月不知のセレネー

海獺屋ぼの

文字の大きさ
上 下
57 / 136
第三章 月不知のセレネー

15

しおりを挟む
 鍵山邸での顔会わせから数日後。私は新宿駅前の喫茶店に訪れていた。今日は私一人ではない。この前クリエイター発掘部に異動になった柏木くんも一緒だ。
「春川部長って忙しそうっすね」
 私が席でパソコンを広げると柏木くんに感心とも呆れとも取れるような口調でそう言われた。
「そう? 普通だよ。それより……。そのだらしないネクタイどうにかなんない?」
 私はそう言って彼の曲がったネクタイを指差した。いくら他社への営業じゃないからってだらしなさ過ぎると思う。
「ああ、すいません」
 柏木くんはそう言うとだるそうにネクタイを固く結び直した。柏木くんは一応同期なのに妙に子供っぽくて少しイライラする。
「今日は移動が多いから気を引き締めてね。これが終わったら次は高井戸行くよ」
「はーい。……なんか春川部長、営業みたいっすね」
 そう言われて私は『営業みたいじゃない。営業なんだよ!』と心の中でツッコみを入れた。いつも通り余計なことは言わない。口は禍の元。触らぬ神になんとやらだ。
「そういえば柏木くんってボカロのソフト使えるんだっけ?」
「ああ、はい。使えますよ」
「へー。アレってなんか難しそうだよね」
「うーん。どうっすかね? 俺は別にそうは思わないですけど……。たぶん慣れなんじゃないっすか?」
 柏木くんはこともなげに言うと「ふわぁあ」とみっともない欠伸をした。どうやらこの男はあまりやる気のあるタイプではないらしい。
 彼とそんな話をしていると次第に店内は混み合ってきた。そしてその中にはニンヒアの他部署の社員の姿もあった。当然と言えば当然だ。ここはニンヒアから徒歩三分圏内だし、味も値段もちょうど良いのだ。だからニンヒアの社員の大半はここの常連なのだと思う。まぁ、かく言う私もその一人なのだけれど。
 そうこうしていると私たちの席に一人の男性がやってきた。数日ぶりに見るその顔は甲府で見たときよりも少しだけ泥臭く見える。これは悪い意味ではない。スレていないのはある意味美徳だと思う。
「こんにちはー。お世話になっております」
 彼はそう言うと軽く会釈して人懐っこい笑みを浮かべた。やはり少し泥臭い。彼の一挙手一投足に器用さと不器用さが同居しているように感じる。
「お世話になっております。先日はありがとうございました」
 私はそう答えて立ち上がると柏木くんに自己紹介するように促した。そして柏木くんは「お世話になっております。私、株式会社ニンヒアレコード、クリエイター発掘部の柏木と申します」とごく普通に自己紹介して遠藤さんに名刺を差し出した。腐っても営業。流石に私の前以外では割とまともなようだ。
「ご丁寧にありがとうございます」
 遠藤さんは柏木くんから名刺を受け取ると自身の名刺を柏木くんに差し出した。プラスチック製で水色の名刺には『インビジブルムーン 編曲担当 遠藤海音』と書かれている。
「『インビジブルムーン』さんですね……。いや、こんな大手のサークルさんにお会いできて光栄です」
 柏木くんは感心したように言うと大事そうに名刺を拝んだ。どうやら『インビジブルムーン』は彼らボカロ界隈ではかなり有名らしい。残念ながら私はその手のジャンルに詳しくないので反応に困るのだけれど。
 それから私たちは向かい合って座った。私の正面に遠藤さん、私の右隣に柏木くんという配置だ。
「今日はお忙しい中お時間作っていただきありがとうございます」
 遠藤さんは席に着くなりそう言って深々と頭を下げた。
「いえいえ、こちらこそ弊社の近くまで来ていただきありがとうございます。私も柏木を紹介したかったので助かりました。それで……。今日はどういったご用件で?」
「ええ、実は……」
 遠藤さんは少し言葉に詰まると今回上京した理由を語り始めた――。

 喫茶店の店内はさっきより幾分混み合ってきたようだ。スーツ姿の男女が多い。おそらくニンヒアの社員以外にとってもここは居心地の良い場所なのだろう。
「来月からの出張の予定を調整したいんですよね」
 遠藤さんはそう言うとスケジュール帳を取り出した。
「月音だけなら問題ないのですが僕の仕事も立て込んでまして……。最終週だけはどうしてもこちらに出向できないんです」
「そうでしたか……。分かりました、どうにかしましょう。では……。こちらも京極と話して調整してみますね」
 私はそう言うと自身のスケジュール帳に『六月二〇日 京極さんとスケジュール打ち合わせ』と殴り書きした。明日は京極さんも本社に来るしちょうど良いだろう。
「ありがとうございます。本当に助かります」
 彼はそう行ってペコリと頭を下げた。私は「いえいえ」と笑顔を作って答える。
「あとですね……。こちらを見ていただきたくて」
 遠藤さんはそう言ってA4サイズで厚みのある茶封筒をバッグから取り出した。
「これは?」
「それは僕たち……。『インビジブルムーン』の今までの楽曲と未発表の曲。あとは月音が書いた歌詞をまとめたものです。何かの参考になればと思いまして」
「ありがとうございます。大切な資料としてお預かりさせていただきますね」
 私はそう言って茶封筒の中身を取り出した。中には数十枚の楽譜と歌詞。あとCDーRが何枚か入っている。
「すごい! こんなにたくさんの曲を作ったんですね」
「ええ、自分で言うのもおこがましいですが僕らは本当にたくさんの曲を作ってきました。……まぁ、実際に曲と歌詞を作ったのは月音で僕はただそれを清書しただけなんですけどね」
 遠藤さんはそう言って自嘲ぎみに笑った。そこには『もし月音の目が見えているなら僕は用なしです』そんな自嘲が含まれた言い方に聞こえる。
 私が彼らの楽譜に目を通していると横から柏木くんが数枚の楽譜を抜き取った。どうやら彼も『インビジブルムーン』の楽曲には興味があるらしい。
「……見るのはいいけどバラバラにしないでね」
「はい。気を付けます」
 柏木くんは私と二人きりのときとは違ってかなり丁寧な口調で答えた。そしてそのとき気づいた。ああ、この男は私を舐めているだな。だから二人きりだとあんなタルそうなんだな。と。
 そんな私の気持ちなど意に介さないといった感じで柏木くんは真剣に楽譜を読みふけっていた。これじゃやる気があるのかないのか分からない……。
 
 それから私たちは軽い昼食を食べてそこで解散した。
「では……。来月からよろしくお願いします」
「はい、こちらこそよろしくお願いいたします」
 さて……。午前中の部はこれで終了だ。少し休んだら高井戸に行こう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

幕張地下街の縫子少女 ~白いチューリップと画面越しの世界~

海獺屋ぼの
ライト文芸
 千葉県千葉市美浜区のとある地下街にある「コスチュームショップUG」でアルバイトする鹿島香澄には自身のファッションブランドを持つという夢があった。そして彼女はその夢を叶えるために日々努力していた。  そんなある日。香澄が通う花見川服飾専修学園(通称花見川高校)でいじめ問題が持ち上がった。そして香澄は図らずもそのいじめの真相に迫ることとなったーー。  前作「日給二万円の週末魔法少女」に登場した鹿島香澄を主役に服飾専門高校内のいじめ問題を描いた青春小説。

全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―

入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。 遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。 本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。 優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。

ガラスの世代

大西啓太
ライト文芸
日常生活の中で思うがままに書いた詩集。ギタリストがギターのリフやギターソロのフレーズやメロディを思いつくように。

【完結】年収三百万円台のアラサー社畜と総資産三億円以上の仮想通貨「億り人」JKが湾岸タワーマンションで同棲したら

瀬々良木 清
ライト文芸
主人公・宮本剛は、都内で働くごく普通の営業系サラリーマン。いわゆる社畜。  タワーマンションの聖地・豊洲にあるオフィスへ通勤しながらも、自分の給料では絶対に買えない高級マンションたちを見上げながら、夢のない毎日を送っていた。  しかしある日、会社の近所で苦しそうにうずくまる女子高生・常磐理瀬と出会う。理瀬は女子高生ながら仮想通貨への投資で『億り人』となった天才少女だった。  剛の何百倍もの資産を持ち、しかし心はまだ未完成な女子高生である理瀬と、日に日に心が枯れてゆくと感じるアラサー社畜剛が織りなす、ちぐはぐなラブコメディ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

雪町フォトグラフ

涼雨 零音(すずさめ れいん)
ライト文芸
北海道上川郡東川町で暮らす高校生の深雪(みゆき)が写真甲子園の本戦出場を目指して奮闘する物語。 メンバーを集めるのに奔走し、写真の腕を磨くのに精進し、数々の問題に直面し、そのたびに沸き上がる名前のわからない感情に翻弄されながら成長していく姿を瑞々しく描いた青春小説。 ※表紙の絵は画家の勅使河原 優さん(@M4Teshigawara)に描いていただきました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...