9 / 62
第一章 追うもの、逃げるもの
一の九
しおりを挟む
川井信十郎は、ふと目を覚ました。
階下で話し声がする。
すでに陽は落ちたようで、窓からは、十五夜にちかい月の光がつめたくさしこんでいた。
うたた寝のあとの、手足はだるくて指を動かすのもおっくうで、まだはっきりしない意識のまま、彼は階下から聞こえてくる声を聞くともなしに聞いていた。
それは、会話というには奇妙に小さな声で、ぼそぼそとささやくように、男がなにかを云っているのだった。
板一枚の床だから、耳をすましてみると、ほとんどすぐそこに人がいるように、話声は聞こえてきた。
「どうちたの。このまえもそうだったよねえ。どうちて声をだしてくれないの」
まるで子供が母親に甘えるような、欲しいものをおねだりするような喋りかたをする男の声だった。
「声をだちてえ。いやとかやめてとか、いつもみたいに、かわいい声を聞かちてよう」
声の主は、おそらく清彦だろう。
なにか虫唾が走るような、嫌らしい声の調子だった。
割れた床板の隙間からは、灯火の明りが漏れていて、信十郎はそこまで横向きにころがるようにして身体を動かして、その隙間から階下の様子をのぞき見た。
そこには、床にうつぶせに寝ころぶ男の背中がみえる。
その男、清彦の身体が、上から下へと、すべるように動いた。
すると、その下からは、半裸になったおゆいの身体があらわれた。
清彦の頭部が、おゆいの身体の上ではいずるように動いている。
ちゅ、ちゅ、とか、くちゃ、くちゃ、だとか、おゆいの身体を吸い、なめまわす音が、聞こえてきた。
――こいつはくずだ。
まだ童蒙と云っていい年端もいかぬ少女を性の対象として見、あまつさえ、犯すなどとは、くず以外の何者であろうか。人間のくずだ。この男は人間のくずだ――。
「うん、おいちいおいちい。おゆいの身体は、甘くって、ちゅっぱくって、舌がとろけてしまいそうだねえ」
あまりにも不快な響きをした男のささやき。
おゆいは、声をだすまいと、必死に顔をしかめ、手で口を押さえてこらえている。おそらく、自分の喘ぐ声を、信十郎に聞かせまいとしているのだ。信十郎が意識を失っていた間も、こんな目にあっていたのだろうか。いや、昨日今日だけのことではないだろう、何カ月か、何年か、ずっとおゆいは、この卑猥な男のなぐさみものにされてきたのだ。
信十郎は、感情に突きあげられるように立ちあがった。
我慢の限界を、完全に越えた。
どうせ、今夜にはここを発とうと思っていたところだ。どうなろうと、かまうものか、という気持ちだった。
急いで袴をはく。おゆいが丹念に――店のものにみつからないようにひっそりと、洗ってくれたものだった。
両刀を腰にたばさんだ。
割れそうなほど強く床板を踏み鳴らして歩き、梯子段をすべるようにおり、信十郎は、男のわきに立った。
清彦はこの突然あらわれた見知らぬ男を目の当たりにして、完全に驚愕し、おののいている。
信十郎は、おゆいの身体におおいかぶさっている清彦の脇腹を、まったく容赦なく、蹴り飛ばした。
肋骨が折れる感触がつま先につたわった。
清彦が、けたたましく悲鳴をあげて、転がった。立ちあがろうとするが、痛みと恐怖で腰が抜けたようになってしまって立てず、後ろさがりに、はいずるように逃げ、土間へ転げ落ちた。
きゃあきゃあと、癇にさわる悲鳴をあげつづけながら、清彦はたてつけの悪い戸を必死にこじ開けて、外へ逃げ出した。
信十郎は、それを追って自分も外に飛び出し、さらに何度も男の身体を蹴り、それでも怒りはおさまらず、馬乗りになって何度も頬を殴った。清彦の口のなかが切れ、血が周囲に飛び散っても、殴るのをやめなかった。
小畑栄太は、運ばれた膳をまえに、さて、藤堂平助の帰りをまとうか、それとも先に食べてしまおうか、などと思案しているときだった。
旅籠の庭のほうから、泣き叫ぶような声が聞こえてきた。
立って二階の廊下の窓からみると、納屋だろうか、粗末な建物のまえで、男が別の男にまたがって顔を殴打している。
これはいけない、と思い、部屋にもどって大刀をひっつかみ、ふたたび廊下へ走りでて、階段を降り、縁側から下駄も履かずに庭へと飛びおりた。
店の者はあたふたしているだけだし、客たちは野次馬のように騒動を見物しているだけだった。
「おい、なにをしている」
とがめた声に、殴っていたほうの男が顔をあげた。栄太は瞠目した。顔の下半分は無精髭におおわれているし、髷はゆがんでいたが、見間違うはずもない。同じ隊に所属して、毎日顔を合わせていたのだから。
「川井――、川井信十郎かっ」
階下で話し声がする。
すでに陽は落ちたようで、窓からは、十五夜にちかい月の光がつめたくさしこんでいた。
うたた寝のあとの、手足はだるくて指を動かすのもおっくうで、まだはっきりしない意識のまま、彼は階下から聞こえてくる声を聞くともなしに聞いていた。
それは、会話というには奇妙に小さな声で、ぼそぼそとささやくように、男がなにかを云っているのだった。
板一枚の床だから、耳をすましてみると、ほとんどすぐそこに人がいるように、話声は聞こえてきた。
「どうちたの。このまえもそうだったよねえ。どうちて声をだしてくれないの」
まるで子供が母親に甘えるような、欲しいものをおねだりするような喋りかたをする男の声だった。
「声をだちてえ。いやとかやめてとか、いつもみたいに、かわいい声を聞かちてよう」
声の主は、おそらく清彦だろう。
なにか虫唾が走るような、嫌らしい声の調子だった。
割れた床板の隙間からは、灯火の明りが漏れていて、信十郎はそこまで横向きにころがるようにして身体を動かして、その隙間から階下の様子をのぞき見た。
そこには、床にうつぶせに寝ころぶ男の背中がみえる。
その男、清彦の身体が、上から下へと、すべるように動いた。
すると、その下からは、半裸になったおゆいの身体があらわれた。
清彦の頭部が、おゆいの身体の上ではいずるように動いている。
ちゅ、ちゅ、とか、くちゃ、くちゃ、だとか、おゆいの身体を吸い、なめまわす音が、聞こえてきた。
――こいつはくずだ。
まだ童蒙と云っていい年端もいかぬ少女を性の対象として見、あまつさえ、犯すなどとは、くず以外の何者であろうか。人間のくずだ。この男は人間のくずだ――。
「うん、おいちいおいちい。おゆいの身体は、甘くって、ちゅっぱくって、舌がとろけてしまいそうだねえ」
あまりにも不快な響きをした男のささやき。
おゆいは、声をだすまいと、必死に顔をしかめ、手で口を押さえてこらえている。おそらく、自分の喘ぐ声を、信十郎に聞かせまいとしているのだ。信十郎が意識を失っていた間も、こんな目にあっていたのだろうか。いや、昨日今日だけのことではないだろう、何カ月か、何年か、ずっとおゆいは、この卑猥な男のなぐさみものにされてきたのだ。
信十郎は、感情に突きあげられるように立ちあがった。
我慢の限界を、完全に越えた。
どうせ、今夜にはここを発とうと思っていたところだ。どうなろうと、かまうものか、という気持ちだった。
急いで袴をはく。おゆいが丹念に――店のものにみつからないようにひっそりと、洗ってくれたものだった。
両刀を腰にたばさんだ。
割れそうなほど強く床板を踏み鳴らして歩き、梯子段をすべるようにおり、信十郎は、男のわきに立った。
清彦はこの突然あらわれた見知らぬ男を目の当たりにして、完全に驚愕し、おののいている。
信十郎は、おゆいの身体におおいかぶさっている清彦の脇腹を、まったく容赦なく、蹴り飛ばした。
肋骨が折れる感触がつま先につたわった。
清彦が、けたたましく悲鳴をあげて、転がった。立ちあがろうとするが、痛みと恐怖で腰が抜けたようになってしまって立てず、後ろさがりに、はいずるように逃げ、土間へ転げ落ちた。
きゃあきゃあと、癇にさわる悲鳴をあげつづけながら、清彦はたてつけの悪い戸を必死にこじ開けて、外へ逃げ出した。
信十郎は、それを追って自分も外に飛び出し、さらに何度も男の身体を蹴り、それでも怒りはおさまらず、馬乗りになって何度も頬を殴った。清彦の口のなかが切れ、血が周囲に飛び散っても、殴るのをやめなかった。
小畑栄太は、運ばれた膳をまえに、さて、藤堂平助の帰りをまとうか、それとも先に食べてしまおうか、などと思案しているときだった。
旅籠の庭のほうから、泣き叫ぶような声が聞こえてきた。
立って二階の廊下の窓からみると、納屋だろうか、粗末な建物のまえで、男が別の男にまたがって顔を殴打している。
これはいけない、と思い、部屋にもどって大刀をひっつかみ、ふたたび廊下へ走りでて、階段を降り、縁側から下駄も履かずに庭へと飛びおりた。
店の者はあたふたしているだけだし、客たちは野次馬のように騒動を見物しているだけだった。
「おい、なにをしている」
とがめた声に、殴っていたほうの男が顔をあげた。栄太は瞠目した。顔の下半分は無精髭におおわれているし、髷はゆがんでいたが、見間違うはずもない。同じ隊に所属して、毎日顔を合わせていたのだから。
「川井――、川井信十郎かっ」
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
鬼が啼く刻
白鷺雨月
歴史・時代
時は終戦直後の日本。渡辺学中尉は戦犯として囚われていた。
彼を救うため、アン・モンゴメリーは占領軍からの依頼をうけろこととなる。
依頼とは不審死を遂げたアメリカ軍将校の不審死の理由を探ることであった。
平安ROCK FES!
優木悠
歴史・時代
2024/06/27完結
――つまらねえ世の中をひっくり返すのさ!――
平安ROCK FES(ロックフェス)開幕!
かつての迷作短編「平安ロック!」が装いも新たに長編として復活。
バイブス上がりまくり(たぶん)の時代ライトノベル!
華やかな平安貴族とは正反対に、泥水をすするような生活をおくる朱天と茨木。
あまりの貴族たちの横暴に、ついにキレる。
そして始まる反逆。
ロックな奴らが、今、うごめきはじめる!
FESの後にピリオドがいるだろう、って?
邪魔なものはいらないさ、だってロックだもの!
時代考証も無視するさ、だってロックだもの?
部分的に今昔物語集に取材しています。
居候同心
紫紺
歴史・時代
臨時廻り同心風見壮真は実家の離れで訳あって居候中。
本日も頭の上がらない、母屋の主、筆頭与力である父親から呼び出された。
実は腕も立ち有能な同心である壮真は、通常の臨時とは違い、重要な案件を上からの密命で動く任務に就いている。
この日もまた、父親からもたらされた案件に、情報屋兼相棒の翔一郎と解決に乗り出した。
※完結しました。
毛利隆元 ~総領の甚六~
秋山風介
歴史・時代
えー、名将・毛利元就の目下の悩みは、イマイチしまりのない長男・隆元クンでございました──。
父や弟へのコンプレックスにまみれた男が、いかにして自分の才覚を知り、毛利家の命運をかけた『厳島の戦い』を主導するに至ったのかを描く意欲作。
史実を捨てたり拾ったりしながら、なるべくポップに書いておりますので、歴史苦手だなーって方も読んでいただけると嬉しいです。
聲は琵琶の音の如く〜川路利良仄聞手記〜
汀
歴史・時代
日本警察の父・川路利良が描き夢見た黎明とは。
下級武士から身を立てた川路利良の半生を、側で見つめた親友が残した手記をなぞり描く、時代小説(フィクションです)。
薩摩の志士達、そして現代に受け継がれる〝生魂(いっだましい)〟に触れてみられませんか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる