上 下
4 / 11

4.調査方針と通常業務

しおりを挟む
 
 さっそく真織まおりは聞き出した情報をもとに本を探すことにした。
 手順としては青年ゆうれいが借りることができた本の中から、数学関連の洋書を検索するというシンプルなものだ。

 まず確認したのは、第一回目の東京オリンピックの開催年だ。これはインターネットで調べれば簡単にわかる情報だし、色々な公的サイトにも載っていることなので真偽を疑う必要もない。
 開催は1964年、昭和39年である。
 1964年時に青年が何年生だったかは不明だが、留年などしていないならば想定しうる在学期間は1960年から1967年の間になるだろう。

 つまり1960年~1967年の間にこの図書館にあった貸出可能な数学書のいずれかが探している本である可能性が高い。

 そうなれば次は該当年にこの図書館にあった本の確認だ。

田端たばたさん、あとで事務室内のパソコンお借りしてもいいですか?」

 真織は出勤早々事務室内に座る先輩図書館員、田端たばた 和華子わかこ に声をかけた。
 
「いいよ~。じゃあ帰るときにそこのやつ電源切らないでおくね」
「ありがとうございます」

 図書館の仕事は事務室内での作業も多くある。田端は一般利用者が目につくことはほぼない目録業務と呼ばれる仕事を担当しているベテラン図書館員だ。

 図書館を利用したことがあれば、本の背表紙に数字が書かれたシールが貼られているのを見たことがあるだろう。図書館の本はそのシールにより並べられており、それを作成するのが目録業務の主な仕事だ。
 さらにデジタル化が進んだ昨今の図書館では、購入した本を検索データベースに登録することも目録の仕事となっている。
 そのおかげでどのような本があるのか、またいつ入荷したのかなど検索することが容易になった。
 
 勿論、1960年代にこの図書館システムは存在しない。
 導入されたその当時の図書館員が紙の台帳や本の現物を見ながら、何万冊とある蔵書を確認してデータ化したのだ。
 そのおかげもあって蔵書の検索は今やパソコンなどの電子機器で簡単に行うことが出来るのである。

(さすがに貸出開始日は専用端末でないと解らないから、とりあえず続きは休憩時間に調べよう)

 そうと決めれば気持ちを仕事モードに切り替える。
 真織の本日の担当は窓口だ。
 図書の貸出手続きや、館内施設の案内などが主な仕事になる。
 といってもセルフで貸出が出来る機械が窓口近くにあるので、図書館のメインとも言える本の貸出などはほぼ対応することがない。
 どちらかと言えば不具合を起こしたセルフ貸出機を再起動したり、貸出しているタブレットの動作確認をしたりなど、デジタル機器のトラブル対応の方が多いくらいだ。

「ああ~っ! また止まってしまった」

 案の定、セルフ貸出機がエラー画面を表示する。
 動きを止めた機械の前で、白衣を着た背の高い男が愕然と頭を垂れていた。
 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

京都式神様のおでん屋さん

西門 檀
キャラ文芸
旧題:京都式神様のおでん屋さん ~巡るご縁の物語~ ここは京都—— 空が留紺色に染まりきった頃、路地奥の店に暖簾がかけられて、ポッと提灯が灯る。 『おでん料理 結(むすび)』 イケメン2体(?)と看板猫がお出迎えします。 今夜の『予約席』にはどんなお客様が来られるのか。乞うご期待。 平安時代の陰陽師・安倍晴明が生前、未来を案じ2体の思業式神(木陰と日向)をこの世に残した。転生した白猫姿の安倍晴明が式神たちと令和にお送りする、心温まるストーリー。 ※2022年12月24日より連載スタート 毎日仕事と両立しながら更新中!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

AV研は今日もハレンチ

楠富 つかさ
キャラ文芸
あなたが好きなAVはAudioVisual? それともAdultVideo? AV研はオーディオヴィジュアル研究会の略称で、音楽や動画などメディア媒体の歴史を研究する集まり……というのは建前で、実はとんでもないものを研究していて―― 薄暗い過去をちょっとショッキングなピンクで塗りつぶしていくネジの足りない群像劇、ここに開演!!

下っ端妃は逃げ出したい

都茉莉
キャラ文芸
新皇帝の即位、それは妃狩りの始まりーー 庶民がそれを逃れるすべなど、さっさと結婚してしまう以外なく、出遅れた少女は後宮で下っ端妃として過ごすことになる。 そんな鈍臭い妃の一人たる私は、偶然後宮から逃げ出す手がかりを発見する。その手がかりは府庫にあるらしいと知って、調べること数日。脱走用と思われる地図を発見した。 しかし、気が緩んだのか、年下の少女に見つかってしまう。そして、少女を見張るために共に過ごすことになったのだが、この少女、何か隠し事があるようで……

妖狐のお庭〜妖怪小噺〜

KUZUME
キャラ文芸
妖怪と呼ばれるもの達との小噺、オムニバス。 ほのぼのからうっすら怖いものまで。 天気雨が降る中、幼児に絵物語を読み聞かせる妖狐のはなし──『薄くて分厚い雨の向こう』 間抜けな鬼と女子高生のはなし──『美味しい君は腹の外』 田舎の学校の図書館で文車妖妃と出会った男子生徒のはなし──『ラブ・レター』 美しい蛟と田舎の祖母の家へ遊びに来た女子大生のはなし──『頭の先から爪先まで』 学校裏の山中で鵺と出会う学校一の美少女のはなし──『遠雷に鳴く』 田舎の学校へ赴任してきた新任教師と猫又のはなし──『にゃーと鳴く郷愁』 烏天狗の子を助けた剣道部所属の男子中学生のはなし──『跡には黒い羽根が舞っている』 妖狐と幼児のその後のはなし── 『薄くて分厚い雨の向こう2』

今日からユウレイ〜死んだと思ったら取り憑いてた⁉︎〜

さこゼロ
キャラ文芸
悠木玲奈は気が付くと、 とある男性の部屋にいた。 思い出せるのは、迫り来る大型トラックと、 自分の名を呼ぶ男性の声。 改めて自分の様子を確認すると、 その身体は透けていて… 「え⁉︎ もしかして私、幽霊なの⁉︎」

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

処理中です...