重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,498 / 1,657
16章

翠雨の後 31

しおりを挟む
「着替えの順番を間違えたか」

 スーツ姿で朝食作りはなかなか大変だと苦笑しつつも、口元には笑みが零れていた。

 翠の袈裟を脱がし、スーツを着せるのは大好物だ。

 翠がただの男になる瞬間を見られるからな。

 しかし……今日は、いつもと少し様子が違ったぞ。

 全く……俺をリードして、惑わして……

 困った人だ。

 いや、可愛い人だ。

 翠は、生まれた瞬間から傍にいる二歳年上の兄だ。

 最初は無邪気に、無条件に、ただひたすらに兄が好きだった。
 
 とにかく傍にいたかったし、くっついていたかった。


 しかし……2歳の年の差があるのだから当たり前だが、翠は俺を置いて幼稚園に行ってしまい、やっと一緒になれたと思ったのも束の間、小学校に上がってしまった。

 今では俺の方がはるかに背も高く、体格もいいが、幼い頃の年の差は大きかった。

 ほっそり優し気な眼差しの翠を、ただ見上げるだけの日々。
 
 やがて、憧れの眼差しで見上げていたはずなのに、それがもどかしくなってきた。

 何度、一気に跳び越えて同級生になりたいと願ったことか。

 何度、悔し涙を飲み込んだことか。

 思春期は、辛かったな。

 沸き起こる感情と、突き上げてくる欲情に、戸惑った。

 兄にこんな感情を抱いては変だ、駄目だ。

 頭では理解しても止められなかった。

 密かな愛を膨らませ……高校こそは兄と同じ高校に通ってみせると思ったのに、不合格。

 あれはキツかった。

 結局県立高校に通うことが決まり、最初は自暴自棄になって荒れてしまった。

 だが、由比ヶ浜高校は、俺に合っていた。
 
 今でも目を閉じれば思い出す。

 教室の窓から見えた、どこまでも青い海、どこまでも青い空。

 あの開放感は最高だった!

 兄のことで悶々と燻っていた気持ちを、自然が癒やしてくれた。

 かなり自由に過ごさせてもらったおかげで、芸術分野に目覚めたのさ。

「流さん、おはよう!」
「おぅ」

 背後から声を掛けられ振り向くと、ブレザーの制服を着た薙が立ってた。

 翠の高校時代にそっくりな顔をして、俺が着たのと同じ制服に身を包んでいる。これは……最高だぞ!

「どうかな? 大先輩」
「ネクタイが決まってるな」
「ありがとう!」

 ピシッと決まっているネクタイに、翠の嬉しそうな顔を浮かんだ。

 俺を実験台に夜な夜な練習したから、バッチリだな。

 翠は不器用だから、何度首を絞められそうになったか、その度にお詫びでキスしてもらったからまぁいいが……最後はネクタイで少し遊ばせてもらったしな。っと、朝から不謹慎過ぎるな。

 ニマニマ。

 また口角をが上がってしまう。

「……いやらしいなぁ」
「え?」
「流さん、デレすぎだろ!」
「あぁ、悪い……つい」
「なんだか……今日は父さんの方がかっこいいや」

 薙が欠伸をしながら食卓に座ったので、慌てて駆けつけた。

「薙、ちょっと待て。カッコいいのは俺の特権だ」
「流さんは最近……くくっ、父さんに甘すぎ。いや、父さんが流さんに甘いのか」
「え?」

 まるで俺たちの練習風景を見たかのように言うから、焦った。

「あ! 流さん、味噌汁が沸騰しているよ」
「わ! ヤバい」

 お盆に白米になめこの味噌汁、鯵の干物にだし巻き卵、ほうれん草のおひたしなどを丁寧に盛り付けて出すと、薙が手を合わせてお辞儀した。

「いただきます! いつも思うけど……旅館並のご馳走だね。流さん……あのさ、高校に入ったら弁当がいるんだ。作ってもらえるかな?」
「当たり前だ。弁当は俺の係だ。翠は危なっかしいからな」
「そうだよね。俺も不器用だけどさ、父さんは相当の……」

 背後でスッと風が動いた気がしたので、振り向くと翠が少しムッとした様子で立っていた。

「僕だって、たまに作るつもりだ。流に教えてもらってね」
「え? 毒味させるの?」
「薙!」
「ははっ、ご褒美付きなら、いつでも教えるさ」
「ご、ご褒美って……またあれを?」

 翠はサッと澄ました顔を赤らめる。

「ほら早く食べて支度しないと、初日から遅刻だぞ。俺みたいに」
「えー! 流石流さん、初っぱなから遅刻したの?」
「まぁな、ところで薙、『張矢』の姓は、由比ヶ浜高校では超有名だぞ」
「そっか……オレ……『張矢』なんだね、もう」
「あぁ、だから覚悟しとけ!」

 賑やかな朝だった。

 こんな朝を待っていた。

 高校時代の膨れっ面の俺に教えてやりたい。

 お前、いずれ最高に幸せになれるよ。

 翠によく似た息子と笑っているぞ。
 
 だから今は辛抱しろと……



 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

執着攻めと平凡受けの短編集

松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。 疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。 基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

もう、いいのです。

千 遊雲
恋愛
婚約者の王子殿下に、好かれていないと分かっていました。 けれど、嫌われていても構わない。そう思い、放置していた私が悪かったのでしょうか?

君のことなんてもう知らない

ぽぽ
BL
早乙女琥珀は幼馴染の佐伯慶也に毎日のように告白しては振られてしまう。 告白をOKする素振りも見せず、軽く琥珀をあしらう慶也に憤りを覚えていた。 だがある日、琥珀は記憶喪失になってしまい、慶也の記憶を失ってしまう。 今まで自分のことをあしらってきた慶也のことを忘れて、他の人と恋を始めようとするが… 「お前なんて知らないから」

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

処理中です...