平安ROCK FES!

優木悠

文字の大きさ
上 下
12 / 72
第一章 うごめくやつら

一ノ十二 安息の家

しおりを挟む
 朱天一味がそろい踏みで、ぼけっと口を開けて並んで立っているのは、三条大橋から東へ一キロ半ほど行った、だいたい百メートル四方の雑木林の前で。

 周囲は田んぼに畑に、小川が流れ、東には東山の山山が峰をならべて間近にせまる。

「で、この林をどうするって?」茨木が訊いた。

「どうするって、家を建てるのさ」朱天が胸を張って答える。

「よくこんな土地を手に入れられたもんだな」

「四条の橋のたもとにいつもすわっている、亀爺って呼ばれてる爺さんがいるだろ。あの人の土地なんだと。使うあてもないから、勝手に使っていいってさ」

「亀爺って、あのハゲて白いヒゲをたらした、仙人みたいな胡散臭い爺さんだろ。大丈夫かね。ほんとにあの爺さんの土地なんだろうな」

「亀爺がそう言うんだから、そうなんだろ」

「マジか、信じていいのか?」

「信じよう。じゃ、後は林を切り開いて、材木を買ってきて、家を建てるだけだ」

「建てるだけ、つってもよ、ダンナ」

「まかせなさい。長年、根性のねじくれた棟梁の下で、家を建ててきた俺が図面を描いたんだからな。間違いはねえ」

「いや、どうだろうな」

「考えるより体を使え。さあ、はじめるぞ!」

「「「は~い」」」

 朱天の号令に、間延びした返事をかえして、四人は仕事にかかった。

 交代で、木を伐り倒し、きり株を抜き、土地を開き、材木を買い集め、せっせこせっせこ、朱天も茨木も虎丸も熊八も、汗水たらして働いた。

 時は初夏。

 虫はまとわりつくわ、蛇は出るわ、狸も狐もなにごとかと見学にくるわ。

 伐った木も家の柱に利用し、屋根を張って、柱に壁板を打ちつけ、床板を敷き、トントン、カンカン、槌の音も高らかに。

 梅雨が来て、雨の中でもトンカン、トンカン。

 梅雨が去って、夏が訪れても、トンカン、トンカン。

 そうして、夏の真っ盛り。

 真っ赤に燃え立つ太陽が、林の木木に照りつけ、木漏れ日すらレーザービームのような熱量を持つころ、とうとう、一味のが完成したのだった。

 皆、その家を眺めて、

「「「「おお~う」」」」

 うめき声とも感嘆ともとれる奇妙な声をだした。

 八畳の居間を中心に、小さいが皆の個室がならび、南向きで風通しもよく、夏涼しくて、冬温かい(たぶん)、快適な、彼らにとっては立派な屋敷であった。

「やっと出来上がったな、感涙にむせぶ」
 朱天がそう言いながら、目じりを指でぬぐった。

「ほったて小屋で筵にくるまって夜を明かす生活とも、おさらばだな」
 茨木が感慨深そうに言った。

 虎丸と熊八はしきりにうなずいている。

 そこへ、ポツリ、ポツリと、冷たいものが空から降ってきた。

「お、いかん、雨が降って来たぞ」朱天が空を仰ぐ。

「ははは、もう橋の下に駆けこまなくってもよくなったな。おい」茨木が余裕の笑みを浮かべる。

「そうよ、あわてることはない、お、雷もごろごろ言い始めたな。こりゃ、大雨になるかもしれんぞ、しかし、恐れるな。俺達には、この立派な屋敷がある、はっはっは」

 と朱天が笑いながら、家に入っていった。
 一味も後に続いて床にあがる。

 と、またたくまに土砂降りに降り始めた。

 すると、

 ポタン。

「おい、なにか、聞こえなかったか、茨木よ」

「いや、俺には何も聞こえんよ、ダンナ」

 ポタン、ポタン。

 今度は誰の耳にもはっきり聞こえた。

 そして嫌な予感。

 ポタポタポタポタ。

 家のあちこちから、嫌な音がする。

「ぎゃーーーーーっ、雨漏りだらけじゃねえかーーーーーっ!」

 茨木の絶叫がこだました。

「ば、ばかな、俺の完璧な設計が!?」朱天がうなだれ、頭をかきむしる。

「言ってる場合か、ダンナ。おい、虎丸、熊八、桶持ってこい、とにかく桶で雨漏りを受けろっ」

 茨木の命令に虎丸と熊八がさっと行動開始。

 しかし、

「だめだあ、桶がまったくたりねえだ」熊八ギブアップ。

 虎丸も溜め息とともに戦意喪失。

 もはや家の中でも外で雨にふられるのとかわらない状況である。

「くっ、こないだまでの雨は大丈夫だったのに、なんてこったーっ」朱天、くやみ続ける。

「こんな土砂降りははじめてだもんなあ」熊八はのんきなものである。

「もう、笑うしかねえな、おい」茨木は失笑。

 虎丸は、天井をただ見上げていた。

 朱天一味の安息の家は、まだ遠い。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す

矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。 はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき…… メイドと主の織りなす官能の世界です。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

【完結】風天の虎 ――車丹波、北の関ヶ原

糸冬
歴史・時代
車丹波守斯忠。「猛虎」の諱で知られる戦国武将である。 慶長五年(一六〇〇年)二月、徳川家康が上杉征伐に向けて策動する中、斯忠は反徳川派の急先鋒として、主君・佐竹義宣から追放の憂き目に遭う。 しかし一念発起した斯忠は、異母弟にして養子の車善七郎と共に数百の手勢を集めて会津に乗り込み、上杉家の筆頭家老・直江兼続が指揮する「組外衆」に加わり働くことになる。 目指すは徳川家康の首級ただ一つ。 しかし、その思いとは裏腹に、最初に与えられた役目は神指城の普請場での土運びであった……。 その名と生き様から、「国民的映画の主人公のモデル」とも噂される男が身を投じた、「もう一つの関ヶ原」の物語。

堤の高さ

戸沢一平
歴史・時代
 葉山藩目付役高橋惣兵衛は妻を亡くしてやもめ暮らしをしている。晩酌が生き甲斐の「のんべえ」だが、そこにヨネという若い新しい下女が来た。  ヨネは言葉が不自由で人見知りも激しい、いわゆる変わった女であるが、物の寸法を即座に正確に言い当てる才能を持っていた。  折しも、藩では大規模な堤の建設を行なっていたが、その検査を担当していた藩士が死亡する事故が起こった。  医者による検死の結果、その藩士は殺された可能性が出て来た。  惣兵衛は目付役として真相を解明して行くが、次第に、この堤建設工事に関わる大規模な不正の疑惑が浮上して来る。

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

藤散華

水城真以
歴史・時代
――藤と梅の下に埋められた、禁忌と、恋と、呪い。 時は平安――左大臣の一の姫・彰子は、父・道長の命令で今上帝の女御となる。顔も知らない夫となった人に焦がれる彰子だが、既に帝には、定子という最愛の妃がいた。 やがて年月は過ぎ、定子の夭折により、帝と彰子の距離は必然的に近づいたように見えたが、彰子は新たな中宮となって数年が経っても懐妊の兆しはなかった。焦燥に駆られた左大臣に、妖しの影が忍び寄る。 非凡な運命に絡め取られた少女の命運は。

処理中です...