上 下
80 / 164
前編

人でなしの心の裡は 4

しおりを挟む
 彼は怒っている。
 
 あれから半月もサマンサの前に姿を現していなかった。
 花も入れ替わっていないことから、来ていないのは明白だ。
 しかたがないと思いながらも、サマンサは落ち込んでいる。
 あんな話をしなければ良かったと、悔やんでもいた。
 
 彼との関係を良好にし過ぎる気はなかったが、険悪になる気もなかったからだ。
 だが、結果として、彼を怒らせている。
 今まで、サマンサの言葉や態度に、彼が本気で怒ったことは1度もない。
 雰囲気が悪くなることはあったが、翌日には、ふらりとやってきて、いつも通り軽口を叩いていた。
 
 彼が来ないのを、別邸の勤め人たちも気にしている。
 サマンサは「事前に忙しくなると聞いている」と話していたが、納得しているかは、わからない。
 忙しくても、少し立ち寄るくらいの時間もないとは考えにくいのだ。
 
(みんな、私が捨てられて、追い出されるのを心配してくれているのよね)
 
 予定といえば、予定通りだった。
 少しずつ彼とは距離を置いていくという筋書きに沿っている。
 とはいえ、サマンサは、これが「筋書き」ではないとわかっていた。
 彼は、本気で自分に見切りをつけたに違いないと思っている。
 
(駒としての役目が終わるまでは、ここにいるしかないけれど、こうなると早く王都に帰りたいわ……こんな厄介者みたいな扱いは、つら過ぎるもの……)
 
 ほかに割り振られた役目があるのなら、ここにいてもいいという気になれたかもしれない。
 だが、今のサマンサには、これといって役目もなかった。
 単にカウフマンから命を狙われているため、ここにいるだけだ。
 実際に狙われて、カウフマンを引っ張り出せればいいのに、とさえ思う。
 
(でも、向こう側の動きは、なにも分からない。彼が来ないから、情報がまるで入って来ないのよね。彼の計画は順調なのかしら……)
 
 なにも言って来ないということは、おそらく順調なのだろう。
 彼の提示していた3ヶ月以内のうちの、1ヶ月が過ぎている。
 残り、2ヶ月。
 サマンサがアドラントで過ごす期限でもあった。
 
(まさか最後まで顔を見せないってことは……有り得るわね……)
 
 元の筋書きでは、サマンサが王都に戻り、新しく建て直したティンザーの別邸に彼が通うということになっている。
 その頻度を落とし、距離を理由に別れるのだ。
 だとしても、彼ならばサマンサに会うことなく、別邸を訪れていると、周りに思わせることくらい容易い。
 
 カウフマンとの問題だって、結果をサマンサに報告する義理はなかった。
 仮に報告するにしても、彼がする必要はない。
 ジョバンニという「優秀な」執事がいる。
 
(このまま2度と顔を合わせない可能性もあるのだわ……最後の会話が、あれになるなんて……すごく嫌ね……彼なら、やりそうだけれど……)
 
 彼は、いくらでも冷酷になれる人だ。
 人を使って傷つけたりはしないが、自らの手で容赦なく相手を打ちのめす。
 アドルーリットの2人が、いい例だった。
 
(結局、私も、藁の橋を渡ってしまったということよ……すっかり彼の手の内で踊らされて、期待したあげくが、あれだもの……)
 
 サマンサの現状は、彼女自身が招いたことだ。
 少なくとも、サマンサは、そう思っている。
 彼は、最初から「愛は不要」だと明確にしてきた。
 わずかな期待から、線引きを間違えたのは、自分なのだ。
 
(だって、しかたがないじゃない……彼が、劇場で私に口づけたり、正式な婚姻だとか言ってきたりするから……いいえ、やっぱり違うわね。私が……)
 
 半月前にも考えていたことが、頭に蘇る。
 彼とは、お互いに距離をおいたつきあいをしようとしていた。
 彼もいっときはサマンサを誘わなくなっていたのだ。
 変化があったとすれば、やはりあの劇場での出来事のように思える。
 
(そういえば……ティモシーが、そもそも王都にいたのが不自然だったのよね……あれが偶然ではなかったとしても、彼が仕組んだのではないのは確かだったわ)
 
 だから、サマンサは、もしかするとカウフマンの仕業かもしれないと疑った。
 とはいえ、目的が不明だったのだ。
 あの頃、彼女は彼の「特別な客人」であり、ティモシーをぶつけたとしても、彼に横槍を入れられるのは明白だった。
 そういう無駄な一手をカウフマンが打つだろうか、と。
 
(もし……もし、あれが無駄ではなかったとしたら……? どういうこと……?)
 
 彼から聞いたカウフマンの話も思い出す。
 人を人とも思わない者だと感じた。
 血筋でさえ自らで創り上げようとするような人物だ。
 無駄なことをするはずがない。
 
(あの劇場でのことがなければ、彼は変わらなかった? 可能性としては有り得るけれど、起きたことは変えられない。実際に、あれから彼はまた私を誘うようになったもの……それがカウフマンの狙い……?)
 
 理屈が通らないと思った。
 カウフマンは、ローエルハイドとティンザーが姻戚関係になるのを嫌っている。
 彼とサマンサの破局を望むのなら理解できた。
 サマンサの命が狙われる理由も同じだからだ。
 
 カウフマンは彼とサマンサの仲を裂きたがる。
 2人が親密になり、婚姻することを阻止するために、サマンサを殺そうとする。
 そのように彼も語っていた。
 
(でも、真逆だわ……まるで私と彼とを親密にさせようとしているみたいだもの)
 
 それに、どういう意味があるのか。
 カウフマンの利にはならない。
 むしろ、不利益に繋がる。
 
 カウフマンの狙いは、アドラントをバラバラにすることだ。
 そのためには、どうしても領地返還させる必要がある。
 ティンザーの票が入らなければ、おそらく、その法は通らない。
 ローエルハイドとティンザーに懇意になられては困るはずだ。
 
(やっぱり偶然なのかしら……カウフマンが私たちをくっつけようとするなんて有り得ないものね……)
 
 ふう…と、サマンサは大きく溜め息をつく。
 考えても意味がない気がしてきた。
 
(だって、彼は、ものすごく怒っているのよ? 私が、あれこれ言ったって……)
 
 そこで、サマンサの中に新たな疑問がわく。
 とてもシンプルな疑問だ。
 
 なぜ、彼は怒ったのか。
 
 サマンサが強情だったのは否めない。
 だとしても、それはいつものことだ。
 フレデリックを引き合いに出したのは、まずかったかもしれない。
 だが、そもそも、フレデリックと会わせると言い出したのは、彼だ。
 
 状況や感情は違う。
 なのに、劇場でのことに似ていると感じた。
 
(彼は……感情が抑制できなかったのだわ! 私に……私に心を見せていた……)
 
 動揺していたからかもしれない。
 怒っていたからかもしれない。
 
 だが、あれほどに自らの心を「隠蔽」し、守ってきた彼が、その2つの場面において、サマンサに心を見せていたのだ。
 彼が感情に任せて動いたのは間違いない。
 
(ああ……なんてこと……まずい……まずいわ……)
 
 ようやくカウフマンの狙いがわかった。
 やはり劇場でのことは、カウフマンが仕組んだのだ。
 
 カウフマンは、彼に弱味を作らせようとしている。
 
 その弱味とは、すなわち「サマンサ」だった。
 彼にサマンサを愛させようとしている。
 その心の壁を打ち破らせようとしている。
 そして、サマンサを奪うつもりだ。
 
 心を守る壁を失い、愛までも失ったら。
 
(……彼はもう……自分を守れない……)
 
 無防備なところを狙われ、打ち負かされるに違いない。
 
 サマンサは、その確信と成り得る記憶に呻く。
 初めて、ここを訪れた際、ローエルハイドには愛に関して独特の捉えかたがあると感じていた。
 それを間違いだとしたが、間違ってはいなかったのだ。
 
 ローエルハイドは、常に正妻のみを愛する。
 
 サマンサは貴族として歴史を学んでいた。
 ローエルハイドの情報は少ないが、それでも系譜は知っている。
 
 妻をなくしたあとの当主は、さほど長生きをしていない。
 彼の父親に至っては、行方知れずとされていた。
 それだけ思い入れが深かったということではなかろうか。
 
「そんな……私自身が……1番、彼を危険にさらしているのじゃない……彼に愛されてはいけないのに……それを望むようなことを言ったりして……私が彼を窮地に追い込んでいる……それに……それに……」
 
 サマンサは両手で顔を覆った。
 涙があふれてくる。
 ここに至って、初めて認めたのだ。
 
「私はもう……彼を愛してしまっている……」
 
 居心地がいいだけだと、気兼ねがなくていいだけだと、ずっと気づかない振りをしてきた。
 彼が「愛は不要」とする人だったからだ。
 傷つくとわかっていて、認めるのが怖かった。
 
 ティモシーのことで、散々、傷ついたあとのことでもある。
 愛されないとわかっている相手を愛してしまうのを恐れた。
 同じことを繰り返したくはなかったのだ。
 
 けれど、もうどんな言い訳も無駄になっている。
 気づいて認めたことを覆すことはできなかった。
 
 サマンサは、顔を覆っていた手で涙をぬぐう。
 今なら、間に合う、と思った。
 
「私はともかく……彼は私を愛してはいない。だから、まだ間に合うわ」
 
 だが、とても危うい。
 彼は、サマンサに、1度ならず2度までも「心」を見せている。
 自信過剰なわけではなく、彼を「変えて」しまう恐れがあると感じていた。

「彼に弱味なんて作らせはしないわよ、カウフマン」
 
 なにか理由をつけて、ここから離れる。
 一刻も早く、だ。
 
 彼から離れ、事態がおさまるのを待つしかない。
 彼との愛し愛される関係を築ける可能性は永遠に失われるだろう。
 それでも、彼を守るために自分ができることは、それだけなのだ。
 
 サマンサは立ち上がり、ラナを呼ぶ。
 そして、決意を固めて、言った。
 
「あの執事を、今すぐ呼んで来てちょうだい」
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

うっかり王子と、ニセモノ令嬢

たつみ
恋愛
キーラミリヤは、6歳で日本という国から転移して十年、諜報員として育てられた。 諜報活動のため、男爵令嬢と身分を偽り、王宮で侍女をすることになる。 運よく、王太子と出会えたはいいが、次から次へと想定外のことばかり。 王太子には「女性といい雰囲気になれない」魔術が、かかっていたのだ! 彼と「いい雰囲気」になる気なんてないのに、彼女が近づくと、魔術が発動。 あげく、王太子と四六時中、一緒にいるはめに! 「情報収集する前に、私、召されそうなんですけどっ?!」 ◇◇◇◇◇ 設定はあくまでも「貴族風」なので、現実の貴族社会などとは異なります。 本物の貴族社会ではこんなこと通用しない、ということも多々あります。 それを踏まえて、お読み頂ければと思います、なにとぞ。 R-Kingdom_11 他サイトでも掲載しています。

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

世話焼き宰相と、わがまま令嬢

たつみ
恋愛
公爵令嬢ルーナティアーナは、幼い頃から世話をしてくれた宰相に恋をしている。 16歳の誕生日、意気揚々と求婚するも、宰相は、まったく相手にしてくれない。 いつも、どんな我儘でもきいてくれる激甘宰相が、恋に関してだけは完全拒否。 どうにか気を引こうと、宰相の制止を振り切って、舞踏会へ行くことにする。 が、会場には、彼女に悪意をいだく貴族子息がいて、襲われるはめに! ルーナティアーナの、宰相に助けを求める声、そして恋心は、とどくのか?     ◇◇◇◇◇ 設定はあくまでも「貴族風」なので、現実の貴族社会などとは異なります。 本物の貴族社会ではこんなこと通用しない、ということも多々あります。 それを踏まえて、お読み頂ければと思います、なにとぞ。 R-Kingdom_2 他サイトでも掲載しています。

会うたびに、貴方が嫌いになる

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
長身の王女レオーネは、侯爵家令息のアリエスに会うたびに惹かれた。だが、守り役に徹している彼が応えてくれたことはない。彼女が聖獣の力を持つために発情期を迎えた時も、身体を差し出して鎮めてくれこそしたが、その後も変わらず塩対応だ。悩むレオーネは、彼が自分とは正反対の可愛らしい令嬢と親しくしているのを目撃してしまう。優しく笑いかけ、「小さい方が良い」と褒めているのも聞いた。失恋という現実を受け入れるしかなかったレオーネは、二人の妨げになるまいと決意した。 アリエスは嫌そうに自分を遠ざけ始めたレオーネに、動揺を隠せなくなった。彼女が演技などではなく、本気でそう思っていると分かったからだ。

ウソつき殿下と、ふつつか令嬢

たつみ
恋愛
伯爵家の1人娘セラフィーナは、17歳になるまで自由気ままに生きていた。 だが、突然、父から「公爵家の正妻選び」に申し込んだと告げられる。 正妻の座を射止めるために雇われた教育係は魔術師で、とんでもなく意地悪。 正妻になれなければ勘当される窮状にあるため、追い出すこともできない。 負けず嫌いな彼女は反発しつつも、なぜだか彼のことが気になり始めて。 そんな中、正妻候補の1人が、彼女を貶める計画を用意していた。     ◇◇◇◇◇ 設定はあくまでも「貴族風」なので、現実の貴族社会などとは異なります。 本物の貴族社会ではこんなこと通用しない、ということも多々あります。 それを踏まえて、お読み頂ければと思います、なにとぞ。 R-Kingdom_10 他サイトでも掲載しています。

処理中です...