54 / 64
自制の境界線 2
しおりを挟む
キーラが、ふっと、笑いをおさめる。
それから、真面目な顔つきになった。
「殿下、私は……」
「待て、キーラ、なぜ、そのような話しかたをする?」
「いつも、このように話しておりましたが?」
「先ほどは違った。私のことも愛称で呼んでくれたではないか」
砕けた口調と、愛称。
その親密さが、ダドリュースには嬉しかったのだ。
いきなり、よそよそしくなった気がして、ひどく寂しい気分。
「ですが、私は侍女……ではありませんが、立場が……」
「そのようなことは、どうでもよい」
ダドリュースは、ちょっぴり頬が熱くなるのを感じる。
大雑把な性格ではあっても、初めての「恋」に対しては気恥ずかしさがあった。
「私たちは……こ、恋人同士、ではないか」
少なくとも、ダドリュースの中では、2人は恋人同士。
お互いに、想いが通じ合っている、と思っている。
万が一にも、否定されるとは考えてもいない。
「……私は、フィンセルの諜報員なのですよ……? 王太子殿下が、軽々しく恋人などと口にするべきではございません……」
言われて、きょとんとなった。
ダドリュースは、首をかしげる。
(アネスフィードも、そのようなことを申しておったな)
心の中ですら、まだアネスフィードを許していなかった。
なので、愛称呼びをする気になれない。
彼は、キーラをダドリュースから奪い、あまつさえ殺そうとしたのだ。
当分、許す気にはなれないだろう。
「お前は、フィンセルの諜報員ではなかろう」
「いいえ、フィンセルの諜報員です」
どうにも、ダドリュースの認識とは食い違っていた。
彼は、キーラをフィンセルの諜報員などとは思っていない。
「そもそも、お前は、この世界の者ではないではないか」
キーラが、猫目を大きく見開いている。
口も、ぱくっと開いていて、ほかの者が見れば、ものすごく間の抜けた顔だが、ダドリュースにとっては、可愛らしく見える。
が、なぜ、そこまで驚いているのかは、わからずにいた。
なにしろ、ダドリュースは、出会った時から、わかっていたので。
「であるからこそ、私は、ひどく感銘を受けたのだ」
別の世界から、キーラは自分に会いに来た。
と、ダドリュースは思っている。
「どのような策を弄したかは、わからぬが、世界を渡ってきたのであろう」
と、ダドリュースは、思っている。
そのため、周囲にいた魔術師を気にしつつも「お前の魂胆」はわかっている、と告げたのだ。
「私に純潔を捧げるために」
と、ダドリュースは思いこんでいた。
要は、彼の中で、キーラは「彼に純潔を捧げるため、特殊な手立てを使ってまで世界を渡って来た女性」、ということなのだ。
キーラが、この世界の者ではない、と、わかっていたダドリュースにとっては、彼女がフィンセルの者だと言われていること自体が、ハテナ。
言ってみれば、キーラは、この世界の、どの国にも属してはいない。
ラピスト男爵家の養女になったことで、ロズウェルドに属している、とは言えるかもしれないけれど。
「フィンセルで暮らしておったのも、いずれ、私に会うためであろう? この国で暮らしておったのでは、いつ出会えるか、わからぬからな」
ロズウェルドは大きな国だ。
世界を渡ってきた、身よりのない彼女では、平民として暮らすしかない。
それより、ロズウェルドに、なにかと興味を持っているフィンセルにいたほうが、好機が訪れる可能性は高かったはずだ。
キーラがフィンセルから来た、と知った時に、ダドリュースが考えたのは、そうしたことだった。
諜報員というのは仮の姿、くらいに思っている。
目的は、あくまでも「自分との出会い」だったのだと。
「あ、あの、で、殿下……」
「そのような話しかたを続けるのであれば、もう口はきかぬぞ」
ちょっぴり不貞腐れたい気分で、ダドリュースは、ぷいっとする。
が、すぐに心配になって、横目で、ちらりとキーラを見た。
我を張るのは苦手だし、キーラに我を張るのは、もっと苦手なのだ。
「それなら、もういいや。普通に話す」
ぱあっと、気持ちが明るくなる。
にっこりして、キーラの手を握った。
膝の上から降りたそうにしているのを察知していたからだ。
そういうところは、敏感だった。
「なんで、私が、この世界の人間じゃないって、わかるの? 普通、話したって、信じてもらえないことだよ?」
そういうものなのか、と思う。
キーラには、誰かに話して信じてもらえなかった経験があるのかもしれない。
さりとて、ダドリュースには一目瞭然。
「お前には血脈が見えぬからだ」
「ちみゃく?」
「血筋のことだな。私は、魔術とは関係なく、血脈が見える」
「それは、誰と誰が血縁かっていうのが、わかるってこと?」
ダドリュースは、鷹揚にうなずく。
意識しているわけではないが、キーラ曰くの「もったり」しているのだ。
「血縁の者同士が近くにおれば、糸のようなもので繋がっておるのが見える。遠くにおったとしても、天涯孤独の者であっても、糸の切れ端は見えるのだ」
「それが、私にはないのね」
「ない。だが、人は必ず人から生まれる。親のおらぬ子などおらん」
この世界で産まれたのなら、親がいる。
親がいるのであれば、たとえ両親が他界していたとしても、血脈の糸の切れ端があるはずなのだ。
けれど、キーラには、切れ端すらない。
だから、出会った際「なるほど、そういうことか」と思ったのだ。
つまり、この世界に、キーラの「実の両親」はいない、ということ。
「であれば、当然に、お前は、この世界で産まれたのではない。別の世界の者だということになろう」
「そっか……そういうこと……」
「絵本にある、生まれ変わり、というのであれば、親はおったであろうしな」
「そうだね。私は、転生したんじゃなくて、転移したから……」
ようやく、キーラも納得した様子で、うなずいている。
とはいえ、ダドリュースは、不思議に思えた。
「私は確認したと思うのだがな。もとより、結論には達していたが、あれで明確になったのだぞ?」
「確認した? いつ?」
「親がおらんというのはまことか、と問うたではないか」
「えっ?! あれ、そういう意味だったのっ?」
「ほかに意味などなかろう。この世界に、お前の親はおらん。ならば、王宮に留まらせるのに、なんら不都合はない。その上、男爵家では働き手として養女になっただけだと言っておったので、里帰りも必要ないと思ったのだ」
キーラが、またも、ぱくっと口を開いている。
非常に、可愛らしい。
口づけたくなった。
ダドリュースは、己の心にも正直な男だ。
体を前に倒し、唇を重ねようした。
その顔が、キーラに掴まれる。
「そういうことは、あと! 話が終わってからじゃないと、する気にならない」
「う、うむ。わかった……」
する気にならない、と言われると、無理強いはできない。
その気にさせる方法なんて、ダドリュースにはわからないのだから。
それから、真面目な顔つきになった。
「殿下、私は……」
「待て、キーラ、なぜ、そのような話しかたをする?」
「いつも、このように話しておりましたが?」
「先ほどは違った。私のことも愛称で呼んでくれたではないか」
砕けた口調と、愛称。
その親密さが、ダドリュースには嬉しかったのだ。
いきなり、よそよそしくなった気がして、ひどく寂しい気分。
「ですが、私は侍女……ではありませんが、立場が……」
「そのようなことは、どうでもよい」
ダドリュースは、ちょっぴり頬が熱くなるのを感じる。
大雑把な性格ではあっても、初めての「恋」に対しては気恥ずかしさがあった。
「私たちは……こ、恋人同士、ではないか」
少なくとも、ダドリュースの中では、2人は恋人同士。
お互いに、想いが通じ合っている、と思っている。
万が一にも、否定されるとは考えてもいない。
「……私は、フィンセルの諜報員なのですよ……? 王太子殿下が、軽々しく恋人などと口にするべきではございません……」
言われて、きょとんとなった。
ダドリュースは、首をかしげる。
(アネスフィードも、そのようなことを申しておったな)
心の中ですら、まだアネスフィードを許していなかった。
なので、愛称呼びをする気になれない。
彼は、キーラをダドリュースから奪い、あまつさえ殺そうとしたのだ。
当分、許す気にはなれないだろう。
「お前は、フィンセルの諜報員ではなかろう」
「いいえ、フィンセルの諜報員です」
どうにも、ダドリュースの認識とは食い違っていた。
彼は、キーラをフィンセルの諜報員などとは思っていない。
「そもそも、お前は、この世界の者ではないではないか」
キーラが、猫目を大きく見開いている。
口も、ぱくっと開いていて、ほかの者が見れば、ものすごく間の抜けた顔だが、ダドリュースにとっては、可愛らしく見える。
が、なぜ、そこまで驚いているのかは、わからずにいた。
なにしろ、ダドリュースは、出会った時から、わかっていたので。
「であるからこそ、私は、ひどく感銘を受けたのだ」
別の世界から、キーラは自分に会いに来た。
と、ダドリュースは思っている。
「どのような策を弄したかは、わからぬが、世界を渡ってきたのであろう」
と、ダドリュースは、思っている。
そのため、周囲にいた魔術師を気にしつつも「お前の魂胆」はわかっている、と告げたのだ。
「私に純潔を捧げるために」
と、ダドリュースは思いこんでいた。
要は、彼の中で、キーラは「彼に純潔を捧げるため、特殊な手立てを使ってまで世界を渡って来た女性」、ということなのだ。
キーラが、この世界の者ではない、と、わかっていたダドリュースにとっては、彼女がフィンセルの者だと言われていること自体が、ハテナ。
言ってみれば、キーラは、この世界の、どの国にも属してはいない。
ラピスト男爵家の養女になったことで、ロズウェルドに属している、とは言えるかもしれないけれど。
「フィンセルで暮らしておったのも、いずれ、私に会うためであろう? この国で暮らしておったのでは、いつ出会えるか、わからぬからな」
ロズウェルドは大きな国だ。
世界を渡ってきた、身よりのない彼女では、平民として暮らすしかない。
それより、ロズウェルドに、なにかと興味を持っているフィンセルにいたほうが、好機が訪れる可能性は高かったはずだ。
キーラがフィンセルから来た、と知った時に、ダドリュースが考えたのは、そうしたことだった。
諜報員というのは仮の姿、くらいに思っている。
目的は、あくまでも「自分との出会い」だったのだと。
「あ、あの、で、殿下……」
「そのような話しかたを続けるのであれば、もう口はきかぬぞ」
ちょっぴり不貞腐れたい気分で、ダドリュースは、ぷいっとする。
が、すぐに心配になって、横目で、ちらりとキーラを見た。
我を張るのは苦手だし、キーラに我を張るのは、もっと苦手なのだ。
「それなら、もういいや。普通に話す」
ぱあっと、気持ちが明るくなる。
にっこりして、キーラの手を握った。
膝の上から降りたそうにしているのを察知していたからだ。
そういうところは、敏感だった。
「なんで、私が、この世界の人間じゃないって、わかるの? 普通、話したって、信じてもらえないことだよ?」
そういうものなのか、と思う。
キーラには、誰かに話して信じてもらえなかった経験があるのかもしれない。
さりとて、ダドリュースには一目瞭然。
「お前には血脈が見えぬからだ」
「ちみゃく?」
「血筋のことだな。私は、魔術とは関係なく、血脈が見える」
「それは、誰と誰が血縁かっていうのが、わかるってこと?」
ダドリュースは、鷹揚にうなずく。
意識しているわけではないが、キーラ曰くの「もったり」しているのだ。
「血縁の者同士が近くにおれば、糸のようなもので繋がっておるのが見える。遠くにおったとしても、天涯孤独の者であっても、糸の切れ端は見えるのだ」
「それが、私にはないのね」
「ない。だが、人は必ず人から生まれる。親のおらぬ子などおらん」
この世界で産まれたのなら、親がいる。
親がいるのであれば、たとえ両親が他界していたとしても、血脈の糸の切れ端があるはずなのだ。
けれど、キーラには、切れ端すらない。
だから、出会った際「なるほど、そういうことか」と思ったのだ。
つまり、この世界に、キーラの「実の両親」はいない、ということ。
「であれば、当然に、お前は、この世界で産まれたのではない。別の世界の者だということになろう」
「そっか……そういうこと……」
「絵本にある、生まれ変わり、というのであれば、親はおったであろうしな」
「そうだね。私は、転生したんじゃなくて、転移したから……」
ようやく、キーラも納得した様子で、うなずいている。
とはいえ、ダドリュースは、不思議に思えた。
「私は確認したと思うのだがな。もとより、結論には達していたが、あれで明確になったのだぞ?」
「確認した? いつ?」
「親がおらんというのはまことか、と問うたではないか」
「えっ?! あれ、そういう意味だったのっ?」
「ほかに意味などなかろう。この世界に、お前の親はおらん。ならば、王宮に留まらせるのに、なんら不都合はない。その上、男爵家では働き手として養女になっただけだと言っておったので、里帰りも必要ないと思ったのだ」
キーラが、またも、ぱくっと口を開いている。
非常に、可愛らしい。
口づけたくなった。
ダドリュースは、己の心にも正直な男だ。
体を前に倒し、唇を重ねようした。
その顔が、キーラに掴まれる。
「そういうことは、あと! 話が終わってからじゃないと、する気にならない」
「う、うむ。わかった……」
する気にならない、と言われると、無理強いはできない。
その気にさせる方法なんて、ダドリュースにはわからないのだから。
0
お気に入りに追加
109
あなたにおすすめの小説
放蕩公爵と、いたいけ令嬢
たつみ
恋愛
公爵令嬢のシェルニティは、両親からも夫からも、ほとんど「いない者」扱い。
彼女は、右頬に大きな痣があり、外見重視の貴族には受け入れてもらえずにいた。
夫が側室を迎えた日、自分が「不要な存在」だと気づき、彼女は滝に身を投げる。
が、気づけば、見知らぬ男性に抱きかかえられ、死にきれないまま彼の家に。
その後、屋敷に戻るも、彼と会う日が続く中、突然、夫に婚姻解消を申し立てられる。
審議の場で「不義」の汚名を着せられかけた時、現れたのは、彼だった!
「いけないねえ。当事者を、1人、忘れて審議を開いてしまうなんて」
◇◇◇◇◇
設定はあくまでも「貴族風」なので、現実の貴族社会などとは異なります。
本物の貴族社会ではこんなこと通用しない、ということも多々あります。
それを踏まえて、お読み頂ければと思います、なにとぞ。
R-Kingdom_8
他サイトでも掲載しています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
私の推しメンは噛ませ犬◆こっち向いてよヒロイン様!◆
ナユタ
恋愛
十歳の誕生日のプレゼントでショッキングな前世を知り、
パニックを起こして寝込んだ田舎貴族の娘ルシア・リンクス。
一度は今世の幸せを享受しようと割りきったものの、前世の記憶が甦ったことである心残りが発生する。
それはここがドハマりした乙女ゲームの世界であり、
究極不人気、どのルートでも死にエンド不可避だった、
自身の狂おしい推し(悪役噛ませ犬)が実在するという事実だった。
ヒロインに愛されないと彼は死ぬ。タイムリミットは学園生活の三年間!?
これはゲームに全く噛まないはずのモブ令嬢が推しメンを幸せにする為の奮闘記。
★のマークのお話は推しメン視点でお送りします。
美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。
子ども扱いしないでください! 幼女化しちゃった完璧淑女は、騎士団長に甘やかされる
佐崎咲
恋愛
旧題:完璧すぎる君は一人でも生きていけると婚約破棄されたけど、騎士団長が即日プロポーズに来た上に甘やかしてきます
「君は完璧だ。一人でも生きていける。でも、彼女には私が必要なんだ」
なんだか聞いたことのある台詞だけれど、まさか現実で、しかも貴族社会に生きる人間からそれを聞くことになるとは思ってもいなかった。
彼の言う通り、私ロゼ=リンゼンハイムは『完璧な淑女』などと称されているけれど、それは努力のたまものであって、本質ではない。
私は幼い時に我儘な姉に追い出され、開き直って自然溢れる領地でそれはもうのびのびと、野を駆け山を駆け回っていたのだから。
それが、今度は跡継ぎ教育に嫌気がさした姉が自称病弱設定を作り出し、代わりに私がこの家を継ぐことになったから、王都に移って血反吐を吐くような努力を重ねたのだ。
そして今度は腐れ縁ともいうべき幼馴染みの友人に婚約者を横取りされたわけだけれど、それはまあ別にどうぞ差し上げますよというところなのだが。
ただ。
婚約破棄を告げられたばかりの私をその日訪ねた人が、もう一人いた。
切れ長の紺色の瞳に、長い金髪を一つに束ね、男女問わず目をひく美しい彼は、『微笑みの貴公子』と呼ばれる第二騎士団長のユアン=クラディス様。
彼はいつもとは違う、改まった口調で言った。
「どうか、私と結婚してください」
「お返事は急ぎません。先程リンゼンハイム伯爵には手紙を出させていただきました。許可が得られましたらまた改めさせていただきますが、まずはロゼ嬢に私の気持ちを知っておいていただきたかったのです」
私の戸惑いたるや、婚約破棄を告げられた時の比ではなかった。
彼のことはよく知っている。
彼もまた、私のことをよく知っている。
でも彼は『それ』が私だとは知らない。
まったくの別人に見えているはずなのだから。
なのに、何故私にプロポーズを?
しかもやたらと甘やかそうとしてくるんですけど。
どういうこと?
============
番外編は思いついたら追加していく予定です。
<レジーナ公式サイト番外編>
「番外編 相変わらずな日常」
レジーナ公式サイトにてアンケートに答えていただくと、書き下ろしweb番外編をお読みいただけます。
いつも攻め込まれてばかりのロゼが居眠り中のユアンを見つけ、この機会に……という話です。
※転載・複写はお断りいたします。
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる