86 / 122
ハロンズ編
82 罪
しおりを挟む
「あたしたちを助けてください……」
レナはサーシャに抱きついてすすり泣く。
サーシャはレナを胸に抱き留め、その頭と背中をゆっくりと撫でていた。
「食われて死んだの。でも、死んだはずなのにずっとずっと悲しくて苦しくて、蜘蛛の中にはあたしみたいに食われて死んだ女の子がたくさんいたの! あたしたち必死にもがいてたら、どうしてかあたしだけがこんな姿になってた……今でも、あたしの中に他の女の子たちがいるのを感じる。生け贄にされたのが悲しくて、村が憎くて恋しくて!! 村に戻っちゃいけないってわかってた! だけど、男の子を助けちゃって、人恋しくなっちゃって、村を一目見たかったの」
サーシャの胸で泣くレナはとても幼く見えた。見た目は10代後半くらいに見えるけども、もしかしたら精神はそれよりもずっと幼いのかもしれない。
「村が恋しかった! でも憎かった! 復讐してやりたかった! 守りたかった! あああ……でも、でも村を見たら、知ってる人は誰もいなかったよ……。あたしたちが死んでからきっと長い時が経って、あたしたちが復讐したかった人は誰もいなくなってるんだね」
力ない声で呟くと、レナは再び言葉もなく静かに泣き始めた。
恋しい、憎い、復讐してやりたい、守りたい。相反する感情は、内側にいる他の犠牲者からのものか。いや、でもひとりの人間が抱えていても不思議ではない程度の矛盾ではある。
家族が守れるなら、生け贄になった意味はあると思う子もいただろう。それでも、「幼い女の子だから」という理由で生け贄にされたことに幼いながら理不尽も感じただろう。
……辛いな。
俺には目の前のアラクネが、ただの可哀想な少女にしか見えなくなっていた。
サーシャも眉を曇らせ、一度目を閉じて悲痛な表情でレナを抱きしめる。
「ジョーさん、それに村の方たちも聞いてください。このアラクネは――レナさんは恐らく、生け贄にされた女の子たちの意識が結びついて大蜘蛛を乗っ取り、アラクネへと変化したんでしょう。アラクネは大蜘蛛よりも強い魔物ですから、大蜘蛛に戻るということはないはず。そして、レナさん自身は人間だった時の人格と記憶をとても濃く残している……」
「村を襲う気はないんだよな?」
さっきグルグル巻きにされていた人が、怯えながらも恐る恐る尋ねる。レナは無言でぶんぶんと首を縦に振った。
「お、俺は知ってるんだ! 税を村長がちょろまかしてることを! 何代も前から、村長の家ではそういうやり方が伝わってるんだよ! 逆らったら生け贄を出させて、自分は傷つかないで、そうやって自分たちに逆らえないようにしながら村をずっと支配してたんだ!」
ひとりの男性が声を上げたことで、そうだそうだという声が村人から上がってくる。
なんてこった。危険な魔物退治かと思ったら、蓋を開けたら村長の不正暴露になっている。
反論の声は上がらなかった。むしろ、怯えていた人たちが声を大にして主張をし、武器を手にして強気でいた人たちは黙りこくっている。
「酷なことをしやがる」
武器を構えていたひとりが、手を下ろしながらレナに目をやって一言呟いた。
「ほら、顔を拭け」
苦い顔でひとりの男性がレナにハンカチを差し出した。
レナは目をいっぱいに見開き、物凄く驚いてからそろそろと手を伸ばした。その手に男性がハンカチを載せる。
「あ、ありがと……」
レナは両手でハンカチを持ち、顔をゴシゴシと拭いた。そういう動作ひとつひとつが子供じみている。……そうか、見た目じゃなくて彼女が幼く見えるのはそういうことなのか。
言葉だけでなく、仕草が幼いんだ。
「誰も怪我をしてないな?」
レナにハンカチを渡した男性が、後ろを振り返って声を掛ける。あちこちから「ああ」という声が返ってきた。今の村人たちはばつの悪そうな様子で、レナに対する害意は感じられなかった。
「親父は村までこのまま連れて行こう。そして、レナを村に連れて行く。レナのことを、この村の過去の罪を村人に明かし、どうすべきか意見を聞こう」
「もし、もしあたしが嫌われたら……?」
「お前は山に戻ればいい。レナという名のアラクネに出会っても手を出しちゃいけないと村人に守らせるよう約束する」
そうか、この人は村長の息子か。今までの話を聞いてると世襲制っぽいから次期村長なわけだ。
