153 / 250
第11章 北関東・会津郡山方面奪還作戦編Ⅱ
第1話 補給と輸送と兵站
しおりを挟む
・・1・・
第一戦線にDHDが出現し討伐されてから三日後の一月二七日。一旦前進を止めていた第一戦線は行動を再開した。第二戦線が約半日の作戦計画遅延に対して、第一戦線は約二日の作戦計画遅延であった。なお第三戦線は第一戦線の作戦計画遅延に伴ってこちらは約一日半の遅延であった。
ここで各戦線の作戦状況を整理しておこう。三つの戦線における進行状況は下記のようになっている。
《第一戦線》
一月三〇日現在、第一戦線の最前線は須賀川市南部まで到達。強襲空爆作戦を郡山市街に対して実施し郡山市のマジックジャミング装置を破壊。これにより二本松市周辺まではレーダークリア。観測が可能となる。
レーダークリアによって判明した敵兵力数は、CTが約九五〇〇〇~一〇〇〇〇〇。神聖帝国軍が約一個師団。監視衛星の観測から属国軍と推定される。
二七日から三〇日にかけて約一五〇〇〇のCTを殲滅したが、減少量は実数以下の約一〇〇〇〇程度。多数では無いものの仙台方面からのCT流入の可能性が考えられる。
懸念されているCT二型の割合は約三〇パーセントと推定される。
第一戦線全軍の死傷者数は作戦開始から累計で約一〇〇〇。福島市到達まで関東方面からの兵力補充予定は無い。
敵兵力減少量が想定より少ない為、今後さらに最大で半日ほど作戦計画遅延が見込まれる。
《第二戦線》
一月三〇日現在、第二戦線の最前線はいわき市南部泉地区方面まで到達。いわき市に設置されていたマジックジャミング装置は破壊済みで、いわき市全体のレーダーはクリア。
いわき市周辺に展開している敵兵力はCTが約四五〇〇〇。神聖帝国軍が約一個旅団。属国軍と推定される。
二七日から三〇日の戦闘でCT約七〇〇〇を殲滅し実数程度に数が減少している。
懸念されているCT二型の割合は約二五パーセントから約三〇パーセントと推定される。
第二戦線全軍の死傷者数は作戦開始から累計で約八〇〇。
第一戦線と比較して作戦計画遅延は小さいものの、最大で約一日の遅延が見込まれる。
《第三戦線》
一月三〇日現在、第三戦線は猪苗代湖周辺過半部の制圧を完了。二月初頭には郡山市奪還に向けて敵に対して二正面作戦を強いる事が可能になる。
二七日から三〇日の戦闘にかけて大半のCTを殲滅し、少数ながら存在していた神聖帝国軍の部隊は粉砕。猪苗代湖方面の安全は確保されたも同然の状態となる。
懸念されているCT二型の割合は猪苗代湖方面で約一五パーセントと会津若松市周辺に比して少なかった。また、CTそのものの流入もほぼストップ。第一戦線へ兵力を振り向けているか、郡山西部で敵数が増大していることから防備に集中していると思われる。
第三戦線全軍の死傷者数は約三〇〇。
作戦計画遅延はこれ以上拡大しないと考えられる。
このように三つの戦線において当初より進行に遅れが出ているものの作戦が破綻するようなことは無く、少々の問題を抱えながらも着々と奪還領域を広げていた。
だがしかし、早くも今後の作戦に対して一抹の不安を抱かせる要素が垣間見えるようになっていた。
それは最前線より後方、第一戦線の兵站線を支える一大物資集積基地となっていた宇都宮で起きていたのである。
・・Φ・・
「第一戦線から要求されている砲弾薬類に魔力回復薬量が増大しているだって?」
「はっ。はい。約一割ほど増えています」
「困ったなあ……。早速余裕分が埋まってくるレベルじゃないか」
日本陸軍参謀本部後方参謀部の参謀、樫澤大佐は部下からの報告を耳にしてため息をついていた。
樫澤大佐は宇都宮市の陸軍宇都宮基地とその周辺に置かれた軍物資集積基地で責任のある立場である。こと兵站については自分の上には統括責任者の少将しかおらず、自らの報告次第で前線へ供給する物資・弾薬等の量が変えられるのだ。彼は生真面目な性格に加えて海外派兵時に前線に近い所での軍務経験もあったから、前線からの要求が少々誇張されていても決して過大なものでは無いと思っていた。DHDの出現などという不確定要素が発生したからなおさらだろうとも。
「急に増やせと言われても難しいぞ」
「向こうも承知の上での要求かと。なんでもCT二型の存在が判明して銃弾の消費量が増えたとか。砲弾類については思ったよりCTの数が減らないのが原因と」
「つい一昨日に対空ミサイルの補給要請があったばかりなのにか?」
「あれは別口です。怪獣モドキのせいですから」
「そうだったな……。食糧や消耗品などの補給物資の要求量はどうだ?」
「変更無しとのことです」
「変更無しか。ふむ」
樫澤大佐は安堵の息を吐き出した。兵器類の補給だけでなく消耗品系の補給物資まで増やせと言われたら無理と返すつもりだったからだ。
「……ここ宇都宮の物資集積基地と那須塩原の中継デポの余裕分はあとどれくらいある?」
「宇都宮の基地は大宮方面から届く物を続々と入れていますがまだ問題ありません。那須塩原の中継デポは今後の作戦遂行に備えて規模を拡大化させていますからそうですね……。従来より二割までなら許容量です」
「それ以上来たらどうする?」
「基地収容能力は宇都宮で三割半までなら、那須塩原なら三割増までなら対応出来ます。ただ、輸送面で問題が……」
「そっちだよなぁ……」
基地収容能力を上げても補給の足枷になるのは輸送力だ。モノを運ぶのには動くハコがいるからである。今回問題になったのはこちらだった。
「予備兵力を向かわせるだけでなく、負傷した将兵を後送させる輸送も必要になります。そこが割食ってもいいのなら、少々増やせますが……」
「兵力供給に支障を来たしたらあかんだろ。さりとてトラックは急に増やせんし、輸送人員も同様だ。空輸能力はどうだ?」
「DHDの後片付けで福島空港の機能回復が遅れていますので、現状では那須塩原にヘリ直通させるしかありません。福島空港が機能回復したとて道路をどうにかしないと意味が無いですし、何より福島空港周辺は郡山市を抑えないとフル稼働は難しいかと。北空域の安全確保がなされていません」
「となると、最大許容範囲は」
「先に申しました二割が限度です。これ以上は無理だと言うしかありません。那須塩原から北への輸送路もまだ仮開通で、本格開通は数日後ですから、正直今回の一割増も厳しいです」
「そうかぁ……」
樫澤大佐は湯呑みに入った温かいお茶に口をつけて天井を見つめる。
どうにかして前線が要求した通りの物資を届けたいが、あっちを立てようとしてもこっちが立たず、こっちを立てようとするとあっちが立たずの状況だ。
CT二型出現のせいで作戦開始から早晩こうなるとは思わなかったが、実はまだマシだというのが樫澤大佐の見解だったりする。要求量はこの際置いておいたとしても、まだ補給に大きな支障が無いからだ。
どちらかというと問題はこの後と樫澤大佐は思考を巡らせる。例えば、仙台奪還の辺りになった時とかだ。
また課題が増えたな……。と心中でボヤきつつも、返答を欲しがっている部下に樫澤大佐はこう言った。
「前線には七パーセントまでは何とかしてみると送ってくれ。後々の事も考えると、一〇パーセントは厳しい」
「了解しました。七パーセントで伝えます」
「頼んだ。ああ、それと」
「何でしょうか?」
「今後の輸送計画を少し見直してくれ。福島空港の機能回復、那須塩原中継デポの拡大、宇都宮拠点の稼働率約九五パーセント、輸送力を五パーセント増にした結果の最大供給量で想定してみてくれないか? そうすれば前線にこれ以上は難しいと先に言えるだろう。今がこれじゃあ仙台の時に何が起こるか怖くてたまらんしな」
「はっ。了解しました。早速後方参謀部で計算します」
「よろしく頼む」
彼の部下は敬礼をすると部屋から退室していった。
誰もいなくなったのを確認すると、彼はこの日で一番大きなため息をついた。
「第一でこれなら第二も大変だろうし、輸送路と輸送力の限られる第三もしんどくなるだろうなあ。まあ、第二は仙台までの話だし第三も郡山で合流してしまえばこっちと合算で輸送力を計算できるが……」
樫澤大佐はデスクにしまっていた写真を取り出す。そこには本部の後方参謀部にいた面々が写っていた。
「一〇一魔法旅団戦闘団に行った糸貫も苦労してそうだな。あそこは陸路が仮開通で一部を空輸力に頼ってるだろうし。郡山の件が落ち着いたら連絡を取ってみるか」
一人挟んで左側に写っていた糸貫を見つけて、彼はそう思いつく。糸貫は樫澤大佐にとっては本部時代の直の上官にあたる。故に交流もあったから、前線にいる彼女が元気にしているかどうか少しだけ心配していたのである。
「さて、と。部下の心配も程々にして仕事しないとな」
彼は独りごちると端末の操作に戻る。今日も然るべき場所に然るべき量を届けるために。要求量全てとは言わずとも、ある程度の増量が認められるよう上官を説得させる資料を作るために。
第一戦線にDHDが出現し討伐されてから三日後の一月二七日。一旦前進を止めていた第一戦線は行動を再開した。第二戦線が約半日の作戦計画遅延に対して、第一戦線は約二日の作戦計画遅延であった。なお第三戦線は第一戦線の作戦計画遅延に伴ってこちらは約一日半の遅延であった。
ここで各戦線の作戦状況を整理しておこう。三つの戦線における進行状況は下記のようになっている。
《第一戦線》
一月三〇日現在、第一戦線の最前線は須賀川市南部まで到達。強襲空爆作戦を郡山市街に対して実施し郡山市のマジックジャミング装置を破壊。これにより二本松市周辺まではレーダークリア。観測が可能となる。
レーダークリアによって判明した敵兵力数は、CTが約九五〇〇〇~一〇〇〇〇〇。神聖帝国軍が約一個師団。監視衛星の観測から属国軍と推定される。
二七日から三〇日にかけて約一五〇〇〇のCTを殲滅したが、減少量は実数以下の約一〇〇〇〇程度。多数では無いものの仙台方面からのCT流入の可能性が考えられる。
懸念されているCT二型の割合は約三〇パーセントと推定される。
第一戦線全軍の死傷者数は作戦開始から累計で約一〇〇〇。福島市到達まで関東方面からの兵力補充予定は無い。
敵兵力減少量が想定より少ない為、今後さらに最大で半日ほど作戦計画遅延が見込まれる。
《第二戦線》
一月三〇日現在、第二戦線の最前線はいわき市南部泉地区方面まで到達。いわき市に設置されていたマジックジャミング装置は破壊済みで、いわき市全体のレーダーはクリア。
いわき市周辺に展開している敵兵力はCTが約四五〇〇〇。神聖帝国軍が約一個旅団。属国軍と推定される。
二七日から三〇日の戦闘でCT約七〇〇〇を殲滅し実数程度に数が減少している。
懸念されているCT二型の割合は約二五パーセントから約三〇パーセントと推定される。
第二戦線全軍の死傷者数は作戦開始から累計で約八〇〇。
第一戦線と比較して作戦計画遅延は小さいものの、最大で約一日の遅延が見込まれる。
《第三戦線》
一月三〇日現在、第三戦線は猪苗代湖周辺過半部の制圧を完了。二月初頭には郡山市奪還に向けて敵に対して二正面作戦を強いる事が可能になる。
二七日から三〇日の戦闘にかけて大半のCTを殲滅し、少数ながら存在していた神聖帝国軍の部隊は粉砕。猪苗代湖方面の安全は確保されたも同然の状態となる。
懸念されているCT二型の割合は猪苗代湖方面で約一五パーセントと会津若松市周辺に比して少なかった。また、CTそのものの流入もほぼストップ。第一戦線へ兵力を振り向けているか、郡山西部で敵数が増大していることから防備に集中していると思われる。
第三戦線全軍の死傷者数は約三〇〇。
作戦計画遅延はこれ以上拡大しないと考えられる。
このように三つの戦線において当初より進行に遅れが出ているものの作戦が破綻するようなことは無く、少々の問題を抱えながらも着々と奪還領域を広げていた。
だがしかし、早くも今後の作戦に対して一抹の不安を抱かせる要素が垣間見えるようになっていた。
それは最前線より後方、第一戦線の兵站線を支える一大物資集積基地となっていた宇都宮で起きていたのである。
・・Φ・・
「第一戦線から要求されている砲弾薬類に魔力回復薬量が増大しているだって?」
「はっ。はい。約一割ほど増えています」
「困ったなあ……。早速余裕分が埋まってくるレベルじゃないか」
日本陸軍参謀本部後方参謀部の参謀、樫澤大佐は部下からの報告を耳にしてため息をついていた。
樫澤大佐は宇都宮市の陸軍宇都宮基地とその周辺に置かれた軍物資集積基地で責任のある立場である。こと兵站については自分の上には統括責任者の少将しかおらず、自らの報告次第で前線へ供給する物資・弾薬等の量が変えられるのだ。彼は生真面目な性格に加えて海外派兵時に前線に近い所での軍務経験もあったから、前線からの要求が少々誇張されていても決して過大なものでは無いと思っていた。DHDの出現などという不確定要素が発生したからなおさらだろうとも。
「急に増やせと言われても難しいぞ」
「向こうも承知の上での要求かと。なんでもCT二型の存在が判明して銃弾の消費量が増えたとか。砲弾類については思ったよりCTの数が減らないのが原因と」
「つい一昨日に対空ミサイルの補給要請があったばかりなのにか?」
「あれは別口です。怪獣モドキのせいですから」
「そうだったな……。食糧や消耗品などの補給物資の要求量はどうだ?」
「変更無しとのことです」
「変更無しか。ふむ」
樫澤大佐は安堵の息を吐き出した。兵器類の補給だけでなく消耗品系の補給物資まで増やせと言われたら無理と返すつもりだったからだ。
「……ここ宇都宮の物資集積基地と那須塩原の中継デポの余裕分はあとどれくらいある?」
「宇都宮の基地は大宮方面から届く物を続々と入れていますがまだ問題ありません。那須塩原の中継デポは今後の作戦遂行に備えて規模を拡大化させていますからそうですね……。従来より二割までなら許容量です」
「それ以上来たらどうする?」
「基地収容能力は宇都宮で三割半までなら、那須塩原なら三割増までなら対応出来ます。ただ、輸送面で問題が……」
「そっちだよなぁ……」
基地収容能力を上げても補給の足枷になるのは輸送力だ。モノを運ぶのには動くハコがいるからである。今回問題になったのはこちらだった。
「予備兵力を向かわせるだけでなく、負傷した将兵を後送させる輸送も必要になります。そこが割食ってもいいのなら、少々増やせますが……」
「兵力供給に支障を来たしたらあかんだろ。さりとてトラックは急に増やせんし、輸送人員も同様だ。空輸能力はどうだ?」
「DHDの後片付けで福島空港の機能回復が遅れていますので、現状では那須塩原にヘリ直通させるしかありません。福島空港が機能回復したとて道路をどうにかしないと意味が無いですし、何より福島空港周辺は郡山市を抑えないとフル稼働は難しいかと。北空域の安全確保がなされていません」
「となると、最大許容範囲は」
「先に申しました二割が限度です。これ以上は無理だと言うしかありません。那須塩原から北への輸送路もまだ仮開通で、本格開通は数日後ですから、正直今回の一割増も厳しいです」
「そうかぁ……」
樫澤大佐は湯呑みに入った温かいお茶に口をつけて天井を見つめる。
どうにかして前線が要求した通りの物資を届けたいが、あっちを立てようとしてもこっちが立たず、こっちを立てようとするとあっちが立たずの状況だ。
CT二型出現のせいで作戦開始から早晩こうなるとは思わなかったが、実はまだマシだというのが樫澤大佐の見解だったりする。要求量はこの際置いておいたとしても、まだ補給に大きな支障が無いからだ。
どちらかというと問題はこの後と樫澤大佐は思考を巡らせる。例えば、仙台奪還の辺りになった時とかだ。
また課題が増えたな……。と心中でボヤきつつも、返答を欲しがっている部下に樫澤大佐はこう言った。
「前線には七パーセントまでは何とかしてみると送ってくれ。後々の事も考えると、一〇パーセントは厳しい」
「了解しました。七パーセントで伝えます」
「頼んだ。ああ、それと」
「何でしょうか?」
「今後の輸送計画を少し見直してくれ。福島空港の機能回復、那須塩原中継デポの拡大、宇都宮拠点の稼働率約九五パーセント、輸送力を五パーセント増にした結果の最大供給量で想定してみてくれないか? そうすれば前線にこれ以上は難しいと先に言えるだろう。今がこれじゃあ仙台の時に何が起こるか怖くてたまらんしな」
「はっ。了解しました。早速後方参謀部で計算します」
「よろしく頼む」
彼の部下は敬礼をすると部屋から退室していった。
誰もいなくなったのを確認すると、彼はこの日で一番大きなため息をついた。
「第一でこれなら第二も大変だろうし、輸送路と輸送力の限られる第三もしんどくなるだろうなあ。まあ、第二は仙台までの話だし第三も郡山で合流してしまえばこっちと合算で輸送力を計算できるが……」
樫澤大佐はデスクにしまっていた写真を取り出す。そこには本部の後方参謀部にいた面々が写っていた。
「一〇一魔法旅団戦闘団に行った糸貫も苦労してそうだな。あそこは陸路が仮開通で一部を空輸力に頼ってるだろうし。郡山の件が落ち着いたら連絡を取ってみるか」
一人挟んで左側に写っていた糸貫を見つけて、彼はそう思いつく。糸貫は樫澤大佐にとっては本部時代の直の上官にあたる。故に交流もあったから、前線にいる彼女が元気にしているかどうか少しだけ心配していたのである。
「さて、と。部下の心配も程々にして仕事しないとな」
彼は独りごちると端末の操作に戻る。今日も然るべき場所に然るべき量を届けるために。要求量全てとは言わずとも、ある程度の増量が認められるよう上官を説得させる資料を作るために。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
悠久の機甲歩兵
竹氏
ファンタジー
文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。 彼はその世界で目覚めた。綻びだらけの太古の文明の記憶と機甲歩兵マキナを操る技術を持って。 文明が崩壊し変わり果てた世界で彼は生きる。今は放浪者として。
※現在毎日更新中
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる