上 下
10 / 396
プロローグ ロリコン村の転生者

009 初めての遠出

しおりを挟む
 母親が倒れてから丸一日が経った。
 父親は状況を把握した後、半日程前に急ぎ都市へと出立している。
 正確な情報を得るために。

「イリュファ。母さんは大丈夫なのか?」

 だが、それからの半日で母親の容体は急速に悪化していた。
 今この状態の彼女を父親が見ていたら、決して都市へは向かわなかっただろう。
 それぐらい目に見えて悪くなっている。

「危ういです。ジャスター様が戻るまで持つかどうか」
「そ、そんな急激に……」
「肉体的な問題ではなく、精神的な問題ですからね。ファイム様は特に思い込みが激しい性格でもありますし。それ故に強大な少女化魔物ロリータでもある訳ですが」

 思い込みが激しい故に、か。
 そう言えば昔、証拠もなしに俺が転生者だったらと想像して喚いていた記憶がある。
 確かにあんなでは、ネガティブに転がり落ちる時は真っ逆様だろう。
 それが致命となるのだから、異世界の異種族特有の症状と言うべきか。

「元々愛情が深く、何よりも家族を大事にしている方でもあります。実の子を失ったかもしれないという精神的なショックの大きさは、私達の想像を遥かに超えていたのかもしれません」

 その辺り、子供を持ったことのない人間には浅い共感しかできないな。
 安静にしていれば何とかなるなんて楽観視し過ぎたか。

「ファイム様が最初に手紙を見てしまったのも失敗でした。うまく情報を整理して説明していれば回避できたかもしれませんのに」

 あの手紙を改めて読むと、情報源が不確かである旨については後半に書かれていた。
 要点を最初に書くのは一つの技法ではあるが、今回は悪く作用してしまった訳だ。
 言わば、新聞の見出しだけを見て早とちりしたようなもの。
 加えて、あの母親の場合は意識を失ったことで変に最初の印象が固定化し、生来の思い込みの激しさによって思考が完全にロックされてしまったのだろう。

 そのせいで、まだ確定ではないとイリュファが言っても、俺がそれに同調しても、全て空しい慰め扱いで聞く耳を持ってくれずにいる。
 手紙ももう見たくないと読んでくれない。
 このままでは本当に、思い込みに殺されてしまいかねない。

「どうにかしないと」

 命の危険ばかりの話ではない。
 彼女は大切な母親なのだ。
 深い悲しみにあるならば元気づけたいと思うのは当然のこと。

 それに母親とは言え人外ロリでもある。
 ロリっ娘が苦しんでいる時に何もしないのは、俺の主義にも反する。

「けど、こういう場合はどうすればいいもんかな」

 頭をかきながら自問する。と、それに答えるようにイリュファが口を開いた。

「結局のところ言葉が、そこに込められた心が届くかどうかではないでしょうか」
「そうだろうけどさ。今の母さん、周りの言葉がちゃんと耳に届いてないっぽいからなあ。その前に最低限、意識をこっちに向けさせる必要があると思うぞ」
「……では、一発引っ叩いてみましょうか」
「いやいや、待て待て!」

 乱暴な。
 何か俺の母親に恨みでもあるのか、イリュファよ。

「物語では割とよく見る手段かと思いますが」
「そうかもしれないけど、やめれ。…………選択肢が他になくなるまでは」

 実際、一つの手ではあるかもしれない。
 しかし、さすがに母親を、しかも幼い外見の彼女を叩くのは気が引ける。
 それは最後の手段としておくべきだろう。

「正直、私は怒っているのです」
「何でまた。早とちりした短絡さや思い込みの激しさは一先ず置いておくとしても、さすがに息子が死んだかもしれないともなれば仕方がないと思うぞ」
「それはそうですが、まだイサク様がいるのですよ? このままイサク様を残して死んでいいと思うなら、それは母親失格です!」
「……そのことで怒ってくれるのはありがたいけど、母親だって完璧じゃないからな」

 どうしようもなく心が沈みこむことだってあるだろう。
 間違えてしまうことだってあるだろう。

「むしろイサク様自身が怒るべきです。実の子供なのですから」
「まあ、そこは俺、転生者だから」

 前世の記憶もない、普通の五歳児だったら喚き散らしていたかもしれないが。

「ともかく、他に何か母さんの気を引けるものはないか?」

 それからそう尋ねると、イリュファは渋々ながら別の案を考え始めたようだった。

「…………そう、ですね。では、料理などどうでしょう。子供が自分の体調回復を願い、料理を作ってくる。かなり心に響くと思いますが」
「料理、か。成程、悪くないな。けど、母さんの好物ってなんだ?」
「ジビエ料理。特に熊肉のシチューでしょうか。熊肉がほとんど市場に出回らなくて残念だと以前おっしゃっていました。行商で並ぶのも養殖の豚や牛が主ですので」

 ジビエ料理。猟で取った野生動物の肉を使った料理だったか。
 名前は結構聞くけど、食べたことはないな。
 しかし、この異世界。
 ファンタジーならむしろ一般的な食料になりそうな野生動物の肉が特別寄りになる程度には、畜産が発展しているようだ。

「加えてイサク様が初めて一人で狩った獲物であれば、感動もひとしおでしょう」
「村の外に出て狩ってこいってことか」
「はい。イサク様の実力であれば危険はありませんよ。この近辺で出現する魔物に遅れを取るようなことはありませんし、そこらの動物が相手なら言わずもがなです」

 イリュファは更に「今のところ危険な少女化魔物ロリータが発生したという情報もありません」と続けた。
 確かに、祈念魔法があれば相手が熊だろうが瞬殺できるだろうな。
 元の世界と同じ強さなら。
 軽い口調のイリュファを見る限り、たとえ魔物を相手取っても問題なさそうだ。
 複合発露エクスコンプレックスもあるし、発生し立ての少女化魔物と運悪く遭遇してしまっても逃げるくらいはできるはず。
 その辺を考慮に入れていないイリュファではないだろうし。

「分かった。やろう。魔物の他に、村を出る時に注意点があったら教えてくれ」
「一番気をつけなければならないのは門番ですね。彼が真性少女契約している少女化魔物の複合発露は――」

 そうして教わった情報に基づき、方法を頭の中でシミュレートする。
 まあ、大丈夫だろう。

「了解。何とかする。じゃあ、ちょっと行ってくるから母さんのことは頼んだぞ」
「はい。お任せ下さい。……………………イサク様、申し訳ありません」

 胸を張って頷き、それから対照的な囁き声で言葉をつけ足すイリュファ。

「何がだ?」

 普通に聞こえてしまったのでスルーせずに尋ねる。

「い、いえ、何でも。行ってらっしゃいませ、私の主様」

 明らかな誤魔化しの笑みを浮かべて、愛嬌を作るように少し首を傾けるイリュファ。
 エプロンドレスが映える動きは実際可愛らしいが、実に怪しい。
 しばらく黙って視線で問い続けるが…………。
 彼女は答えることなく笑顔を維持するばかり。
 意味深な呟きの理由を教えてくれる気がないことが分かったので、俺は一つ軽く嘆息して目線を切った。

「まあ、いいや。じゃ、今度こそ行ってくるよ、イリュファ」
「はい。今度こそ行ってらっしゃいませ、イサク様」

 そんなこんなで俺は初めて村を出ることになった訳だが、まずは先程イリュファの話に出た門番をどうにかしなければならない。
 彼もまた真性少女征服者ロリコンであり、その複合発露は半球形に結界を張るというもの。正にヨスキ村の最後の砦と言える防衛のための能力だ。
 当然、第六位階相当のそれをぶち抜くことなど今の俺では到底不可能。
 …………だが、穴がない訳ではない。
 なので俺は一先ず家の庭に回り、塀に囲まれた死角に入った。

「土の根源に我はこいねがう。『掘削』『圧縮』の概念を伴い、第四の力を示せ。〈地母〉之〈削洞〉。風の根源に我は希う。『振動』『抑制』の概念を伴い、第四の力を示せ。〈天父〉之〈防振〉」

 そして、そこから穴を掘って村の外を目指し始める。
 念のために祈念魔法で掘削音を抑制し、精々モグラか何かが移動している程度の音しか出さないようにしながら。

 半球形の結界。それ故に下はがら空きなのだ。
 いや、勿論本来は地面にも結界を張れるそうだが、村民は皆、外で仕事がない時は農業をしているため、その妨げにならないようにしているらしい。
 それ故、平時にわざわざ村の中から穴を掘って抜け出そうとする者はノーマークとなる……はずだ。

「よし。抜けたな」

 果たして俺は彼の結界の外に出ることができた。
 軽く振り返る。うん。ばれていない。

「さて、行くか。悠なる根源に我は希う。『纏繞』の概念を伴い、第四の力を示せ。〈無窮〉之〈纏勁〉。悠なる根源に我は希う。『探知』『広域』の概念を伴い、第四の力を示せ。〈無窮〉之〈探界〉。風の根源に我は希う。『纏繞』『収束』『制御』『維持』の概念を伴い、第四の力を示せ。〈天父〉之〈天翔あまがけ〉」

 念のため祈念魔法で身体強化を施し、周囲の探知も併用しながら空へと舞い上がる。
 目指すは熊のいる山。
 今の時節は丁度秋。
 冬に備えて脂肪を蓄え始めた動物獲物が待っていることだろう。

 場所は、元の世界で言えば日本の山形県に存在するヨスキ村の近く。
 位置関係的に月山に相当する山だ。この世界アントロゴスでの名前は知らない。
 近くとは言っても車が必要なぐらいの距離だが、空を飛べば十数分程度だろう。

 そうして秋の空を翔けていく。
 村から初めて出たことも相まって解放感と爽やかさを感じるが、目的が目的だけに今はその感情を抑え込んでおく。
 そのまましばらく進んでいくと――。

「って、んん? 何だ、あれ」

 探知に反応を感じ、そちらに目を向けると平原の一角で何かが動いているのが視界に入った。何となく気になって、その場で止まって高度を落とす。

「……誰かああああっ! 助けて下さいですううううううっ!!」

 すると、何だか少し間抜けた声が聞こえてきた。

「光の根源に我は希う。『制御』『拡大』の概念を伴い、第四の力を示せ。〈日輪〉之〈拡視〉」

 祈念魔法でその光景を拡大し、目を凝らす。
 そして視界に映ったのは、複数の粘液状の蠢く物体、ファンタジーに登場するテンプレな魔物であるスライムに追われている幼い女の子の姿だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

処理中です...