守るべきモノ

神崎

文字の大きさ
上 下
6 / 384
和室

6

しおりを挟む
 やがて夏になる。じめじめした梅雨が終わり、まぶしい太陽が雲間から顔をのぞかせる。
 それを恨めしそうに、伊織は見ていた。
「在宅をする理由がないなら、ちゃんと出社して。」
 富美子に言われた言葉が頭に響いて、その太陽がますます恨めしい。さすがにもう不動産屋に行かないといけないだろう。そう思いながら、伊織はまた上京してきたのだ。
 そして会社の近くにある不動産屋のドアをたたいた。
「この家賃でしたら、こんな物件はいかがですか。」
 そう言って店員が進めてくるアパートの間取りをみる。あまり新しい物件ではないが、リフォームしているらしくなかなか綺麗にしてあった。
「和室はないんですか?」
 今住んでいるところも和室だ。出来れば畳がいい。
「古くなりますよ。」
 何度もそう言われて、一応その間取りのチラシをもらった。大学の時には寮に入っていたしそんなことで苦労をしたことはないのだが、こんなに条件に合わないものが多いのかとため息を付く。
 と言うか、どうしてこんなこじゃれたものばかり推薦するのだろう。床がフローリングなんて、板敷きじゃないか。伊織はそう思いながら、近くのカフェでアイスコーヒーを買った。
 それを飲みながら公園で一息入れていると、ふと向こうに神社のようなものが見えた。こんなところに神社があるなんて。そう思いながら、ベンチから立ち上がりその神社の方へ向かった。
 そこは神社というよりも庵のようなものだった。お供えものの釈迦木や、饅頭などが添えられている。それを見て一度手を合わせた。こういうものには礼儀をしておくのが当たり前だ。

 カシャ……。

 シャッターの音がして、振り返った。するとそこには、派手に肌を露出させた細長い女性が立って、デジタルカメラのシャッターを押していた。
「何……。」
「あぁ、手を合わせたいならどうぞ。私はあなたじゃなくて、庵を撮りたいから。」
 そう言って女性は、またシャッターを切る。確かに撮っているのは伊織ではなく、その建物のようだった。そしてその側にある、この庵を建てた看板などをまた撮っていた。
「ふーん。やっぱりそうなんだ。」
「何が?」
「ここは、元遊郭だったからその魂を納めるために建てられたものなんだ。」
 その言葉にぞっとした。昔を思い出したからだろう。伊織はまた氷の溶けかけたアイスコーヒーのカップを手にすると、そこを避けようとした。そのときその女性に目が止まる。
 タンクトップの上から薄いカーディガンを羽織っているが、その首もとから胸にかけて黒い竜の入れ墨が見える。そしてその手元にも蛇の頭のような入れ墨。そしてショートパンツから伸びる太股には、バラか何かの花の入れ墨があった。堅気の人に見えない。
「……取材か何かですか?」
「そう。取材。今度の話は遊郭だから。情報は得たいでしょ?」
「は?話?」
「小説を書いてるの。」
 てっきりヤクザのたぐいなのかと思ったら違った。
「あとは遊郭の建物の内部を知りたいな。それから……。」
 全く目に入っていない。相手にもしていないと言うことだろうか。それならそれでかまわないが、小説という単語に伊織は少し反応する。
「もしかして……小泉倫子?」
「呼び捨てにされる筋合いはないわ。」
「俺、富岡伊織です。」
 そう言って伊織は倫子に自分の名刺を手渡す。すると倫子はその名刺を見てわずかに微笑んだ。
「あぁ……本のデザインをしてくれた?「office queen」の?」
「そうです。」
 名刺から目線をはずして、伊織をみる。茶色い髪やよく灼けた肌は、とても健康的で倫子にはないものだった。
「女性かと思ったわ。」
「よく名前から間違えられます。」
「デザインも女性的ね。」
 倫子に悪気はない。自分に正直で、思ったことをすぐ口に出してしまうのだ。だから倫子の周りには敵が多い。
「今度でる本の表装は別の会社にしてもらったけれど、正直、あなたの会社が出すデザインが良かったんだけど。」
「却下されたと聞きました。」
「私が却下したんじゃないわ。版元の繋がりでしょう?そちらのデザインばかり選ぶわけにはいかないでしょうし。でも今度の本は、前ほど売れない。」
「どうしてですか?」
「表装って重要だから。私の作品に興味が無くても、デザインを見て手に取るでしょう。あのデザインでは手に取らないと思うから。少なくとも、私なら取らない。」
 その言葉に伊織は焦ったように、倫子に言う。
「だったら、文庫本がでるときは俺がします。」
 必死さは伝わる。思わず倫子が笑った。
「自信があるのね。」
「自信がなければこんな仕事してませんよ。」
 何にしてもデザインの公募に出品するときは、自分が一番良いと思うようなものしか出さない。そうでなければ、やる意味がないのだ。
「面白い。私の同居人によく似てるわ。」
「同居人?」
 男でもいるのだろうか。だったら恋人というのが正しいのに。
「カフェの店員をしているの。バリスタとしてはまだ一人前ではないみたいだけれど、自分の淹れたコーヒーは世界で一番美味しいと自信を持ってるみたい。そんなに自信たっぷりだったら、飲んでる方もプレッシャーだとは思わないのかしら。」
 バカにしたような言い方に、伊織は置いておいたアイスコーヒーのカップを手にする。
「それ、本人に?」
「言わなくてどうするのよ。調子に乗らせないのも友人の勤めでしょう?」
「友人?」
 恋人ではないのか。しかしこの容姿だ。友人と言ってもあまり変わらない人かもしれない。にたような風貌ヤクザの女だろう。
「……あなたの友人は大変でしょうね。」
「あっちも言ってくるから、気にしていない。さて、無駄話をしたわ。さっさと資料を集めよう。」
 倫子はそう言って、デジタルカメラをバッグにしまい込んだ。そしてまたヒールを鳴らして去っていく。その後ろ姿に伊織は昔を思いだして、ぞっとした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

今日の授業は保健体育

にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり) 僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。 その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。 ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

パート先の店長に

Rollman
恋愛
パート先の店長に。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

マッサージ

えぼりゅういち
恋愛
いつからか疎遠になっていた女友達が、ある日突然僕の家にやってきた。 背中のマッサージをするように言われ、大人しく従うものの、しばらく見ないうちにすっかり成長していたからだに触れて、興奮が止まらなくなってしまう。 僕たちはただの友達……。そう思いながらも、彼女の身体の感触が、冷静になることを許さない。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

処理中です...