112 / 234
花粉症に効く目薬ってどれだ。
しおりを挟む
突然ですが私はスギ、ヒノキ両方のアレルギーを持っています。
おかげで春は、くしゃみ鼻水目の痒みと毎年闘うはめになるのですが、くしゃみと鼻水は(飲み薬と点鼻薬を使用しているのもありますが)マスクを一日中つけていれば症状は軽く済みます。一番やっかいなのは目の痒みです。マスクで覆うわけにはいきませんから、どれだけ気を付けても目に入るようで痒くて痒くてたまりません。医院でもらった目薬も効いているんだかさっぱり分からない。
と言うわけで、花粉症用にはどんな目薬があるのか、自分に合った薬はどういうものなのかを備忘録として残しておきたいと思います。
どんな目薬があるのか、はわかりやすくまとめた眼科のサイトがあった為、そちらの情報を転載します。
注意※薬価はスマイル眼科クリニックのものなのであくまで参考にしてください
『青葉台 眼科 スマイル眼科クリニック』
https://www.smile-eye.com/faq/kafun.htm
以下『青葉台 眼科 スマイル眼科クリニック』より転載
『目薬による治療
目薬による治療方法は、症状や状態によって次の1~3の組み合わせで治療します。
抗アレルギー剤
かゆみの原因であるヒスタミンの発生を予防します。よって、症状が軽度な場合には、すぐに作用しますが、通常は使用開始し徐々に効果が増し数日から2週間くらいで効果が安定します。
抗ヒスタミン剤
ヒスタミンの活動を抑制します。「1.抗アレルギー剤」よりも即効性がありますが、効果の持続性に乏しいという欠点があります。
ステロイド剤
「1.抗アレルギー剤」と「2.抗ヒスタミン剤」で症状が緩和しない場合や症状がひどい場合に使用します。使用の方法については、医師から指示がありますので、自己判断で点眼回数を増やしたり、使用方法を変更したりしないでください。
当院でよく処方する目薬の種類 注意※薬価はスマイル眼科クリニックのものなのであくまで参考にしてください
抗アレルギー剤
インタール 235円
クロモフェロン 91円
ザジテン 242円
リザベン 233円
アレギサール 258円
ペミリドン 145円
アレジオン
新世代の抗アレルギー薬
アイビナール 288円
アイビナール 285円
抗ヒスタミン剤
リボスチン 237円
レボカバスチン 180円
パタノール 293円
ステロイド剤
フルメトロン0.1% 111円
フルメトロン0.02% 69円
オドメール0.1% 40円
オドメール0.05% 34円
オドメール0.02% 26円 』
以上『青葉台 眼科 スマイル眼科クリニック』より転載おわり
と言うわけで、花粉症用の目薬は、
早くから使えば効果のある抗アレルギー剤、
痒みがすでに出てしまっている場合は即効性がある抗ヒスタミン剤、
それでも痒みが取れない場合はステロイド剤を使ったり併用したりする、
という事が分かりました。ちなみにステロイド剤は眼圧が上がる副作用がある為長期服用には適さないようです。
では抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤の中の目薬で効き目が強いやつはどれなのよ、と気になるのが人の性。調べてみました。
結論から言うと、効き目に患者の個人差があるようなので『抗ヒスタミン剤ではこれ!』と謳っている医師が滅多にいないのですが、『もりや眼科』ではこのように記載されています。
『もりや眼科』
https://www.moriyaganka.com/blog/アレルギー性結膜炎に対する点眼治療.html/
以下『もりや眼科』HPより転載
『2018.02.26
(一部省略)
アレルギー性結膜炎に対する点眼治療
(一部省略)
一般的に使用する点眼は「パタノール」点眼液です。これは非常に効果が高いと評判の良い点眼です。副作用も無いことから、気軽に処方することが出来ます。
パタノールよりも効果が高いですよ、ということで発売されたのが「アレジオン」です。痒みの原因となるヒスタミンを抑える数値が高いとの事です。しかし、パタノールとアレジオンを両方処方して比較したことがないので、どちらが良く効くかという実際の評価は良く分かりません。良く効く薬なのですが、薬価がパタノールよりも高いのが難点です。そのため、保険の負担が無い人、もしくは1割負担の人だと処方しやすいです。
以上の点眼はほとんど副作用が無くて、使用しやすい点眼です。しかし、それでも痒くて大変と言う人には、ステロイドの点眼を処方します。数日であれば問題ないのですが、数週間使用してしまうと眼圧が上がる人がいます。他にも白内障などの副作用がありますが、基本的には長期間使用しなければ大丈夫です。この種の点眼は眼科医によって出す医師と出さない医師がいると思います。
ステロイドの中で一番効果が高いのが「リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%」当院では同等の製品である「サンベタゾン0.1%」を使用しています。
花粉症で悩んでいる眼科医でこれを使っている人が結構多い印象です。それだけ良く効きます。ただ、上に書いたように時々眼圧を測ったほうが良いと思います。
私は現在の職場になってから、アレルギー性鼻炎と結膜炎には殆どならなくなりました。これは職場の中に空気清浄器があるからだと思っています。』
以上『もりや眼科』HPより転載おわり
以上、『もりや眼科』の情報によると、
抗アレルギー剤はアレジオン、
抗ヒスタミン剤ではパタノール、
(ちなみにステロイド剤ではリンデロン)がよく効くとの事です。
ステロイド剤は最後の手段として、ではアレジオンとパタノールではどっちがよく効くんじゃ。上記の医院では分からないらしいし。はい、調べてみました。
ネット検索していると、なんと、ずばり『アレジオン点眼とパタノール点眼では効果に差はありますか?』という情報を載せてくれている方がいらっしゃるじゃありませんか。有難いです。ただし、読むと大変専門的+長文な文献の為、こちらに全文掲載する事はやめておきます。リンクは貼付しますのでご参考にどうぞ。
『アレジオン点眼とパタノール点眼では効果に差はありますか?』
http://pharm-niiyan.hatenablog.com/entry/2016/05/08/234820
結果として、ざっと読まさせて頂くと、アレジオンとパタノールの効果としてどちらがはっきりと優位であるという違いはないようです。
基本的に効果は自分で実際に試してみないとわからないようですね。ただアレジオンは薬価がパタノールより高いそうなので、医院でそれぞれの薬価を聞いてみる事もいいかもしれません。
花粉症の方にはしばらく憂鬱な日々が続きますがお互い自分に合った目薬に出会えるよう頑張りましょう!
おかげで春は、くしゃみ鼻水目の痒みと毎年闘うはめになるのですが、くしゃみと鼻水は(飲み薬と点鼻薬を使用しているのもありますが)マスクを一日中つけていれば症状は軽く済みます。一番やっかいなのは目の痒みです。マスクで覆うわけにはいきませんから、どれだけ気を付けても目に入るようで痒くて痒くてたまりません。医院でもらった目薬も効いているんだかさっぱり分からない。
と言うわけで、花粉症用にはどんな目薬があるのか、自分に合った薬はどういうものなのかを備忘録として残しておきたいと思います。
どんな目薬があるのか、はわかりやすくまとめた眼科のサイトがあった為、そちらの情報を転載します。
注意※薬価はスマイル眼科クリニックのものなのであくまで参考にしてください
『青葉台 眼科 スマイル眼科クリニック』
https://www.smile-eye.com/faq/kafun.htm
以下『青葉台 眼科 スマイル眼科クリニック』より転載
『目薬による治療
目薬による治療方法は、症状や状態によって次の1~3の組み合わせで治療します。
抗アレルギー剤
かゆみの原因であるヒスタミンの発生を予防します。よって、症状が軽度な場合には、すぐに作用しますが、通常は使用開始し徐々に効果が増し数日から2週間くらいで効果が安定します。
抗ヒスタミン剤
ヒスタミンの活動を抑制します。「1.抗アレルギー剤」よりも即効性がありますが、効果の持続性に乏しいという欠点があります。
ステロイド剤
「1.抗アレルギー剤」と「2.抗ヒスタミン剤」で症状が緩和しない場合や症状がひどい場合に使用します。使用の方法については、医師から指示がありますので、自己判断で点眼回数を増やしたり、使用方法を変更したりしないでください。
当院でよく処方する目薬の種類 注意※薬価はスマイル眼科クリニックのものなのであくまで参考にしてください
抗アレルギー剤
インタール 235円
クロモフェロン 91円
ザジテン 242円
リザベン 233円
アレギサール 258円
ペミリドン 145円
アレジオン
新世代の抗アレルギー薬
アイビナール 288円
アイビナール 285円
抗ヒスタミン剤
リボスチン 237円
レボカバスチン 180円
パタノール 293円
ステロイド剤
フルメトロン0.1% 111円
フルメトロン0.02% 69円
オドメール0.1% 40円
オドメール0.05% 34円
オドメール0.02% 26円 』
以上『青葉台 眼科 スマイル眼科クリニック』より転載おわり
と言うわけで、花粉症用の目薬は、
早くから使えば効果のある抗アレルギー剤、
痒みがすでに出てしまっている場合は即効性がある抗ヒスタミン剤、
それでも痒みが取れない場合はステロイド剤を使ったり併用したりする、
という事が分かりました。ちなみにステロイド剤は眼圧が上がる副作用がある為長期服用には適さないようです。
では抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤の中の目薬で効き目が強いやつはどれなのよ、と気になるのが人の性。調べてみました。
結論から言うと、効き目に患者の個人差があるようなので『抗ヒスタミン剤ではこれ!』と謳っている医師が滅多にいないのですが、『もりや眼科』ではこのように記載されています。
『もりや眼科』
https://www.moriyaganka.com/blog/アレルギー性結膜炎に対する点眼治療.html/
以下『もりや眼科』HPより転載
『2018.02.26
(一部省略)
アレルギー性結膜炎に対する点眼治療
(一部省略)
一般的に使用する点眼は「パタノール」点眼液です。これは非常に効果が高いと評判の良い点眼です。副作用も無いことから、気軽に処方することが出来ます。
パタノールよりも効果が高いですよ、ということで発売されたのが「アレジオン」です。痒みの原因となるヒスタミンを抑える数値が高いとの事です。しかし、パタノールとアレジオンを両方処方して比較したことがないので、どちらが良く効くかという実際の評価は良く分かりません。良く効く薬なのですが、薬価がパタノールよりも高いのが難点です。そのため、保険の負担が無い人、もしくは1割負担の人だと処方しやすいです。
以上の点眼はほとんど副作用が無くて、使用しやすい点眼です。しかし、それでも痒くて大変と言う人には、ステロイドの点眼を処方します。数日であれば問題ないのですが、数週間使用してしまうと眼圧が上がる人がいます。他にも白内障などの副作用がありますが、基本的には長期間使用しなければ大丈夫です。この種の点眼は眼科医によって出す医師と出さない医師がいると思います。
ステロイドの中で一番効果が高いのが「リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%」当院では同等の製品である「サンベタゾン0.1%」を使用しています。
花粉症で悩んでいる眼科医でこれを使っている人が結構多い印象です。それだけ良く効きます。ただ、上に書いたように時々眼圧を測ったほうが良いと思います。
私は現在の職場になってから、アレルギー性鼻炎と結膜炎には殆どならなくなりました。これは職場の中に空気清浄器があるからだと思っています。』
以上『もりや眼科』HPより転載おわり
以上、『もりや眼科』の情報によると、
抗アレルギー剤はアレジオン、
抗ヒスタミン剤ではパタノール、
(ちなみにステロイド剤ではリンデロン)がよく効くとの事です。
ステロイド剤は最後の手段として、ではアレジオンとパタノールではどっちがよく効くんじゃ。上記の医院では分からないらしいし。はい、調べてみました。
ネット検索していると、なんと、ずばり『アレジオン点眼とパタノール点眼では効果に差はありますか?』という情報を載せてくれている方がいらっしゃるじゃありませんか。有難いです。ただし、読むと大変専門的+長文な文献の為、こちらに全文掲載する事はやめておきます。リンクは貼付しますのでご参考にどうぞ。
『アレジオン点眼とパタノール点眼では効果に差はありますか?』
http://pharm-niiyan.hatenablog.com/entry/2016/05/08/234820
結果として、ざっと読まさせて頂くと、アレジオンとパタノールの効果としてどちらがはっきりと優位であるという違いはないようです。
基本的に効果は自分で実際に試してみないとわからないようですね。ただアレジオンは薬価がパタノールより高いそうなので、医院でそれぞれの薬価を聞いてみる事もいいかもしれません。
花粉症の方にはしばらく憂鬱な日々が続きますがお互い自分に合った目薬に出会えるよう頑張りましょう!
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
女子部屋っっ!!
浅野新
エッセイ・ノンフィクション
生理やPMS等困ったことで個人的に集めた役に立つかもしれない情報を提供していきます。生理関連は本当に大変だから女子部屋と言いつつ男性も大歓迎。こちらをしっかり読んで奥さんや彼女を労われば貴方のイケメン度は爆上がりな事間違いなし。男子も女子も気軽に読んでいってください。
B型の、B型による、B型に困っている人の為の説明書
メカ
エッセイ・ノンフィクション
「あいつB型っしょ、まじ分からん。」
「やっぱ!?B型でしょ?だと思った。」
「あぁ~、B型ね。」
いやいや、ちょっと待ってくださいよ。
何でもB型で片付けるなよ!?
だが、あえて言おう!B型であると!!
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
発達障害の長男と母としての私
遥彼方
エッセイ・ノンフィクション
発達障害の長男と母としての私の関わり方の記録というか、私なりの子育てについて、語ろうと思います。
ただし、私は専門家でもなんでもありません。
私は私の息子の専門家なだけです。心理学とか、医学の知識もありません。きっと正しくないことも語るでしょう。
うちの子とは症状が違うから、参考になんてならない方も沢山いらっしゃるでしょう。というよりも、症状は一人一人違うのだから、違うのは当たり前です。
ですからあなたは、あなたのお子さんなり、ご家族の方の専門家になって下さい。
願わくば、その切っ掛けになりますよう。
※私の実際の経験と、私の主観をつらつらと書くので、あまり纏まりがないエッセイかもしれません。
2018年現在、長男は中学3年、次男小6年、三男小4年です。
発達障害だと発覚した頃は、長男3歳、次男6カ月、三男はまだ産まれていません。
本作は2017年に、小説家になろうに掲載していたものを転記しました。
こちらでは、2018年10月10日に完結。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる