26 / 226
:第1章 「令和のサムライと村娘、そしてとある村の運命」
・1-11 第26話 「村娘」
しおりを挟む
・1-11 第26話 「村娘」
源九郎が小屋の中をのぞくと、そこには捕らわれたままの少女の姿があった。
野盗たちが村からさらってきたようなことを言っていたから、神が言っていた、この近くにある村の村娘なのだろう。
黒髪に褐色の肌を持つその村娘は、捕らわれたままベッドの上に横たわり、そして、怯えている。
足の縄は野盗たちによって切られていたが、まだ手は拘束されたままだったし、外の状況もわからず、恐怖で身がすくんで逃げ出せなかったらしい。
「っ! 」
村娘は小屋の入り口から姿をあらわした源九郎に気がつくとビクッと肩を震わせ、驚きと恐怖で金色の瞳を持つ双眸を見開く。
悲鳴も上げたようだったが、さるぐつわを噛まされているせいで、声にならないうめき声がわずかに漏れただけだ。
そのまなじりにはうっすらと涙が浮かび、彼女の全身がカタカタと、激しく小刻みに震えて始める。
源九郎の姿を目にして、より一層強い恐怖を感じている様子だった。
(無理ねぇだろうな……)
源九郎は村娘を怖がらせたくなどなかったが、自分の格好を見おろして、肩をすくめるしかなかった。
なにしろ自分は、村娘からすれば完全に[異質]な存在だ。
身長180センチを超える長身に、引き締まった筋肉質の肉体。
源九郎は総髪と呼ばれる髷をしているが、村娘からすればそれは自分の暮らしている地域の文化からは馴染みのない髪型だし、身に着けている衣装も、村娘からすれば初めて見るものであるはずだった。
ましてや、村娘は、3人の野盗たちによって捕らえられていたのだ。
野盗たちは逃げ散って行ったが、小屋の中で恐怖におびえて縮こまっていた村娘はそんなことは知らないだろうし、まだ近くに野党がいると思っているかもしれない。
その上に見たこともない風体の大男があらわれては、怖がるな、という方が無理なはずだった。
「あー、えっと……、お嬢ちゃん、あのな?
おじさんは、悪い人じゃないんだ。
あの野盗どもの仲間じゃないし、俺は、お嬢ちゃんを助けに来たんだ」
源九郎は、できるかぎりの笑みを作ると、村娘に優しい声でそう教えてやる。
だが、その笑顔は、ぎこちない。
殺陣を極めようと我が道を突き進んできた源九郎は、子供の扱いというモノに慣れていないのだ。
ましてや、娘など。
どう接すればいいのか、まるでわからない。
源九郎の周囲にいたのは、大抵、男性だった。
殺陣を身につけるために専門の学校に通っていた時、周囲にいたのは源九郎と同じ夢を持った役者のタマゴたちで、女性よりも男性の比率の方が圧倒的に多かった。
それに、殺陣に役立てばと全国をめぐり武者修行した際にも、源九郎が師事した相手の多くは男性だった。
女性の武道家というのは間違いなく存在するが、比率としては、男性の方が圧倒的に多いからだ。
女性武道家も、源九郎が会ったことがあるのはみな、熟成された人格を持つ、相応の年齢を重ねた人々だった。
今、目の前にいる幼さの残るような少女など、自分自身が子供であった時を最後に、まともに接したことがない。
見たところ、村娘は小学校の高学年か、中学生になりたて、くらいの年齢に見える。
源九郎からすれば、優に20年以上は接したことのない相手だった。
「大丈夫、怖がらなくて、平気なんだ!
ほら、今から、縄を解いてあげるから」
源九郎は優しい表情と声を保ちながら、少し身体をかがめて目線を低くし、ゆっくりと村娘へと近づいていく。
できるだけ刺激せずに、怖がらせないように、慎重に。
だが、村娘は源九郎が脇差の柄に手をかけるのを目にすると、ビクン、と身体を震わせ、「嫌っ、来ないで! 」と言うようなうめき声をあげ、自由に動く足を使って少しでも源九郎から距離をとろうと、じりじりと後ずさって行く。
「ちょ、落ち着いてくれって!
大丈夫、おじさんは、さっきの野盗たちの仲間じゃないんだって! 」
源九郎は慌てて脇差から手を離し、村娘を落ち着けようと両手の手の平を見せる。
だが、村娘は源九郎のことを怖がり続けていた。
言葉は通じているはずだ。
少なくとも、野盗たちには通じていた。
だから少女も言葉を理解できているはずだったが、恐怖のあまりパニックに陥ってしまっている様子だ。
源九郎の声は聞こえていても思考が働かず、なかなか理解できずにいるのだろう。
(ど、どうすりゃいいんだ……っ! )
源九郎は村娘に向けて優しい笑顔を向けたまま、困り果ててしまう。
村娘は怯えるばかりで、なにを言っても通じない。
時間をかければ落ち着いてくれるかもしれなかったが、日が暮れてしまいそうだった。
源九郎としては、日が暮れる前に村にたどり着いておきたかった。
この小屋には寝床もあるし、着替えもあるし、食べ物も持っているのでここで一晩明かしても良かったが、できれば村にたどり着いて、もっとまともな食事にありつきたかった。
なにしろ、異世界に来た、初めての日なのだ。
少しばかりお祝いしたくなるのが、人情というモノだった。
しかし、村娘を放置したまま村に向かうなどという選択は、源九郎にはあり得ないことだった。
そもそも村娘を放っておくつもりなら、野盗と戦ったりはしていない。
なんとか村娘を落ち着かせられないか、必死になって思考をめぐらせてみる。
だが、なにも妙案を思いつかないでいると、突然、村娘はぴたっ、と動きを止めた。
そして、きょとんとしたような様子で、源九郎を、正確にはその後ろの方を見つめ、ぱちくり、と、何度かまばたきをくり返す。
源九郎が村娘につられて背後を振り返ると、そこには、馬の頭があった。
芦毛の馬が首をのばして、小屋の出入り口からにゅっ、と顔だけを出し、村娘の方を見つめながら少し口元をもしゃもしゃと動かしている。
リラックスしている表情に見えた。
まるで、「大丈夫、もう安全だよ」と、村娘に教えようとしているようだ。
そして村娘はその芦毛の馬の様子を見て、落ち着きを取り戻したらしかった。
もう村娘は、恐怖に双眸を見開いたり、身体を震わせたりしていない。
まだ源九郎のことを不審がってはいる様子だったが、源九郎から逃げ出そうともしていなかった。
「よし、今から、縄を切るからな」
村娘が落ち着きを取り戻してくれたのなら、それでいい。
源九郎はほっとしたような顔をすると、今度こそ、脇差で村娘の縄を解いてやった。
源九郎が小屋の中をのぞくと、そこには捕らわれたままの少女の姿があった。
野盗たちが村からさらってきたようなことを言っていたから、神が言っていた、この近くにある村の村娘なのだろう。
黒髪に褐色の肌を持つその村娘は、捕らわれたままベッドの上に横たわり、そして、怯えている。
足の縄は野盗たちによって切られていたが、まだ手は拘束されたままだったし、外の状況もわからず、恐怖で身がすくんで逃げ出せなかったらしい。
「っ! 」
村娘は小屋の入り口から姿をあらわした源九郎に気がつくとビクッと肩を震わせ、驚きと恐怖で金色の瞳を持つ双眸を見開く。
悲鳴も上げたようだったが、さるぐつわを噛まされているせいで、声にならないうめき声がわずかに漏れただけだ。
そのまなじりにはうっすらと涙が浮かび、彼女の全身がカタカタと、激しく小刻みに震えて始める。
源九郎の姿を目にして、より一層強い恐怖を感じている様子だった。
(無理ねぇだろうな……)
源九郎は村娘を怖がらせたくなどなかったが、自分の格好を見おろして、肩をすくめるしかなかった。
なにしろ自分は、村娘からすれば完全に[異質]な存在だ。
身長180センチを超える長身に、引き締まった筋肉質の肉体。
源九郎は総髪と呼ばれる髷をしているが、村娘からすればそれは自分の暮らしている地域の文化からは馴染みのない髪型だし、身に着けている衣装も、村娘からすれば初めて見るものであるはずだった。
ましてや、村娘は、3人の野盗たちによって捕らえられていたのだ。
野盗たちは逃げ散って行ったが、小屋の中で恐怖におびえて縮こまっていた村娘はそんなことは知らないだろうし、まだ近くに野党がいると思っているかもしれない。
その上に見たこともない風体の大男があらわれては、怖がるな、という方が無理なはずだった。
「あー、えっと……、お嬢ちゃん、あのな?
おじさんは、悪い人じゃないんだ。
あの野盗どもの仲間じゃないし、俺は、お嬢ちゃんを助けに来たんだ」
源九郎は、できるかぎりの笑みを作ると、村娘に優しい声でそう教えてやる。
だが、その笑顔は、ぎこちない。
殺陣を極めようと我が道を突き進んできた源九郎は、子供の扱いというモノに慣れていないのだ。
ましてや、娘など。
どう接すればいいのか、まるでわからない。
源九郎の周囲にいたのは、大抵、男性だった。
殺陣を身につけるために専門の学校に通っていた時、周囲にいたのは源九郎と同じ夢を持った役者のタマゴたちで、女性よりも男性の比率の方が圧倒的に多かった。
それに、殺陣に役立てばと全国をめぐり武者修行した際にも、源九郎が師事した相手の多くは男性だった。
女性の武道家というのは間違いなく存在するが、比率としては、男性の方が圧倒的に多いからだ。
女性武道家も、源九郎が会ったことがあるのはみな、熟成された人格を持つ、相応の年齢を重ねた人々だった。
今、目の前にいる幼さの残るような少女など、自分自身が子供であった時を最後に、まともに接したことがない。
見たところ、村娘は小学校の高学年か、中学生になりたて、くらいの年齢に見える。
源九郎からすれば、優に20年以上は接したことのない相手だった。
「大丈夫、怖がらなくて、平気なんだ!
ほら、今から、縄を解いてあげるから」
源九郎は優しい表情と声を保ちながら、少し身体をかがめて目線を低くし、ゆっくりと村娘へと近づいていく。
できるだけ刺激せずに、怖がらせないように、慎重に。
だが、村娘は源九郎が脇差の柄に手をかけるのを目にすると、ビクン、と身体を震わせ、「嫌っ、来ないで! 」と言うようなうめき声をあげ、自由に動く足を使って少しでも源九郎から距離をとろうと、じりじりと後ずさって行く。
「ちょ、落ち着いてくれって!
大丈夫、おじさんは、さっきの野盗たちの仲間じゃないんだって! 」
源九郎は慌てて脇差から手を離し、村娘を落ち着けようと両手の手の平を見せる。
だが、村娘は源九郎のことを怖がり続けていた。
言葉は通じているはずだ。
少なくとも、野盗たちには通じていた。
だから少女も言葉を理解できているはずだったが、恐怖のあまりパニックに陥ってしまっている様子だ。
源九郎の声は聞こえていても思考が働かず、なかなか理解できずにいるのだろう。
(ど、どうすりゃいいんだ……っ! )
源九郎は村娘に向けて優しい笑顔を向けたまま、困り果ててしまう。
村娘は怯えるばかりで、なにを言っても通じない。
時間をかければ落ち着いてくれるかもしれなかったが、日が暮れてしまいそうだった。
源九郎としては、日が暮れる前に村にたどり着いておきたかった。
この小屋には寝床もあるし、着替えもあるし、食べ物も持っているのでここで一晩明かしても良かったが、できれば村にたどり着いて、もっとまともな食事にありつきたかった。
なにしろ、異世界に来た、初めての日なのだ。
少しばかりお祝いしたくなるのが、人情というモノだった。
しかし、村娘を放置したまま村に向かうなどという選択は、源九郎にはあり得ないことだった。
そもそも村娘を放っておくつもりなら、野盗と戦ったりはしていない。
なんとか村娘を落ち着かせられないか、必死になって思考をめぐらせてみる。
だが、なにも妙案を思いつかないでいると、突然、村娘はぴたっ、と動きを止めた。
そして、きょとんとしたような様子で、源九郎を、正確にはその後ろの方を見つめ、ぱちくり、と、何度かまばたきをくり返す。
源九郎が村娘につられて背後を振り返ると、そこには、馬の頭があった。
芦毛の馬が首をのばして、小屋の出入り口からにゅっ、と顔だけを出し、村娘の方を見つめながら少し口元をもしゃもしゃと動かしている。
リラックスしている表情に見えた。
まるで、「大丈夫、もう安全だよ」と、村娘に教えようとしているようだ。
そして村娘はその芦毛の馬の様子を見て、落ち着きを取り戻したらしかった。
もう村娘は、恐怖に双眸を見開いたり、身体を震わせたりしていない。
まだ源九郎のことを不審がってはいる様子だったが、源九郎から逃げ出そうともしていなかった。
「よし、今から、縄を切るからな」
村娘が落ち着きを取り戻してくれたのなら、それでいい。
源九郎はほっとしたような顔をすると、今度こそ、脇差で村娘の縄を解いてやった。
0
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
異世界転移したら、死んだはずの妹が敵国の将軍に転生していた件
有沢天水
ファンタジー
立花烈はある日、不思議な鏡と出会う。鏡の中には死んだはずの妹によく似た少女が写っていた。烈が鏡に手を触れると、閃光に包まれ、気を失ってしまう。烈が目を覚ますと、そこは自分の知らない世界であった。困惑する烈が辺りを散策すると、多数の屈強な男に囲まれる一人の少女と出会う。烈は助けようとするが、その少女は瞬く間に屈強な男たちを倒してしまった。唖然とする烈に少女はにやっと笑う。彼の目に真っ赤に燃える赤髪と、金色に光る瞳を灼き付けて。王国の存亡を左右する少年と少女の物語はここから始まった!
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
秘密多め令嬢の自由でデンジャラスな生活〜魔力0、超虚弱体質、たまに白い獣で大冒険して、溺愛されてる話
嵐華子
ファンタジー
【旧題】秘密の多い魔力0令嬢の自由ライフ。
【あらすじ】
イケメン魔術師一家の超虚弱体質養女は史上3人目の魔力0人間。
しかし本人はもちろん、通称、魔王と悪魔兄弟(義理家族達)は気にしない。
ついでに魔王と悪魔兄弟は王子達への雷撃も、国王と宰相の頭を燃やしても、凍らせても気にしない。
そんな一家はむしろ互いに愛情過多。
あてられた周りだけ食傷気味。
「でも魔力0だから魔法が使えないって誰が決めたの?」
なんて養女は言う。
今の所、魔法を使った事ないんですけどね。
ただし時々白い獣になって何かしらやらかしている模様。
僕呼びも含めて養女には色々秘密があるけど、令嬢の成長と共に少しずつ明らかになっていく。
一家の望みは表舞台に出る事なく家族でスローライフ……無理じゃないだろうか。
生活にも困らず、むしろ養女はやりたい事をやりたいように、自由に生きているだけで懐が潤いまくり、慰謝料も魔王達がガッポリ回収しては手渡すからか、懐は潤っている。
でもスローなライフは無理っぽい。
__そんなお話。
※お気に入り登録、コメント、その他色々ありがとうございます。
※他サイトでも掲載中。
※1話1600〜2000文字くらいの、下スクロールでサクサク読めるように句読点改行しています。
※主人公は溺愛されまくりですが、一部を除いて恋愛要素は今のところ無い模様。
※サブも含めてタイトルのセンスは壊滅的にありません(自分的にしっくりくるまでちょくちょく変更すると思います)。
転生した体のスペックがチート
モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。
目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい
このサイトでは10話まで投稿しています。
続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!
転生令嬢の幸福論
はなッぱち
ファンタジー
冒険者から英雄へ出世した婚約者に婚約破棄された商家の令嬢アリシアは、一途な想いを胸に人知の及ばぬ力を使い、自身を婚約破棄に追い込んだ女に転生を果たす。
復讐と執念が世界を救うかもしれない物語。
若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双
たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。
ゲームの知識を活かして成り上がります。
圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。
異世界国盗り物語 ~戦国日本のサムライ達が剣と魔法の世界で無双する~
和田真尚
ファンタジー
戦国大名の若君・斎藤新九郎は大地震にあって崖から転落――――気付いた時には、剣と魔法が物を言い、魔物がはびこる異世界に飛ばされていた。
「これは神隠しか?」
戸惑いつつも日本へ帰る方法を探そうとする新九郎
ところが、今度は自分を追うように領地までが異世界転移してしまう。
家臣や領民を守るため、新九郎は異世界での生き残りを目指すが周囲は問題だらけ。
領地は魔物溢れる荒れ地のど真ん中に転移。
唯一頼れた貴族はお家騒動で没落寸前。
敵対勢力は圧倒的な戦力。
果たして苦境を脱する術はあるのか?
かつて、日本から様々なものが異世界転移した。
侍 = 刀一本で無双した。
自衛隊 = 現代兵器で無双した。
日本国 = 国力をあげて無双した。
では、戦国大名が家臣を引き連れ、領地丸ごと、剣と魔法の異世界へ転移したら――――?
【新九郎の解答】
国を盗って生き残るしかない!(必死)
【ちなみに異世界の人々の感想】
何なのこの狂戦士!? もう帰れよ!
戦国日本の侍達が生き残りを掛けて本気で戦った時、剣と魔法の異世界は勝てるのか?
これは、その疑問に答える物語。
異世界よ、戦国武士の本気を思い知れ――――。
※「小説家になろう」様、「カクヨム」様にも投稿しています。
前世の記憶で異世界を発展させます!~のんびり開発で世界最強~
櫻木零
ファンタジー
20XX年。特にこれといった長所もない主人公『朝比奈陽翔』は二人の幼なじみと充実した毎日をおくっていた。しかしある日、朝起きてみるとそこは異世界だった!?異世界アリストタパスでは陽翔はグランと名付けられ、生活をおくっていた。陽翔として住んでいた日本より生活水準が低く、人々は充実した生活をおくっていたが元の日本の暮らしを知っている陽翔は耐えられなかった。「生活水準が低いなら前世の知識で発展させよう!」グランは異世界にはなかったものをチートともいえる能力をつかい世に送り出していく。そんなこの物語はまあまあ地頭のいい少年グランの異世界建国?冒険譚である。小説家になろう様、カクヨム様、ノベマ様、ツギクル様でも掲載させていただいております。そちらもよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる