上 下
33 / 59
第33章

長浜城攻略

しおりを挟む
 さくと左月は大殿の元を辞し、弥三郎の元へ向かった。
「拙い事になりましたな。」
 左月はさくの顔色を窺いながら言った。
「そうですね。」
「どうされますか?」
「弥三郎様に大殿の御決意をお話する以外ないでしょう。」
「・・・・・・。しかし、姫様。お話したとしても、あの状態では城攻めなど、とても無理で御座います。」
「でしょうね。」
 さくは他人事の様に言った。左月はさくの真意を図りかねていた。どうするお積りなのであろうか。
「かくなる上は力攻めあるのみじゃ。」
 さくは静かに言った。
「はっ?」
「力攻めじゃ。宮脇家の精鋭を集めて、弥三郎様の代わりに長浜城を攻略する。」
「しかし・・・・・。野戦ならまだしも、城攻めとなったら・・・・・・。どれだけの犠牲が出る事やら・・・。」
 長浜城。こちらとの境界線に位置する敵方の堅城である。最前線に位置する為、敵の精鋭が備えを固めている。簡単に落ちる城ではなかった。ここを力攻めするとあれば、かなりの犠牲を覚悟しなくては・・・・。さくは気が重かった。弥三郎の為とはいえ、その為に宮脇家の者たちに犠牲を強いてもよいものなのか。だが、犠牲を惜しめば、弥三郎は将としての資質に欠けるとして、廃嫡されるであろう。どうするか?

 弥三郎は意識不明のはるの枕元に座って、泣きながら鼻を啜っていた。さくと左月はその女々しさに些か鼻白むところがあった。
「弥三郎様。お話が御座います。」
 さくが話しかけても、弥三郎は顔を上げなかった。
「敵方の長浜城の攻略を大殿から仰せつかりました。」
「・・・・・・。」
「ご心配無用に御座います。宮脇家が如何なる犠牲を払いましても長浜城、落としてご覧にいれまする。」
 さくは弥三郎に力強く言った。弥三郎の為に如何なる犠牲も受け入れる覚悟であった。
「・・・・・・。」
「それでは宮脇の家に戻って、父と話して参ります。はるの事、お頼み申します。」
 さくと左月がその場を離れようとすると、弥三郎が言った。
「如何に攻めるつもりか。」
「・・・・・・。力攻めしか、方策は御座いませぬ。」
「もう、犠牲はまっぴらだ。さくや左月が死ぬのは嫌だ。」
「・・・・・・。人は皆、必ず死にます。さくも左月も志の為ならば、命は惜しみません。」
「こころざし?」
「さく達は見とう御座います。弥三郎様がこの国を平穏にお治め下さいますのを。」
 左月も笑って言った。
「私は弥三郎様にお供して、上方に攻め上って見とう御座います。」
「・・・・・・。確かに、以前、その様な事を言ったが、私がうつけであった。父上にも言われた通り、私は誇大妄想狂だ。自分の可能性を見誤っていた。大きすぎる夢であった。」
 弥三郎は喪主の様に暗く言うのだった。さくは優しく諭すように言う。
「夢は大きい方が良いのでは。世の中には何の目的も無く、日々を過ごすものが大半。志がある事は素晴らしい事ではありませんか。」
「・・・・・・。」
「皆、自分の可能性に自信が無いもので御座います。ただ、人に何と言われようが、信念を曲げないものだけが大事を成すのです。自分の可能性を一度の失敗で卑下して、否定するのは人の上に立つもののすることでは御座いません。」
「・・・・・・。」
「大殿も弥三郎様なら出来るとお考えなので、城攻めをお命じになられたのです。弥三郎様の可能性を大殿は信じておられるのですよ。」
「・・・・・・。」
「さくも左月も信じております。」
「・・・・・・私に・・・呆れてるのではないのか。」
「何故、呆れますか。感心しております。」
「・・・・・・。何を感心するのだ。」
「この前の辻斬り討伐はかなり危のう御座いました。ですが、なんやかんやで弥三郎様は生き残られた。天命が無ければ、死んでいましたよ。天に生かされたのです。弥三郎様はまだ、これから為すべきことがあると、天は言っておるのです。」
「天に・・・・生かされた・・・。」
「そうです。まだ、やりたい事がおありなのでしょう。」
「ある。本山氏を降し、上方に打って出る。」
「なら、それをおやりになれば宜しいのではないですか。」
「・・・・・・。無理だ。」
「やりもしないで、何故、無理だと決めつけなさるのです。やってみれば宜しいではないですか。やってみて出来なかったら仕方がない。ですが、やりたかったのにやらなかったでは後悔が残りませんか。」
「・・・・・・。」
「弥三郎様はやれば出来るお方。それを信じているからこそ、さく達は命を懸けられるのです。だからはるも命を懸けた。志の為にです。」
「・・・・・・。」
「弥三郎様にも立派な志がおありでしょう。捨ててしまうのですか。志の無い情けない人間の為に、はるは犬死したのですか。」
「・・・・・・。違う。はるや左京を犬死にはさせぬ。」
 弥三郎はキッパリと言った。
「その言葉が聞きとう御座いました。それではさくにお命じ下さい。長浜城攻略を。」
 決意を固めた弥三郎の下知をさくは待ったのだが、弥三郎の答えは意外なものだった。
「長浜城、力攻めには及ばぬ。」
「はっ・・・・・?」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

蒼海の碧血録

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。  そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。  熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。  戦艦大和。  日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。  だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。  ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。 (本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。) ※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。

暁のミッドウェー

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年七月五日、日本海軍はその空母戦力の総力を挙げて中部太平洋ミッドウェー島へと進撃していた。  真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。  一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。  そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。  ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。  日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。  その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。 (※本作は、「小説家になろう」様にて連載中の同名の作品を転載したものです。)

ずっと女の子になりたかった 男の娘の私

ムーワ
BL
幼少期からどことなく男の服装をして学校に通っているのに違和感を感じていた主人公のヒデキ。 ヒデキは同級生の女の子が履いているスカートが自分でも履きたくて仕方がなかったが、母親はいつもズボンばかりでスカートは買ってくれなかった。 そんなヒデキの幼少期から大人になるまでの成長を描いたLGBT(ジェンダーレス作品)です。

若妻の穴を堪能する夫の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

処理中です...