29 / 46
氷と風鈴(沖田+近藤+土方)
しおりを挟む
蝉の声を聞きながら、ごろりと寝がえりを打つ。
思い通りにならない身体をもてあまし、無為な日々を送って何日目になるだろうか。
寝ている間は何ともないのに、起き上って動き出そうとすると、調子を悪くするこの身体がもどかしい。
元々、夏は嫌いではなかった。
けれど何も出来ずただ過ぎて行くだけだと、京の蒸し暑さは耐えがたく、蝉の声にかき消される溜息の数は、日に日に増えて行くような気がする。
(今日もこうやって、一日が終わるのを待つのかなぁ)
二度目の寝がえりを打った耳に、嬉しい足音が二つ近づいてくるのを感じる。
何も出来ずに過ごす日々の唯一の収穫は、傍を通るだけで隊内の誰の足音かが、わかる様になった事ぐらいだろうか。
遠慮もなく、部屋の住人が寝ているかもしれないという配慮さえもなく、部屋と廊下を遮っていた襖が開く。
現れたのは、病魔なんて吹き飛ぶ位のお日様の様な笑顔と、必要以上に人を病人扱いして心配する、眉間にしわを寄せた優しい鬼の顔。
「総司! 起きてるか?」
「近藤さん……そんな大声出しちまったら、寝てるもんも起きちまうって」
「大丈夫、起きていますよ。どうしたんですか、お二人揃って」
布団から身を起して笑いかけると、「しまった」と頭を掻く近藤さんと、呆れた様に窘める土方さんが、部屋の中に入って来た。
「どうだ、調子は」
「もう、随分良いんですよ。すぐにでも復帰できます」
「まだ駄目だ。ちゃんと休んでろ」
「土方さんは、心配しすぎなんですよ」
「いやいや、歳の言う通りだ。もう暫くは、休んでいるといい」
「近藤さんが、そう言うならそうしますけど……でも、本当にもう大丈夫ですからね」
「わかったわかった」
寝込み初めの頃の様に、咳き込んで会話が成り立たなくなる事もなく、いつも通りの明るい沖田総司でいられたからだろうか。
近藤さんだけではなく、土方さんの表情も、とても優しく嬉しそうだった。
他の隊士から見れば「どこがだ?」と問われるかもしれない表情かもしれないが、自分にはわかる。
そして同時に、二人にこんなにも心配をかけてしまった自分を情けなくも感じた。
早く隊務に復帰して、本当に大丈夫なのだという所を二人に見せたい、という気持ちばかりが募る。
「それより、本当に何かありましたか? お二人でここに来るなんて、珍しいですよね」
忙しくなって来ているこの時期に、局長と副長が揃って休んでいる隊士の部屋に来る事など、通常では考えられない。
何か大きな事件でも起こったのかと首を傾げたが、近藤さんは笑って否定した。
「俺がここに来る途中で、偶然会ってな。後で歳の所にも行こうと思っていたから、ついでに引きずって来たんだ」
「忙しいってのに、ついでかよ」
「いいじゃないか。どうせお前も、ここに来る途中だったんだろう?」
「なっ、何でだよ……」
「らしくもなく、総司の部屋の前で、まごついてたじゃないか」
「まごついてねぇ!」
「素直じゃないなぁ。歳は」
照れる土方さんの姿なんて、久しぶりに見た。
ということは本当に、土方さんも忙しい中、自分の様子を見に来てくれようとしていたのだろう。
しばらく昔の様に仲良くじゃれ合う二人のやり取りを、眺めていようかとも思ったけれど、「助けろ」と言わんばかりの土方さんの視線に、気付いてしまった。
仕方なく苦笑交じりで、会話の流れを本題へと向ける。
「では、近藤さんと土方さんは、それぞれ私に御用事なんですか?」
「そうだったそうだった。総司、かき氷食いたくないか? こんな暑い中、一人で寝ていてもつまらんだろ」
「だからって、何でかき氷になるんだよ」
自分の中に疑問が湧きでる前に、土方さんがそれを発する。
「実は、氷屋が発注量を間違えたらしくてな。あり余った氷を前に、困っていたものだから……」
「買い取ったのか!」
「い、いや全部じゃないぞ。俺だって新選組の懐具合は、知って……」
「買い取ったんだな」
「う……ま、まぁ。はい」
「近藤さん、新選組は何でも屋じゃねぇんだぞ」
「……すみません」
「あっははは、いいじゃないですか。近藤さんらしい」
「笑い事じゃねぇ」
「でも、もう買ってしまったものは仕方ないですよ。私もちょうど、かき氷が食べたいなぁって思っていた所なんです」
「そうだろう、そうだろう!」
「甘やかすな、総司」
「歳ぃ」
「……っ! わかった。今回はもういいから、今後そういう事は軽々しくしてくれるなよ」
「あぁ、わかってるさ」
「……本当かよ」
耳の垂れた仔犬の様な目で見つめられて、土方さんが近藤さんに勝てるはずもない。
こうやって、近藤さんの我儘を許す土方さんの姿を、何度見てきた事か。
だけど、二人がこうしていられる間は、新選組は大丈夫だと、そんな風にも思う。
「それで、土方さんは私にどんな御用事ですか?」
「いや、大した用事じゃねぇんだけどな。見回り中に見つけたもんだから……」
そう言って土方さんが懐から取り出したのは、ガラスで出来た綺麗な風鈴。
「風鈴か! それはいい、気分だけでも涼しくなるな」
「風鈴ってのは、元々病や魔を除けるためのもんらしい」
「で、その言い伝えを信じたんですか? 鬼の土方が?」
「うるせぇな! 近藤さんが言ったみてぇに、気分だけでも涼しくなれれば、それだけでもいいだろうが。ついでに病も、吹き飛ばしてもらえ」
「ふふ、はい。ありがとうございます、土方さん」
一体どんな顔をして、土方さんは風鈴を買ってくれたんだろう。
それを想像すると、とても可笑しくて、そして自分は何て幸せ者なのだろうと思った。
土方さんから可愛らしくて綺麗なガラスの風鈴を受け取って、素直にお礼を言いながら微笑むと、ほっとした顔で頷き返してくれる。
「よし、どれ。俺が付けてやろう」
「お願いします、近藤さん」
立ちあがった近藤さんが、その風鈴を縁側に吊るしてくれる。
チリンチリンと、小さな音を奏でながら、風鈴が風に揺れ始めた。
土方さんの祈り通り、きっと病もこの音と共に、何処かへ風が連れて行ってくれるに違いない。
「歳、お前ももう少し居るだろう? かき氷、持って来るからここで皆で食おう」
「俺もかよ」
「いいですね、きっと楽しいですよ」
「あー、わかったから。近藤さんは座ってろ、俺が行く」
「そうか? じゃあ頼む」
「ったく……」
溜息をつきながらも、近藤さんと二人で放つ満面の笑顔に、土方さんが折れる。
稽古さえ出来ずに満足に動かない身体を抱えて、ただじっと太陽を眺めるだけの夏なんて、嫌いになってしまいそうだったけれど。
二人がこうして、変わらず傍にいてくれるなら、そう悪くもないかもしれない。
風鈴の音を耳に、かき氷を取りに去って行く土方さんの足音を近藤さんと聞きながら、確かにそう思った。
終
思い通りにならない身体をもてあまし、無為な日々を送って何日目になるだろうか。
寝ている間は何ともないのに、起き上って動き出そうとすると、調子を悪くするこの身体がもどかしい。
元々、夏は嫌いではなかった。
けれど何も出来ずただ過ぎて行くだけだと、京の蒸し暑さは耐えがたく、蝉の声にかき消される溜息の数は、日に日に増えて行くような気がする。
(今日もこうやって、一日が終わるのを待つのかなぁ)
二度目の寝がえりを打った耳に、嬉しい足音が二つ近づいてくるのを感じる。
何も出来ずに過ごす日々の唯一の収穫は、傍を通るだけで隊内の誰の足音かが、わかる様になった事ぐらいだろうか。
遠慮もなく、部屋の住人が寝ているかもしれないという配慮さえもなく、部屋と廊下を遮っていた襖が開く。
現れたのは、病魔なんて吹き飛ぶ位のお日様の様な笑顔と、必要以上に人を病人扱いして心配する、眉間にしわを寄せた優しい鬼の顔。
「総司! 起きてるか?」
「近藤さん……そんな大声出しちまったら、寝てるもんも起きちまうって」
「大丈夫、起きていますよ。どうしたんですか、お二人揃って」
布団から身を起して笑いかけると、「しまった」と頭を掻く近藤さんと、呆れた様に窘める土方さんが、部屋の中に入って来た。
「どうだ、調子は」
「もう、随分良いんですよ。すぐにでも復帰できます」
「まだ駄目だ。ちゃんと休んでろ」
「土方さんは、心配しすぎなんですよ」
「いやいや、歳の言う通りだ。もう暫くは、休んでいるといい」
「近藤さんが、そう言うならそうしますけど……でも、本当にもう大丈夫ですからね」
「わかったわかった」
寝込み初めの頃の様に、咳き込んで会話が成り立たなくなる事もなく、いつも通りの明るい沖田総司でいられたからだろうか。
近藤さんだけではなく、土方さんの表情も、とても優しく嬉しそうだった。
他の隊士から見れば「どこがだ?」と問われるかもしれない表情かもしれないが、自分にはわかる。
そして同時に、二人にこんなにも心配をかけてしまった自分を情けなくも感じた。
早く隊務に復帰して、本当に大丈夫なのだという所を二人に見せたい、という気持ちばかりが募る。
「それより、本当に何かありましたか? お二人でここに来るなんて、珍しいですよね」
忙しくなって来ているこの時期に、局長と副長が揃って休んでいる隊士の部屋に来る事など、通常では考えられない。
何か大きな事件でも起こったのかと首を傾げたが、近藤さんは笑って否定した。
「俺がここに来る途中で、偶然会ってな。後で歳の所にも行こうと思っていたから、ついでに引きずって来たんだ」
「忙しいってのに、ついでかよ」
「いいじゃないか。どうせお前も、ここに来る途中だったんだろう?」
「なっ、何でだよ……」
「らしくもなく、総司の部屋の前で、まごついてたじゃないか」
「まごついてねぇ!」
「素直じゃないなぁ。歳は」
照れる土方さんの姿なんて、久しぶりに見た。
ということは本当に、土方さんも忙しい中、自分の様子を見に来てくれようとしていたのだろう。
しばらく昔の様に仲良くじゃれ合う二人のやり取りを、眺めていようかとも思ったけれど、「助けろ」と言わんばかりの土方さんの視線に、気付いてしまった。
仕方なく苦笑交じりで、会話の流れを本題へと向ける。
「では、近藤さんと土方さんは、それぞれ私に御用事なんですか?」
「そうだったそうだった。総司、かき氷食いたくないか? こんな暑い中、一人で寝ていてもつまらんだろ」
「だからって、何でかき氷になるんだよ」
自分の中に疑問が湧きでる前に、土方さんがそれを発する。
「実は、氷屋が発注量を間違えたらしくてな。あり余った氷を前に、困っていたものだから……」
「買い取ったのか!」
「い、いや全部じゃないぞ。俺だって新選組の懐具合は、知って……」
「買い取ったんだな」
「う……ま、まぁ。はい」
「近藤さん、新選組は何でも屋じゃねぇんだぞ」
「……すみません」
「あっははは、いいじゃないですか。近藤さんらしい」
「笑い事じゃねぇ」
「でも、もう買ってしまったものは仕方ないですよ。私もちょうど、かき氷が食べたいなぁって思っていた所なんです」
「そうだろう、そうだろう!」
「甘やかすな、総司」
「歳ぃ」
「……っ! わかった。今回はもういいから、今後そういう事は軽々しくしてくれるなよ」
「あぁ、わかってるさ」
「……本当かよ」
耳の垂れた仔犬の様な目で見つめられて、土方さんが近藤さんに勝てるはずもない。
こうやって、近藤さんの我儘を許す土方さんの姿を、何度見てきた事か。
だけど、二人がこうしていられる間は、新選組は大丈夫だと、そんな風にも思う。
「それで、土方さんは私にどんな御用事ですか?」
「いや、大した用事じゃねぇんだけどな。見回り中に見つけたもんだから……」
そう言って土方さんが懐から取り出したのは、ガラスで出来た綺麗な風鈴。
「風鈴か! それはいい、気分だけでも涼しくなるな」
「風鈴ってのは、元々病や魔を除けるためのもんらしい」
「で、その言い伝えを信じたんですか? 鬼の土方が?」
「うるせぇな! 近藤さんが言ったみてぇに、気分だけでも涼しくなれれば、それだけでもいいだろうが。ついでに病も、吹き飛ばしてもらえ」
「ふふ、はい。ありがとうございます、土方さん」
一体どんな顔をして、土方さんは風鈴を買ってくれたんだろう。
それを想像すると、とても可笑しくて、そして自分は何て幸せ者なのだろうと思った。
土方さんから可愛らしくて綺麗なガラスの風鈴を受け取って、素直にお礼を言いながら微笑むと、ほっとした顔で頷き返してくれる。
「よし、どれ。俺が付けてやろう」
「お願いします、近藤さん」
立ちあがった近藤さんが、その風鈴を縁側に吊るしてくれる。
チリンチリンと、小さな音を奏でながら、風鈴が風に揺れ始めた。
土方さんの祈り通り、きっと病もこの音と共に、何処かへ風が連れて行ってくれるに違いない。
「歳、お前ももう少し居るだろう? かき氷、持って来るからここで皆で食おう」
「俺もかよ」
「いいですね、きっと楽しいですよ」
「あー、わかったから。近藤さんは座ってろ、俺が行く」
「そうか? じゃあ頼む」
「ったく……」
溜息をつきながらも、近藤さんと二人で放つ満面の笑顔に、土方さんが折れる。
稽古さえ出来ずに満足に動かない身体を抱えて、ただじっと太陽を眺めるだけの夏なんて、嫌いになってしまいそうだったけれど。
二人がこうして、変わらず傍にいてくれるなら、そう悪くもないかもしれない。
風鈴の音を耳に、かき氷を取りに去って行く土方さんの足音を近藤さんと聞きながら、確かにそう思った。
終
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
富嶽を駆けよ
有馬桓次郎
歴史・時代
★☆★ 第10回歴史・時代小説大賞〈あの時代の名脇役賞〉受賞作 ★☆★
https://www.alphapolis.co.jp/prize/result/853000200
天保三年。
尾張藩江戸屋敷の奥女中を勤めていた辰は、身長五尺七寸の大女。
嫁入りが決まって奉公も明けていたが、女人禁足の山・富士の山頂に立つという夢のため、養父と衝突しつつもなお深川で一人暮らしを続けている。
許婚の万次郎の口利きで富士講の大先達・小谷三志と面会した辰は、小谷翁の手引きで遂に富士山への登拝を決行する。
しかし人目を避けるために選ばれたその日程は、閉山から一ヶ月が経った長月二十六日。人跡の絶えた富士山は、五合目から上が完全に真冬となっていた。
逆巻く暴風、身を切る寒気、そして高山病……数多の試練を乗り越え、無事に富士山頂へ辿りつくことができた辰であったが──。
江戸後期、史上初の富士山女性登頂者「高山たつ」の挑戦を描く冒険記。
藤と涙の後宮 〜愛しの女御様〜
蒼キるり
歴史・時代
藤は帝からの覚えが悪い女御に仕えている。長い間外を眺めている自分の主人の女御に勇気を出して声をかけると、女御は自分が帝に好かれていないことを嘆き始めて──
近衛文麿奇譚
高鉢 健太
歴史・時代
日本史上最悪の宰相といわれる近衛文麿。
日本憲政史上ただ一人、関白という令外官によって大権を手にした異色の人物にはミステリアスな話が多い。
彼は果たして未来からの転生者であったのだろうか?
※なろうにも掲載
三賢人の日本史
高鉢 健太
歴史・時代
とある世界線の日本の歴史。
その日本は首都は京都、政庁は江戸。幕末を迎えた日本は幕府が勝利し、中央集権化に成功する。薩摩?長州?負け組ですね。
なぜそうなったのだろうか。
※小説家になろうで掲載した作品です。
強いられる賭け~脇坂安治軍記~
恩地玖
歴史・時代
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。
こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。
しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる