上 下
13 / 356
一章 帝都で夜遊び

013 変装

しおりを挟む

「う~~~ん……時間が足りない……」

 順調にダンジョンでレベル上げをしていたフィリップであったが、壁にぶつかっていた。

「窓から飛び下りるでしょ。見回りに気を付けて外壁まで行くでしょ。外壁を素早く登って飛び下りるでしょ。ダンジョンまでスケートで急いで行くでしょ。4階までは飛ばして行けるけど、そこから時間が掛かるから、戻る時間を考えたら6階の半ばまでしか進めないんだよな~」

 そう。フィリップの持ち時間は、皆が寝静まって明るくなる前まで。ダンジョン内に滞在できる6時間程度では、最下層まで辿り着けないのだ。
 ちなみにこの世界には時計が存在しているのだが、そのことを忘れていたフィリップは、また武器庫に忍び込んで懐中時計を盗んでいた。

「レベルを上げたらなんとかなりそうなんだけど、30超えた辺りから上がりにくいんだよな~。下の階でレベリングしたら上がりやすいとは思うけど、そこに行く時間がな~……ジレンマ!」

 そもそもこのダンジョンは地下10階プラス2階まであり、地下に行くほど広くなっている。乙女ゲームでも攻略には3日を要し、キャンプで「ワッキャウフフ」な展開が起こるイベントだ。
 帰還アイテムのような物はあるにはあるのだが、正規ルートの門番に渡されるから、裏ルートで忍び込んでいるフィリップでは手に入れられないのだ。

「あ、そうか……帰還アイテムを学校に忍び込んで盗めばいいのか……どこにあるんだろ? 門番の宿舎とかあるのかな??」

 この日からフィリップは帰還アイテム探しをしてみたが、暗くなってからでは門番らしき人も部屋も見付けられなかったので、無駄な努力をしたと項垂れるのであった。


 帰還アイテム探しが上手くいかないなら、次なる一手。自室にてエイラとなんだかんだやったフィリップは、ベッドを出ようとしたエイラに抱き付いて止めた。

「まだなさいますか?」
「あ、うん。いや、ちょっとした相談……カツラって手に入らないかな?」
「カツラですか……どのような用途で使うのでしょうか?」
「城内を歩く用。僕が歩くとみんなコソコソ言うじゃない? 変装していたらどうなるか試したいみたいな?」

 エイラの質問に無難な噓で返したフィリップは、布団の中の右手はガッツポーズ。これからのことを思うとあまり勘繰られたくないみたいだ。

「そういうことでしたら……服も用立てたほうがよろしいかと」
「あ、そんな感じでよろしく。できたら秘密裏にしてもらいたいな~」
「極力努力してみます」
「ありがと~~~う」
「あ……」

 エイラから許可が出たので、フィリップは胸に顔を埋めて感謝。いや、最初に言われたマッサージの続きがしたくなったらしく、幸せな気分のまま眠りに就くのであった……


 数日後、エイラが黒髪のカツラが用意できたと持って来たので、フィリップは眠気眼ねむけまなここすりながらさっそく被ってみた。

「ふぁ~……いい感じじゃない? わからないよね??」
「ですね。こちらも着てみますか?」
「うん!」

 ついでに服を着せてもらったら、フィリップはエイラと共に部屋を出た。

「おっ……挨拶もして来ないしコソコソ話もしない。中級貴族の子供ぐらいに見られているのかな? いい仕事してくれたね~」
「もったいないお言葉です」
「そんなことないよ。エイラはいつもいい仕事してるよ。出来損ないの僕なんかに優しくしてくれて、いつもありがとね」
「も、もったいないお言葉です……」
「あ、ちょっと照れた? アハハハ」

 この日は城内を散歩して、エイラとたわいもない話をするフィリップであった……


 それから数日、フィリップは謎の微熱が続き、昼間は寝込むこととなった。

「さあ……夜遊びの時間だ!」

 もちろん仮病。熱魔法で病人を演じ、夜型にしただけで体は健康だ。

 そのフィリップはというと、ダンジョンで手に入れてアイテムボックスに保管していた一般市民が着ていそうな服に着替えてカツラを被り、窓から飛び下りた。
 巡回兵を確認しながら向かった先は、お城の南側。門番や城壁の上の兵士にバレないように乗り越えたら町に出た。

「ガーン……誰もいないし活気もない。そりゃそうか」

 初めての城下町は、ゴーストタウン状態。夜中なのだから、こんな時間に出歩くのは酔っ払いか衛兵ぐらいしかいないのでは当たり前なのだ。
 ちょっとガッカリしたフィリップであったが、中世ヨーロッパ風の大きな屋敷の数々は珍しいので興味津々で歩き出した。しかし、歩けども歩けども立派な石造りの家ばかりなので、フィリップも不思議に思っている。

「デカイ家ばっか……それにここって綺麗すぎる。ひょっとして貴族街ってヤツか? 乙女ゲームには出て来なかったけど、よくよく考えたらあるよな。それなら先に下見だけしておけばよかったよ~」

 せっかく変装アイテムを手に入れたのに、役立たず。フィリップはいまさら下見を始め、お城の近くから順に毎日走り回るのであったとさ。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

猫王様の千年股旅

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む白猫に転生させられた老人。  紆余曲折の末、猫の国の王となったけど、そこからが長い。  魔法チートで戦ったり技術チートしたり世界中を旅したりしても、まだまだ時間は有り余っている。  千年の寿命を与えられた猫は、幾千の出会いと別れを繰り返すのであった…… ☆注☆ この話は「アイムキャット!!? 異世界キャット漫遊記」の続編です。 できるだけ前情報なしで書いていますので、新しい読者様に出会えると幸いです。 初っ端からネタバレが含まれていますので、気になる人は元の話から読んでもらえたら有り難いですけど、超長いので覚悟が必要かも…… 「アルファポリス」「小説家になろう」「カクヨミ」で同時掲載中です。 R指定は念の為です。  毎週日曜、夕方ぐらいに更新しております。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生令嬢は現状を語る。

みなせ
ファンタジー
目が覚めたら悪役令嬢でした。 よくある話だけど、 私の話を聞いてほしい。

全能で楽しく公爵家!!

山椒
ファンタジー
平凡な人生であることを自負し、それを受け入れていた二十四歳の男性が交通事故で若くして死んでしまった。 未練はあれど死を受け入れた男性は、転生できるのであれば二度目の人生も平凡でモブキャラのような人生を送りたいと思ったところ、魔神によって全能の力を与えられてしまう! 転生した先は望んだ地位とは程遠い公爵家の長男、アーサー・ランスロットとして生まれてしまった。 スローライフをしようにも公爵家でできるかどうかも怪しいが、のんびりと全能の力を発揮していく転生者の物語。 ※少しだけ設定を変えているため、書き直し、設定を加えているリメイク版になっています。 ※リメイク前まで投稿しているところまで書き直せたので、二章はかなりの速度で投稿していきます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

スキルポイントが無限で全振りしても余るため、他に使ってみます

銀狐
ファンタジー
病気で17歳という若さで亡くなってしまった橘 勇輝。 死んだ際に3つの能力を手に入れ、別の世界に行けることになった。 そこで手に入れた能力でスキルポイントを無限にできる。 そのため、いろいろなスキルをカンストさせてみようと思いました。 ※10万文字が超えそうなので、長編にしました。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

転生幼女は幸せを得る。

泡沫 ウィルベル
ファンタジー
私は死んだはずだった。だけど何故か赤ちゃんに!? 今度こそ、幸せになろうと誓ったはずなのに、求められてたのは魔法の素質がある跡取りの男の子だった。私は4歳で家を出され、森に捨てられた!?幸せなんてきっと無いんだ。そんな私に幸せをくれたのは王太子だった−−

処理中です...