だったら、言葉にも説得力がある。
「ジョーさん、レナさんをお風呂に入れてあげたいのですが」
「うん、家を出すよ」
俺は山を少し下って家を出せるくらいの平地を見つけると、そこに家を出した。突然一軒家が出てきたことに、村長を収納した時と同じくらいの驚きの声が上がる。
さっきサーシャが「ジョーさんは古代竜を封印できます」なんて言ったけど、まあ誇張じゃないかな……。しまっちゃえばそれは実質封印と変わらない。俺が死んだ時も別に魔法収納空間の中身が溢れ出したってことはなかったそうだし。
湯船にたっぷりの湯を入れ、タオルを積み上げて俺は家から出た。代わりにサーシャがレナの手を引いて中に入っていく。
「あれが、聖女なんだな……」
誰かがぼそりと呟いた。
確かに、サーシャの行動は「聖女らしかった」と俺は思う。
慈愛の女神の聖女として、誰も殺さず、傷つけず、「危険な魔物」を手懐けた。
「とても優しいんです。それに、いつも『誰かのために』って思ってる。俺の自慢の――仲間です」
さすがに俺の自慢の恋人というのは恥ずかしすぎて、俺は言葉をごまかした。
「俺の親父とは真逆だよ。いつも私腹を肥やすことばかり考えて……。今回もそうだ。冒険者に助けを求めるべきだと俺以外からも意見が上がったのに、そんな金はないと言い切りやがった。誰かが死にそうな時、横に金を積んでも何にもならないのにな」
「そうですね」
その金は冒険者を呼んだり医者を呼んだりして命を守ることはできるけども、ただ金のままではなんの効力もない。
山間の寒村の厳しさが窺えて、俺は言葉少なに頷くしかできなかった。
しばらくすると、サーシャが再びレナの手を引いて現れた。
ボサボサだった髪は綺麗に洗われてサーシャと同じ三つ編みに編まれて紐で括ってある。それに、サーシャの下着と服を借りたのか今まで剥き出しだった上半身には服を纏っていた。
「ほら、見てください。可愛くなりましたよ」
ボサボサの髪を梳いて洗うのは大変だったはずなのに、そう言ってサーシャは微笑んで見せる。
「あたし、聖女様大好き。絡まってた髪の毛も一生懸命とかしてくれたし、お風呂にも入れてくれたの。髪の毛にいい香りの油も付けてくれた!」
うっとりとした顔でレナはサーシャを見上げて抱きついた。本当に、大好きな姉に抱きつく妹のようだ。レナは全面的にサーシャを信頼している。
身綺麗になったレナの姿に、今までとは違う動揺が村人たちの中に走った。小さな声で「似てる」とかいう単語が聞こえてくる。
誰か身内に、レナに似ている人がいるんだろう。それも当然か。彼女は元々村の人間だ。小さな村だから、血が繋がっている人間はたくさんいるはず。
蜘蛛の下半身は相変わらずだけど、恐ろしいというよりは痛々しい。
人間に戻せたらと思いはするけども、レナは大蜘蛛に食い殺されたと自分の一度目の死を肯定している。だから、彼女は人間じゃない。
俺とキールは馬の手綱を引き、サーシャはレナの手を引いて、村人たちと山を下りた。
村が見えてくると、村の入り口に大勢の女性が集まっているのがわかった。
彼女たちはレナの姿を見てざわついているが、聖女であるサーシャがなんでもないようにその手を取っているためか、パニックには陥っていなかった。
「まずお話をさせてください。この村がかつて大蜘蛛に襲われ、生け贄を求められていた話をご存じの方は?」
サーシャがいきなり切り出すと、女性たちはお互いに顔を見合わせながらパラパラと挙手した。結局、大人は全員その話を知っていた。お互い語り合うことはなくても、やはり親や祖父母からひっそりと話が伝わっていたんだろう。
「ご自分の身内の方が生け贄になったという話を聞いたことのある方もいると思います。このアラクネの少女の名前はレナ。かつて大蜘蛛の生け贄にされ、命を落とした女の子です」
驚きの声に呻き声、様々な声が言葉にならない様子で村人たちから上がる。
俺たちと一緒に山を下りてきた男性たちは、それぞれ家族の元へとばらけていった。
そして今、村中の視線がレナとサーシャに向いている。
レナは怯えてサーシャの後ろに隠れていたが、促されておどおどとしながらも隣に並ぶ。
「誰かに似ているでしょう? きっとレナさんは、みなさんのお爺さんやお婆さんの、妹か姉なのです」
「似てる、似てるよ。死んだ母さんの若い頃によく似てる。目や眉の辺りとか……」
動揺した女性が、足をもつれさせながらレナに近づき、蜘蛛の体に恐れることなく彼女の頬に触れた。レナは動きかけた脚を一生懸命とどめて、その場に立っている。そして、自分に触れる女性の顔を見て驚きの声を上げた。
「あ……お、おばちゃん? 違う、似てるけど違う。でも似てる! あたしのおばちゃんに似てるよ、この人!」
「恐らくレナさんと血が繋がってるんでしょうね。レナさんは、向かってきた男性を糸で拘束はしましたが、傷つけてはいません。山に入った村の方は全員無事に戻ってきました。そして、この村に危害を加えるつもりはないと彼女は言っています。どうか、彼女をこのままそっとしておいてくれないでしょうか。もし何かあったら、聖女の名にかけて私が彼女を退治します」
凛とした声を出していたサーシャは、少し沈んだ声で答えた。レナがサーシャの手をぎゅっと握っていて、サーシャがその手を握り返すのが見えた。
レナはサーシャに抱きついてすすり泣く。
サーシャはレナを胸に抱き留め、その頭と背中をゆっくりと撫でていた。
「食われて死んだの。でも、死んだはずなのにずっとずっと悲しくて苦しくて、蜘蛛の中にはあたしみたいに食われて死んだ女の子がたくさんいたの! あたしたち必死にもがいてたら、どうしてかあたしだけがこんな姿になってた……今でも、あたしの中に他の女の子たちがいるのを感じる。生け贄にされたのが悲しくて、村が憎くて恋しくて!! 村に戻っちゃいけないってわかってた! だけど、男の子を助けちゃって、人恋しくなっちゃって、村を一目見たかったの」
サーシャの胸で泣くレナはとても幼く見えた。見た目は10代後半くらいに見えるけども、もしかしたら精神はそれよりもずっと幼いのかもしれない。
「村が恋しかった! でも憎かった! 復讐してやりたかった! 守りたかった! あああ……でも、でも村を見たら、知ってる人は誰もいなかったよ……。あたしたちが死んでからきっと長い時が経って、あたしたちが復讐したかった人は誰もいなくなってるんだね」
力ない声で呟くと、レナは再び言葉もなく静かに泣き始めた。
恋しい、憎い、復讐してやりたい、守りたい。相反する感情は、内側にいる他の犠牲者からのものか。いや、でもひとりの人間が抱えていても不思議ではない程度の矛盾ではある。
家族が守れるなら、生け贄になった意味はあると思う子もいただろう。それでも、「幼い女の子だから」という理由で生け贄にされたことに幼いながら理不尽も感じただろう。
……辛いな。
俺には目の前のアラクネが、ただの可哀想な少女にしか見えなくなっていた。
サーシャも眉を曇らせ、一度目を閉じて悲痛な表情でレナを抱きしめる。
「ジョーさん、それに村の方たちも聞いてください。このアラクネは――レナさんは恐らく、生け贄にされた女の子たちの意識が結びついて大蜘蛛を乗っ取り、アラクネへと変化したんでしょう。アラクネは大蜘蛛よりも強い魔物ですから、大蜘蛛に戻るということはないはず。そして、レナさん自身は人間だった時の人格と記憶をとても濃く残している……」
「村を襲う気はないんだよな?」
さっきグルグル巻きにされていた人が、怯えながらも恐る恐る尋ねる。レナは無言でぶんぶんと首を縦に振った。
「お、俺は知ってるんだ! 税を村長がちょろまかしてることを! 何代も前から、村長の家ではそういうやり方が伝わってるんだよ! 逆らったら生け贄を出させて、自分は傷つかないで、そうやって自分たちに逆らえないようにしながら村をずっと支配してたんだ!」
ひとりの男性が声を上げたことで、そうだそうだという声が村人から上がってくる。
なんてこった。危険な魔物退治かと思ったら、蓋を開けたら村長の不正暴露になっている。
反論の声は上がらなかった。むしろ、怯えていた人たちが声を大にして主張をし、武器を手にして強気でいた人たちは黙りこくっている。
「酷なことをしやがる」
武器を構えていたひとりが、手を下ろしながらレナに目をやって一言呟いた。
「ほら、顔を拭け」
苦い顔でひとりの男性がレナにハンカチを差し出した。
レナは目をいっぱいに見開き、物凄く驚いてからそろそろと手を伸ばした。その手に男性がハンカチを載せる。
「あ、ありがと……」
レナは両手でハンカチを持ち、顔をゴシゴシと拭いた。そういう動作ひとつひとつが子供じみている。……そうか、見た目じゃなくて彼女が幼く見えるのはそういうことなのか。
言葉だけでなく、仕草が幼いんだ。
「誰も怪我をしてないな?」
レナにハンカチを渡した男性が、後ろを振り返って声を掛ける。あちこちから「ああ」という声が返ってきた。今の村人たちはばつの悪そうな様子で、レナに対する害意は感じられなかった。
「親父は村までこのまま連れて行こう。そして、レナを村に連れて行く。レナのことを、この村の過去の罪を村人に明かし、どうすべきか意見を聞こう」
「もし、もしあたしが嫌われたら……?」
「お前は山に戻ればいい。レナという名のアラクネに出会っても手を出しちゃいけないと村人に守らせるよう約束する」
そうか、この人は村長の息子か。今までの話を聞いてると世襲制っぽいから次期村長なわけだ。
だったら、言葉にも説得力がある。
「ジョーさん、レナさんをお風呂に入れてあげたいのですが」
「うん、家を出すよ」
俺は山を少し下って家を出せるくらいの平地を見つけると、そこに家を出した。突然一軒家が出てきたことに、村長を収納した時と同じくらいの驚きの声が上がる。
さっきサーシャが「ジョーさんは古代竜を封印できます」なんて言ったけど、まあ誇張じゃないかな……。しまっちゃえばそれは実質封印と変わらない。俺が死んだ時も別に魔法収納空間の中身が溢れ出したってことはなかったそうだし。
湯船にたっぷりの湯を入れ、タオルを積み上げて俺は家から出た。代わりにサーシャがレナの手を引いて中に入っていく。
「あれが、聖女なんだな……」
誰かがぼそりと呟いた。
確かに、サーシャの行動は「聖女らしかった」と俺は思う。
慈愛の女神の聖女として、誰も殺さず、傷つけず、「危険な魔物」を手懐けた。
「とても優しいんです。それに、いつも『誰かのために』って思ってる。俺の自慢の――仲間です」
さすがに俺の自慢の恋人というのは恥ずかしすぎて、俺は言葉をごまかした。
「俺の親父とは真逆だよ。いつも私腹を肥やすことばかり考えて……。今回もそうだ。冒険者に助けを求めるべきだと俺以外からも意見が上がったのに、そんな金はないと言い切りやがった。誰かが死にそうな時、横に金を積んでも何にもならないのにな」
「そうですね」
その金は冒険者を呼んだり医者を呼んだりして命を守ることはできるけども、ただ金のままではなんの効力もない。
山間の寒村の厳しさが窺えて、俺は言葉少なに頷くしかできなかった。
しばらくすると、サーシャが再びレナの手を引いて現れた。
ボサボサだった髪は綺麗に洗われてサーシャと同じ三つ編みに編まれて紐で括ってある。それに、サーシャの下着と服を借りたのか今まで剥き出しだった上半身には服を纏っていた。
「ほら、見てください。可愛くなりましたよ」
ボサボサの髪を梳いて洗うのは大変だったはずなのに、そう言ってサーシャは微笑んで見せる。
「あたし、聖女様大好き。絡まってた髪の毛も一生懸命とかしてくれたし、お風呂にも入れてくれたの。髪の毛にいい香りの油も付けてくれた!」
うっとりとした顔でレナはサーシャを見上げて抱きついた。本当に、大好きな姉に抱きつく妹のようだ。レナは全面的にサーシャを信頼している。
身綺麗になったレナの姿に、今までとは違う動揺が村人たちの中に走った。小さな声で「似てる」とかいう単語が聞こえてくる。
誰か身内に、レナに似ている人がいるんだろう。それも当然か。彼女は元々村の人間だ。小さな村だから、血が繋がっている人間はたくさんいるはず。
蜘蛛の下半身は相変わらずだけど、恐ろしいというよりは痛々しい。
人間に戻せたらと思いはするけども、レナは大蜘蛛に食い殺されたと自分の一度目の死を肯定している。だから、彼女は人間じゃない。
俺とキールは馬の手綱を引き、サーシャはレナの手を引いて、村人たちと山を下りた。
村が見えてくると、村の入り口に大勢の女性が集まっているのがわかった。
彼女たちはレナの姿を見てざわついているが、聖女であるサーシャがなんでもないようにその手を取っているためか、パニックには陥っていなかった。
「まずお話をさせてください。この村がかつて大蜘蛛に襲われ、生け贄を求められていた話をご存じの方は?」
サーシャがいきなり切り出すと、女性たちはお互いに顔を見合わせながらパラパラと挙手した。結局、大人は全員その話を知っていた。お互い語り合うことはなくても、やはり親や祖父母からひっそりと話が伝わっていたんだろう。
「ご自分の身内の方が生け贄になったという話を聞いたことのある方もいると思います。このアラクネの少女の名前はレナ。かつて大蜘蛛の生け贄にされ、命を落とした女の子です」
驚きの声に呻き声、様々な声が言葉にならない様子で村人たちから上がる。
俺たちと一緒に山を下りてきた男性たちは、それぞれ家族の元へとばらけていった。
そして今、村中の視線がレナとサーシャに向いている。
レナは怯えてサーシャの後ろに隠れていたが、促されておどおどとしながらも隣に並ぶ。
「誰かに似ているでしょう? きっとレナさんは、みなさんのお爺さんやお婆さんの、妹か姉なのです」
「似てる、似てるよ。死んだ母さんの若い頃によく似てる。目や眉の辺りとか……」
動揺した女性が、足をもつれさせながらレナに近づき、蜘蛛の体に恐れることなく彼女の頬に触れた。レナは動きかけた脚を一生懸命とどめて、その場に立っている。そして、自分に触れる女性の顔を見て驚きの声を上げた。
「あ……お、おばちゃん? 違う、似てるけど違う。でも似てる! あたしのおばちゃんに似てるよ、この人!」
「恐らくレナさんと血が繋がってるんでしょうね。レナさんは、向かってきた男性を糸で拘束はしましたが、傷つけてはいません。山に入った村の方は全員無事に戻ってきました。そして、この村に危害を加えるつもりはないと彼女は言っています。どうか、彼女をこのままそっとしておいてくれないでしょうか。もし何かあったら、聖女の名にかけて私が彼女を退治します」
凛とした声を出していたサーシャは、少し沈んだ声で答えた。レナがサーシャの手をぎゅっと握っていて、サーシャがその手を握り返すのが見えた。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
異世界でも男装標準装備~性別迷子とか普通だけど~
結城 朱煉
ファンタジー
日常から男装している木原祐樹(25歳)は
気が付くと真っ白い空間にいた
自称神という男性によると
部下によるミスが原因だった
元の世界に戻れないので
異世界に行って生きる事を決めました!
異世界に行って、自由気ままに、生きていきます
~☆~☆~☆~☆~☆
誤字脱字など、気を付けていますが、ありましたら教えて頂けると助かります!
また、感想を頂けると大喜びします
気が向いたら書き込んでやって下さい
~☆~☆~☆~☆~☆
カクヨム・小説家になろうでも公開しています
もしもシリーズ作りました<異世界でも男装標準装備~もしもシリーズ~>
もし、よろしければ読んであげて下さい

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
【完結】たれ耳うさぎの伯爵令嬢は、王宮魔術師様のお気に入り
楠結衣
恋愛
華やかな卒業パーティーのホール、一人ため息を飲み込むソフィア。
たれ耳うさぎ獣人であり、伯爵家令嬢のソフィアは、学園の噂に悩まされていた。
婚約者のアレックスは、聖女と呼ばれる美少女と婚約をするという。そんな中、見せつけるように、揃いの色のドレスを身につけた聖女がアレックスにエスコートされてやってくる。
しかし、ソフィアがアレックスに対して不満を言うことはなかった。
なぜなら、アレックスが聖女と結婚を誓う魔術を使っているのを偶然見てしまったから。
せめて、婚約破棄される瞬間は、アレックスのお気に入りだったたれ耳が、可愛く見えるように願うソフィア。
「ソフィーの耳は、ふわふわで気持ちいいね」
「ソフィーはどれだけ僕を夢中にさせたいのかな……」
かつて掛けられた甘い言葉の数々が、ソフィアの胸を締め付ける。
執着していたアレックスの真意とは?ソフィアの初恋の行方は?!
見た目に自信のない伯爵令嬢と、伯爵令嬢のたれ耳をこよなく愛する見た目は余裕のある大人、中身はちょっぴり変態な先生兼、王宮魔術師の溺愛ハッピーエンドストーリーです。
*全16話+番外編の予定です
*あまあです(ざまあはありません)
*2023.2.9ホットランキング4位 ありがとうございます♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる