上 下
42 / 114
第一部・第二章 抜本塞源

引縄批根! 消えた使番⑥

しおりを挟む
◇◇
 長尾時宗と黒川清実の二人が壬生城の本丸に軟禁状態にされてから、早くも数刻が経った。

 既に辺りは暗く、誰もいない城内は、静寂に包まれている。

 やる事もなく寝室に引きこもった清実。
 一方の時宗は、台所で酒を浴びるように呑んでいた。


 しかし……


 いくら酒で忘れようとしても、胸の内を巣食った『恐怖』は消えることはなかった。むしろ時が経つにつれて、どんどん大きくなっていく。

 普段ならすぐに酔いつぶれてしまう時宗であったが、どれほど酒をあおっても、意識を飛ばすことはなく、研ぎ澄まされていく一方なのであった。



 気付けば周囲は暗闇に包まれている……


 そしてここには誰もいないはず……


 しかし誰かに見られている気がしてならない……
 そんな錯覚に、彼は震えながら大声をあげた。


「ええい!! 出てこい!! そこにいるのは分かっておるのだぁぁ!! 」

ーーガシャン!!


 時宗は腰に差した得物を抜くと、台所の至るところを斬り込み続けた。


 もちろん誰もいないし、そんな事をしても気が晴れるはずもない。


 しかし彼は戦っているのだ。


 目に見えぬ『恐怖』と……


 そしてその『恐怖』をもたらした元凶と……


「おのれぇぇ! あの下賤の使番がぁぁ!!
そもそもてめえが人の妻に手を出したのが悪いのだ!
われは何も悪くない!! 悪くなどないのだぁぁぁ!! 」


 意識だけははっきりとしているのは確かだ。
 しかし、体は酒に呑まれていた。

 足元は定まらず、手の感覚はない。

 だが、『恐怖』は容赦なく、彼に襲いかかる。


 彼の浅はかな陥穽によって、無残にも命を落としていった佐野軍の兵たち、そして佐野豊綱……


 彼らの怨霊が、時宗の手足の自由を奪い、わずかに残された自我すらも削り取っていくように、時宗には思えた。


「ひいいい! やめろぉぉ! やめてくれぇぇぇ!! 」


 思わず頭を抱えて、その場で座り込む時宗。

 いつの間にか懇願は、号泣へと変わっていった。


「やべでぐらざい……」


「時宗殿!! いかがされたのですか!? 」


 と、そこに様子を見に来た黒川清実が、小さくなって震えている時宗を見て、急いで彼を抱き締めた。

 すると時宗は、震える手で必死に清実の袖を掴むと、声を大きくして泣き叫んだ。


「清実、清実! われは悪くない! われは悪くないのだ!! 」

「時宗殿! その通りでございます! 時宗殿は何も悪くはございませぬ!! だから気をしっかりと持ちなされ!! 」

「ならばなぜ……! なぜこやつらは、われの手足を縛るのだ!? われの心を喰らうのかぁぁ!! 」


 清実は、ようやくこの時に気づいた。
 時宗は今、死んでいった佐野軍の怨霊の幻に囚われているのだと。


「時宗殿! ここには誰もおりません! この黒川清実、すなわち時宗殿の味方しかおりません! だからどうか、気を確かに!! 」


 その大きな声に、ハッとしたように時宗は、清実の顔を見上げた。


 涙をいっぱいに溜めた瞳。
 あどけなさを残す顔立ち……


 清実は時宗の顔を見てあらためて思い知らされたのだった。


ーーまだ年端もいかぬ少年なのだ……長尾時宗という人は……


 そして時宗は、震える声で問いかけたのだった。


「清実……お主は、まことにわれの味方なのか……? 」


 と……


 清実は、時宗の今にも消え入りそうな言葉を耳にした瞬間、鼻の奥に鋭い痛みを覚え、思わず涙を両目に浮かべた。


 ああ……


 このお方は孤独なのだ……


 生まれた頃から……


 当主の長尾景虎と、家中で敵対する家の長男として生まれた彼の背負った宿命。

 その重みを知っている者がどれほどいようか。

 生き残る為に、捨てられぬように、必死に生きてきたことを、誰が理解していようか。


 確かに彼と自分が出した答えは、悲劇を生んだ。


 それは避けては通れぬ事実であり、彼も自分も背負うべき重荷だ。


 しかし、まだ右も左も知らぬ少年に、そのような暴挙をさせてしまったのは、他ならぬ家中の膿(うみ)ではないか。


 彼を孤独へと追いやったのは、他ならぬ長尾景虎という当主の手腕が未熟であったからではないか。


 清実は、そっと時宗の背中をさすると、優しい声で答えた。



「ご安心くだされ。それがしは今も、そしてこれからも時宗殿のお味方でございます。
決して時宗殿を一人にはいたしませぬ」



 その言葉を聞いて、ふっと口元を緩めた時宗は、そのまま意識を失った。


 その寝顔は無邪気な少年そのもの。


 優しさに包まれた安心感で、穏やかに眠ったのであったーー


「時宗殿……時宗殿は決して悪くございませぬ」


 黒川清実は、時宗を寝室まで連れていって、そっと寝かせると、いつまでも側に座っていた。

 しかしその穏やか表情とは裏腹に、胸の中は憎悪の炎にまかれていた。

 その相手は……


 長尾景虎……


 そして……


 辰丸ーー



 そして夜が明けた。

 太陽が完全に地平線から顔を出したその頃。
 長尾、佐野の連合軍が、壬生城に凱旋してきた。


 大歓声に包まれる壬生城。


 その輪の中心はもちろん、長尾景虎と佐野昌綱の二人だ。
 そして、長尾家の人々にとっては、もう一人の姿を見て、歓喜していた。

 それは……

 『群青色の母衣』をまとった、消えた使番……


 すなわち、辰丸であった。


 そしてその凱旋と時同じくして、壬生城の本丸に兵たちが大挙として押しかけた。


「離せ! 離さんかぁぁ!! こんな事をして、後でただですむと思うなよ!! 」


 すっかり酔いから醒めた時宗の喚き散らす声は、もはや誰の耳にも届かない。
 

 こうして、長尾時宗と黒川清実の二人は、きつく縄で縛り上げられたのだった。



しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

近江の轍

藤瀬 慶久
歴史・時代
全ては楽市楽座から始まった――― 『経済は一流、政治は三流』と言われる日本 世界有数の経済大国の礎を築いた商人達 その戦いの歴史を描いた一大叙事詩 『皆の暮らしを豊かにしたい』 信長・秀吉・家康の天下取りの傍らで、理想を抱いて歩き出した男がいた その名は西川甚左衛門 彼が残した足跡は、現在(いま)の日本に一体何をもたらしたのか ※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』で掲載しています

我田引鉄だけじゃない? 原首相のまったり運営

Ittoh
歴史・時代
 我田引鉄。  国内鉄道網整備を名目として、ひたすら各地の選挙民への利益供与を続けたことを背景として、圧倒的な支持基盤を持つ、立憲政友会総裁、原敬内閣が、大正7年に成立した。  我田引鉄で、票を稼ぎ、国際連盟による連合軍編成して、シベリア出兵し、ボリシェビキを撃破して、満洲利権と沿海州利権について、国際連盟の利権とした。日露戦争に勝利したことで、平和と安寧を貪る大日本帝国のまったり運営が始まった。

いや、婿を選べって言われても。むしろ俺が立候補したいんだが。

SHO
歴史・時代
時は戦国末期。小田原北条氏が豊臣秀吉に敗れ、新たに徳川家康が関八州へ国替えとなった頃のお話。 伊豆国の離れ小島に、弥五郎という一人の身寄りのない少年がおりました。その少年は名刀ばかりを打つ事で有名な刀匠に拾われ、弟子として厳しく、それは厳しく、途轍もなく厳しく育てられました。 そんな少年も齢十五になりまして、師匠より独立するよう言い渡され、島を追い出されてしまいます。 さて、この先の少年の運命やいかに? 剣術、そして恋が融合した痛快エンタメ時代劇、今開幕にございます! *この作品に出てくる人物は、一部実在した人物やエピソードをモチーフにしていますが、モチーフにしているだけで史実とは異なります。空想時代活劇ですから! *この作品はノベルアップ+様に掲載中の、「いや、婿を選定しろって言われても。だが断る!」を改題、改稿を経たものです。

葉桜よ、もう一度 【完結】

五月雨輝
歴史・時代
【第9回歴史・時代小説大賞特別賞受賞作】北の小藩の青年藩士、黒須新九郎は、女中のりよに密かに心を惹かれながら、真面目に職務をこなす日々を送っていた。だが、ある日突然、新九郎は藩の産物を横領して抜け売りしたとの無実の嫌疑をかけられ、切腹寸前にまで追い込まれてしまう。新九郎は自らの嫌疑を晴らすべく奔走するが、それは藩を大きく揺るがす巨大な陰謀と哀しい恋の始まりであった。 謀略と裏切り、友情と恋情が交錯し、武士の道と人の想いの狭間で新九郎は疾走する。

土方歳三ら、西南戦争に参戦す

山家
歴史・時代
 榎本艦隊北上せず。  それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。  生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。  また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。  そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。  土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。  そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。 (「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です) 

枢軸国

よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年 第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。 主人公はソフィア シュナイダー 彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。 生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う 偉大なる第三帝国に栄光あれ! Sieg Heil(勝利万歳!)

新説 鄧艾士載伝 異伝

元精肉鮮魚店
歴史・時代
五丈原の戦いの翌年から始まる三国志末期。 そこで一介の農政官から一国を降す将軍となった鄧艾の物語。

三國志 on 世説新語

ヘツポツ斎
歴史・時代
三國志のオリジンと言えば「三国志演義」? あるいは正史の「三國志」? 確かに、その辺りが重要です。けど、他の所にもネタが転がっています。 それが「世説新語」。三國志のちょっと後の時代に書かれた人物エピソード集です。当作はそこに載る1130エピソードの中から、三國志に関わる人物(西晋の統一まで)をピックアップ。それらを原文と、その超訳とでお送りします! ※当作はカクヨムさんの「世説新語 on the Web」を起点に、小説家になろうさん、ノベルアッププラスさん、エブリスタさんにも掲載しています。

処理中です...