たないよう存在感を薄く生活し、平穏な一年を過ごす。この平穏を逃すものかと誓う少年だが、ある日、特A(特に目立つ)の美少女を助けたことから変化を始める。少年は地味で平穏な生活を守っていけるのか……?

婚約も結婚も計画的に。

cyaru
恋愛
長年の婚約者だったルカシュとの関係が学園に入学してからおかしくなった。 忙しい、時間がないと学園に入って5年間はゆっくりと時間を取ることも出来なくなっていた。 原因はスピカという一人の女学生。 少し早めに貰った誕生日のプレゼントの髪留めのお礼を言おうと思ったのだが…。 「あ、もういい。無理だわ」 ベルルカ伯爵家のエステル17歳は空から落ちてきた鳩の糞に気持ちが切り替わった。 ついでに運命も切り替わった‥‥はずなのだが…。 ルカシュは婚約破棄になると知るや「アレは言葉のあやだ」「心を入れ替える」「愛しているのはエステルだけだ」と言い出し、「会ってくれるまで通い続ける」と屋敷にやって来る。 「こんなに足繁く来られるのにこの5年はなんだったの?!」エステルはルカシュの行動に更にキレる。 もうルカシュには気持ちもなく、どちらかと居言えば気持ち悪いとすら思うようになったエステルは父親に新しい婚約者を選んでくれと急かすがなかなか話が進まない。 そんな中「うちの息子、どうでしょう?」と声がかかった。 ルカシュと早く離れたいエステルはその話に飛びついた。 しかし…学園を退学してまで婚約した男性は隣国でも問題視されている自己肯定感が地を這う引き籠り侯爵子息だった。 ★↑例の如く恐ろしく省略してます。 ★8月22日投稿開始、完結は8月25日です。初日2話、2日目以降2時間おき公開(10:10~) ★コメントの返信は遅いです。 ★タグが勝手すぎる!と思う方。ごめんなさい。検索してもヒットしないよう工夫してます。 ♡注意事項~この話を読む前に~♡ ※異世界を舞台にした創作話です。時代設定なし、史実に基づいた話ではありません。【妄想史であり世界史ではない】事をご理解ください。登場人物、場所全て架空です。 ※外道な作者の妄想で作られたガチなフィクションの上、ご都合主義なのでリアルな世界の常識と混同されないようお願いします。 ※心拍数や血圧の上昇、高血糖、アドレナリンの過剰分泌に責任はおえません。 ※価値観や言葉使いなど現実世界とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。 ※話の基幹、伏線に関わる文言についてのご指摘は申し訳ないですが受けられません

婚約解消して次期辺境伯に嫁いでみた

cyaru
恋愛
一目惚れで婚約を申し込まれたキュレット伯爵家のソシャリー。 お相手はボラツク侯爵家の次期当主ケイン。眉目秀麗でこれまで数多くの縁談が女性側から持ち込まれてきたがケインは女性には興味がないようで18歳になっても婚約者は今までいなかった。 婚約をした時は良かったのだが、問題は1か月に起きた。 過去にボラツク侯爵家から放逐された侯爵の妹が亡くなった。放っておけばいいのに侯爵は簡素な葬儀も行ったのだが、亡くなった妹の娘が牧師と共にやってきた。若い頃の妹にそっくりな娘はロザリア。 ボラツク侯爵家はロザリアを引き取り面倒を見ることを決定した。 婚約の時にはなかったがロザリアが独り立ちできる状態までが期間。 明らかにソシャリーが嫁げば、ロザリアがもれなくついてくる。 「マジか…」ソシャリーは心から遠慮したいと願う。 そして婚約者同士の距離を縮め、お互いの考えを語り合う場が月に数回設けられるようになったが、全てにもれなくロザリアがついてくる。 茶会に観劇、誕生日の贈り物もロザリアに買ったものを譲ってあげると謎の善意を押し売り。夜会もケインがエスコートしダンスを踊るのはロザリア。 幾度となく抗議を受け、ケインは考えを改めると誓ってくれたが本当に考えを改めたのか。改めていれば婚約は継続、そうでなければ解消だがソシャリーも年齢的に次を決めておかないと家のお荷物になってしまう。 「こちらは嫁いでくれるならそれに越したことはない」と父が用意をしてくれたのは「自分の責任なので面倒を見ている子の数は35」という次期辺境伯だった?! ★↑例の如く恐ろしく省略してます。 ★9月14日投稿開始、完結は9月16日です。 ★コメントの返信は遅いです。 ★タグが勝手すぎる!と思う方。ごめんなさい。検索してもヒットしないよう工夫してます。 ♡注意事項~この話を読む前に~♡ ※異世界を舞台にした創作話です。時代設定なし、史実に基づいた話ではありません。【妄想史であり世界史ではない】事をご理解ください。登場人物、場所全て架空です。 ※外道な作者の妄想で作られたガチなフィクションの上、ご都合主義なのでリアルな世界の常識と混同されないようお願いします。 ※心拍数や血圧の上昇、高血糖、アドレナリンの過剰分泌に責任はおえません。 ※価値観や言葉使いなど現実世界とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。 ※話の基幹、伏線に関わる文言についてのご指摘は申し訳ないですが受けられません

灰かぶりの少年

うどん
BL
大きなお屋敷に仕える一人の少年。 とても美しい美貌の持ち主だが忌み嫌われ毎日被虐的な扱いをされるのであった・・・。

流星メトロ

とよきち
青春
『象牙の塔行き』 そう書かれた切符を、ある日私は弟の流星に手渡された。 心がほっこりするショートショート。    

処理中です...