上 下
10 / 31

第10話 キミと笑顔になるために。

しおりを挟む
 「ただいま~」

 もしかしたら遊びに出かけてるかもしれない。心配はただの杞憂、帰ってきたのはただの徒労、自己満足。そう思って、玄関ドアを開けたのに。
 ドアを開いた瞬間、耳を襲った、世那くんのギャン泣き。

 「世那くん!!」

 靴を脱ぐのももどかしく、リビングへと駆け込む。

 「……高階、どうして」

 驚きふり返った一条くん。彼の腕のなかで泣き続けていた世那くん。
 大股で近づくと、世那くんを強引に抱き取る。

 「アァン、アアッ、ウアアッ……」

 なかなか泣き止まない世那くん。だけど。

 「ほぉら、大丈夫、大丈夫だよ~」

 いつものようにユラユラと体を揺らし続けるうちに、泣き声は小さくなっていき、次第に「エック、ヒクッ」としゃくり上げるような音に変化していった。

 「ごめん、高階……」

 バツの悪そうな一条くんの顔。

 「今日一日ぐらいなら大丈夫かなって思ったんだけど」

 「ううん。一条くんは何も悪くないよ」

 トントンと世那くんの背中を叩きながら言う。
 私の服にしがみついた世那くん。その涙と鼻水が私の服に染み込んでいく。
 おそらくだけど、世那くん、私が出ていったことに気づいてから、ずっと泣いてたんだろうな。大好きなパパがあやしてもどうにもならないぐらいに、ずっと。
 
 「ゴメンね、世那くん」
 
 グリグリと擦りつけられた頭。泣きっぱなしだった世那くんの頭はとても熱い。
 世那くんがここまで私にベッタリだったなんて。私もだけど、一条くんも予想してなかったんだろうな。

 「一条くん、ゴハン、食べた?」

 「いや、まだ。ずっと世那が泣きっぱなしだったから」

 「だったら、一緒に食べよ? 世那くんと三人で」

 「いいのか?」

 「うん。私もさ、せっかく用意してもらった休みだったけど、あんまり楽しめなかったんだ」

 泣き止んだ世那くん。さっきよりゆっくりゆったりと体を揺らす。

 「なんていうのかさ、『今頃、世那くんと一条くんどうしてるっかな~』って思ったら、どうにも気になっちゃって。帰ってきちゃった」

 一条くんを信頼してなかったわけじゃない。けど、気になりだしたらどうにもならなくて、居ても立っても居られなかった。
 世那くんのこと放っといて、なんとかフラペチーノとかスープを堪能する余裕はなかった。多分食べたとしても、味気ない、砂でも噛んでるようなもんだっただろう。

 「世那くんは、もう私の一部なんだな~って。私がいなくて、世那くんが寂しがったように、私も世那くんがいなくてつまんなかったんだよね」

 「高階……」

 「だから、遊ぶなら一緒に遊ぼ? ほら。いいお土産買ってきたんだ」

 世那くんを抱っこする腕にぶら下がった網。中に入っているのはカラフル過ぎる柔らかボール。

 「ほぉら、世那くん、ボールだよぉ。マンマ食べたら、これで一緒に遊ぼうね~」

 プラプラと腕のボールを揺らしてみせる。それだけで、世那くんの視線はボールに釘付け。泣いたことも寂しかったことも忘れて、ケロッとした顔で、ボールを目で追いかける。

 「ありがとう、高階」

 「いや、お礼を言われるほどのもんはじゃないよ。600円だったし」

 これぐらいで「お土産」って称するほうがおこがましいぐらいだし。

 「え? あ、いや……」

 一条くんが目を丸くした。
 なに? ボールのお土産、それのお礼を言ったんじゃないの?

 「それなら、お返しに、お昼を奢らせてくれ。近くに旨いうどん屋があるんだ」

 うどん?
 あ、対離乳食対策ってやつか。
 まだまだ大人と同じものを食べることが難しい世那くんだけど、うどんぐらいなら、少し細かく切ってあげれば食べられる。
 世那くんにギャン泣きされた一条くんだけど、ちゃんと世那くんのことも考えてて、いいパパの面目躍如ってかんじ。

 「じゃあ、決まり!! うどんを食べたら、公園でボール遊び!! 楽しみだね~、世那くん」

 「ね~」っと体を傾けたら、腕の中の世那くんも体を傾けた。この動作、世那くんのお気に入りなんだろうな。メチャクチャかわいい。

*     *     *     *

 「ほぉら、世那くん、コロコロコロ~」

 芝生の上を転がるカラフルボール。それがコツンと世那くんのあんよにぶつかってストップ。
 世那くん、ボールを両手で掴むものの、そこから先をどうしたらいいのか、わかんないみたい。一応それっぽくボールを両手で持ち上げ、ブンブンと腕を上下に振るんだけど、手の放し方がわからず、ブンブンするだけ。投げる、転がすの動作ができない。

 「世那」

 投げられない世那くんを、その背後から一条くんが促す。小さな手に一条くんが手を添えて、ボールを前へと転がす。

 「うわ~、世那くん、上手、じょうず~」

 コロコロっと戻ってきたボール。上手なのは一条くんだけど、世那くんを褒めちぎる。

 「ア~ブッ、バッ」

 世那くんも褒められてうれしいのか、それともパパが寄り添ってくれてうれしいのか、声をあげて興奮気味。

 「ほら、もう一度いくよ~」

 コロコロコロ~。

 「アッ、ブッ、ブッ」

 世那くん、ボールを掴もうと、一歩前に。

 「あ」

 ポコッと足にあたり、蹴られてしまったボールが、ポコンッと明後日の方向に転がっていく。
 世那くんにとっても予想外の出来事だったんだろう。なにか言いたげに、ボールと一条くんを交互に眺めた。

 「待ってろよ」
 
 一条くんが軽く世那くんの頭を撫で、ボールを取りに走り出す。
 すると。
 
 「ア、ウ~」

 世那くんまでそれを追いかけてアンヨを始めた。
 世那くんに気づいた一条くんが走るスピードを落とす。
 ボールを拾いに行くから、ボールを追いかける遊びに変化。
 って、ちょっとこれ、なに?

 (かわいすぎる~!!)

 待て待て待て~っとボールを追いかける世那くん。それを優しく見守るように伴走(伴歩?)するパパ。
 その姿に、思わずスマホを取り出して激写。一気に増える、激カワ写真。
 ボールに追いついて持ち上げる世那くん。大きすぎるボールによたつく世那くん。目の前見えなくなったのに、ちょっと顔を傾けたら、なんか「いないいないばあ」っぽくなって、それが面白くなったのか立ち止まり、こっちを見て「ばあ」をくり返す世那くん。
 いや~、私のスマホのフォルダ、東京の名所写真より、世那くんベストショットが増えていきますわ。

 「……何やってるの?」

 呆れたような一条くんの声。

 「せっかくだから、世那くんのベストショットを撮っておこうかなって。おばさんたちに見せたら喜んでくれそうだし」

 離れて暮らす息子と孫の姿。
 一条くんのお母さんたち、絶対見たいと思ってるよね。

 「今まで撮りためた世那くんの写真とまとめて、全部あっちに送るつもりだよ」

 私の写真技術じゃ、世那くんのかわいさの何万分の一も伝えられないかもしれないけど、それでも、今このときの世那くんを見せてあげられたらなって思う。

 「じゃあ僕も……」

 一条くんがスマホを取り出す。
 同時に世那くんがボールを持ってこちらに帰還。

 「高階の写真。おばさんたちにも送らなきゃね。大事な娘さんは頑張ってくれてますよって」

 いや、うちの親、多分そういう心配とかしてないと思う――って。

 「いや、待って、待って!! 私の写真、撮っちゃダメ!! 削除して、削除!!」

 「え? 高階?」

 「私、写真映り悪いし、ブッサイクだし、写す価値なしだから!! 私の写真なんて需要ないから!!」

 私の顔のスペックなんて、嫌というほど鏡で確認して重々承知してる。かわいくもなんともない平均的なモブ顔。だから、写真なんて残したくないし、誰にも見せたくない。「自撮り」とかしたいと思ったこともない。

 「そんなに卑下しなくても。ほら、こんなにかわいいのに」

 クルッとスマホの画面を見せてくれた一条くん。そこに映る、青いボールを抱えて無邪気に笑う世那くんと、ビックリ顔の私。まるで「愛らしい天使と無骨な巨顔兵」。

 「削除、削除、削除~っ!!」

 一条くんからスマホを奪い取り、ピピピッと操作。愛らしい世那くんを消すのは心苦しいけど、一緒に写り込んだ巨顔兵はこの世から駆逐しなくてはいけない。

 「もったいないなあ。せっかく、かわいかったのに」

 「かわいかったのは、世那くんだけでしょ」

 だったら、世那くんオンリーの写真を撮りなさいよ。残念そうな一条くんに抗議。

 「いや、高階もだって。世那より、高階のほうがかわいく撮れてた」

 どこが。
 一条くん、一度眼科に行ったほうがいいよ?

 「ほら、世那くん、いくよ~」

 しゃがんだまま軽くボールを転がしてあげる。

 「私、世那くんのこと、どうにもかわいくてしかたないみたい」

 待て待て~と、ボールを手を伸ばして追いかけてく世那くんの後ろ姿を見つめる。

 「最初はさ、ちょっと懐いてくれた近所の猫とかをかわいがってる感覚だったのに」

 猫に例えたら怒られる?
 でも、私のなかの世那くんへの感情はそれが一番近かった。
 誰にも馴染まないっていう気難しい猫が、私にだけスリスリしてきたような感覚。近寄ってくれば、「ういやつじゃのう」とこちらも撫でてあげたくなる。
 そんなに懐いてくれるのなら、少しぐらいお世話してあげてもいいかも。お世話を理由に自分の現状を変化させてもいいかも。どちらかというと、お世話を自分のために利用した感がある。けど。

 「今の私はさ、なんていうのかな。海外ドラマに出てくるような『坊ちゃまとバアヤ』のバアヤ感覚なんだよね」

 「バアヤ?」

 「うん。バアヤ。それか乳母。よくいるじゃない、『坊ちゃま!!』ってヒーローを怒る太ったオバサン。怒るくせにいざとなると、『仕方ありません。今回だけですよ?』って坊ちゃまを甘やかすバアヤ」

 ”坊ちゃま”と呼ぶことで、使用人である自分と主の子息との線引きをしているのに、向ける愛情は自分の息子と同レベルになってるパターン。坊ちゃまが悪いことをすれば、腰に手を当てもんのすごく怒る。「長くお仕えした大切な坊ちゃまだからこそ、立派な殿方になって欲しいんでございますよ」なんてサメザメ泣いたりする。坊ちゃまのちょっと小うるさいバアヤ。

 「将来さ、世那くんが結婚――なんてことになったら、写真、送ってよね」

 できれば、小学校の入学式とか卒業式も。式に参加することは、さすがに親族でもなんでもない他人なんだから無理だろうけど。「世那くん、こんなにおっきくなったんだ~」ぐらいの感慨は味あわせて欲しい。

 「わかった。その時は、特等席に招待するよ。お前がここまで大きくなれたのは、この人のおかげだぞって、世那に伝えるよ」

 坊ちゃまが、小うるさいなあって顔をしかめながらも、案外バアヤを大事にしてるみたいに?

 「おおげさだなあ。私が関われるのは、世那くんの長い人生のほんのちょびっとにすぎないって」

 多分だけど、世那くんが幼稚園にでも入園してしまえば、私の役割は終わりになる。それか、私が自分の人生を、新しい就職先と新居を見つけてしまえば。ベビーシッターなんてそんなものなんだから、招待されるほど感謝されるのは違うと思う。
 入学式や卒業式について行ったとしても、私は、「入学式」って書かれた看板の前に立つ二人を写す写真係。記録はしても、記録に残らない係。
 膝についた土を払って立ち上がる。
 
 「ほぉら、世那くん、待て待て~」

 ボールを追いかける世那くんの後ろ。手をワキワキ動かし、悪者っぽく忍び寄る。気づいた世那くんが、「キャーッ」とうれしそうな声を上げた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

渇望の檻

凪玖海くみ
BL
カフェの店員として静かに働いていた早坂優希の前に、かつての先輩兼友人だった五十嵐零が突然現れる。 しかし、彼は優希を「今度こそ失いたくない」と告げ、強引に自宅に連れ去り監禁してしまう。 支配される日々の中で、優希は必死に逃げ出そうとするが、いつしか零の孤独に触れ、彼への感情が少しずつ変わり始める。 一方、優希を探し出そうとする探偵の夏目は、救いと恋心の間で揺れながら、彼を取り戻そうと奔走する。 外の世界への自由か、孤独を分かち合う愛か――。 ふたつの好意に触れた優希が最後に選ぶのは……?

結婚式をやり直したい辺境伯

C t R
恋愛
若き辺境伯カークは新妻に言い放った。 「――お前を愛する事は無いぞ」 帝国北西の辺境地、通称「世界の果て」に隣国の貴族家から花嫁がやって来た。 誰からも期待されていなかった花嫁ラルカは、美貌と知性を兼ね備える活発で明るい女性だった。 予想を裏切るハイスペックな花嫁を得た事を辺境の人々は歓び、彼女を歓迎する。 ラルカを放置し続けていたカークもまた、彼女を知るようになる。 彼女への仕打ちを後悔したカークは、やり直しに努める――――のだが。 ※シリアスなラブコメ ■作品転載、盗作、明らかな設定の類似・盗用、オマージュ、全て禁止致します。

6人分の一汁三菜作ってます

山河 枝
エッセイ・ノンフィクション
日常的に、義両親&筆者夫婦&子2人の夕飯(一汁三菜)を用意してます。 以下の条件があります。 ・惣菜はOK。 ・汁物はほぼ必須。 ・でも味噌汁は駄目。 ・二日連続で同じようなおかずを出してはならない。 ・時期によっては、連日、大量に同じ野菜を消費しなくてはならない。 ほぼ自分用献立メモと、あとは家庭内のいざこざや愚痴です。 筆者のしょうもない悩みを鼻で笑っていただければ幸いです。 たまに自作品の進捗状況をさらしてます。 子どもが夏休みの時などは、品数を減らしてもOKになりました。 今のところは。 (旧題:「毎日6人分の一汁三菜作ってます」)

子ども扱いしないでください! 幼女化しちゃった完璧淑女は、騎士団長に甘やかされる

佐崎咲
恋愛
旧題:完璧すぎる君は一人でも生きていけると婚約破棄されたけど、騎士団長が即日プロポーズに来た上に甘やかしてきます 「君は完璧だ。一人でも生きていける。でも、彼女には私が必要なんだ」 なんだか聞いたことのある台詞だけれど、まさか現実で、しかも貴族社会に生きる人間からそれを聞くことになるとは思ってもいなかった。 彼の言う通り、私ロゼ=リンゼンハイムは『完璧な淑女』などと称されているけれど、それは努力のたまものであって、本質ではない。 私は幼い時に我儘な姉に追い出され、開き直って自然溢れる領地でそれはもうのびのびと、野を駆け山を駆け回っていたのだから。 それが、今度は跡継ぎ教育に嫌気がさした姉が自称病弱設定を作り出し、代わりに私がこの家を継ぐことになったから、王都に移って血反吐を吐くような努力を重ねたのだ。 そして今度は腐れ縁ともいうべき幼馴染みの友人に婚約者を横取りされたわけだけれど、それはまあ別にどうぞ差し上げますよというところなのだが。 ただ。 婚約破棄を告げられたばかりの私をその日訪ねた人が、もう一人いた。 切れ長の紺色の瞳に、長い金髪を一つに束ね、男女問わず目をひく美しい彼は、『微笑みの貴公子』と呼ばれる第二騎士団長のユアン=クラディス様。 彼はいつもとは違う、改まった口調で言った。 「どうか、私と結婚してください」 「お返事は急ぎません。先程リンゼンハイム伯爵には手紙を出させていただきました。許可が得られましたらまた改めさせていただきますが、まずはロゼ嬢に私の気持ちを知っておいていただきたかったのです」 私の戸惑いたるや、婚約破棄を告げられた時の比ではなかった。 彼のことはよく知っている。 彼もまた、私のことをよく知っている。 でも彼は『それ』が私だとは知らない。 まったくの別人に見えているはずなのだから。 なのに、何故私にプロポーズを? しかもやたらと甘やかそうとしてくるんですけど。 どういうこと? ============ 番外編は思いついたら追加していく予定です。 <レジーナ公式サイト番外編> 「番外編 相変わらずな日常」 レジーナ公式サイトにてアンケートに答えていただくと、書き下ろしweb番外編をお読みいただけます。 いつも攻め込まれてばかりのロゼが居眠り中のユアンを見つけ、この機会に……という話です。   ※転載・複写はお断りいたします。

不出来な妹など必要ないと私を切り捨てたあなたが、今更助けを求めるなんて都合が良い話だとは思いませんか?

木山楽斗
恋愛
妾の子であるエリーゼは、伯爵家に置いて苦しい生活を送っていた。 伯爵夫人や腹違いの兄からのひどい扱いに、彼女の精神は摩耗していたのである。 支えである母を早くに亡くしたエリーゼにとって、伯爵家での暮らしは苦痛であった。 しかし出て行くこともできなかった。彼女の母に固執していた父である伯爵が、エリーゼを縛り付けていたのだ。 そんな父も亡くなって、兄が伯爵家の実権を握った時、彼はエリーゼを追い出した。 腹違いの妹を忌み嫌う彼は、エリーゼを家から排除したのだ。 だが、彼の憎しみというものはそれで収まらなかった。 家から離れたエリーゼは、伯爵家の手の者に追われることになったのである。 しかし彼女は、色々な人の助けを借りながらそれを跳ね除けた。 そうしている間に、伯爵家には暗雲が立ち込めていた。エリーゼを狙ったことも含めて悪事が露呈して伯爵家は非難を受けることになったのである。 そんな時に、兄はエリーゼに助けを求めてきた。 だが当然、彼女はそんな兄を突き放した。元々伯爵家の地位などにも興味がなく、ひどい目に合わされてきた彼女にとって、兄からの懇願など聞くに値しないものであったのだ。

婚約者は愛を選び、私は理を選んだので破滅しても知りません!

ユウ
恋愛
聡明で貞節を重んじるカナリアは理を重んじる真面目な女官だった。 中位貴族出身でありながら不正を許さない父と文官秘書を行う母を尊敬していた。 結婚後も女官として王族に仕えようと心に決めていたが…。 婚約者と結婚前婚約破棄を告げられてしまう。 「愛する人がいる。君とは婚約破棄させてくれ!」 両家の約束を破り理不尽な事を正当化された。 結婚前夜の婚約破棄となり、社交界では噂になり王宮勤めも難しくなってしまったのだが、聡明で貞節のあるユスティアの優秀さを見込み隣国の勅使から女官に欲しいと望まれる。 過去を振り切り新天地に向かうがのだった。 一方、愛を選んだ元婚約者は予測外の出来事と悲劇に見舞われることになるのだった。 令嬢は大公に溺愛され過ぎているの続編です!

【完結】あなただけが特別ではない

仲村 嘉高
恋愛
お飾りの王妃が自室の窓から飛び降りた。 目覚めたら、死を選んだ原因の王子と初めて会ったお茶会の日だった。 王子との婚約を回避しようと頑張るが、なぜか周りの様子が前回と違い……?

鬼上司は間抜けな私がお好きです

碧井夢夏
恋愛
れいわ紡績に就職した新入社員、花森沙穂(はなもりさほ)は社内でも評判の鬼上司、東御八雲(とうみやくも)のサポートに配属させられる。 ドジな花森は何度も東御の前で失敗ばかり。ところが、人造人間と噂されていた東御が初めて楽しそうにしたのは花森がやらかした時で・・。 孤高の人、東御八雲はなんと間抜けフェチだった?! その上、育ちが特殊らしい雰囲気で・・。 ハイスペック超人と口だけの間抜け女子による上司と部下のラブコメ。 久しぶりにコメディ×溺愛を書きたくなりましたので、ゆるーく連載します。 会話劇ベースに、コミカル、ときどき、たっぷりと甘く深い愛のお話。 「めちゃコミック恋愛漫画原作賞」優秀作品に選んでいただきました。 ※大人ラブです。R15相当。 表紙画像はMidjourneyで生成しました。

処理中です...