193 / 300
第2章 彼女の話は通じない
有限の幻想 1
しおりを挟む
盤面を操る者。
それは、人ではなかったのだ。
ザイードの目には、はっきりと見えている。
ほかの魔物では気づけないほどの、ごく微かな魔力の揺らぎ。
ザイードのように抑制している、というのとは違うようだ。
魔力がほかのものより大きい魔物は、周りを威圧しないため、抑えこむことも少なくない。
とはいえ、完全に抑制することはできず、いくぶんかは漏れ出てしまう。
たとえば、強い香りのする花を箱に入れても、匂いをかき消すことはできない、といったふうだ。
だが、ザイードの前に立つ男からは、そういう雰囲気がない。
花を箱に入れる際、花粉が箱についてしまった、という感じだろうか。
まるで、この男の持つ魔力ではないもののようなのだ。
酷く違和感がある。
「その体は誰のものぞ?」
「これだから魔物は嫌いなんだよ。獣くせえしな」
男が口を歪めて、鼻をこすった。
本気で嫌がっている。
そして、ザイードの言葉を否定しなかった。
相手は、魔人だ。
細かな花粉のように、男の体に纏わりついている魔力は、真っ黒だった。
かなり濃い。
灰色や黒っぽいなどという、ザイードが目にしたことのある魔人のものとは違う。
真っ黒だ。
おそらく人の体を「借りて」いるのだろう。
古い文献に、わずかではあるが、そんなことが書かれていた。
聖魔は人を「使う」ことができるため、人は聖魔を嫌うのだとか。
読んだ時には意味が、よくわからずにいた。
のちに、キャスから聞いた「精神干渉」のことかもしれないと、想像していた。
けれど、精神を操るのと、人を使う、というのとは、別個のものだったのだ。
単に精神に干渉して操るのではない。
人の体を、いわば「乗っ取る」ことが、聖魔にはできる。
それを、ザイードは、明確に感じ取っていた。
違和感の正体は、それなのだ。
体が「人」であるのは間違いない。
なのに、内側には人でないものがいる。
(人を魔力で攻撃したとて、このような痕は残らぬ)
魔力は、それを持つものの、体に宿っているものだ。
魔物の魔力には匂いもあるが、使ったあとに、残り香はない。
色や揺らぎ、匂い、そのすべてが「持っている」状態を示している。
使っている状態を示すものではないのだ。
ましてや、いったん使った側の体から離れた魔力が、使われた相手に「残る」などとは有り得なかった。
たとえわずかであろうが、体に纏わりつくことも、だ。
すなわち、この男自身が魔力を秘めている、ということになる。
なのに、男から魔力は感じられない。
ただ花粉にも似た痕が見えるだけだった。
(なれば、人の体を使うておるとしか考えようがない)
理屈はわからないが、魔力を使うにあたり、なにか制限でもあるのだろう。
人の体を使っているせいで、自由には使えないのではなかろうか。
人は3つの種の中で、唯一「魔力を使えない」生き物だ。
その体を、魔力を持つ魔人が使う。
(入れ物に、形の合わぬものを無理に押し込めておるようなものよな)
ザイードは、自分の魔力が、ほとんど残っていないと知っている。
今のお前では勝てない、と男が言ったのは、そういう意味だ。
自分にも男の魔力の痕跡が見えているが、相手にも見えている。
人の体を借りていても、魔人は魔人ということらしい。
気づくべきことには気づく。
「お前とて魔力を自在には使えぬのであろう。もとより聖魔の力は我らに通じぬものゆえ、いかがいたす? 人の武器を使うか、魔人よ」
「まぁ、そういうことになるわな」
この男を、このまま生かしてはおけない。
本能が、そう悟っている。
人間の兵たちが無謀な突撃をやめなかったのは、この男のせいだ。
精神を操ったのではないだろうが、なにか別の手段を持っているに違いない。
魔物と人の摂理は違う。
同様に、聖魔と人の摂理は異なるはずだ。
ザイードに人の摂理は理解できない。
だが、この男は、それを理解している。
「お前、あの時の、でっけえ魔物だろ。ほら、ジュポナで会ったじゃねぇか」
ザイードの瞳孔が、すうっと狭まった。
ザイードは、1人1人の顔までは覚えていない。
はっきりと覚えているのは皇帝くらいだ。
「ありゃあ、すごかったぜ? まさか壁をぶち破って逃げるなんざ、ちょっと考えられねぇよな。よくあれで死ななかったもんだ」
キャスが取引をしなければ死んでいただろうことは、わかっている。
魔力は尽きていたし、尾も脚も、ちぎれていた。
生きているのは、キャスのおかげだ。
「なぁ、お前、その小娘が欲しいんだろ? まぁ、今は壊れちまってるようだが、直せねぇわけじゃあねえ。直したうえで、お前にくれてやる」
ザイードは肩越しに、キャスに視線を投げる。
地面に、ぺたりと座り込み、動く気配はない。
最初に助けた時より、酷い状態だ。
あの時は、まだ「会話」ができていた。
今のキャスは、話しかけても、まったく反応がない。
キャスを「直せる」のなら、直したいと思う。
泣くこともせずにいるキャスは、声も出さず泣くキャスよりも、ザイードの胸を痛ませていた。
視線を男に戻し、ふっと息を吐く。
それから、瞳孔を狭めたまま、男を見つめた。
小さく笑う。
「魔人とは、かくも弱きものであったか」
キャスは聖者と取引をして、ザイードを救った。
だが、ザイードは魔物なのだ。
人とは理が違う。
キャスと同じ選択はしないし、できない。
(癒せるものなら癒してやりたい。余に心を向けてほしいとも思うておる。だが、誰ぞの手を借りてはならぬ。キャスが己で立たねば意味がない。キャスの意思で、余を見てくれねば意味などないのだ)
ザイードは、魔物だった。
自然の摂理の中で生きている。
生き物は、自分の力で生きなければならない。
与えられたもの、手にいれたもので、なんとかやりくりをして命を繋ぐ。
それでも、死ぬ時は死ぬのだ。
少なくとも、キャスの体は生きようとしている。
魔獣から助けた時も、そうだった。
そして、幻想の中であったとしても、キャスは立ち上がったのだ。
死にたい心をかかえながら、できる限り生きようと踏みとどまっていた。
今度も、きっと立ち上がれる。
いつになるかはわからないが、きっと自らの意思で立つに違いない。
それまで、支え続ければいいのだ。
傍にいて、命を繋ぐ手助けをする。
「己が、なにも持っておらぬゆえ、わからぬのだ。わからぬゆえ、あらゆるものを知りたがり、欲しがる。聖者とは、魔人とは、さように弱き生き物ぞ」
「そうかもな。けどよ、俺に頼るほうが簡単だろ? 手に入れてぇもんが、すぐに手に入るんだ。人の命ってのは短いしな。待ってる間に、くたばっちまうぜ?」
「かまわぬさ。それが自然の道理だ。余は、やりたきようにやる。これまで、そのように生きてきた。これからも、そのように生きる」
人の命は魔物より短い。
いつか、なんていう日は来ないのかもしれない。
だとしても、魔人の手を借りてまで、キャスは生きたいと思うだろうか。
その答えもまた、キャスから聞かなければ、わからないのだ。
「融通が利かねぇな、魔物はよ」
カチャッと音がする。
男が銃を手にしていた。
残った魔力で体を硬化させる。
緑の鱗が、いっそう色を濃くした。
立て続けに、銃の音が響く。
無視して、ザイードは男に向かって走った。
一瞬で間合いを詰め、首を片手で掴む。
尖った爪が首に食い込んだ。
中にいるのが魔人でも、体は人のものに過ぎない。
装備によって魔力での攻撃は効かないと、わかってもいる。
なので、物理的な攻撃を仕掛けたのだ。
1対1なら力で押し負けたりはしないと踏んでいた。
「魔物が……なんで、人に勝てねぇか……知ってる、か?」
首から血を流し、息苦しそうにしながら、男が嗤う。
耳をかさず、手に力を込めた。
「人は、人を殺すし……裏切る……心が弱え……魔物は……心が強過ぎんだよ!」
男の手が動く。
ハッとなって、その手を掴んだ。
が、一瞬、遅かった。
ザイードは男を突き放す。
「キャス……っ……」
男が狙ったのは、キャスだった。
咄嗟に、ザイードはキャスを抱きしめて、その体を庇う。
ぱんっと、背中に銃弾を食らった。
「そうやってさ、お前らは退かねぇよな? ずっと庇ってろよ。でなきゃ、小娘が死ぬことになるぜ?」
ジュポナの、あの場に、この男はいたのだ。
皇帝の取った手段を知っていることには、気づいていた。
同じ場所を繰り返し的確に撃ってくる。
戦場にいた兵たちのように、でたらめな撃ちかたはしない。
ザイードの鱗が傷つき、血が流れ始める。
紫色の血だ。
(かまわぬさ。ああ、かまわぬ。この命はキャスに救われたのだ。ここで命を落とすのなれば、死に時なのであろうよ)
ザイードは、魔物だった。
自然の摂理の中で生きる、魔物なのだ。
それは、人ではなかったのだ。
ザイードの目には、はっきりと見えている。
ほかの魔物では気づけないほどの、ごく微かな魔力の揺らぎ。
ザイードのように抑制している、というのとは違うようだ。
魔力がほかのものより大きい魔物は、周りを威圧しないため、抑えこむことも少なくない。
とはいえ、完全に抑制することはできず、いくぶんかは漏れ出てしまう。
たとえば、強い香りのする花を箱に入れても、匂いをかき消すことはできない、といったふうだ。
だが、ザイードの前に立つ男からは、そういう雰囲気がない。
花を箱に入れる際、花粉が箱についてしまった、という感じだろうか。
まるで、この男の持つ魔力ではないもののようなのだ。
酷く違和感がある。
「その体は誰のものぞ?」
「これだから魔物は嫌いなんだよ。獣くせえしな」
男が口を歪めて、鼻をこすった。
本気で嫌がっている。
そして、ザイードの言葉を否定しなかった。
相手は、魔人だ。
細かな花粉のように、男の体に纏わりついている魔力は、真っ黒だった。
かなり濃い。
灰色や黒っぽいなどという、ザイードが目にしたことのある魔人のものとは違う。
真っ黒だ。
おそらく人の体を「借りて」いるのだろう。
古い文献に、わずかではあるが、そんなことが書かれていた。
聖魔は人を「使う」ことができるため、人は聖魔を嫌うのだとか。
読んだ時には意味が、よくわからずにいた。
のちに、キャスから聞いた「精神干渉」のことかもしれないと、想像していた。
けれど、精神を操るのと、人を使う、というのとは、別個のものだったのだ。
単に精神に干渉して操るのではない。
人の体を、いわば「乗っ取る」ことが、聖魔にはできる。
それを、ザイードは、明確に感じ取っていた。
違和感の正体は、それなのだ。
体が「人」であるのは間違いない。
なのに、内側には人でないものがいる。
(人を魔力で攻撃したとて、このような痕は残らぬ)
魔力は、それを持つものの、体に宿っているものだ。
魔物の魔力には匂いもあるが、使ったあとに、残り香はない。
色や揺らぎ、匂い、そのすべてが「持っている」状態を示している。
使っている状態を示すものではないのだ。
ましてや、いったん使った側の体から離れた魔力が、使われた相手に「残る」などとは有り得なかった。
たとえわずかであろうが、体に纏わりつくことも、だ。
すなわち、この男自身が魔力を秘めている、ということになる。
なのに、男から魔力は感じられない。
ただ花粉にも似た痕が見えるだけだった。
(なれば、人の体を使うておるとしか考えようがない)
理屈はわからないが、魔力を使うにあたり、なにか制限でもあるのだろう。
人の体を使っているせいで、自由には使えないのではなかろうか。
人は3つの種の中で、唯一「魔力を使えない」生き物だ。
その体を、魔力を持つ魔人が使う。
(入れ物に、形の合わぬものを無理に押し込めておるようなものよな)
ザイードは、自分の魔力が、ほとんど残っていないと知っている。
今のお前では勝てない、と男が言ったのは、そういう意味だ。
自分にも男の魔力の痕跡が見えているが、相手にも見えている。
人の体を借りていても、魔人は魔人ということらしい。
気づくべきことには気づく。
「お前とて魔力を自在には使えぬのであろう。もとより聖魔の力は我らに通じぬものゆえ、いかがいたす? 人の武器を使うか、魔人よ」
「まぁ、そういうことになるわな」
この男を、このまま生かしてはおけない。
本能が、そう悟っている。
人間の兵たちが無謀な突撃をやめなかったのは、この男のせいだ。
精神を操ったのではないだろうが、なにか別の手段を持っているに違いない。
魔物と人の摂理は違う。
同様に、聖魔と人の摂理は異なるはずだ。
ザイードに人の摂理は理解できない。
だが、この男は、それを理解している。
「お前、あの時の、でっけえ魔物だろ。ほら、ジュポナで会ったじゃねぇか」
ザイードの瞳孔が、すうっと狭まった。
ザイードは、1人1人の顔までは覚えていない。
はっきりと覚えているのは皇帝くらいだ。
「ありゃあ、すごかったぜ? まさか壁をぶち破って逃げるなんざ、ちょっと考えられねぇよな。よくあれで死ななかったもんだ」
キャスが取引をしなければ死んでいただろうことは、わかっている。
魔力は尽きていたし、尾も脚も、ちぎれていた。
生きているのは、キャスのおかげだ。
「なぁ、お前、その小娘が欲しいんだろ? まぁ、今は壊れちまってるようだが、直せねぇわけじゃあねえ。直したうえで、お前にくれてやる」
ザイードは肩越しに、キャスに視線を投げる。
地面に、ぺたりと座り込み、動く気配はない。
最初に助けた時より、酷い状態だ。
あの時は、まだ「会話」ができていた。
今のキャスは、話しかけても、まったく反応がない。
キャスを「直せる」のなら、直したいと思う。
泣くこともせずにいるキャスは、声も出さず泣くキャスよりも、ザイードの胸を痛ませていた。
視線を男に戻し、ふっと息を吐く。
それから、瞳孔を狭めたまま、男を見つめた。
小さく笑う。
「魔人とは、かくも弱きものであったか」
キャスは聖者と取引をして、ザイードを救った。
だが、ザイードは魔物なのだ。
人とは理が違う。
キャスと同じ選択はしないし、できない。
(癒せるものなら癒してやりたい。余に心を向けてほしいとも思うておる。だが、誰ぞの手を借りてはならぬ。キャスが己で立たねば意味がない。キャスの意思で、余を見てくれねば意味などないのだ)
ザイードは、魔物だった。
自然の摂理の中で生きている。
生き物は、自分の力で生きなければならない。
与えられたもの、手にいれたもので、なんとかやりくりをして命を繋ぐ。
それでも、死ぬ時は死ぬのだ。
少なくとも、キャスの体は生きようとしている。
魔獣から助けた時も、そうだった。
そして、幻想の中であったとしても、キャスは立ち上がったのだ。
死にたい心をかかえながら、できる限り生きようと踏みとどまっていた。
今度も、きっと立ち上がれる。
いつになるかはわからないが、きっと自らの意思で立つに違いない。
それまで、支え続ければいいのだ。
傍にいて、命を繋ぐ手助けをする。
「己が、なにも持っておらぬゆえ、わからぬのだ。わからぬゆえ、あらゆるものを知りたがり、欲しがる。聖者とは、魔人とは、さように弱き生き物ぞ」
「そうかもな。けどよ、俺に頼るほうが簡単だろ? 手に入れてぇもんが、すぐに手に入るんだ。人の命ってのは短いしな。待ってる間に、くたばっちまうぜ?」
「かまわぬさ。それが自然の道理だ。余は、やりたきようにやる。これまで、そのように生きてきた。これからも、そのように生きる」
人の命は魔物より短い。
いつか、なんていう日は来ないのかもしれない。
だとしても、魔人の手を借りてまで、キャスは生きたいと思うだろうか。
その答えもまた、キャスから聞かなければ、わからないのだ。
「融通が利かねぇな、魔物はよ」
カチャッと音がする。
男が銃を手にしていた。
残った魔力で体を硬化させる。
緑の鱗が、いっそう色を濃くした。
立て続けに、銃の音が響く。
無視して、ザイードは男に向かって走った。
一瞬で間合いを詰め、首を片手で掴む。
尖った爪が首に食い込んだ。
中にいるのが魔人でも、体は人のものに過ぎない。
装備によって魔力での攻撃は効かないと、わかってもいる。
なので、物理的な攻撃を仕掛けたのだ。
1対1なら力で押し負けたりはしないと踏んでいた。
「魔物が……なんで、人に勝てねぇか……知ってる、か?」
首から血を流し、息苦しそうにしながら、男が嗤う。
耳をかさず、手に力を込めた。
「人は、人を殺すし……裏切る……心が弱え……魔物は……心が強過ぎんだよ!」
男の手が動く。
ハッとなって、その手を掴んだ。
が、一瞬、遅かった。
ザイードは男を突き放す。
「キャス……っ……」
男が狙ったのは、キャスだった。
咄嗟に、ザイードはキャスを抱きしめて、その体を庇う。
ぱんっと、背中に銃弾を食らった。
「そうやってさ、お前らは退かねぇよな? ずっと庇ってろよ。でなきゃ、小娘が死ぬことになるぜ?」
ジュポナの、あの場に、この男はいたのだ。
皇帝の取った手段を知っていることには、気づいていた。
同じ場所を繰り返し的確に撃ってくる。
戦場にいた兵たちのように、でたらめな撃ちかたはしない。
ザイードの鱗が傷つき、血が流れ始める。
紫色の血だ。
(かまわぬさ。ああ、かまわぬ。この命はキャスに救われたのだ。ここで命を落とすのなれば、死に時なのであろうよ)
ザイードは、魔物だった。
自然の摂理の中で生きる、魔物なのだ。
10
お気に入りに追加
319
あなたにおすすめの小説
【完結】辺境伯令嬢は新聞で婚約破棄を知った
五色ひわ
恋愛
辺境伯令嬢としてのんびり領地で暮らしてきたアメリアは、カフェで見せられた新聞で自身の婚約破棄を知った。真実を確かめるため、アメリアは3年ぶりに王都へと旅立った。
※本編34話、番外編『皇太子殿下の苦悩』31+1話、おまけ4話
【完結】番である私の旦那様
桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族!
黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。
バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。
オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。
気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。
でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!)
大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです!
神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。
前半は転移する前の私生活から始まります。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
中将閣下は御下賜品となった令嬢を溺愛する
cyaru
恋愛
幼い頃から仲睦まじいと言われてきた侯爵令息クラウドと侯爵令嬢のセレティア。
18歳となりそろそろ婚約かと思われていたが、長引く隣国との戦争に少年兵士としてクラウドが徴兵されてしまった。
帰りを待ち続けるが、22歳になったある日クラウドの戦死が告げられた。
泣き崩れるセレティアだったが、ほどなくして戦争が終わる。敗戦したのである。
戦勝国の国王は好色王としても有名で王女を差し出せと通達があったが王女は逃げた所を衛兵に斬り殺されてしまう。仕方なく高位貴族の令嬢があてがわれる事になったが次々に純潔を婚約者や、急遽婚約者を立ててしまう他の貴族たち。選ばれてしまったセレティアは貢物として隣国へ送られた。
奴隷のような扱いを受けるのだろうと思っていたが、豪華な部屋に通され、好色王と言われた王には一途に愛する王妃がいた。
セレティアは武功を挙げた将兵に下賜されるために呼ばれたのだった。
そしてその将兵は‥‥。
※作品の都合上、うわぁと思うような残酷なシーンがございます。
※作者都合のご都合主義です。
※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。
※架空のお話です。現実世界の話ではありません。
※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります)
※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。
※頑張って更新します。
三年目の離縁、「白い結婚」を申し立てます! 幼な妻のたった一度の反撃
紫月 由良
恋愛
【書籍化】5月30日発行されました。イラストは天城望先生です。
【本編】十三歳で政略のために婚姻を結んだエミリアは、夫に顧みられない日々を過ごす。夫の好みは肉感的で色香漂う大人の女性。子供のエミリアはお呼びではなかった。ある日、参加した夜会で、夫が愛人に対して、妻を襲わせた上でそれを浮気とし家から追い出すと、楽しそうに言ってるのを聞いてしまう。エミリアは孤児院への慰問や教会への寄付で培った人脈を味方に、婚姻無効を申し立て、夫の非を詳らかにする。従順(見かけだけ)妻の、夫への最初で最後の反撃に出る。
皇太子の子を妊娠した悪役令嬢は逃げることにした
葉柚
恋愛
皇太子の子を妊娠した悪役令嬢のレイチェルは幸せいっぱいに暮らしていました。
でも、妊娠を切っ掛けに前世の記憶がよみがえり、悪役令嬢だということに気づいたレイチェルは皇太子の前から逃げ出すことにしました。
本編完結済みです。時々番外編を追加します。
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる