4 / 41
4話 幽霊からのお願い事
しおりを挟む
「過去探し?」
「うん。私ね、この体になった時、自分が誰だかわからなくて、すごく戸惑ったの。話しかけても誰も反応してくれなくて、ついに世界中を敵に回しちゃったんだって、悲しかった。何をしたのかぜんぜん思い出せないし、家もわからない。どうしたらいいんだろうって途方に暮れてたら、窓ガラスに姿が写っていないことに気がついて、悟ったの。私死んじゃったんだ。幽霊になったから、誰も気づいてくれないんだって。それから少しずつ私を思い出していったの。名前とか、一中に通っていたこととか」
「一中! そうだ、その制服、第一中学のだ」
彼女の着ている制服がどこの学校の物なのか、僕はずっと思い出せなくて消化不良を起こしていた。
「そうなの、一中の制服。でもね、卒業したの。卒業証書もらって、クラスの子たちと泣いた記憶があるの。思い出したの。それなのに死んでも制服着てるなんて、私どれだけ学校が好きだったのよって、ちょっと笑っちゃった」
自虐的な笑みをうっすらと浮かべる。
「君にとって、良い思い出がたくさんあるからじゃないかな」
「そうなのかも。友だちと話ができれば、もっといろいろ思い出せると思うんだけど、その友だちの顔すらわからないんだから。どうしようって思ってて」
「悪いけど、僕は君とは初対面だから、どんな人と友だちだったかとか、部活とか何をしてたのか知らないよ。生前の写真を見せて訊ねて回れば情報は得られそうだけど、不審者みたいなことしたくないな」
「そうだよね。そもそも家がわからないんだから、写真をゲットするのも無理だよね」
「何もできない僕に憑いて、高校の理解できない授業を受けてるより、街中を歩き回った方がいいんじゃない? 地縛霊ってわけじゃないんでしょ?」
「地縛霊って?」
こてりと小首を傾げる。
「その場所から動けない幽霊ってこと」
「それなら、動けるから、違うと思う」
「最初にいた場所ってどこなの?」
「ユージくんが撥ねられそうになった横断歩道の近く。どうしてそこなのか、わからないんだけど。幽霊の小清水円花、生誕の地」
生誕の地って。ちょっとおもしろくて、僕は思わずくすっと笑ってしまう。彼女は幽霊のわりに悲嘆さや落胆なんかの、負の感情が感じられないんだよな。
僕が街中で見かける幽霊たちは、どんよりと暗いものを背負っている人がほとんど。それこそが、幽霊って感じがする。だからこそ関わりたくなかったのに。
彼女は明るくて、前向きさすら感じられる。生前の性格が反映されてるんだろうか。
「ユージくんは、霊感体質なんだね。なんかカッコイイ」
無邪気すぎる言葉が、僕の胸を抉った。
「カッコイイ? 嫌な思いしかしてないのに?」
僕の嫌味な言い方のせいで、あっ、と彼女の表情が変わる。
「厨二病なこと言って、ごめんなさい。そっか、ユージくんにとっては、嫌なことなんだね。だから、私とも話してくれなかったんだ」
笑顔が消えると、僕の心にちくっと針が刺さる。
「僕こそごめん。君は僕のことを知らないんだから、僕がどんな経験をしてきたかなんて、わからないよね」
どうやら僕は、彼女が笑顔でなくなるのにいちいち罪悪感を覚えるらしい。
「生まれた時から幽霊が見えてたわけじゃないんだ。ある出来事がきっかけで見えるようになって。僕も最初はおもしろがってたんだけど、ちょっと嫌な経験をして、人が信じられなくなった。トラウマなんだ。だから人と距離を取っているし、幽霊とも関わらないで、無視してる」
「アニメとかだと、特別な能力で人を救ったりできるから、その感覚で発言しちゃった。ほんとにごめんね。私の存在も迷惑なんだね。どうやったら成仏できるのかもわからないんだけど、ひとりでいろいろやってみる。私と話してくれてありがとう」
言うなり、彼女はぱっと立ち上がり、階段を下りて行った。
屋上にぽつんと残されて、僕は後味の悪い思いを抱いた。
話だけは聞いた。
自分を形成してきた過去がわからないのは不安だろうとは思う。だけど、何も知らない僕がしてあげられることはない。
しばらくぼんやりしてから、立ち上がった。
南京錠を元の状態に戻してから、階段を下りる。
ノリのいい軽快な音楽が耳に届いた。
旧校舎の一階は体育館になっていて、音はそこから聴こえてくる。
二階部分に観覧席がある造りになっていて、気になった僕は、少しだけ見てみようと扉を開けた。
観覧席は階段状に下がっていて、体育館がよく見渡せた。
フロアを半分に仕切った観覧席側は女子バスケ部が使い、ステージ側は男女混合の団体が音楽に合わせて踊っていた。ダンス部かと思ったけど、部員たちは棒状の物を持っていた。
手のひらの上でくるくると回転させ、真上に放り投げた棒を受け取り、二本使っている人もいる。棒がまるで体の一部のようだ。
バトントワリング部だとすぐに気がついた。踊りながら、アクロバティックな動きでバトンを操っている姿は、なかなかかっこいい。
見応えを感じていると、そこにひとりだけ、違和感を覚える人物が混ざっているのを見つけた。
楽しそうに踊っているけれど、周囲を見ながらだから、ダンスが遅れている。それにバトンを持っていない。
なにより、その人物は透けていた。
次回⇒5話 踊る幽霊
「うん。私ね、この体になった時、自分が誰だかわからなくて、すごく戸惑ったの。話しかけても誰も反応してくれなくて、ついに世界中を敵に回しちゃったんだって、悲しかった。何をしたのかぜんぜん思い出せないし、家もわからない。どうしたらいいんだろうって途方に暮れてたら、窓ガラスに姿が写っていないことに気がついて、悟ったの。私死んじゃったんだ。幽霊になったから、誰も気づいてくれないんだって。それから少しずつ私を思い出していったの。名前とか、一中に通っていたこととか」
「一中! そうだ、その制服、第一中学のだ」
彼女の着ている制服がどこの学校の物なのか、僕はずっと思い出せなくて消化不良を起こしていた。
「そうなの、一中の制服。でもね、卒業したの。卒業証書もらって、クラスの子たちと泣いた記憶があるの。思い出したの。それなのに死んでも制服着てるなんて、私どれだけ学校が好きだったのよって、ちょっと笑っちゃった」
自虐的な笑みをうっすらと浮かべる。
「君にとって、良い思い出がたくさんあるからじゃないかな」
「そうなのかも。友だちと話ができれば、もっといろいろ思い出せると思うんだけど、その友だちの顔すらわからないんだから。どうしようって思ってて」
「悪いけど、僕は君とは初対面だから、どんな人と友だちだったかとか、部活とか何をしてたのか知らないよ。生前の写真を見せて訊ねて回れば情報は得られそうだけど、不審者みたいなことしたくないな」
「そうだよね。そもそも家がわからないんだから、写真をゲットするのも無理だよね」
「何もできない僕に憑いて、高校の理解できない授業を受けてるより、街中を歩き回った方がいいんじゃない? 地縛霊ってわけじゃないんでしょ?」
「地縛霊って?」
こてりと小首を傾げる。
「その場所から動けない幽霊ってこと」
「それなら、動けるから、違うと思う」
「最初にいた場所ってどこなの?」
「ユージくんが撥ねられそうになった横断歩道の近く。どうしてそこなのか、わからないんだけど。幽霊の小清水円花、生誕の地」
生誕の地って。ちょっとおもしろくて、僕は思わずくすっと笑ってしまう。彼女は幽霊のわりに悲嘆さや落胆なんかの、負の感情が感じられないんだよな。
僕が街中で見かける幽霊たちは、どんよりと暗いものを背負っている人がほとんど。それこそが、幽霊って感じがする。だからこそ関わりたくなかったのに。
彼女は明るくて、前向きさすら感じられる。生前の性格が反映されてるんだろうか。
「ユージくんは、霊感体質なんだね。なんかカッコイイ」
無邪気すぎる言葉が、僕の胸を抉った。
「カッコイイ? 嫌な思いしかしてないのに?」
僕の嫌味な言い方のせいで、あっ、と彼女の表情が変わる。
「厨二病なこと言って、ごめんなさい。そっか、ユージくんにとっては、嫌なことなんだね。だから、私とも話してくれなかったんだ」
笑顔が消えると、僕の心にちくっと針が刺さる。
「僕こそごめん。君は僕のことを知らないんだから、僕がどんな経験をしてきたかなんて、わからないよね」
どうやら僕は、彼女が笑顔でなくなるのにいちいち罪悪感を覚えるらしい。
「生まれた時から幽霊が見えてたわけじゃないんだ。ある出来事がきっかけで見えるようになって。僕も最初はおもしろがってたんだけど、ちょっと嫌な経験をして、人が信じられなくなった。トラウマなんだ。だから人と距離を取っているし、幽霊とも関わらないで、無視してる」
「アニメとかだと、特別な能力で人を救ったりできるから、その感覚で発言しちゃった。ほんとにごめんね。私の存在も迷惑なんだね。どうやったら成仏できるのかもわからないんだけど、ひとりでいろいろやってみる。私と話してくれてありがとう」
言うなり、彼女はぱっと立ち上がり、階段を下りて行った。
屋上にぽつんと残されて、僕は後味の悪い思いを抱いた。
話だけは聞いた。
自分を形成してきた過去がわからないのは不安だろうとは思う。だけど、何も知らない僕がしてあげられることはない。
しばらくぼんやりしてから、立ち上がった。
南京錠を元の状態に戻してから、階段を下りる。
ノリのいい軽快な音楽が耳に届いた。
旧校舎の一階は体育館になっていて、音はそこから聴こえてくる。
二階部分に観覧席がある造りになっていて、気になった僕は、少しだけ見てみようと扉を開けた。
観覧席は階段状に下がっていて、体育館がよく見渡せた。
フロアを半分に仕切った観覧席側は女子バスケ部が使い、ステージ側は男女混合の団体が音楽に合わせて踊っていた。ダンス部かと思ったけど、部員たちは棒状の物を持っていた。
手のひらの上でくるくると回転させ、真上に放り投げた棒を受け取り、二本使っている人もいる。棒がまるで体の一部のようだ。
バトントワリング部だとすぐに気がついた。踊りながら、アクロバティックな動きでバトンを操っている姿は、なかなかかっこいい。
見応えを感じていると、そこにひとりだけ、違和感を覚える人物が混ざっているのを見つけた。
楽しそうに踊っているけれど、周囲を見ながらだから、ダンスが遅れている。それにバトンを持っていない。
なにより、その人物は透けていた。
次回⇒5話 踊る幽霊
31
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
〖完結〗インディアン・サマー -spring-
月波結
青春
大学生ハルの恋人は、一卵性双生児の母親同士から生まれた従兄弟のアキ、高校3年生。
ハルは悩み事があるけれど、大事な時期であり、年下でもあるアキに悩み事を相談できずにいる。
そんなある日、ハルは家を出て、街でカウンセラーのキョウジという男に助けられる。キョウジは神社の息子だが子供の頃の夢を叶えて今はカウンセラーをしている。
問題解決まで、彼の小さくて古いアパートにいてもいいというキョウジ。
信じてもいいのかな、と思いつつ、素直になれないハル。
放任主義を装うハルの母。
ハルの両親は離婚して、ハルは母親に引き取られた。なんだか馴染まない新しいマンションにいた日々。
心の中のもやもやが溜まる一方だったのだが、キョウジと過ごすうちに⋯⋯。
姉妹編に『インディアン・サマー -autumn-』があります。時系列的にはそちらが先ですが、spring単体でも楽しめると思います。よろしくお願いします。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
サンスポット【完結】
中畑 道
青春
校内一静で暗い場所に部室を構える竹ヶ鼻商店街歴史文化研究部。入学以来詳しい理由を聞かされることなく下校時刻まで部室で過ごすことを義務付けられた唯一の部員入間川息吹は、日課の筋トレ後ただ静かに時間が過ぎるのを待つ生活を一年以上続けていた。
そんな誰も寄り付かない部室を訪れた女生徒北条志摩子。彼女との出会いが切っ掛けで入間川は気付かされる。
この部の意義、自分が居る理由、そして、何をすべきかを。
※この物語は、全四章で構成されています。
夏の決意
S.H.L
青春
主人公の遥(はるか)は高校3年生の女子バスケットボール部のキャプテン。部員たちとともに全国大会出場を目指して練習に励んでいたが、ある日、突然のアクシデントによりチームは崩壊の危機に瀕する。そんな中、遥は自らの決意を示すため、坊主頭になることを決意する。この決意はチームを再び一つにまとめるきっかけとなり、仲間たちとの絆を深め、成長していく青春ストーリー。
とうめいな恋
春野 あかね
青春
とうめい人間と呼ばれている瑞穂と、余命僅かと宣告された爽太は一週間だけ、友達になるという約束をする。
しかし瑞穂には、誰にも言えない秘密があった。
他人に関して無関心だった二人が惹かれあう、二人にとっての最期の一週間。
2017年 1月28日完結。
ご意見ご感想、お待ちしております。
この作品は小説家になろうというサイトにて掲載されております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる