91 / 322
Y quartet結成! の巻
第85話 「計画通り(ニヤリ)」してる人がいます
しおりを挟む
私の手元のスマホでMVを3人で見る。
コメントもちょろちょろ入るけど、今は「見る時間」なので私たちの返しは無しで。
蓮くんのアップね……これ、見る度にびびっちゃうんだよね。
なんだろう……顔がR指定? 制限無しに垂れ流しちゃっていいもの? ってくらいいつもと違ってセクシーがヤバい。
案の定、そこのシーンではSE-REN推しの人たちの悲鳴が凄かった。
その次のカットは真顔の私が抜刀して、村雨丸から露が飛び散るという方向性的に正反対なもの。こっちもなんか凄い悲鳴がひとりから上がってた。
『SE-REN(仮)のセクシー担当は安永蓮の方だったのか』
ぽつんと流れたコメントに苦笑しちゃうね。そもそもセクシー担当なんていなかったんだよ! ボケの蓮くんとツッコミの私だったんだよ!
約4分のMVを見終わると、誰からともなくパチパチと拍手が上がった。
『888888888』
『凄いの撮ったなあ』
『88888』
『ゆ~かちゃん歌上手!』
『蓮くん上手くなってる』
『思ったよりまともにアイドルしてた』
「でもこの場の誰もアイドルになるつもりがない件」
私がぼそっと呟くと、蓮くんと聖弥さんがうんうんと頷く。
「それだよね。僕たちは俳優になりたいわけだから」
「でも、俺は舞台に立ちたい派だから、歌もダンスもやっておいて損はないと思った。ポップスとミュージカルだと歌い方とか違うけどな」
「はいはーい、私がなりたいのは動物園の飼育係です!」
『存じております』
ずらーっと並ぶ『存じております』の字! そこは私のチャンネルの人だけじゃなくてSE-RENチャンネルの人も規定事項になっちゃってるのか!
「僕たちは認知度を上げたりする必要があるから、フリーで活動を続けるつもりだけど。ゆ~かちゃんもなんかもったいないね。こんなに歌もダンスも上手いなんて、全然知らなかったよ」
「ゆ~かは規格外の人生歩んでるからな。小6からourtuberだろ? そのために滑舌レッスンもボイトレもしたって聞いて驚いた」
『確かにもったいない!』
『蓮くんがゆ~かちゃん有識者になってる』
『この中で一番ゆ~かちゃんがアイドルらしい!!』
『でも聖弥くんたちもアイドルだよ』
ん? なんか流れが微妙な方向に来てない?
――と思った瞬間、聖弥さんが輝く笑顔でこっち向いた。
「ゆ~かちゃん、これからも一緒にユニット組んでくれないかな? これから僕たちもダン配とかするわけだし、ゆ~かちゃんが一緒だと心強いからね。知名度ボーナスもあるし」
キタコレ!!!!!!!!!!!!
さては、ゲストで配信に出て欲しいと言ったときからこういう流れに持って行くつもりだったな!?
「せ、聖弥……おまえ、これ以上ゆ~かに負担掛けさせようとするなよ」
うっは、蓮くんに庇われる私。確かに今、イルカアタックを食らったフグに一瞬なったけどね!
「ええええええええ、だから私はアイドルになるつもりないって」
「うん、それはわかってるよ。でもそもそも僕たちも今のMVみたいにアイドルらしい事ってそうそうできないから。それに、ほら、さっきの話……」
さっきの話。そこで不自然に聖弥さんが言葉を切る。配信で言えない話で、「さっき」の話……ママの爆弾発言のことか!
「うーーーーーん、さては、私が情に厚くてSE-RENを見放せないってわかって言ってるね?」
蓮くんと聖弥さんはボイトレとダンスの基礎レッスンのために、当分うちに通うことになってる。それをしながらたまにダン配というのがSE-RENの当面の活動になる。
だけど、それ以外にちょっと重大な案件で私は彼らに関わることになりそうなのが、ママの爆弾発言なんだよね。まだどうなるかは決まってないんだけど。
「そうそう、ゆ~かちゃんって配信見ててもわかるけど面倒見いいからね。このままの僕たちを放っておけないでしょ」
自分たちを人質にするとか。腹黒王子だなあ……もう。
結局、私の目の届くところにSE-RENが居続けるってことなんだよね。
私が武器防具を支援し、蓮くんにブートキャンプをし、散々世話を焼いてきたんだけど、彼らが近くにいてもそれを「はい、終わり」と割り切ることができるかって話なんだけど。
「ちょっと考えさせて……うん、わかった。やるけどひとつだけ条件があります。それはSE-RENのチャンネル登録者数が1万人に達するまでの期間限定ってこと。
私がやりたいことの中にアイドルはないんだもん。だから、知名度ブーストだと思って」
SE-RENのチャンネル登録者は今2000人くらいだ。
登録者数をグラフで見たけど、(仮)の発表後まず一気にドカンと増えて、その後も右肩上がりに増え続けてる。
順調に行けば、少なくとも高校生でいるうちには終わる。この勢いを保持できれば、そもそも今年中に終わる。
「ゆ~か! 甘過ぎじゃねえ!? 聖弥も無理に誘うなよ」
蓮くんに甘いと言われるのもなあ……。まあしょうがない。甘いんだよ、私は!
「どうせ私もダン配するしね、それを一緒にやるだけだと思えば。……蓮くんと聖弥さんのユニットはそのまま保持して欲しい。それに加えて時々私、みたいな感じならいいよ」
『やったー!』
『SE-RENの安全が確保された! めでたい!』
『お人好しだなあ。でもそこがいい』
『ゆ~かちゃん女神! 天使!』
「ありがとう、ゆ~かちゃん! それで疑問なんだけど」
「はい?」
私がこれからも彼らと活動を共にすることになって(聖弥さんの企みにまんまとハマって)、聖弥さんはニッコニコだよね。そりゃ、あの社長を叩きのめす武器になったようなものだし。
だけど、次に彼の口から出た言葉はちょっと予想外のものだった。
「なんでゆ~かちゃんは蓮のことを『蓮くん』って呼ぶのに、僕のことは『聖弥さん』なの?」
「そういえばそうだな!?」
蓮くんが今更なことに声を上げた。本当に今更だなあー。
「えーと、偉そうだったから?」
すかさず返す私。なんかもう出会った瞬間から、蓮くんのことは「こいつは同レベル」って判断してた気がする。
『偉そうwww』
『謎判断w』
『でも確かに聖弥くんと蓮くんだと、聖弥くんの方がちょっと歳上に見えるときがある』
偉そうって言われて聖弥さんは「アイドルがその顔を配信で出していいの?」というチベスナ顔になり、蓮くんはなんとも言えない表情になった。
「別に偉くないから。これからは僕のこともくん付けで呼んで貰いたいなあ」
「うん、わかった。じゃあ、聖弥くんと蓮ね」
「待て、なんでそこで俺が呼び捨てになった!?」
「えっ? だって、聖弥さんが『さん』から『くん』にランクダウンでしょ? そうしたら蓮くんも『くん』から呼び捨てにダウンすべきじゃない? 平等に1ランクダウンだよ」
「どういう基準だよ!? えっ、もしかして初対面の時からゆ~かの中で俺と聖弥はランクが違ったって事か!?」
「そうだよ! 蓮くんからは私と同レベルの匂いがしたもん! 聖弥さんはなんか偉そうだったから1ランク上だったの!」
『謎基準www』
『この謎っぷりがゆ~かなんだよなー』
『さん、くん、呼び捨ての順にランクわけされてるのかw』
私たちがやいやいと言い合いしてるのを見て、コメントもツッコミが入りまくりだ。
「あはははは! いいよ、聖弥くんに蓮で行こう! ゆ~かちゃんって面白いなあ。蓮もきっと2週間楽しかったでしょ」
「いや、地獄だったぞ、俺は……」
晴れ晴れとした聖弥くんに対して、蓮の怨念のこもった顔ときたら。
確かに厳しいトレーニングさせましたよ! でもしないとまずかったんだもん!
「これで3人お揃いの防具でも問題なくなったね、ユニット名どうする?」
『へっぽこトリオ』
『SE-REN++』
『コント青信号』
『えー、難しいよー』
聖弥くんがユニット名まで決めようとしてるぞ。
というか、今気づいたけど、今日の出来事全部この人に誘導されてなかった!?
思うところはあるけど、今は配信中だし自重しよう!
と、思ってたところにトコトコとヤマトが階段を降りてきた。夕飯の後私のベッドで寝てたんだけど、起きたら私がいなかったので探しに来ましたって感じかな。
「お、ヤマト! おいで!」
でも真っ先に呼ぶのが蓮なんだなあ……私は配信中だからって自重したのに!
てってって、とやってきたヤマトは生配信に乱入し、しゃがんで呼んだ蓮の腕にずぼっと頭を突っ込んだ。可愛い!!
『Y トリオは?』
ふと目に入ったそのコメント、思わず復唱してしまった。
そういえば、安永も由井もYが頭文字。私は柳川でもYだけどゆ~かでもYだ。
3人の共通点と言ったら確かにそれなんだけど。
「トリオ、になんかお笑いの波動を感じるのは私だけ?」
「でもYを付けるのはいいかもしれない。由井に安永、それとゆ~かちゃんだし」
「ヤマトもYだぞ!」
ひらめいた! って顔で叫ぶ蓮。そうだー! ヤマトもYだ!
『カルテットだ!』
『Y カルテットだ!』
「そうだよね!? 私はダン配するならヤマトを連れて行くし、実質これはもうカルテットだよ! 決まり!」
私が喜んでるので、なんかヤマトもはしゃいで私に飛びついてきた。可愛い!!
こうして、新しく「Y quartet」というユニットが誕生したのだった……。
でも当分アイドルはいらん! お腹いっぱいです!
今度の日曜日はママに大山阿夫利ダンジョンに連れてって貰うんだから!!
コメントもちょろちょろ入るけど、今は「見る時間」なので私たちの返しは無しで。
蓮くんのアップね……これ、見る度にびびっちゃうんだよね。
なんだろう……顔がR指定? 制限無しに垂れ流しちゃっていいもの? ってくらいいつもと違ってセクシーがヤバい。
案の定、そこのシーンではSE-REN推しの人たちの悲鳴が凄かった。
その次のカットは真顔の私が抜刀して、村雨丸から露が飛び散るという方向性的に正反対なもの。こっちもなんか凄い悲鳴がひとりから上がってた。
『SE-REN(仮)のセクシー担当は安永蓮の方だったのか』
ぽつんと流れたコメントに苦笑しちゃうね。そもそもセクシー担当なんていなかったんだよ! ボケの蓮くんとツッコミの私だったんだよ!
約4分のMVを見終わると、誰からともなくパチパチと拍手が上がった。
『888888888』
『凄いの撮ったなあ』
『88888』
『ゆ~かちゃん歌上手!』
『蓮くん上手くなってる』
『思ったよりまともにアイドルしてた』
「でもこの場の誰もアイドルになるつもりがない件」
私がぼそっと呟くと、蓮くんと聖弥さんがうんうんと頷く。
「それだよね。僕たちは俳優になりたいわけだから」
「でも、俺は舞台に立ちたい派だから、歌もダンスもやっておいて損はないと思った。ポップスとミュージカルだと歌い方とか違うけどな」
「はいはーい、私がなりたいのは動物園の飼育係です!」
『存じております』
ずらーっと並ぶ『存じております』の字! そこは私のチャンネルの人だけじゃなくてSE-RENチャンネルの人も規定事項になっちゃってるのか!
「僕たちは認知度を上げたりする必要があるから、フリーで活動を続けるつもりだけど。ゆ~かちゃんもなんかもったいないね。こんなに歌もダンスも上手いなんて、全然知らなかったよ」
「ゆ~かは規格外の人生歩んでるからな。小6からourtuberだろ? そのために滑舌レッスンもボイトレもしたって聞いて驚いた」
『確かにもったいない!』
『蓮くんがゆ~かちゃん有識者になってる』
『この中で一番ゆ~かちゃんがアイドルらしい!!』
『でも聖弥くんたちもアイドルだよ』
ん? なんか流れが微妙な方向に来てない?
――と思った瞬間、聖弥さんが輝く笑顔でこっち向いた。
「ゆ~かちゃん、これからも一緒にユニット組んでくれないかな? これから僕たちもダン配とかするわけだし、ゆ~かちゃんが一緒だと心強いからね。知名度ボーナスもあるし」
キタコレ!!!!!!!!!!!!
さては、ゲストで配信に出て欲しいと言ったときからこういう流れに持って行くつもりだったな!?
「せ、聖弥……おまえ、これ以上ゆ~かに負担掛けさせようとするなよ」
うっは、蓮くんに庇われる私。確かに今、イルカアタックを食らったフグに一瞬なったけどね!
「ええええええええ、だから私はアイドルになるつもりないって」
「うん、それはわかってるよ。でもそもそも僕たちも今のMVみたいにアイドルらしい事ってそうそうできないから。それに、ほら、さっきの話……」
さっきの話。そこで不自然に聖弥さんが言葉を切る。配信で言えない話で、「さっき」の話……ママの爆弾発言のことか!
「うーーーーーん、さては、私が情に厚くてSE-RENを見放せないってわかって言ってるね?」
蓮くんと聖弥さんはボイトレとダンスの基礎レッスンのために、当分うちに通うことになってる。それをしながらたまにダン配というのがSE-RENの当面の活動になる。
だけど、それ以外にちょっと重大な案件で私は彼らに関わることになりそうなのが、ママの爆弾発言なんだよね。まだどうなるかは決まってないんだけど。
「そうそう、ゆ~かちゃんって配信見ててもわかるけど面倒見いいからね。このままの僕たちを放っておけないでしょ」
自分たちを人質にするとか。腹黒王子だなあ……もう。
結局、私の目の届くところにSE-RENが居続けるってことなんだよね。
私が武器防具を支援し、蓮くんにブートキャンプをし、散々世話を焼いてきたんだけど、彼らが近くにいてもそれを「はい、終わり」と割り切ることができるかって話なんだけど。
「ちょっと考えさせて……うん、わかった。やるけどひとつだけ条件があります。それはSE-RENのチャンネル登録者数が1万人に達するまでの期間限定ってこと。
私がやりたいことの中にアイドルはないんだもん。だから、知名度ブーストだと思って」
SE-RENのチャンネル登録者は今2000人くらいだ。
登録者数をグラフで見たけど、(仮)の発表後まず一気にドカンと増えて、その後も右肩上がりに増え続けてる。
順調に行けば、少なくとも高校生でいるうちには終わる。この勢いを保持できれば、そもそも今年中に終わる。
「ゆ~か! 甘過ぎじゃねえ!? 聖弥も無理に誘うなよ」
蓮くんに甘いと言われるのもなあ……。まあしょうがない。甘いんだよ、私は!
「どうせ私もダン配するしね、それを一緒にやるだけだと思えば。……蓮くんと聖弥さんのユニットはそのまま保持して欲しい。それに加えて時々私、みたいな感じならいいよ」
『やったー!』
『SE-RENの安全が確保された! めでたい!』
『お人好しだなあ。でもそこがいい』
『ゆ~かちゃん女神! 天使!』
「ありがとう、ゆ~かちゃん! それで疑問なんだけど」
「はい?」
私がこれからも彼らと活動を共にすることになって(聖弥さんの企みにまんまとハマって)、聖弥さんはニッコニコだよね。そりゃ、あの社長を叩きのめす武器になったようなものだし。
だけど、次に彼の口から出た言葉はちょっと予想外のものだった。
「なんでゆ~かちゃんは蓮のことを『蓮くん』って呼ぶのに、僕のことは『聖弥さん』なの?」
「そういえばそうだな!?」
蓮くんが今更なことに声を上げた。本当に今更だなあー。
「えーと、偉そうだったから?」
すかさず返す私。なんかもう出会った瞬間から、蓮くんのことは「こいつは同レベル」って判断してた気がする。
『偉そうwww』
『謎判断w』
『でも確かに聖弥くんと蓮くんだと、聖弥くんの方がちょっと歳上に見えるときがある』
偉そうって言われて聖弥さんは「アイドルがその顔を配信で出していいの?」というチベスナ顔になり、蓮くんはなんとも言えない表情になった。
「別に偉くないから。これからは僕のこともくん付けで呼んで貰いたいなあ」
「うん、わかった。じゃあ、聖弥くんと蓮ね」
「待て、なんでそこで俺が呼び捨てになった!?」
「えっ? だって、聖弥さんが『さん』から『くん』にランクダウンでしょ? そうしたら蓮くんも『くん』から呼び捨てにダウンすべきじゃない? 平等に1ランクダウンだよ」
「どういう基準だよ!? えっ、もしかして初対面の時からゆ~かの中で俺と聖弥はランクが違ったって事か!?」
「そうだよ! 蓮くんからは私と同レベルの匂いがしたもん! 聖弥さんはなんか偉そうだったから1ランク上だったの!」
『謎基準www』
『この謎っぷりがゆ~かなんだよなー』
『さん、くん、呼び捨ての順にランクわけされてるのかw』
私たちがやいやいと言い合いしてるのを見て、コメントもツッコミが入りまくりだ。
「あはははは! いいよ、聖弥くんに蓮で行こう! ゆ~かちゃんって面白いなあ。蓮もきっと2週間楽しかったでしょ」
「いや、地獄だったぞ、俺は……」
晴れ晴れとした聖弥くんに対して、蓮の怨念のこもった顔ときたら。
確かに厳しいトレーニングさせましたよ! でもしないとまずかったんだもん!
「これで3人お揃いの防具でも問題なくなったね、ユニット名どうする?」
『へっぽこトリオ』
『SE-REN++』
『コント青信号』
『えー、難しいよー』
聖弥くんがユニット名まで決めようとしてるぞ。
というか、今気づいたけど、今日の出来事全部この人に誘導されてなかった!?
思うところはあるけど、今は配信中だし自重しよう!
と、思ってたところにトコトコとヤマトが階段を降りてきた。夕飯の後私のベッドで寝てたんだけど、起きたら私がいなかったので探しに来ましたって感じかな。
「お、ヤマト! おいで!」
でも真っ先に呼ぶのが蓮なんだなあ……私は配信中だからって自重したのに!
てってって、とやってきたヤマトは生配信に乱入し、しゃがんで呼んだ蓮の腕にずぼっと頭を突っ込んだ。可愛い!!
『Y トリオは?』
ふと目に入ったそのコメント、思わず復唱してしまった。
そういえば、安永も由井もYが頭文字。私は柳川でもYだけどゆ~かでもYだ。
3人の共通点と言ったら確かにそれなんだけど。
「トリオ、になんかお笑いの波動を感じるのは私だけ?」
「でもYを付けるのはいいかもしれない。由井に安永、それとゆ~かちゃんだし」
「ヤマトもYだぞ!」
ひらめいた! って顔で叫ぶ蓮。そうだー! ヤマトもYだ!
『カルテットだ!』
『Y カルテットだ!』
「そうだよね!? 私はダン配するならヤマトを連れて行くし、実質これはもうカルテットだよ! 決まり!」
私が喜んでるので、なんかヤマトもはしゃいで私に飛びついてきた。可愛い!!
こうして、新しく「Y quartet」というユニットが誕生したのだった……。
でも当分アイドルはいらん! お腹いっぱいです!
今度の日曜日はママに大山阿夫利ダンジョンに連れてって貰うんだから!!
23
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説

玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~
やみのよからす
ファンタジー
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。
書き溜めは100話越えてます…

幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない…
そんな中、夢の中の本を読むと、、、


またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界から日本に帰ってきたら魔法学院に入学 パーティーメンバーが順調に強くなっていくのは嬉しいんだが、妹の暴走だけがどうにも止まらない!
枕崎 削節
ファンタジー
〔小説家になろうローファンタジーランキング日間ベストテン入り作品〕
タイトルを変更しました。旧タイトル【異世界から帰ったらなぜか魔法学院に入学。この際遠慮なく能力を発揮したろ】
3年間の異世界生活を経て日本に戻ってきた楢崎聡史と桜の兄妹。二人は生活の一部分に組み込まれてしまった冒険が忘れられなくてここ数年日本にも発生したダンジョンアタックを目論むが、年齢制限に壁に撥ね返されて入場を断られてしまう。ガックリと項垂れる二人に救いの手を差し伸べたのは魔法学院の学院長と名乗る人物。喜び勇んで入学したはいいものの、この学院長はとにかく無茶振りが過ぎる。異世界でも経験したことがないとんでもないミッションに次々と駆り出される兄妹。さらに二人を取り巻く周囲にも奇妙な縁で繋がった生徒がどんどん現れては学院での日常と冒険という非日常が繰り返されていく。大勢の学院生との交流の中ではぐくまれていく人間模様とバトルアクションをどうぞお楽しみください!

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる