上 下
105 / 174
ミサ

***

しおりを挟む
「ありがとうミサ」
 堀江は天を仰いで亡き恋人の名前を呟いた。空からはちらりと白いものが舞い降り、それを捕まえようと手のひらをかざすとぽとりと冷たい感触が伝わった。
「どおりで寒い思うたわ」
 この街で生まれ育ったミサは、寒さは苦手だが雪は大好きであった。京都は盆地なので冬の冷え込みが厳しく、積雪もままあったが彼自身お坊ちゃま育ちで雪かき等は使用人がやっていた。
『京都の雪は北海道と全然違う』
 彼女は降り積もった雪を触りながらそんなことを言っていた。どこも同じやろ? と当時は取り合わなかった言葉も今になってふと思い出すことがある。
 雪はそれ以上ちらつかず、雲の隙間から徐々に青空が見えてくる。いつの間にか涙は引き、気持ちはすっかり晴れて笑顔を見せていた。
「俺は皆の幸せを見届ける、そん時また一緒に立ち合うてくれへんか? さっきも側におってんやろ?」
 堀江はスーツの内ポケットに忍ばせていた黒のパスケースを取り出した。二人で撮った写真を眺めて当時の幸せに想いを馳せる。隣にミサはいない、しかしこの街に来て毎週ミサに参加するようになってから彼女を感じられる瞬間が少しずつ増えていった。
「仁君」
 恋人を成熟させたような女性の声に堀江の体は反応した。頬にわずかに残った涙の跡を拭ってから声のした方向に顔を向けると、ミサの母五十鈴が二つの皿を持って立っている。
「皆中で食事してる、冷めんうちに食べよ」
 彼女は右手に持っている皿を堀江に手渡した。少々お高めのハム、ポテトサラダ、パスタと共に大きなエビフライが二尾中央に鎮座している。
「仁君エビ好きでしょ? ホンマは一人一尾らしいけど黙っとったら分からへん」
 五十鈴は堀江が尻尾もきれいに食すことを覚えていた。堀江はそれを受け取ると、五十鈴は彼の隣に座る。
「ご一緒してもいい?」
「もちろんです」
 二人はほんのり寒さの残る屋外で仲良く食事を摂る。
「どうしてここやと思ったんですか?」
「ミサの気配に誘われたの。あの子今でもあなたのこと愛してるのよ」
「えっ?」
 堀江は食事の手を止めて五十鈴を見る。
「そうとしか考えられへんやないの。離れて暮らしてた私たちが今こうして再会できてるのはミサの仕業よきっと」
 五十鈴は堀江に笑顔を向けて頷いた。
「けどね仁君。いつまでもあの子にこだわるんは良くないと思うのよ」
「俺は彼女以上の女性には出逢えないと思っています」
「今はそうやと思う、私らも娘を大事にしてくれる仁君の気持ちはとても嬉しいわよ。けど私らは今を生きてるの、変化するんが当たり前やと思うの。だからね、時々ミサを思い出すくらいで丁度良いんよ」
 柔らかな表情で語る五十鈴の表情にミサの残像が重なる。二人は親子なので面影が似ているのは自然なことなのだが、日を追うごとに彼女を思う気持ちが増している堀江の胸は高鳴っていた。
「ミサはどんな形であれあなたが幸せになることを望んでる、仁君には罪の意識に苛まれて本当の気持ちを抑え込んでほしくないの。今ここで約束して、あなた自身も幸せを掴むって」
 五十鈴は右手小指を差し出して、多少強引に堀江の小指に絡める。指切りげんまん♪ と楽しげに歌う彼女は五十代後半にも関わらず十代にも満たない少女のように映っていた。
 ミサは歌が苦手やったな……ふとしたことで普段思い出すことの無い何気無い瞬間が脳裏によみがえる。代わりに絵の才能を授かったんかな? 恋人の母と指切りをしながらそんなことを考えていた。
「ふふふ、いまいちピンときてないみたいやね」
「えぇ、正直……」
「多分あの子もまだあなたと一緒におりたいんかも知れへんね。ついでやから昔話してもいい?」
 堀江ははいと頷いた。
「実はね、私達夫婦が出会った場所ってここなのよ。宿泊客同士として」
「えっ?」
「当時成義さんはアマチュアバンドで全国を旅して回ってたの。私は友人の失恋旅行に付き合ってて、その時は見かけただけで特に話もせんかったんよ」
 五十鈴は思い出をたぐり寄せるように遠くを見る。
「何年か経って大学を卒業してから箱館に戻ったんだけど、勤め先に取引先の営業マンとして彼が訪ねてきたの。バンド時代のいかつい風貌を知ってたからそのギャップにびっくりしたんは覚えてる」
 彼女は当時を思い出してふふふと笑う。堀江はスマートな振る舞いをする成義しか知らないので、バンドをしていた姿が想像できなかった。
「意外なことに彼も私のこと覚えてくれててね、いつ落としたかも忘れたハンカチ差し出して『これあなたのですよね?』って。その後交流ができて、自然の流れでお付き合いを始めたの。三年後に結婚して、ミサが生まれたの」
 堀江は五十鈴の横顔を見る。
「小さい頃はお転婆なくらいに活発で友達も多かったのよ。けど成義さんの転勤で京都に移住してから人が変わったみたいに大人しくなってね。私は大学時代関西に住んでたから知り合いもいて、彼も職場に馴染めてただけにあの子の心の変化にすぐ気付いてあげられんかったのよ」
 お転婆な部分は堀江も見憶えがあった。壁に絵を書き始めた当初は、不良たちに邪魔をされては筆を振り回したりペンキを投げ付けたりしていたのを目撃している。
「ひょっとして虐められてた……んですか?」
「そこまでではなかったみたいだけど馴染めなかったんやと思う。お小遣いを貯めては家出して保護されての繰り返しで、実際箱館の両親を訪ねたこともあったのよ」
 アクティブなことすんなぁ……笑いごとではないがその片鱗を垣間見ていたので吹き出しそうになる。
「そこで何日か泊まった後父に連れられて戻ってきたんだけど、それを最後に家出は治まってそこら中に絵を描き始めたのよ。子供というても小学校高学年くらいしたから最初は困ってね、でもちゃんと家に帰ってきてくれるようになったから『今度からこれに描きなさい』って、成義さんがミサに画材セットを買うたのよ」
「それで絵を……」
「本格的に勉強し始めたの、最初は独学で。中学に上がっても不登校だったけど、夢中になれるものを見つけてるから大丈夫だって彼はミサに絵をやめさせなかった」
 私は不安でしょうがなかった……当時を懐古していた五十鈴は不安混じりの笑みを見せる。
「夜中にふらっと家を出て、朝方ペンキまみれで帰ってくるんだから。女子中学生独りで夜中フラ付いて何かあったらどうしようって……危機的な事態にはほとんどならなかったのがせめてもの救いだったと今は思うわ。その時期よね? 仁君と出逢ったのって」
「えぇ」
「高校入試を控えた時期に『海外へ渡って絵を勉強したい』って言い出してね。成義さん初めて反対したの、『だったらちゃんと勉強しろ』って。それからよ、嫌々ながらも学校へ通い出したの。あなたが不良をやめて働き始めたのに触発されたみたいよ」
 あぁ……堀江は当時年齢を偽って居酒屋でアルバイトを始めており、ミサに惹かれ始めて彼女に見合う男になろうと不良たちとつるまなくなっていた。
「えっとそれは……」
「弾みでミサの日記見ちゃったの。年齢詐称は頂けないけど、あの子にとってあなたとの出逢いは確実にプラスになっていたのよ。彼最初はカンカンだったけど、三人で話し合ってあなたに会うことにした」
 事前に話し合いがなされていたとは言え、十代前半から非行に走るボンボンとの交際などよく認めてもらえたな……彼もまたミサが描く美しい絵に刺激を受けての変化だったので、苦渋だったであろう夫妻の決断には感謝しかない。
「俺はミサが描いた女性像に聖母マリアが重なったんです、あの絵に出逢わんかったら人を愛することも知らんままやったと思います。せやのに俺は……」
「それは違うよ仁君。犯人は以前から一人でいるのを狙って付け回してたし、警察へ行ってもなしのつぶてでまるであの子が殺されるのを待ってたみたいに感じたこともあったもの、私たちも」
「……」
「最初はあなたの行いに『なんてことを』と思ったわ。けどミサはそう思ってないのかもしれない……仁君が仇を討ったことであの子は成仏されたんじゃないかって」
 五十鈴は冷えてくる堀江の手を握る。その温もりにほとんど憶えていない母の優しさがよみがえる。
「倫理的には正しくないと思う、『犯人を殺してくれてありがとう』なんて。けどもし生きたまま逮捕されてる状態やったら法の裁きを受けるまで何年もかかって、裁判で戦った挙げ句精神疾患が認められて『無罪放免』の方がよっぽど地獄やわ……」
「五十鈴さん……」
「あなたは法で定められた分の罪を償ったから今ここにいるの。ミサはあなたを愛してるからこの街に呼び寄せたの。これはあの子が望んだこと、私たち親は子供の思いを尊重し応援する、それだけのこと」
 彼女はつかえていた思いを吐き出せたのかスッキリした表情を浮かべている。最後に一つ残っているカナッペを食べ切るとすっと立ち上がった。
「冷えてきたわね、そろそろ戻るわ」
「俺もう少しここにいます」
「そうかい、飲み物持ってこようか?」
「欲しくなったら戻ります」
 五十鈴は後でねと言ってからペンションに入っていった。一人になった堀江はほとんど手を付けていない食事を体に納めていく。すっかり冷めきってはいたがとても美味しく感じられ、最後に残っているエビフライと共に今ここでいきていられる幸せを噛み締めていた。
「ありがとうミサ……」
 堀江は再び亡き恋人へ語りかけ、最後に残ったエビフライを尻尾ごと食べる。
「尻尾食べる派っすか?」
 と聞いたことの無い若い男性の声が彼の耳に届いた。何で? 予期せぬ状況に気持ち身構えると、二十歳前後の男の子が旅行バックと紙切れを持って嬉しそうに立っていた。
「ちぃーっす、面接して」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ユメ/うつつ

hana4
ライト文芸
例えばここからが本編だったとしたら、プロローグにも満たない俺らはきっと短く纏められて、誰かの些細な回想シーンの一部でしかないのかもしれない。 もし俺の人生が誰かの創作物だったなら、この記憶も全部、比喩表現なのだろう。 それかこれが夢であるのならば、いつまでも醒めないままでいたかった。

わたしの“おとうさん”

谷内 朋
ライト文芸
【本文のあらすじ】 母を亡くしたJKの前に三人の父親候補が現れて……というお話です。 【登場人物】 福島はるな《フクシマハルナ》(18) 主人公、語り部。突然の事故で母を亡くした女子高生→女子大生。 福島なつひ《フクシマナツヒ》(46) はるなの叔母、実家で喫茶店を営んでいる。 千葉旭《チバアキラ》(54) 父親候補その一。国家公務員、既婚。 長野朔《ナガノサク》(49) 父親候補その二。企業経営者、独身。 神戸鷹《カンベタカ》(51) 父親候補その三。音楽プロデューサー、母の元ヒモ。 水戸リョウ《ミトリョウ》(29) 喫茶店の従業員。 福島ふゆみ《フクシマフユミ》(享年51) はるなの母、仕事中事故に巻き込まれ帰らぬ人に。

ガラスの世代

大西啓太
ライト文芸
日常生活の中で思うがままに書いた詩集。ギタリストがギターのリフやギターソロのフレーズやメロディを思いつくように。

ボイス~常識外れの三人~

Yamato
ライト文芸
29歳の山咲 伸一と30歳の下田 晴美と同級生の尾美 悦子 会社の社員とアルバイト。 北海道の田舎から上京した伸一。 東京生まれで中小企業の社長の娘 晴美。 同じく東京生まれで美人で、スタイルのよい悦子。 伸一は、甲斐性持ち男気溢れる凡庸な風貌。 晴美は、派手で美しい外見で勝気。 悦子はモデルのような顔とスタイルで、遊んでる男は多数いる。 伸一の勤める会社にアルバイトとして入ってきた二人。 晴美は伸一と東京駅でケンカした相手。 最悪な出会いで嫌悪感しかなかった。 しかし、友人の尾美 悦子は伸一に興味を抱く。 それまで遊んでいた悦子は、伸一によって初めて自分が求めていた男性だと知りのめり込む。 一方で、晴美は遊び人である影山 時弘に引っ掛かり、身体だけでなく心もボロボロにされた。 悦子は、晴美をなんとか救おうと試みるが時弘の巧みな話術で挫折する。 伸一の手助けを借りて、なんとか引き離したが晴美は今度は伸一に心を寄せるようになる。 それを知った悦子は晴美と敵対するようになり、伸一の傍を離れないようになった。 絶対に譲らない二人。しかし、どこかで悲しむ心もあった。 どちらかに決めてほしい二人の問い詰めに、伸一は人を愛せない過去の事情により答えられないと話す。 それを知った悦子は驚きの提案を二人にする。 三人の想いはどうなるのか?

【完結】ある神父の恋

真守 輪
ライト文芸
大人の俺だが、イマジナリーフレンド(架空の友人)がいる。 そんな俺に、彼らはある予言をする。 それは「神父になること」と「恋をすること」 神父になりたいと思った時から、俺は、生涯独身でいるつもりだった。だからこそ、神学校に入る前に恋人とは別れたのだ。 そんな俺のところへ、人見知りの美しい少女が現れた。 何気なく俺が言ったことで、彼女は過敏に反応して、耳まで赤く染まる。 なんてことだ。 これでは、俺が小さな女の子に手出しする悪いおじさんみたいじゃないか。

タイムトラベル同好会

小松広和
ライト文芸
とある有名私立高校にあるタイムトラベル同好会。その名の通りタイムマシンを制作して過去に行くのが目的のクラブだ。だが、なぜか誰も俺のこの壮大なる夢を理解する者がいない。あえて言えば幼なじみの胡桃が付き合ってくれるくらいか。あっ、いやこれは彼女として付き合うという意味では決してない。胡桃はただの幼なじみだ。誤解をしないようにしてくれ。俺と胡桃の平凡な日常のはずが突然・・・・。 気になる方はぜひ読んでみてください。SFっぽい恋愛っぽいストーリーです。よろしくお願いします。

ノイジーガール ~ちょっとそこの地下アイドルさん適性間違っていませんか?~

草野猫彦
ライト文芸
恵まれた環境に生まれた青年、渡辺俊は音大に通いながら、作曲や作詞を行い演奏までしつつも、ある水準を超えられない自分に苛立っていた。そんな彼は友人のバンドのヘルプに頼まれたライブスタジオで、対バンした地下アイドルグループの中に、インスピレーションを感じる声を持つアイドルを発見する。 欠点だらけの天才と、天才とまでは言えない技術者の二人が出会った時、一つの音楽の物語が始まった。 それは生き急ぐ若者たちの物語でもあった。

雪町フォトグラフ

涼雨 零音(すずさめ れいん)
ライト文芸
北海道上川郡東川町で暮らす高校生の深雪(みゆき)が写真甲子園の本戦出場を目指して奮闘する物語。 メンバーを集めるのに奔走し、写真の腕を磨くのに精進し、数々の問題に直面し、そのたびに沸き上がる名前のわからない感情に翻弄されながら成長していく姿を瑞々しく描いた青春小説。 ※表紙の絵は画家の勅使河原 優さん(@M4Teshigawara)に描いていただきました。

処理中です...