90 / 132
第十六章
89話 紙一重の情
しおりを挟む
つづいて鏡が映したのは遠いむかしの鶺鴒山、奥に鎮座するつつじヶ池である。
大龍がこの池を住処とした当時、周囲の村々を見守るお役目をつとめていたころだとタカムラは言った。
池にはダキニが遊びに来ている。
まるでひとときの逢瀬を楽しむように、ふたりは人の姿で語らい、ともに笑い合った。
いまとなっては見る影もないこの関係性。
鏡は、それが崩れるきっかけを見せてくれるのだという。
『ひと処に留まるなんて退屈じゃないのかい』
ダキニは問うた。
そうでもない、と大龍は返した。
『草々が定期的に会いに来る。みな愛いやつらよ』
『ふうん。……いい女も来るんだろ』
『そんなこと考えたこともない』
『そうかい』
と、笑うダキニの画をさいごに場面が切り替わる。映し出されたのは村の若い男衆であった。
男は、いつも見栄を張っていた。
だれかに褒められたくて、驚かれたくて、いつも法螺を吹くような人間だった。だから村のものたちも、月日が経つにつれて分かってしまって、だんだんと男の相手をするものはいなくなっていた。
あるとき、男の夢にひとりの女が立つまでは。
『また大風がくるぞう』
村の年寄りがさけぶ。
毎年この時期、村はいつも水害に見舞われた。村人はもはや慣れたものだったが、男はここぞとばかりに声をあげた。
『お告げがあった。毒をもった龍がつつじヶ池に住んでいるんだ。ソイツがこの村に水を呼んでいるんだよ!』
男はそれから毎日毎日、夢のなかで女にいわれた通りのことばを唱えつづけた。七日も経つころには、村の者たちもようやく男を信じるようになっていた。
ある日、龍を退治にゆくと男は言った。
しかしまもなく、ボロボロのナリで帰ってきた男が息を切らして村人に告げたのである。
──災いをやめてもらうかわりに、龍神さまに"若い娘を捧げる"と約束をした、と。
それ以来、毎年台風の時期が近付くと、村ではとびきり人気の若い娘が、無理やりつつじヶ池へと身を投げるようになった。
するとどういうわけか、水害が本当にピタリと止んだ。男はすっかり村の英雄となって、愛されるようになった。──
『いったいどういうことだ』
大龍は悩んでいた。
いつの頃からか、突然池に娘が落ちてくるようになったのである。
初めのころは単なる身投げかと思っていたが、こうも毎年同じ時期に落ちてくるのはおかしい。
池にいるときに落ちてきた娘は、底から拾い上げて村の外へ逃がしてやることもあった。
けれど、数年ほど龍宮へ用事を済ませに行くと、池の底には数人の娘の亡骸が沈んでいる始末。
哀れにおもった大龍は、彼女たちの亡骸が何体沈んだかを村の者に知らしめるため、石を置いた。
あるとき、十人目の娘が語りかけてきた。
『どうか、どうかつつじヶ池の龍よ。わたしがあなたのもとへ嫁いだならば、それをさいごとしてください。わたしが一生添い遂げます。ほかの娘はおゆるしください』
なんの話だとおもった。
聞けば、つつじヶ池に住む龍へ生け贄を捧げる約束をしたというではないか。
だから大龍は、答えた。
『わしは、もともと娘などいらぬ。そちらが勝手にしたことだ。毎年池に娘が身を投げ、こちらもかなわぬところと思っていた』
本心であった。
すると娘はたいそうおどろいて、きらきらと涙に濡れた頬を綻ばせる。
聞くにつけ、これには裏があると感じた大龍は、とうとう山を下りることにした。
法螺吹きの男と対面する。
その影に、大龍は見た。
──ダキニの念が憑いているのを。
男に問いただすや、意外にもあっさりとその事実を認めた。
『夜な夜な女が枕元へ来ては、池の主に若い女を差し出せ。そうすれば大水などいくらでもなんとかしてやるから──と』
『…………』
身を投げた娘たちを思い出す。
彼女らは、みな心の清い娘たちであった。毎日けなげに山道を登り、池の前では祈りを捧げ、日々生きていることへの感謝を念じるほどに。
その祈りによって力を得ていた大龍。
お返しに、精一杯の加護を与えんと見守っていた我が子たちをおもえば、到底許されるものではなかった。
────。
男は、鬼と化した村びとたちに殺された。
見届ける気持ちは切ないものだったが、それを止める義理はない。長らく住んだつつじヶ池を捨て、大龍は空へと飛び立った。
彼の怒りによるものか。
村はこれより三日三晩、ダキニの加護によって免れていた十年分の大風を受け、村人もほとんどが死んだ。
ただひとり、十年目の巫女とその家族だけはちがった。
『人のため、我が身をかえりみず助くるおまえは、因果巡りて助けられるであろう』
と言い残した大龍の加護により、難を避けたのである。
彼女やその家族は、大龍への恩を忘れぬようにとその地に龍を祀る神社を建てる。
『いつか、またこの地にお戻りください。千草はこれより末代まで、貴方の帰りをお待ちしております』
────。
その祈りは、ダキニを求め、彷徨い捜す大龍に届いていた。
※
「愛しさあまって憎さ百倍とは、これこのこと。大龍さまはダキニさまのこの行動を裏切り行為ととらえ、その真意を聞かんと思うわけだ。……」
タカムラはちいさく唸る。
これまでの映像に垣間見えた、ふたりの情の行き違い。これまで幾度の死者を迎えいれ、その人生を鏡にて追ってきたタカムラからすれば、行動の意味など容易に読みとれた。
(しかしこのふたりはどうだろう)
タカムラは冷静におもった。
神社建立縁起を知れたことに興奮する朱月丸。そのとなりで、水守はむずかしい顔で沈黙をつづけた。
リアクションをとったのは、傍らでともに見ていた白輪王。その瞳がもどかしげに歪んだ。
「これは完璧にすれ違ったね。あーヤキモキする」
「まことにねえ。神のくせになんという不器用さでしょう、互いに想い合った結果がこうなってしまうとは」
「もうさ、基本的に大団円しか見たくないんだよ。ほらタカムラ。はやく次見て」
「現状が依然として停滞しているようですが──」
「そのふたりはそうだけど、あれだろ。いまなんかフラグ立ったよね。千草とさ」
「ははは、さすがの白輪王だ。目の付け所が龍族と段違いですな」
「へっへへ」
得意気にわらう白輪王。
そのことばに、水守が反応した。
「ちぐさ」
「十年目の巫女の名です。まだ幼いながら、うつくしい娘でしたな」
と、タカムラが名残惜しげに鏡を見上げる。しかし水守が気になったのはそんなところではない。
ちぐさ。その名は幼い時分によく聞いた名だ。
そう、父の口から。
「母上。…………」
はるかむかしの記憶に残る、母の面影。
たしかその名は千草といった。
大龍がこの池を住処とした当時、周囲の村々を見守るお役目をつとめていたころだとタカムラは言った。
池にはダキニが遊びに来ている。
まるでひとときの逢瀬を楽しむように、ふたりは人の姿で語らい、ともに笑い合った。
いまとなっては見る影もないこの関係性。
鏡は、それが崩れるきっかけを見せてくれるのだという。
『ひと処に留まるなんて退屈じゃないのかい』
ダキニは問うた。
そうでもない、と大龍は返した。
『草々が定期的に会いに来る。みな愛いやつらよ』
『ふうん。……いい女も来るんだろ』
『そんなこと考えたこともない』
『そうかい』
と、笑うダキニの画をさいごに場面が切り替わる。映し出されたのは村の若い男衆であった。
男は、いつも見栄を張っていた。
だれかに褒められたくて、驚かれたくて、いつも法螺を吹くような人間だった。だから村のものたちも、月日が経つにつれて分かってしまって、だんだんと男の相手をするものはいなくなっていた。
あるとき、男の夢にひとりの女が立つまでは。
『また大風がくるぞう』
村の年寄りがさけぶ。
毎年この時期、村はいつも水害に見舞われた。村人はもはや慣れたものだったが、男はここぞとばかりに声をあげた。
『お告げがあった。毒をもった龍がつつじヶ池に住んでいるんだ。ソイツがこの村に水を呼んでいるんだよ!』
男はそれから毎日毎日、夢のなかで女にいわれた通りのことばを唱えつづけた。七日も経つころには、村の者たちもようやく男を信じるようになっていた。
ある日、龍を退治にゆくと男は言った。
しかしまもなく、ボロボロのナリで帰ってきた男が息を切らして村人に告げたのである。
──災いをやめてもらうかわりに、龍神さまに"若い娘を捧げる"と約束をした、と。
それ以来、毎年台風の時期が近付くと、村ではとびきり人気の若い娘が、無理やりつつじヶ池へと身を投げるようになった。
するとどういうわけか、水害が本当にピタリと止んだ。男はすっかり村の英雄となって、愛されるようになった。──
『いったいどういうことだ』
大龍は悩んでいた。
いつの頃からか、突然池に娘が落ちてくるようになったのである。
初めのころは単なる身投げかと思っていたが、こうも毎年同じ時期に落ちてくるのはおかしい。
池にいるときに落ちてきた娘は、底から拾い上げて村の外へ逃がしてやることもあった。
けれど、数年ほど龍宮へ用事を済ませに行くと、池の底には数人の娘の亡骸が沈んでいる始末。
哀れにおもった大龍は、彼女たちの亡骸が何体沈んだかを村の者に知らしめるため、石を置いた。
あるとき、十人目の娘が語りかけてきた。
『どうか、どうかつつじヶ池の龍よ。わたしがあなたのもとへ嫁いだならば、それをさいごとしてください。わたしが一生添い遂げます。ほかの娘はおゆるしください』
なんの話だとおもった。
聞けば、つつじヶ池に住む龍へ生け贄を捧げる約束をしたというではないか。
だから大龍は、答えた。
『わしは、もともと娘などいらぬ。そちらが勝手にしたことだ。毎年池に娘が身を投げ、こちらもかなわぬところと思っていた』
本心であった。
すると娘はたいそうおどろいて、きらきらと涙に濡れた頬を綻ばせる。
聞くにつけ、これには裏があると感じた大龍は、とうとう山を下りることにした。
法螺吹きの男と対面する。
その影に、大龍は見た。
──ダキニの念が憑いているのを。
男に問いただすや、意外にもあっさりとその事実を認めた。
『夜な夜な女が枕元へ来ては、池の主に若い女を差し出せ。そうすれば大水などいくらでもなんとかしてやるから──と』
『…………』
身を投げた娘たちを思い出す。
彼女らは、みな心の清い娘たちであった。毎日けなげに山道を登り、池の前では祈りを捧げ、日々生きていることへの感謝を念じるほどに。
その祈りによって力を得ていた大龍。
お返しに、精一杯の加護を与えんと見守っていた我が子たちをおもえば、到底許されるものではなかった。
────。
男は、鬼と化した村びとたちに殺された。
見届ける気持ちは切ないものだったが、それを止める義理はない。長らく住んだつつじヶ池を捨て、大龍は空へと飛び立った。
彼の怒りによるものか。
村はこれより三日三晩、ダキニの加護によって免れていた十年分の大風を受け、村人もほとんどが死んだ。
ただひとり、十年目の巫女とその家族だけはちがった。
『人のため、我が身をかえりみず助くるおまえは、因果巡りて助けられるであろう』
と言い残した大龍の加護により、難を避けたのである。
彼女やその家族は、大龍への恩を忘れぬようにとその地に龍を祀る神社を建てる。
『いつか、またこの地にお戻りください。千草はこれより末代まで、貴方の帰りをお待ちしております』
────。
その祈りは、ダキニを求め、彷徨い捜す大龍に届いていた。
※
「愛しさあまって憎さ百倍とは、これこのこと。大龍さまはダキニさまのこの行動を裏切り行為ととらえ、その真意を聞かんと思うわけだ。……」
タカムラはちいさく唸る。
これまでの映像に垣間見えた、ふたりの情の行き違い。これまで幾度の死者を迎えいれ、その人生を鏡にて追ってきたタカムラからすれば、行動の意味など容易に読みとれた。
(しかしこのふたりはどうだろう)
タカムラは冷静におもった。
神社建立縁起を知れたことに興奮する朱月丸。そのとなりで、水守はむずかしい顔で沈黙をつづけた。
リアクションをとったのは、傍らでともに見ていた白輪王。その瞳がもどかしげに歪んだ。
「これは完璧にすれ違ったね。あーヤキモキする」
「まことにねえ。神のくせになんという不器用さでしょう、互いに想い合った結果がこうなってしまうとは」
「もうさ、基本的に大団円しか見たくないんだよ。ほらタカムラ。はやく次見て」
「現状が依然として停滞しているようですが──」
「そのふたりはそうだけど、あれだろ。いまなんかフラグ立ったよね。千草とさ」
「ははは、さすがの白輪王だ。目の付け所が龍族と段違いですな」
「へっへへ」
得意気にわらう白輪王。
そのことばに、水守が反応した。
「ちぐさ」
「十年目の巫女の名です。まだ幼いながら、うつくしい娘でしたな」
と、タカムラが名残惜しげに鏡を見上げる。しかし水守が気になったのはそんなところではない。
ちぐさ。その名は幼い時分によく聞いた名だ。
そう、父の口から。
「母上。…………」
はるかむかしの記憶に残る、母の面影。
たしかその名は千草といった。
0
お気に入りに追加
69
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
白鬼
藤田 秋
キャラ文芸
ホームレスになった少女、千真(ちさな)が野宿場所に選んだのは、とある寂れた神社。しかし、夜の神社には既に危険な先客が居座っていた。化け物に襲われた千真の前に現れたのは、神職の衣装を身に纏った白き鬼だった――。
普通の人間、普通じゃない人間、半分妖怪、生粋の妖怪、神様はみんなお友達?
田舎町の端っこで繰り広げられる、巫女さんと神主さんの(頭の)ユルいグダグダな魑魅魍魎ライフ、開幕!
草食系どころか最早キャベツ野郎×鈍感なアホの子。
少年は正体を隠し、少女を守る。そして、少女は当然のように正体に気付かない。
二人の主人公が織り成す、王道を走りたかったけど横道に逸れるなんちゃってあやかし奇譚。
コメディとシリアスの温度差にご注意を。
他サイト様でも掲載中です。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる