70 / 164
前編
嫉妬と誤解 2
しおりを挟む
サマンサは、馬車を降り、ラペル公爵家の前に立っている。
庭は簡素で、あまり手入れが行きとどいていない。
屋敷まで続く小道の敷石も、ところどころ割れていた。
ローエルハイドの御者とラナは、馬車のところで待っている。
この有り様を見たら、きっとラナに心配をかけたに違いない。
屋敷には、なにやらどんよりとした雰囲気が漂っていた。
近づくに連れ、本当に公爵家なのかと疑いたくなる。
ラペルにも、いくつかの下位貴族はいるのだ。
実際、アシュリーの実家であるセシエヴィル子爵家はラペルの下位貴族だった。
(税収がないわけではないのに、いったいどういうことかしら?)
首をかしげながら、扉の前に立つ。
門から扉に着くまで、勤め人の姿も見ていない。
庭師の影すらなかった。
(まぁ、いいわ。なにか事情があるのだろうし、人の家を詮索するのは失礼よね)
気を取り直し、サマンサは扉を叩く。
今日は、フレデリックに会いに来たのだ。
ラペル公爵家の監査に来たのではない。
扉が、すぐに開いた。
見慣れた顔が、サマンサを迎えてくれる。
思わず、笑顔になった。
「相変わらず、目が覚めるほど美しいね、サマンサ」
「あなたも、相変わらず、嘘つきね、フレデリック」
「どのあたりが嘘だって言うのさ」
「目が覚めるほど、ってところよ」
明るく笑い、フレデリックが中に入れてくれる。
そこに、年上の男性が現れた。
ロズウェルドでは、35歳を越えると見た目に変化が乏しくなる。
だが、サマンサは、その人の持つ雰囲気から、だいたい見当がつけられるのだ。
「初めてお目にかかります、ラペル公爵様。サマンサ・ティンザーにございます」
ドレスの裾を持ち、腰を低くして、頭を下げた。
フレデリックとは似ていなかったが、ラペル公爵家の当主だとわかる。
身につけている服装で、判断ができた。
「当主のハワード・ラペルにございます。サマンサ姫」
顔を上げたサマンサに、ハワードが会釈を返してくる。
サマンサは、そのことに、少し引いてしまった。
確かに、ラペルよりティンザーのほうが格上ではある。
だが、いち令嬢に対する、公爵家の当主としての態度とは思えない。
(丁寧なのは悪いことではないわ。でも……)
フレデリックには悪いと思うものの、これでは「落ちぶれ貴族」だと侮られてもしかたない。
高圧的になる必要はないが、それなりの態度というものがある。
「父上、彼女は、僕に会いに来たのです。時間もないので、挨拶は、そのくらいにしてください」
「しかし、彼女は……」
「早く2人になりたいので、お構いなく」
そっけなく言い、フレデリックはサマンサの手を取り、さっさと歩き出した。
ハワードは追って来ない。
「まったく……僕が、父上のことを嫌っていても、不思議じゃないよな」
「お父様のことが嫌いなの?」
「向こうだって、僕を嫌っているさ」
フレデリックが、どんどん歩いて行く。
それでも、歩調はサマンサに合わせていた。
どこに行くのか、階段を降りて行く。
降りた先は長い廊下になっており、扉がいくつも並んでいた。
その1番手前の扉を、フレデリックが開く。
「まあ……中は、とても素敵ね……驚いたわ」
「上は、普通の来客用だよ。落ちぶれ貴族も楽じゃなくてね」
室内は、見た目に豪奢というふうではないが、品が良く、質の良い装飾品で整えられていた。
大小、様々な形に加工された大理石を組み合わせてできた天板に、細かな細工のされた枠の取りつけられたテーブルが、中央に置かれている。
それを挟み、カウチに近い形の、小ぶりなソファが2つ。
「どうぞ、くつろいでくれ。ここは、僕の私室だから、気遣いはいらない」
サマンサに席を勧めるが、フレデリックは座らない。
腰をかけながら、サマンサは、フレデリックの姿を目で追った。
壁際に置かれている、どっしりとした木製のテーブルの上には、ティーセットが置いてある。
「あなた、自分でお茶を淹れるの?」
「僕は、公爵様みたいに魔術が使えないからなぁ。自分の手を使うしかないよ」
「メイドはいないのかしら?」
「いるけど、呼ばない。この部屋に、人を入れるのは好きじゃないからね」
明るく振る舞ってはいるが、存外、フレデリックは「偏屈」らしい。
慣れた手つきで、魔術道具らしきものを操り、紅茶を淹れている。
いつも自分でやっているのだと信じられるほど、迷いがなかった。
ティーカップを2つ乗せたトレイを手に、フレデリックが歩み寄ってくる。
カップを並べ、トレイをテーブルにたてかけてから、ソファに座った。
スノッブな服装とは似つかわしくない、品のある仕草に感心する。
前かがみになった際に見えた、サスペンダーと、首にかけた青いガラス玉つきのネックレスはいただけなかったけれども。
「その格好も、ふざけた態度も、彼のため?」
「まぁね。愚かな者のほうが周りの関心を引かずにすむし、警戒もされないだろ」
フレデリックは、まるで悪びれていない。
周りにいる貴族たちを、全員、馬鹿だと思っているのだ。
本来、不愉快になりそうな態度ではあるのに、なぜか嫌味がなかった。
「あなたが嘘つきなのは、疑う余地がないわ。なのに、なぜ?」
サマンサの問いを、正しく理解したのだろう、フレデリックが、ニッと笑う。
ちょっぴり意地の悪い顔になっていた。
「だって、きみには通じないもの」
あっさりと言い切り、フレデリックは紅茶を口にする。
勧められてはいなかったが、サマンサも気にせず、カップを手に取った。
フレデリックに感じていたものが間違いではなかったと、確信している。
彼に言いかけて、やめた言葉だ。
『嘘をつくということと不誠実さは必ずしも一致しないわ。彼の場合は、そうね。それに、フレデリックは……』
「彼に忠実なのも、同じ理由でしょう?」
「僕が、きみを気にいったのも、公爵様と同じ理由ってくらいにね」
フレデリックは嘘つきだ。
それと同時に、相手の嘘を簡単に見抜く。
だからなのか、自分の嘘が通用しない相手に「一目置く」ところがあるらしい。
逆に、自らの嘘が通る程度の者に対しては「馬鹿だ」と切り捨てているのだ。
「言っておくけれど、あんまりいないのだぜ?」
「意外ね。あなたの嘘って、私には、とても分かり易く感じるわ」
「そりゃあ、きみが嘘をつかないからさ。人ってのは、相手のためだとかの理由をつけて、いくらでも嘘をつくからなぁ」
「相手を傷つけたくなくて、嘘をつくこともあるでしょう?」
「それって、本当に相手のため? 僕には、そうとは思えないな」
フレデリックが紅茶を片手に、器用に肩をすくめる。
その仕草が、少し可愛らしく思えた。
きっと、彼の真似をしているのだ。
彼に比べると「まだまだ」だけれど、それはともかく。
「話すか、話さないか。その2択ということね」
「その通りだよ、サマンサ。たとえ事実は変えられないとしても、事実と真実は、違うじゃないか。本人が信じることが、真実だろ? 事実を知って、それを、どういう真実に置き換えるかは、本人次第さ。自分を気遣ってくれているのか、傷つけようとしているのか。その判断をするのも本人だ。人が取り上げるべきじゃない」
フレデリックは平気で嘘をつくが、不誠実ではない。
なにしろ、嘘が通用しないと判断した相手には、さっさと嘘に見切りをつけて、潔く正直者になってしまうのだから。
「あなたは嘘つきだから、お父様に嫌われているの?」
「しかたがない、父上には、僕の嘘が通じてしまうからね。それが気に食わないのだろうし、気持ちが悪いらしい。父上のお気に入りはバービーみたいな奴なのさ」
「バービー?」
「バーヴィック。僕の弟だ。純真無垢みたいな顔をして、下手な嘘ばかりつく」
「相手のために、っていう嘘?」
フレデリックが、軽く何度もうなずいた。
父親と弟には辟易しているようだ。
家族に認められたいとは思っていないのだろう。
フレデリックは、彼の役に立てれば、それでいいと思っている。
サマンサにも覚えのある想いだ。
持ち駒としてでもいいから支えたいと感じたのを、思い出していた。
「父上は、本当は、バービーに家督を継がせたいと思っている。僕だって、家督に興味なんかありゃしない。だけど、公爵様が僕を選んでくださったからね」
フレデリックの声が弾み、瞳が輝いている。
家督はどうでもいいのだろうが、彼に認められたのが嬉しいのだ。
ふと、思い立った。
「あなた、彼に頭を撫でられるのが好きでしょう?」
「公爵様から聞いた?」
「あなただとは聞いていないわ」
フレデリックが、意外にも照れたような顔をして笑う。
彼が頭を撫でたくなる気持ちがわかるような気がした。
そんな些細なことで喜ぶのなら、いくらでも撫でてあげたくなる。
フレデリックは、そういう表情を浮かべていた。
「初めて、公爵様にお会いした時、公爵様は、僕に嘘をついてごらんと仰った」
「ついたの?」
「僕は5歳でさ。自分の嘘が通じない相手がいるのを知らなくてね」
「なんて、やんちゃなのかしら。彼に挑むなんて」
サマンサが笑い、フレデリックも笑う。
もっと別の話をするつもりだったのに、彼を話題にするのが楽しかった。
「それで、どんな嘘をついたの?」
フレデリックが、人差し指を天井に向ける。
目を閉じ、とても真面目くさった口調で言った。
「僕は嘘をつかない」
それから、サマンサに視線を向け、片目をつむってみせる。
自慢げな仕草が、子供じみていて、小さなフレデリックを想像させた。
「まあ! とっても頭のいい嘘だわ」
「5歳にしては、まあまあだろ?」
「それで? 彼は?」
「僕には才能がある、と言って、頭を撫でてくださったのだよ。あれは本当に嬉しかったなぁ」
彼らしい、と思う。
人の心の奥深くに、冷たく切り込んでくるくせに、ちゃんと、それを受け取ってくれるのだ。
それを思い出し、つい、本来の目的を忘れて、サマンサは言った。
「ねえ、フレデリック。今度は、私の話も聞いてくれるかしら?」
庭は簡素で、あまり手入れが行きとどいていない。
屋敷まで続く小道の敷石も、ところどころ割れていた。
ローエルハイドの御者とラナは、馬車のところで待っている。
この有り様を見たら、きっとラナに心配をかけたに違いない。
屋敷には、なにやらどんよりとした雰囲気が漂っていた。
近づくに連れ、本当に公爵家なのかと疑いたくなる。
ラペルにも、いくつかの下位貴族はいるのだ。
実際、アシュリーの実家であるセシエヴィル子爵家はラペルの下位貴族だった。
(税収がないわけではないのに、いったいどういうことかしら?)
首をかしげながら、扉の前に立つ。
門から扉に着くまで、勤め人の姿も見ていない。
庭師の影すらなかった。
(まぁ、いいわ。なにか事情があるのだろうし、人の家を詮索するのは失礼よね)
気を取り直し、サマンサは扉を叩く。
今日は、フレデリックに会いに来たのだ。
ラペル公爵家の監査に来たのではない。
扉が、すぐに開いた。
見慣れた顔が、サマンサを迎えてくれる。
思わず、笑顔になった。
「相変わらず、目が覚めるほど美しいね、サマンサ」
「あなたも、相変わらず、嘘つきね、フレデリック」
「どのあたりが嘘だって言うのさ」
「目が覚めるほど、ってところよ」
明るく笑い、フレデリックが中に入れてくれる。
そこに、年上の男性が現れた。
ロズウェルドでは、35歳を越えると見た目に変化が乏しくなる。
だが、サマンサは、その人の持つ雰囲気から、だいたい見当がつけられるのだ。
「初めてお目にかかります、ラペル公爵様。サマンサ・ティンザーにございます」
ドレスの裾を持ち、腰を低くして、頭を下げた。
フレデリックとは似ていなかったが、ラペル公爵家の当主だとわかる。
身につけている服装で、判断ができた。
「当主のハワード・ラペルにございます。サマンサ姫」
顔を上げたサマンサに、ハワードが会釈を返してくる。
サマンサは、そのことに、少し引いてしまった。
確かに、ラペルよりティンザーのほうが格上ではある。
だが、いち令嬢に対する、公爵家の当主としての態度とは思えない。
(丁寧なのは悪いことではないわ。でも……)
フレデリックには悪いと思うものの、これでは「落ちぶれ貴族」だと侮られてもしかたない。
高圧的になる必要はないが、それなりの態度というものがある。
「父上、彼女は、僕に会いに来たのです。時間もないので、挨拶は、そのくらいにしてください」
「しかし、彼女は……」
「早く2人になりたいので、お構いなく」
そっけなく言い、フレデリックはサマンサの手を取り、さっさと歩き出した。
ハワードは追って来ない。
「まったく……僕が、父上のことを嫌っていても、不思議じゃないよな」
「お父様のことが嫌いなの?」
「向こうだって、僕を嫌っているさ」
フレデリックが、どんどん歩いて行く。
それでも、歩調はサマンサに合わせていた。
どこに行くのか、階段を降りて行く。
降りた先は長い廊下になっており、扉がいくつも並んでいた。
その1番手前の扉を、フレデリックが開く。
「まあ……中は、とても素敵ね……驚いたわ」
「上は、普通の来客用だよ。落ちぶれ貴族も楽じゃなくてね」
室内は、見た目に豪奢というふうではないが、品が良く、質の良い装飾品で整えられていた。
大小、様々な形に加工された大理石を組み合わせてできた天板に、細かな細工のされた枠の取りつけられたテーブルが、中央に置かれている。
それを挟み、カウチに近い形の、小ぶりなソファが2つ。
「どうぞ、くつろいでくれ。ここは、僕の私室だから、気遣いはいらない」
サマンサに席を勧めるが、フレデリックは座らない。
腰をかけながら、サマンサは、フレデリックの姿を目で追った。
壁際に置かれている、どっしりとした木製のテーブルの上には、ティーセットが置いてある。
「あなた、自分でお茶を淹れるの?」
「僕は、公爵様みたいに魔術が使えないからなぁ。自分の手を使うしかないよ」
「メイドはいないのかしら?」
「いるけど、呼ばない。この部屋に、人を入れるのは好きじゃないからね」
明るく振る舞ってはいるが、存外、フレデリックは「偏屈」らしい。
慣れた手つきで、魔術道具らしきものを操り、紅茶を淹れている。
いつも自分でやっているのだと信じられるほど、迷いがなかった。
ティーカップを2つ乗せたトレイを手に、フレデリックが歩み寄ってくる。
カップを並べ、トレイをテーブルにたてかけてから、ソファに座った。
スノッブな服装とは似つかわしくない、品のある仕草に感心する。
前かがみになった際に見えた、サスペンダーと、首にかけた青いガラス玉つきのネックレスはいただけなかったけれども。
「その格好も、ふざけた態度も、彼のため?」
「まぁね。愚かな者のほうが周りの関心を引かずにすむし、警戒もされないだろ」
フレデリックは、まるで悪びれていない。
周りにいる貴族たちを、全員、馬鹿だと思っているのだ。
本来、不愉快になりそうな態度ではあるのに、なぜか嫌味がなかった。
「あなたが嘘つきなのは、疑う余地がないわ。なのに、なぜ?」
サマンサの問いを、正しく理解したのだろう、フレデリックが、ニッと笑う。
ちょっぴり意地の悪い顔になっていた。
「だって、きみには通じないもの」
あっさりと言い切り、フレデリックは紅茶を口にする。
勧められてはいなかったが、サマンサも気にせず、カップを手に取った。
フレデリックに感じていたものが間違いではなかったと、確信している。
彼に言いかけて、やめた言葉だ。
『嘘をつくということと不誠実さは必ずしも一致しないわ。彼の場合は、そうね。それに、フレデリックは……』
「彼に忠実なのも、同じ理由でしょう?」
「僕が、きみを気にいったのも、公爵様と同じ理由ってくらいにね」
フレデリックは嘘つきだ。
それと同時に、相手の嘘を簡単に見抜く。
だからなのか、自分の嘘が通用しない相手に「一目置く」ところがあるらしい。
逆に、自らの嘘が通る程度の者に対しては「馬鹿だ」と切り捨てているのだ。
「言っておくけれど、あんまりいないのだぜ?」
「意外ね。あなたの嘘って、私には、とても分かり易く感じるわ」
「そりゃあ、きみが嘘をつかないからさ。人ってのは、相手のためだとかの理由をつけて、いくらでも嘘をつくからなぁ」
「相手を傷つけたくなくて、嘘をつくこともあるでしょう?」
「それって、本当に相手のため? 僕には、そうとは思えないな」
フレデリックが紅茶を片手に、器用に肩をすくめる。
その仕草が、少し可愛らしく思えた。
きっと、彼の真似をしているのだ。
彼に比べると「まだまだ」だけれど、それはともかく。
「話すか、話さないか。その2択ということね」
「その通りだよ、サマンサ。たとえ事実は変えられないとしても、事実と真実は、違うじゃないか。本人が信じることが、真実だろ? 事実を知って、それを、どういう真実に置き換えるかは、本人次第さ。自分を気遣ってくれているのか、傷つけようとしているのか。その判断をするのも本人だ。人が取り上げるべきじゃない」
フレデリックは平気で嘘をつくが、不誠実ではない。
なにしろ、嘘が通用しないと判断した相手には、さっさと嘘に見切りをつけて、潔く正直者になってしまうのだから。
「あなたは嘘つきだから、お父様に嫌われているの?」
「しかたがない、父上には、僕の嘘が通じてしまうからね。それが気に食わないのだろうし、気持ちが悪いらしい。父上のお気に入りはバービーみたいな奴なのさ」
「バービー?」
「バーヴィック。僕の弟だ。純真無垢みたいな顔をして、下手な嘘ばかりつく」
「相手のために、っていう嘘?」
フレデリックが、軽く何度もうなずいた。
父親と弟には辟易しているようだ。
家族に認められたいとは思っていないのだろう。
フレデリックは、彼の役に立てれば、それでいいと思っている。
サマンサにも覚えのある想いだ。
持ち駒としてでもいいから支えたいと感じたのを、思い出していた。
「父上は、本当は、バービーに家督を継がせたいと思っている。僕だって、家督に興味なんかありゃしない。だけど、公爵様が僕を選んでくださったからね」
フレデリックの声が弾み、瞳が輝いている。
家督はどうでもいいのだろうが、彼に認められたのが嬉しいのだ。
ふと、思い立った。
「あなた、彼に頭を撫でられるのが好きでしょう?」
「公爵様から聞いた?」
「あなただとは聞いていないわ」
フレデリックが、意外にも照れたような顔をして笑う。
彼が頭を撫でたくなる気持ちがわかるような気がした。
そんな些細なことで喜ぶのなら、いくらでも撫でてあげたくなる。
フレデリックは、そういう表情を浮かべていた。
「初めて、公爵様にお会いした時、公爵様は、僕に嘘をついてごらんと仰った」
「ついたの?」
「僕は5歳でさ。自分の嘘が通じない相手がいるのを知らなくてね」
「なんて、やんちゃなのかしら。彼に挑むなんて」
サマンサが笑い、フレデリックも笑う。
もっと別の話をするつもりだったのに、彼を話題にするのが楽しかった。
「それで、どんな嘘をついたの?」
フレデリックが、人差し指を天井に向ける。
目を閉じ、とても真面目くさった口調で言った。
「僕は嘘をつかない」
それから、サマンサに視線を向け、片目をつむってみせる。
自慢げな仕草が、子供じみていて、小さなフレデリックを想像させた。
「まあ! とっても頭のいい嘘だわ」
「5歳にしては、まあまあだろ?」
「それで? 彼は?」
「僕には才能がある、と言って、頭を撫でてくださったのだよ。あれは本当に嬉しかったなぁ」
彼らしい、と思う。
人の心の奥深くに、冷たく切り込んでくるくせに、ちゃんと、それを受け取ってくれるのだ。
それを思い出し、つい、本来の目的を忘れて、サマンサは言った。
「ねえ、フレデリック。今度は、私の話も聞いてくれるかしら?」
0
お気に入りに追加
205
あなたにおすすめの小説
【完結】捨てられ正妃は思い出す。
なか
恋愛
「お前に食指が動くことはない、後はしみったれた余生でも過ごしてくれ」
そんな言葉を最後に婚約者のランドルフ・ファルムンド王子はデイジー・ルドウィンを捨ててしまう。
人生の全てをかけて愛してくれていた彼女をあっさりと。
正妃教育のため幼き頃より人生を捧げて生きていた彼女に味方はおらず、学園ではいじめられ、再び愛した男性にも「遊びだった」と同じように捨てられてしまう。
人生に楽しみも、生きる気力も失った彼女は自分の意志で…自死を選んだ。
再び意識を取り戻すと見知った光景と聞き覚えのある言葉の数々。
デイジーは確信をした、これは二度目の人生なのだと。
確信したと同時に再びあの酷い日々を過ごす事になる事に絶望した、そんなデイジーを変えたのは他でもなく、前世での彼女自身の願いであった。
––次の人生は後悔もない、幸福な日々を––
他でもない、自分自身の願いを叶えるために彼女は二度目の人生を立ち上がる。
前のような弱気な生き方を捨てて、怒りに滾って奮い立つ彼女はこのくそったれな人生を生きていく事を決めた。
彼女に起きた心境の変化、それによって起こる小さな波紋はやがて波となり…この王国でさえ変える大きな波となる。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
今さら後悔しても知りません 婚約者は浮気相手に夢中なようなので消えてさしあげます
神崎 ルナ
恋愛
旧題:長年の婚約者は政略結婚の私より、恋愛結婚をしたい相手がいるようなので、消えてあげようと思います。
【奨励賞頂きましたっ( ゚Д゚) ありがとうございます(人''▽`)】 コッペリア・マドルーク公爵令嬢は、王太子アレンの婚約者として良好な関係を維持してきたと思っていた。
だが、ある時アレンとマリアの会話を聞いてしまう。
「あんな堅苦しい女性は苦手だ。もし許されるのであれば、君を王太子妃にしたかった」
マリア・ダグラス男爵令嬢は下級貴族であり、王太子と婚約などできるはずもない。
(そう。そんなに彼女が良かったの)
長年に渡る王太子妃教育を耐えてきた彼女がそう決意を固めるのも早かった。
何故なら、彼らは将来自分達の子を王に据え、更にはコッペリアに公務を押し付け、自分達だけ遊び惚けていようとしているようだったから。
(私は都合のいい道具なの?)
絶望したコッペリアは毒薬を入手しようと、お忍びでとある店を探す。
侍女達が話していたのはここだろうか?
店に入ると老婆が迎えてくれ、コッペリアに何が入用か、と尋ねてきた。
コッペリアが正直に全て話すと、
「今のあんたにぴったりの物がある」
渡されたのは、小瓶に入った液状の薬。
「体を休める薬だよ。ん? 毒じゃないのかって? まあ、似たようなものだね。これを飲んだらあんたは眠る。ただし」
そこで老婆は言葉を切った。
「目覚めるには条件がある。それを満たすのは並大抵のことじゃ出来ないよ。下手をすれば永遠に眠ることになる。それでもいいのかい?」
コッペリアは深く頷いた。
薬を飲んだコッペリアは眠りについた。
そして――。
アレン王子と向かい合うコッペリア(?)がいた。
「は? 書類の整理を手伝え? お断り致しますわ」
※お読み頂きありがとうございます(人''▽`) hotランキング、全ての小説、恋愛小説ランキングにて1位をいただきました( ゚Д゚)
(2023.2.3)
ありがとうございますっm(__)m ジャンピング土下座×1000000
※お読みくださり有難うございました(人''▽`) 完結しました(^▽^)
1度だけだ。これ以上、閨をともにするつもりは無いと旦那さまに告げられました。
尾道小町
恋愛
登場人物紹介
ヴィヴィアン・ジュード伯爵令嬢
17歳、長女で爵位はシェーンより低が、ジュード伯爵家には莫大な資産があった。
ドン・ジュード伯爵令息15歳姉であるヴィヴィアンが大好きだ。
シェーン・ロングベルク公爵 25歳
結婚しろと回りは五月蝿いので大富豪、伯爵令嬢と結婚した。
ユリシリーズ・グレープ補佐官23歳
優秀でシェーンに、こき使われている。
コクロイ・ルビーブル伯爵令息18歳
ヴィヴィアンの幼馴染み。
アンジェイ・ドルバン伯爵令息18歳
シェーンの元婚約者。
ルーク・ダルシュール侯爵25歳
嫁の父親が行方不明でシェーン公爵に相談する。
ミランダ・ダルシュール侯爵夫人20歳、父親が行方不明。
ダン・ドリンク侯爵37歳行方不明。
この国のデビット王太子殿下23歳、婚約者ジュリアン・スチール公爵令嬢が居るのにヴィヴィアンの従妹に興味があるようだ。
ジュリアン・スチール公爵令嬢18歳デビット王太子殿下の婚約者。
ヴィヴィアンの従兄弟ヨシアン・スプラット伯爵令息19歳
私と旦那様は婚約前1度お会いしただけで、結婚式は私と旦那様と出席者は無しで式は10分程で終わり今は2人の寝室?のベッドに座っております、旦那様が仰いました。
一度だけだ其れ以上閨を共にするつもりは無いと旦那様に宣言されました。
正直まだ愛情とか、ありませんが旦那様である、この方の言い分は最低ですよね?
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
【完結】どうして殺されたのですか?貴方達の愛はもう要りません
たろ
恋愛
処刑されたエリーゼ。
何もしていないのに冤罪で……
死んだと思ったら6歳に戻った。
さっき処刑されたばかりなので、悔しさも怖さも痛さも残ったまま巻き戻った。
絶対に許さない!
今更わたしに優しくしても遅い!
恨みしかない、父親と殿下!
絶対に復讐してやる!
★設定はかなりゆるめです
★あまりシリアスではありません
★よくある話を書いてみたかったんです!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる