18 / 24
過去❶
しおりを挟む
男爵令嬢が王子ではない男に貢いでいると言う事情は公爵家では既に知らされていた。シューダー公爵令嬢であり、第一王子の婚約者でもある、ソフィアは、その事実を知った際、間抜けな婚約者に笑いが止まらなかった。
ソフィアは男爵令嬢が望むなら、その貢いでいる男と、添い遂げさせても良いと思っていたが、その男には恋人が何人もいるようだった。
男を手玉に取る悪女のような男爵令嬢がそんな商売男に嵌り切っていることは正直以外で、敵ながら同情したものだ。
隣国からの客人は最初、公爵家で保護する手筈ではなかった。隣国の王太子妃の妹だとかで、大切な客人だからと、王家でもてなす事になっていたのだが、あの婚約者様がその客人に愛人にしてやる、とか何とか言って、彼女を怒らせてしまったのだ。
こうして、彼の後始末として、我が公爵家が客人として預かる事になった。
「本当に余計なことしかしないわね。」
ただでさえ、忙しいのに、と文句を言いたいが今更どうしようもない。隣国の王太子妃は食えないタイプだから、面倒だと思っていたら、全く違うタイプの面倒なのが来てしまった。
確かに彼女の庇護欲を唆る美貌は、愚かな第一王子でなくとも争いの種になりそうだ。
男爵令嬢に骨抜きにされている男達も、やはり浮気性の美少女好きなようで、男爵令嬢の指示という言い訳を持って、彼女を口説き始めていた。
キュリー伯爵家の嫡男マークスがその最たる例だ。彼は多分手に入らない男爵令嬢を諦めてデリアをどうにかして手に入れようと画策しているようだった。それならちゃんと婚約者を大切にしなさいよ、と言いたいところだが、彼にとって、自分で選んだ相手というのが、いいらしい。婚約者はあくまでも自分以外の誰かが選んだ人で、貴族というのに、恋愛結婚に恋をしているような気持ち悪い男だった。
彼には、自分を選ばないなんて、納得できないことだったに違いない。男爵令嬢だけでなく、留学生からも拒絶されて、彼は己を省みるどころか、理不尽な恨みを抱いたようだ。
男爵令嬢は愛する男が、デリア嬢の知り合いと知ると、彼女を穢して、傷物にしようと企んだ。勿論、自分を愛している男達を使い、力づくで彼女を支配しようとした。
ソフィアはデリア嬢の護衛を知っている。二人とも腕の立つ男で、下衆共が画策したことなんて、未遂で終わることはわかっていた。
公爵家はデリアを注視しながらも、隣国からの手紙によって、男爵令嬢の思い人が、デリアの関係者かもしれないことを掴んでいた。
……本当にそうだろうか。そんな偶然がある?
ソフィアは全てが出来過ぎであると思った。それは兄も同じ様に思ったようだ。
「男爵令嬢は思考を誘導されているのかもしれないわ。すぐに動かなくては手遅れになるかも。」
そんなことをしそうなのは、とソフィアの頭に浮かんだのは、隣国の面倒な女。
隣国の間者がどれだけ国に流れているかは憶測でしかないが、わざわざ妹を囮として送り込んだということは。
ソフィアは、どうにもならない自分の無能さを悔やんだ。多分、デリアは捨て駒で、どちらにしても最初から死ぬはずだった。「責任の追及」がデリアの姉の目的だったから。
ソフィアは男爵令嬢が望むなら、その貢いでいる男と、添い遂げさせても良いと思っていたが、その男には恋人が何人もいるようだった。
男を手玉に取る悪女のような男爵令嬢がそんな商売男に嵌り切っていることは正直以外で、敵ながら同情したものだ。
隣国からの客人は最初、公爵家で保護する手筈ではなかった。隣国の王太子妃の妹だとかで、大切な客人だからと、王家でもてなす事になっていたのだが、あの婚約者様がその客人に愛人にしてやる、とか何とか言って、彼女を怒らせてしまったのだ。
こうして、彼の後始末として、我が公爵家が客人として預かる事になった。
「本当に余計なことしかしないわね。」
ただでさえ、忙しいのに、と文句を言いたいが今更どうしようもない。隣国の王太子妃は食えないタイプだから、面倒だと思っていたら、全く違うタイプの面倒なのが来てしまった。
確かに彼女の庇護欲を唆る美貌は、愚かな第一王子でなくとも争いの種になりそうだ。
男爵令嬢に骨抜きにされている男達も、やはり浮気性の美少女好きなようで、男爵令嬢の指示という言い訳を持って、彼女を口説き始めていた。
キュリー伯爵家の嫡男マークスがその最たる例だ。彼は多分手に入らない男爵令嬢を諦めてデリアをどうにかして手に入れようと画策しているようだった。それならちゃんと婚約者を大切にしなさいよ、と言いたいところだが、彼にとって、自分で選んだ相手というのが、いいらしい。婚約者はあくまでも自分以外の誰かが選んだ人で、貴族というのに、恋愛結婚に恋をしているような気持ち悪い男だった。
彼には、自分を選ばないなんて、納得できないことだったに違いない。男爵令嬢だけでなく、留学生からも拒絶されて、彼は己を省みるどころか、理不尽な恨みを抱いたようだ。
男爵令嬢は愛する男が、デリア嬢の知り合いと知ると、彼女を穢して、傷物にしようと企んだ。勿論、自分を愛している男達を使い、力づくで彼女を支配しようとした。
ソフィアはデリア嬢の護衛を知っている。二人とも腕の立つ男で、下衆共が画策したことなんて、未遂で終わることはわかっていた。
公爵家はデリアを注視しながらも、隣国からの手紙によって、男爵令嬢の思い人が、デリアの関係者かもしれないことを掴んでいた。
……本当にそうだろうか。そんな偶然がある?
ソフィアは全てが出来過ぎであると思った。それは兄も同じ様に思ったようだ。
「男爵令嬢は思考を誘導されているのかもしれないわ。すぐに動かなくては手遅れになるかも。」
そんなことをしそうなのは、とソフィアの頭に浮かんだのは、隣国の面倒な女。
隣国の間者がどれだけ国に流れているかは憶測でしかないが、わざわざ妹を囮として送り込んだということは。
ソフィアは、どうにもならない自分の無能さを悔やんだ。多分、デリアは捨て駒で、どちらにしても最初から死ぬはずだった。「責任の追及」がデリアの姉の目的だったから。
559
お気に入りに追加
1,598
あなたにおすすめの小説

婚約者の側室に嫌がらせされたので逃げてみました。
アトラス
恋愛
公爵令嬢のリリア・カーテノイドは婚約者である王太子殿下が側室を持ったことを知らされる。側室となったガーネット子爵令嬢は殿下の寵愛を盾にリリアに度重なる嫌がらせをしていた。
いやになったリリアは王城からの逃亡を決意する。
だがその途端に、王太子殿下の態度が豹変して・・・
「いつわたしが婚約破棄すると言った?」
私に飽きたんじゃなかったんですか!?
……………………………
たくさんの方々に読んで頂き、大変嬉しく思っています。お気に入り、しおりありがとうございます。とても励みになっています。今後ともどうぞよろしくお願いします!

私を「ウザイ」と言った婚約者。ならば、婚約破棄しましょう。
夢草 蝶
恋愛
子爵令嬢のエレインにはライという婚約者がいる。
しかし、ライからは疎んじられ、その取り巻きの少女たちからは嫌がらせを受ける日々。
心がすり減っていくエレインは、ある日思った。
──もう、いいのではないでしょうか。
とうとう限界を迎えたエレインは、とある決心をする。

(本編完結・番外編更新中)あの時、私は死にました。だからもう私のことは忘れてください。
水無月あん
恋愛
本編完結済み。
6/5 他の登場人物視点での番外編を始めました。よろしくお願いします。
王太子の婚約者である、公爵令嬢のクリスティーヌ・アンガス。両親は私には厳しく、妹を溺愛している。王宮では厳しい王太子妃教育。そんな暮らしに耐えられたのは、愛する婚約者、ムルダー王太子様のため。なのに、異世界の聖女が来たら婚約解消だなんて…。
私のお話の中では、少しシリアスモードです。いつもながら、ゆるゆるっとした設定なので、お気軽に楽しんでいただければ幸いです。本編は3話で完結。よろしくお願いいたします。
※お気に入り登録、エール、感想もありがとうございます! 大変励みになります!

「婚約を破棄したい」と私に何度も言うのなら、皆にも知ってもらいましょう
天宮有
恋愛
「お前との婚約を破棄したい」それが伯爵令嬢ルナの婚約者モグルド王子の口癖だ。
侯爵令嬢ヒリスが好きなモグルドは、ルナを蔑み暴言を吐いていた。
その暴言によって、モグルドはルナとの婚約を破棄することとなる。
ヒリスを新しい婚約者にした後にモグルドはルナの力を知るも、全てが遅かった。

【完結済】後悔していると言われても、ねぇ。私はもう……。
木嶋うめ香
恋愛
五歳で婚約したシオン殿下は、ある日先触れもなしに我が家にやってきました。
「君と婚約を解消したい、私はスィートピーを愛してるんだ」
シオン殿下は、私の妹スィートピーを隣に座らせ、馬鹿なことを言い始めたのです。
妹はとても愛らしいですから、殿下が思っても仕方がありません。
でも、それなら側妃でいいのではありませんか?
どうしても私と婚約解消したいのですか、本当に後悔はございませんか?

妹の事が好きだと冗談を言った王太子殿下。妹は王太子殿下が欲しいと言っていたし、本当に冗談なの?
田太 優
恋愛
婚約者である王太子殿下から妹のことが好きだったと言われ、婚約破棄を告げられた。
受け入れた私に焦ったのか、王太子殿下は冗談だと言った。
妹は昔から王太子殿下の婚約者になりたいと望んでいた。
今でもまだその気持ちがあるようだし、王太子殿下の言葉を信じていいのだろうか。
…そもそも冗談でも言って良いことと悪いことがある。
だから私は婚約破棄を受け入れた。
それなのに必死になる王太子殿下。

信用してほしければそれ相応の態度を取ってください
haru.
恋愛
突然、婚約者の側に見知らぬ令嬢が居るようになった。両者共に恋愛感情はない、そのような関係ではないと言う。
「訳があって一緒に居るだけなんだ。どうか信じてほしい」
「ではその事情をお聞かせください」
「それは……ちょっと言えないんだ」
信じてと言うだけで何も話してくれない婚約者。信じたいけど、何をどう信じたらいいの。
二人の行動は更にエスカレートして周囲は彼等を秘密の関係なのではと疑い、私も婚約者を信じられなくなっていく。

貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?
蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」
ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。
リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。
「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」
結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。
愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。
これからは自分の幸せのために生きると決意した。
そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。
「迎えに来たよ、リディス」
交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。
裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。
※完結まで書いた短編集消化のための投稿。
小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる