道参人夜話

曽我部浩人

文字の大きさ
上 下
38 / 62
第六夜   疱瘡婆

第5話 代理ミュンヒハウゼン症候群

しおりを挟む



「代理ミュンヒハウゼン症候群ってやつだったのかもね」
「ミュンヘ……なんでございやすか、その症候群っていうのは?」

 ミュンヒハウゼンとは実在したドイツの貴族なのだが、彼が語った架空の冒険談を元にして書かれた物語である『ほらふき男爵の大冒険』に登場する主人公の方が有名だろう。

 このミュンヒハウゼン男爵は大嘘つきで、ほら・・を吹いては人々の注目を集めていたという。

 その名を採用されたこの精神病も、嘘をついて注目を集めたがるものだ。

「ありもしない病気にかかっていると吹聴したり、リストカットなどの自傷行為をしては『自分は可哀想なんです』と周囲に訴えて、同情や共感という注目を浴びたがる精神病の一種さ」

 それがミュンヒハウゼン症候群である。

 虚言癖や承認欲求など、他にも関わりのありそうな症状はいくつかあるが……。

「では、代理と付いているこちらのミュンヒハウゼン症候群は?」
「文字通り──代理を立てるのさ」

 例えば母親がこの症例に罹っていた場合。

 子供に毒を盛って病気に仕立て上げ、病に陥った悲運の子供を看病する献身的な母親という自分に酔いしれる……子供には迷惑な話だ。

「なんとも酷い心の病があったもんでございやすね」
 あの大須宮子という女性を母親とすれば、被害者の子供は生徒である。

「大須宮子……あのままにして来て良かったんでやしょうかね?」
「さあね、彼女はもうただの人間だよ。厄介な体質を抱えただけのね」

 今後、どういう身の振り方を選択するかは彼女次第。

 代理ミュンヒハウゼン症候群を克服して真っ当な教師になれれば僥倖ぎょうこう
 蕁麻疹じんましんになることを恐れて誰とも会わない引き籠もり生活を送るのもまた、彼女の選んだ道である。

「あんな教師がいつまでものさばっていたら子供の未来は潰されるばっかりだ。少々キツいことをしたとは思うけど、ああするより他にない……ない……なかったのかなぁ?」

「……先生はやってから延々と後悔するタイプでございやすねえ」

 今頃になって思い悩む信一郎に幽谷響は呆れているようだった。

 どうも最近の信一郎の頭に血が上ると、幽谷響が言うところの修羅ヴァージョンになってしまうらしい。ああなると自分でも制御できない心の奥深くから、残虐な自分が顔を覗かせるような気がする。

 まだ『木魂』を使いこなせていない──その証拠なのだろう。

「しかし、子供たちを食い物にして喜ぶえげつない外道でございやしたね」

「ああ──まるで疱瘡婆ほうそうばばあだよ」

 江戸時代、宮城県に現れたという疱瘡ほうそうを操る妖怪である。

 その頃、宮城の七ヶ浜しちりがはまむらでは疱瘡が大流行して死者がたくさん出た。

 それと同時に、何者かが疱瘡で死んだ者たちの墓を暴いて、その死体を食い散らかすという奇怪な事件が起きた。

 遺体を深く埋めても、大きな石を重しに置いても、その何者かは簡単にく遺体を掘り返してしまう。

 魔よけの祈祷きとうも役立たずに終わった頃、こんな噂が流れた。

『──疱瘡婆という妖怪が、死体を喰うために疱瘡を流行らせているのだ』

 その後様々な事件が起こったが、何度かの目撃証言を経た後、疱瘡婆はいつしか消えたという。

「疱瘡ってのは流行がすたれば終わるもの、疱瘡婆も死体を喰い飽きたのやも知れやせん。しかし、こちらの疱瘡婆はちょいと悪食あくじきが過ぎたようでございやすね。なんせ恐い女神様にしばかれちまいやしたからねえ」

「……おい、誰が女神様だよ」

 誰も彼もが、信一郎を美女のように扱おうとする。
 いいかげん慣れてきたが、幽谷響に女扱いされると無性に腹が立つ。

「まあいいさ、私たちの用事は済んだんだ。そろそろお暇しよう」

「そうでございやすね。マイル嬢と茜嬢がお腹を空かして待ってる頃合いでやすからねえ。お土産になんか買って帰りやしょうか」



 信一郎と幽谷響は、誰にも気付かれることなくその場を後にした。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

皆さんは呪われました

禰津エソラ
ホラー
あなたは呪いたい相手はいますか? お勧めの呪いがありますよ。 効果は絶大です。 ぜひ、試してみてください…… その呪いの因果は果てしなく絡みつく。呪いは誰のものになるのか。 最後に残るのは誰だ……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

機織姫

ワルシャワ
ホラー
栃木県日光市にある鬼怒沼にある伝説にこんな話がありました。そこで、とある美しい姫が現れてカタンコトンと音を鳴らす。声をかけるとその姫は一変し沼の中へ誘うという恐ろしい話。一人の少年もまた誘われそうになり、どうにか命からがら助かったというが。その話はもはや忘れ去られてしまうほど時を超えた現代で起きた怖いお話。はじまりはじまり

川の向こう側

砂月ちゃん
ホラー
僕の通学路は大きな川沿いにある。 これは毎朝、川を挟んで自転車ですれ違う彼女と僕の話し…… 締め切り5分前にギリギリ投稿(笑) なろうでも投稿しています。 【完結】にするのを忘れてました。 また何か思いついたら、書こうかと思います。 とりあえず【完結】で!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

それなりに怖い話。

只野誠
ホラー
これは創作です。 実際に起きた出来事はございません。創作です。事実ではございません。創作です創作です創作です。 本当に、実際に起きた話ではございません。 なので、安心して読むことができます。 オムニバス形式なので、どの章から読んでも問題ありません。 不定期に章を追加していきます。 2025/1/13:『かしや』の章を追加。2025/1/20の朝4時頃より公開開始予定。 2025/1/12:『すなば』の章を追加。2025/1/19の朝4時頃より公開開始予定。 2025/1/11:『よなかのきせい』の章を追加。2025/1/18の朝8時頃より公開開始予定。 2025/1/10:『ほそいかいだん』の章を追加。2025/1/17の朝4時頃より公開開始予定。 2025/1/9:『ゆきだるまさんが』の章を追加。2025/1/16の朝4時頃より公開開始予定。 2025/1/8:『つめたいかぜ』の章を追加。2025/1/15の朝4時頃より公開開始予定。 2025/1/7:『なべ』の章を追加。2025/1/14の朝4時頃より公開開始予定。 2025/1/6:『はなしごえ』の章を追加。2025/1/13の朝4時頃より公開開始予定。

荷物が届く

翔子
ホラー
この街では、通販などの荷物は自分で受け取る。宅配機能はない。 その際、徒歩で受け取る人を車に誘い込み誘拐しようとする人がいる。 道筋にはご注意を。

こっくりさんの言ったこと

津田ぴぴ子
ホラー
バイトの同僚に誘われて、こっくりさんをやった時の話。

処理中です...