胡蝶の夢に生け

乃南羽緒

文字の大きさ
上 下
134 / 139
廿三の抄 胡蝶の夢

其の壱

しおりを挟む
 約束の土曜日。
 この日、高村は小町とともに京都駅で浜崎と合流した。
「あれェ。小町さんも?」
「ええ。コイツも歴史については強いんで、きっと楽しめると思って」
「そりゃああれだけくずし字読めたらね。歴史にも強いですよね」
 と浜崎は感心したようにうなずく。

 一行は、二条城前から京都国際ホテルのほうへとすすむ。
 その東側に『閑院跡』の碑を見た。
「こいつァ、高倉天皇以降歴代天皇の皇居となったところですね」
「ええ、さすがにお詳しい」
「ははは。この時代を学んでいたらこのくらいは」
 と照れた浜崎に、高村は「たのもしいな」とつぶやいて小町に視線をうつした。
「平安末期ごろになるとな、内裏はめったなことでは使われんくなった。定家が仕えた後鳥羽院や順徳院もここを御所にして過ごしたもんや」
「内裏が──そうですか。それは、……」
 ひどいショックを受けた顔である。おなじく高村もどこか浮かない表情だ。おもえば、今日は合流したときからいまいち元気がないようにも見えていた。
 浜崎は首をかしげたが、それに触れられるほど勇気もない。ゆえに、
「貴族文化の終焉を、その天皇たちはどんな思いで見たんスかねえ」
 とあたりさわりのないことをいった。
 しかしそれもまた高村にとっては痛烈なワードだったのか、彼はじっとおし黙る。代わりに答えたのは小町だった。
「四〇〇年の栄華が消えたのち、むかえたのは戦乱の世──それが時の流れというものなのでしょうか。わたくし、いえ……まだ千年にも満たぬころの人々は、貴族が廃れていくなど考えもしなかった。ずっと、月を見上げて花を手折って、和歌の詠まれる世の中だと、それが崩れていくなど疑うことはなかったのに」
「ああ。……そうして戦乱の世がつづいたのち、一度は徳川が天下をとって人がそう死なぬ世になったけれど、それもわずか三百年も満たぬこと。それからはまた戦つづきの国だった。……────ようやく平和になったこの時代が、奇跡にすら思えるよ」
 と高村は沈痛な面持ちでつぶやいた。
 もはや、ふたりがどの立場で現状を語っているのかが把握できない。浜崎は「ちょっとちょっと」とふたりの腕をつかんだ。
「いったいどうしたってんです。高村先生、もしかしなくても今日はなにか目的があって来たんでしょう。そんな暗い顔されたらこっちかて気になりますわ。私を誘ってくださったんも、なにか訳があるんちゃうんですか。なにか──言いたいことがあるんやないんですか」
「…………」
 核心を、ついたとおもった。
 ふたりが顔を見合わせて、そして浜崎に向けた表情がひどく情けないものだったからである。
「浜崎先生──すこし、お話しても?」
 高村がいった。

 ※
 小一時間ほどカフェにいる。
 高村親子から聞かされた話は、およそ「はいそうですか」と流せるものではなかった。
 唖然としたまま動かない浜崎を見て、高村はわずかに笑んだ。
「つ、つまり──おふたりは、平安時代のお人だと。?」
「そういうことになります」
「こ、小町ってのはつまり、小野小町──ああ、そうか。それで陸奥旅行に?」
「ええ。おたあさまのお墓参りに初めて赴きました。その節はたいへんにお世話になりました」
 といって小町は深々と首を垂れる。
「た、高村というのは……小野篁からとったお名前だった、と」
「ええ。安直すぎたかと当初は反省しとりましたが」
「高村六道──ああッ、六道……そうか、冥官篁、そうか……」
 ひとつひとつのピースをはめていくように、浜崎はこれまでのことを自分のなかで細かく確認しているようだった。
 小町のこと。
 高村のこと。
 先日の史料提供のときも。
「か、考えてみりゃすべてに辻褄は合いますが──しかしその、なんといいますか。証拠っていうか、疑うわけやないんですが。突拍子もない話でしょう。その、夢路でどうとか」
「そうでしょうな。ですので特別信じてほしいわけでもないんですよ」
 と、高村はあっさりといった。
 どういうことです、と浜崎は動揺のあまりコーヒーに角砂糖を三個投入する。
「このことを知っているのは八郎と柊介、そして環奈くらいのものです。ほかの者に言うつもりなど毛頭なかった。当初は、ね」
「お、刑部も知っとったんか」
「ええ。幾度となく──環奈も、八郎も、柊介も。私たちのために力を貸してくれた」
「…………」
 今回、と高村はかばんから和本を取り出した。
「浜崎先生にこうしてお話させていただいたのは、理由がふたつあるのです」
「……き、聞きましょう」
「どうも」
 と微笑んで、高村は和本をぱらりとめくる。
 先日、うまいことを言って環奈から小町の和本の頁を返してもらったこともあって、すべての通し番号がきれいにそろっているなか、最後のページが九十九番で終わっていた。
「ひとつは、この最後の和歌をあなたの夢に誘ってもらうため」
「えっ?」
「これは、歴史に造詣のあるあなたにお願いするのが一番よかった。それになにより、最後の和歌ですからね。──これを集めるということは私たちがこの世から消えることを意味します。ゆえに八郎たちはこの和本蒐集に対して、あえて意識をそらしている。私が時期を見て蒐集を一時取り止めたために、すこし期待させてしまったのかもしれません。が──とはいえ、百番の和歌も集めてやらねばこの和本は完成しません」
「…………なるほど、さきほどの話のなかで話していた、和本蒐集。貴方がここへやってきた一番の目的でしたね」
「そうです。まあいっとう初めの目的はもうひとつの探し物があったからでもあるんですが──それはいい。とにかく、特別に時間をいただいてやってきた。蒐集するといった以上はなんとしても集める必要があったのです」
「わかります」
 浜崎は意外にも冷静だった。
 落ち着いて話に相槌をいれながら、高村の話すことばひとつひとつを一句もらさず聞こうという姿勢が見えた。そのなかで、彼なりに状況の整理をおこなっているようだ。
「もうひとつは──おなじ、教員という貴方にお願いしたかったんです」
「え?」
「あの子たちのことを」
「…………」
 高村の目は、平安歌人のそれでも、篁としてのものでもなく。
 かわいい生徒を持ったひとりの教師としての目だった。
「八郎も柊介も、環奈も。彼らは私と離れることをひどくかなしむでしょう。そりゃあそうだ、これだけ非日常のなかを長い時間ともにしたんですから。無理もないんですが──しかし、彼らの悲しみを大人のだれひとりも理解できないというのが、どうにも可哀そうだと、思ってしまった」
「ああ……」
「ほんとうはいけないことなのですって」
 と、小町が困ったようにわらった。
 手元のおしぼりをひたすら折り込んでは、ほどいていく。それを繰り返しながら小町がつづける。
「あなたにお話しすることも、本当ならば柊介さまにだって。ね、おもうさま」
「む……」
「だってそんな話が関係のない方に漏れてしまったらどうなりますかしら。真偽のほどは不明にしたって、きっと大変なことになってしまうかもしれないでしょう。ですから──おもうさまは今日の朝まで悩んでおりました」
「そう、……でしたか」
 つまりは、と高村は言いにくそうに口を開いた。

「移ったんですよ。情が」

 そしてさびしそうな笑みを浮かべ、「出ましょうか」と立ち上がった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

密教僧・空海 魔都平安を疾る

カズ
歴史・時代
唐から帰ってきた空海が、坂上田村麻呂とともに不可解な出来事を解決していく短編小説。

下宿屋 東風荘 2

浅井 ことは
キャラ文芸
※※※※※ 下宿屋を営み、趣味は料理と酒と言う変わり者の主。 毎日の夕餉を楽しみに下宿屋を営むも、千年祭の祭りで無事に鳥居を飛んだ冬弥。 しかし、飛んで仙になるだけだと思っていた冬弥はさらなる試練を受けるべく、空高く舞い上がったまま消えてしまった。 下宿屋は一体どうなるのか! そして必ず戻ってくると信じて待っている、残された雪翔の高校生活は___ ※※※※※ 下宿屋東風荘 第二弾。

愚か者の話をしよう

鈴宮(すずみや)
恋愛
 シェイマスは、婚約者であるエーファを心から愛している。けれど、控えめな性格のエーファは、聖女ミランダがシェイマスにちょっかいを掛けても、穏やかに微笑むばかり。  そんな彼女の反応に物足りなさを感じつつも、シェイマスはエーファとの幸せな未来を夢見ていた。  けれどある日、シェイマスは父親である国王から「エーファとの婚約は破棄する」と告げられて――――?

本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます

結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います <子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。> 両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。 ※ 本編完結済。他視点での話、継続中。 ※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています ※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります

【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド

まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。 事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。 一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。 その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。 そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。 ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。 そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。 第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。 表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。

喰って、殴って、世界を平らげる!――世界を喰らうケンゴ・アラマキ――

カンジョウ
キャラ文芸
荒巻健吾は、ただ強いだけではなく、相手の特徴を逆手に取り、観客を笑わせながら戦う“異色の格闘家”。世界的な格闘界を舞台に、彼は奇抜な個性を持つ選手たちと対峙し、その度に圧倒的な強さと軽妙な一言で観客を熱狂させていく。 やがて、世界最大級の総合格闘大会を舞台に頭角を現した荒巻は、国内外から注目を浴び、メジャー団体の王者として名声を得る。だが、彼はそこで満足しない。多種多様な競技へ進出し、国際的なタイトルやオリンピックへの挑戦を見据え、新たな舞台へと足を踏み出してゆく。 笑いと強さを兼ね備えた“世界を喰らう”男が、強豪たちがひしめく世界でいかに戦い、その名を世界中に轟かせていくのか――その物語は、ひとつの舞台を越えて、さらに広がり続ける。

絶世の美女の侍女になりました。

秋月一花
キャラ文芸
 十三歳の朱亞(シュア)は、自分を育ててくれた祖父が亡くなったことをきっかけに住んでいた村から旅に出た。  旅の道中、皇帝陛下が美女を後宮に招くために港町に向かっていることを知った朱亞は、好奇心を抑えられず一目見てみたいと港町へ目的地を決めた。  山の中を歩いていると、雨の匂いを感じ取り近くにあった山小屋で雨宿りをすることにした。山小屋で雨が止むのを待っていると、ふと人の声が聞こえてびしょ濡れになってしまった女性を招き入れる。  女性の名は桜綾(ヨウリン)。彼女こそが、皇帝陛下が自ら迎えに行った絶世の美女であった。  しかし、彼女は後宮に行きたくない様子。  ところが皇帝陛下が山小屋で彼女を見つけてしまい、一緒にいた朱亞まで巻き込まれる形で後宮に向かうことになった。  後宮で知っている人がいないから、朱亞を侍女にしたいという願いを皇帝陛下は承諾してしまい、朱亞も桜綾の侍女として後宮で暮らすことになってしまった。  祖父からの教えをきっちりと受け継いでいる朱亞と、絶世の美女である桜綾が後宮でいろいろなことを解決したりする物語。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

処理中です...