14 / 38
7月8日月曜日【はるか】
しおりを挟む
梅雨って明けちゃったのかしら。
ずっと雨が続いていた時は梅雨入り宣言していなかったのに、宣言をしたとたんに晴れの日が続くって、なんだか気象庁の人が可哀そうな気もしますね。
でもいきなり降る時は、もう建物から出るのも嫌になるくらいの土砂降りだし。
少しずつ地球がおかしいなって思うことが増えてきているような気がしませんか。
このところの温暖化とかで、栗の花の落ちるタイミングも昔とは変ったのかもしれません。
さて、ディアフンさん。
わたしの無遠慮な質問に、いつもきちんと向き合ってくださってありがとうございます。
お返事を読んでとても納得できました。
見えない物しか信じないという言葉は、ちょっとショッキングではありましたが、真理だなぁと。
何かの映画のセリフだったと思うのですが「人という生き物は、見たいものしか見ないし、信じたいものしか信じない」というのがありました。
それを聞いた時は、なんて悲しい考え方なのだろうと思ったのですが、こうしてあなたと話していると、なるほどと納得してしまいます。
人という生き物は急激な変化を本能的に恐れるのかもしれません。
でも、その恐れを持っていたからこそ、こうして今まで生き延びているのでしょうね。
今回も誤解を恐れずに敢えて思ったままを書きます。
実は何度も何度も書きかけては止めてを繰り返したのですが、ここで止めるのはやっぱり私らしくないかなって思ったので。
① 傷つかないためには近寄らないというのが、基本姿勢なのでしょうか。
もちろんそうなるまでのたくさんの出来事があったのだろうことは、想像に難くはありません。
でもね、悲しいなぁって思っちゃうんですよ。
確かにわたしたち不透明人間の中で生きているという感覚になりますよね。
だって存在する絶対数が圧倒的に違いますから。
だとしたらディアファンさんは、とってもレアケースということ?
もしかしたら、わたしって超ラッキーパーソン?
ありがたいと同時に、何というか……儚さのようなものを感じます。
だって私たちの出会いって、まさに神の采配のような偶然が重なったものでしょう?
それが無かったらって考えると、私たちが信じている日常の、なんとあやふやな事か!
② その天才ってルーブル美術館に収蔵されている絵の作者ですか?
余程のことが無い限り、日本では観ることも叶わないほどの天才画家ですよね。
ディアファンさんは実物を観たことがありますか?
わたしは一度もありません。
高校の時は美術を選択していたのですが、教科書に載っていたその方の作品に、酷い落書きをした記憶があります。
確か、絶世の美女と言われたモデルの女性を、アフロヘアにして黒いサングラスをかけさせたような……本当にごめんなさい。今になって心から反省しています。
穴があったら入りたいです。
③ もし友人の教師に助言するとしたら、なんと言いますか?
わたしはディアファンさんのことを誰にもいうつもりは無いのです。
その理由はたったひとつで「邪魔されたくないから」という、とても利己的なものですが。
もし知られたら、きっと「会わせろ」とか「話をさせろ」とか言いだすでしょ?
それが純粋に知的好奇心だったとしても、嫌だなって思ってしまいます。
でも、ディアファンさんが、わたしを通して不透明人間界と接触してみようと思われるのであれば、吝かでは無いですよ。
嫌だけど、お友達のディアファンさんのためなら頑張ります。
そういえば、ディアファンさんってわたしに質問とかないですか?
いつもわたしばかり聞いていて、それに答えるのに忙しいから聞く暇がないのかしら。
わたしもなんでも答えますよ?
聞かれていないですが、家族構成とか書きますね。
父は松江市内に本社がある地元企業に勤めるサラリーマンで、すでにお話ししていますが、母は高校で化学を教えている教師です。
わたしには兄がいますが、兄は東京の大学に行って、そのまま就職したのですが、わりと早くに結婚して、娘が二人います。
めったに会うことが無いので、姪たちには何もしてやれないのですが、兄妹仲は良い方じゃないかな。
今の小学校は初めて勤務した学校で、今年で四年になりますから、もしかしたら来年あたり転勤の話があるかもしれないなぁと思ったりしています。
きっと今受け持っている三年生と一緒に四年生の担任になって、その子供たちが五年生になるタイミングで転勤かなぁ。
一年と二年、三年と四年、五年と六年というふうに二年ごとにクラス替えがあるので、その可能性が高いと思います。
私の住んでいる家は父の両親が建てた家で、いわゆる三世代家庭です。
祖父は一昨年亡くなってしまいましたが、祖母はとても元気でグランドゴルフの町内会選抜メンバーというのを唯一の自慢にしています。
食事はほとんど祖母が担当してくれて、母とわたしは掃除と洗濯の担当です。
父は専ら庭専門で、休みの日にはせっせと草抜きなどをしています。
ものすごく普通でしょ?
書いていて、なんだかお見合いの釣書を書いているような気分になってしまったので、今日はこの辺りで止めておきます。
そういえば、以前お願いしていた「直接お礼が言いたい」というわたしの願いは、そろそろ叶いそうでしょうか?
ではまた。
ずっと雨が続いていた時は梅雨入り宣言していなかったのに、宣言をしたとたんに晴れの日が続くって、なんだか気象庁の人が可哀そうな気もしますね。
でもいきなり降る時は、もう建物から出るのも嫌になるくらいの土砂降りだし。
少しずつ地球がおかしいなって思うことが増えてきているような気がしませんか。
このところの温暖化とかで、栗の花の落ちるタイミングも昔とは変ったのかもしれません。
さて、ディアフンさん。
わたしの無遠慮な質問に、いつもきちんと向き合ってくださってありがとうございます。
お返事を読んでとても納得できました。
見えない物しか信じないという言葉は、ちょっとショッキングではありましたが、真理だなぁと。
何かの映画のセリフだったと思うのですが「人という生き物は、見たいものしか見ないし、信じたいものしか信じない」というのがありました。
それを聞いた時は、なんて悲しい考え方なのだろうと思ったのですが、こうしてあなたと話していると、なるほどと納得してしまいます。
人という生き物は急激な変化を本能的に恐れるのかもしれません。
でも、その恐れを持っていたからこそ、こうして今まで生き延びているのでしょうね。
今回も誤解を恐れずに敢えて思ったままを書きます。
実は何度も何度も書きかけては止めてを繰り返したのですが、ここで止めるのはやっぱり私らしくないかなって思ったので。
① 傷つかないためには近寄らないというのが、基本姿勢なのでしょうか。
もちろんそうなるまでのたくさんの出来事があったのだろうことは、想像に難くはありません。
でもね、悲しいなぁって思っちゃうんですよ。
確かにわたしたち不透明人間の中で生きているという感覚になりますよね。
だって存在する絶対数が圧倒的に違いますから。
だとしたらディアファンさんは、とってもレアケースということ?
もしかしたら、わたしって超ラッキーパーソン?
ありがたいと同時に、何というか……儚さのようなものを感じます。
だって私たちの出会いって、まさに神の采配のような偶然が重なったものでしょう?
それが無かったらって考えると、私たちが信じている日常の、なんとあやふやな事か!
② その天才ってルーブル美術館に収蔵されている絵の作者ですか?
余程のことが無い限り、日本では観ることも叶わないほどの天才画家ですよね。
ディアファンさんは実物を観たことがありますか?
わたしは一度もありません。
高校の時は美術を選択していたのですが、教科書に載っていたその方の作品に、酷い落書きをした記憶があります。
確か、絶世の美女と言われたモデルの女性を、アフロヘアにして黒いサングラスをかけさせたような……本当にごめんなさい。今になって心から反省しています。
穴があったら入りたいです。
③ もし友人の教師に助言するとしたら、なんと言いますか?
わたしはディアファンさんのことを誰にもいうつもりは無いのです。
その理由はたったひとつで「邪魔されたくないから」という、とても利己的なものですが。
もし知られたら、きっと「会わせろ」とか「話をさせろ」とか言いだすでしょ?
それが純粋に知的好奇心だったとしても、嫌だなって思ってしまいます。
でも、ディアファンさんが、わたしを通して不透明人間界と接触してみようと思われるのであれば、吝かでは無いですよ。
嫌だけど、お友達のディアファンさんのためなら頑張ります。
そういえば、ディアファンさんってわたしに質問とかないですか?
いつもわたしばかり聞いていて、それに答えるのに忙しいから聞く暇がないのかしら。
わたしもなんでも答えますよ?
聞かれていないですが、家族構成とか書きますね。
父は松江市内に本社がある地元企業に勤めるサラリーマンで、すでにお話ししていますが、母は高校で化学を教えている教師です。
わたしには兄がいますが、兄は東京の大学に行って、そのまま就職したのですが、わりと早くに結婚して、娘が二人います。
めったに会うことが無いので、姪たちには何もしてやれないのですが、兄妹仲は良い方じゃないかな。
今の小学校は初めて勤務した学校で、今年で四年になりますから、もしかしたら来年あたり転勤の話があるかもしれないなぁと思ったりしています。
きっと今受け持っている三年生と一緒に四年生の担任になって、その子供たちが五年生になるタイミングで転勤かなぁ。
一年と二年、三年と四年、五年と六年というふうに二年ごとにクラス替えがあるので、その可能性が高いと思います。
私の住んでいる家は父の両親が建てた家で、いわゆる三世代家庭です。
祖父は一昨年亡くなってしまいましたが、祖母はとても元気でグランドゴルフの町内会選抜メンバーというのを唯一の自慢にしています。
食事はほとんど祖母が担当してくれて、母とわたしは掃除と洗濯の担当です。
父は専ら庭専門で、休みの日にはせっせと草抜きなどをしています。
ものすごく普通でしょ?
書いていて、なんだかお見合いの釣書を書いているような気分になってしまったので、今日はこの辺りで止めておきます。
そういえば、以前お願いしていた「直接お礼が言いたい」というわたしの願いは、そろそろ叶いそうでしょうか?
ではまた。
2
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
サクラ舞い散るヤヨイの空に
志波 連
ライト文芸
くるくるにカールさせたツインテールにミニスカート、男子用カーデガンをダボっと着た葛城沙也は、学内でも有名なほど浮いた存在だったが、本人はまったく気にも留めず地下アイドルをやっている姉の推し活に勤しんでいた。
一部の生徒からは目の敵にされ、ある日体育館裏に呼び出されて詰問されてしまう沙也。
他人とかかわるのが面倒だと感じている飯田洋子が、その現場に居合わせつい止めに入ってしまう。
その日から徐々に話すことが多くなる二人。
互いに友人を持った経験が無いため、ギクシャクとするも少しずつ距離が近づきつつあったある日のこと、沙也の両親が離婚したらしい。
沙也が泣きながら話す内容は酷いものだった。
心に傷を負った沙也のために、洋子はある提案をする。
他のサイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより引用しました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
稚拙ながらも投稿初日(11/21)から📝HOTランキングに入れて頂き、本当にありがとうございます🤗 今回初めてHOTランキングの5位(11/23)を頂き感無量です🥲 そうは言いつつも間違ってランキング入りしてしまった感が否めないのも確かです💦 それでも目に留めてくれた読者様には感謝致します✨
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる