上 下
49 / 51

49 置き土産は希望の苗

しおりを挟む
「ジュスタさん、遺跡、散々な目に遭いました」

 白亜の宮殿に戻ってからじっとりとした目で報告をする。子供たちも主に精神的なものでぐったりと疲れ切っていて、空気がどんよりとしていた。

「なんじゃと? 虫がいたのか?」
「虫も嫌ですけど、もっときついものがでましたよ。骸骨! 不死者! スケルトン30体くらいに追い回されて、普通に倒せないし詰んだかと思いました!」
 
 ジュスタさんは頬を引き攣らせていた。あそこへはずっと行っていなかったんだろうし、通路の大きさから考えてジャイアントモスは出ないだろうとは予測できても、まさか死体がアンデッドモンスターになってるとは思わなかったんだろうな。

「よく、無事に戻ってきたのう……」
「幸い桂太郎くんの椅子が効果があったので。あと、迷子になったので遺跡壊して出てきました」
「壊したのか……」
「穴を開けたくらいですが、壊しました」
「うううううーむ、それは、妾に責められることではないな。そなたらにも大変な思いをさせたのう」

 しゅん、となっているジュスタさんはもう小学生にしか見えない。物凄く反省している様子だった、
 ジュスタさんも知っていてやったことじゃないのだから、文句はこのくらいにしておこう……。

「とりあえず、みんな疲れ切ってるので、食事が確保できるくらいのモンスターを倒したら、今日は早めに休みますね」
「うむ、では準備ができたら呼ぶがよい」

 いつものように八門遁甲の椅子でバリアを作ってから、ジュスタさんに魔物除けを解除してもらう。わらわらと八門遁甲の椅子の中がいっぱいになったところで、再度魔物除けをしてもらって退治開始。
 もちろん、優安ゆあんちゃんに「お昼ご飯と夕ご飯になるくらいの食べ物と飲み物が欲しいねえ」と言っておくのは忘れない。

 今日はもう、無理に戦わない。なにせ子供たちの疲労が色々な意味で凄い。


 3日後、LV95まで上がったステータスを見ながら、私はあることを考えていた。
 もうすぐここから去る私たちが、今まで出会った人たちのためにできること。
 ハーストン伯は私たちが魔物を減らしたことを「数十年掛かってもできなかったことを成し遂げた」と評価したけども、それは神の思惑であって私たちに強制的に与えられた使命だった。

 そうではなくて、この世界に一時存在した「私たち」の気持ちを、残していきたいのだ。


 お風呂に入る前に子供たちを集めて、私はひとつの話をもちかけた。

「ねえみんな、きっともうすぐおうちに帰れると思うけど、この世界で会ったレティシアさんとかクリスさんとか、いろんな人に言いたいことはないかな?」

 私の言葉に、一斉にみんなは周りの子と相談したりしてざわざわとし始めた。
 もうすぐ帰れるという希望と、決して元の世界では経験できなかった日々とを考えているんだろう。

「あのね、騎士団の人たちにお礼を言いたい」
「レティシアさんにも!」
「王様殴りたい」
「さやかちゃん、気持ちはわかるけど殴っちゃ駄目だよ……」
「なんで?」

 フロードルの王城での事を思いだしたのか、普段は割りと穏やかなさやかちゃんがキリキリと眉をつり上げていた。

「ハーストンさんが言ってたでしょう、フロードルって国は、オルミアに比べて今は貧乏なんだって。だから、貧乏脱出したいから、私たちの力を使って戦争して、オルミアからソントンとかの街を取ろうとしたんだろうって。――確かに、智輝ともきくんが熱を出してお医者さんを探しに行ったとき、私たちが初めてこの世界で会った人たちの村は貧乏だったね」

 きっとあの村だって、村人が満足に食べることができたのならば、「旅人を攫って売る」なんて事はしようと思わなかったはずなのだ。

「お金たくさん作ればいいんじゃないの?」

 六三四むさしくんがそんなことを言うけども、それはただのインフレを引き起こす原因にしかならないので問題外。でも1年生にわかるように説明するのは難しいなあ。

「貧乏で何が大変かっていうとね、『お金がないこと』じゃないんだ。お金がなくても大きい畑があったら食べるものができて、食べ物を買わなくても困らないで生きることができるでしょう?」
「そうかー」
「じゃあ、食べ物がいっぱいあればいいのにね」

 希望のぞみちゃんのさりげない一言。私ははっとしてジュスタさんを呼んだ。

「ひとつ知りたいことがあるんですけど、この世界にジャガイモってあります?」
「ああ、それがのう……例の南の大陸にはあったのじゃが……」
「あの、神が沈めたってところですか!」

 本当にとんでもないことをしてくれたなあ! 凄い、私の中であの神への印象の下げ幅が史上最悪を記録したよ!

 ジャガイモはヨーロッパに渡ってから食糧問題に多大なる影響を及ぼした作物だし、日本でも江戸時代に飢饉対策にサツマイモを栽培するようになったのは有名な話だ。
 ジャガイモがあるなら普及させればいいと思ったんだけど、まさかこの世界では絶滅してるなんて!

「みんなにアンケートでーす! 焼き芋好きな人は手を挙げてー」
「大好きー!」
「好きー」

 手がバラバラと上がる。今ではスーパーでも一年中売ってたりして、美味しい焼き芋が気軽に食べられるようになったから焼き芋好きな子は多いね。

「フライドポテト好きな人は手を挙げてー」
「大好き!!」
「だいすきー!」

 おっと、和食党の宗久むねひさくんですら手を挙げてるわ。やっぱり好きだよねえ。私も好き。

「ところが、なんとこの世界にはジャガイモがないので、フライドポテトもポテトチップスも食べられないそうです」
「うそー!」
「えええ、やだー」
「食べたい!」
「あ、私たちは食べられるよ。お弁当に入ってたこともあったでしょう?」
「そうだった!」

 そうだ、そういえばクリスさんたち辺境騎士団と一緒に行動してたとき、お弁当の中にジャーマンポテトが入っていた日があったはず。
 騎士団の面々はクリスさんを始めとして適当――いや、おおらかな人が多いせいか、お弁当は全て「なんだかわかんないけど美味しいー」って食べてたけど、レイモンドさんだけはしげしげと「なんだこれ」って顔して見ていたのを思い出した。
 
「ねえ、ジャガイモってね、年に2回採れるんだよ。お米は普通は年に1回だね。ジャガイモがこの世界にあったら、今よりもっとここの人たちがお腹いっぱいになると思わない?」
 
 6年生の理科の授業ではジャガイモを育てる。子供たちでも育てられる作物だし、扱いは難しすぎるものではないだろう。食べるときにはちょっと注意が必要だけど。
 私の思いつきの発言に、子供たちは思ったよりも真剣な顔で頷いた。

優安ゆあんちゃん、明日の朝ご飯の後にモンスターを倒したとき、ジャガイモとサツマイモの苗をたくさん下さいって神様にお願いしてくれるかな」
「うん! 神様にお願いするね」

 優安ちゃんは手を組んでお祈りを始めた。これで置き土産の準備はできた。後はどうやって伝えるかなんだけど――。

「ジュスタさん、お願いがあるんですが」
「うむ、聞こう」

 私は手帳とペンを取り出すと、ジュスタさんにあるお願いをした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

プラス的 異世界の過ごし方

seo
ファンタジー
 日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。  呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。  乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。 #不定期更新 #物語の進み具合のんびり #カクヨムさんでも掲載しています

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...