上 下
41 / 47

38話 明かされる真実・チェンジリング

しおりを挟む
「お礼?」
「うむ。昨日、聖女様には本当に世話になったからのう」
「いえ、そんな……。わたしは大したことは何もしていません。それに皆さんのお役に立てたのなら、嬉しいです」

 わたしはただ、自分の思うがままに自由にしただけ。
 水が飲みたかったのでオアシスに向かったのも偶然です。
 アーヤの病やカーミルさんの古傷が癒えたのも偶然に過ぎないのです。

「それでもじゃよ。偶然の偶然はもはや、必然じゃからのう。ワシらは聖女様にとても感謝しているんじゃ。そのせめてものお礼を兼ねてのドレスアップなんじゃよ」

 そう言うとイブン老は軽く、息を吐き、どこか遠くを見つめるような不思議な表情を浮かべていました。
 一体、どうしたのでしょう?

「二人ともワシがこれから、話すことは他言無用で頼むのじゃ」
「はい」
「ああ……」
「そうだのう。一人の男がおった。見果てぬ夢に憑りつかれたとても、愚かな男じゃ。ヤツの抱いた夢は大いなる野望でのう……無から有を生み出すなど、何とも不遜な考えを持っておったんじゃよ」

 イブン老の目はまるで昔を懐かしむようでもあり、何かを後悔しているようでもあり……。
 ここで茶々を入れるのは野暮というものです。
 大人しく、聞いておきましょう。

「そして、夢に破れ、野望を挫かれた男は流浪の旅の末、シュルトワに流れ着いたのじゃ。今から、ふた昔ほど前のことかのう。半ば死人のようでのう。生きる意志を持っておらんかった」

 再び、遠い目をするイブン老。
『その男性はあなたのことですよね?』と聞きたいですが……やはり、やめておいた方がいいでしょうか。

「だが、ある時を境に男は変わったのじゃ。それまでは荒んだ目をしておったのに、ある日のことじゃ。目に光が宿ったのじゃよ」

 イブン老も中々に意地悪なところがあります。
 わざと話を止めてらっしゃるのです。
 続きを促すには合の手を入れなくてはいけません。
 カーミルさんには無理な気がします。
 わたしがやるしか、ありません!

「何か、あったのですね?」
「ふぉっふぉっふぉ。そうじゃな。どれどれ、続きを話すとしようかの。取り替え子チェンジリングは知っておるかのう?」

 取り替え子チェンジリング
 イブン老がまた、珍しい単語を口にしました。

 わたしはかつて、古い蔵書で読んだことがあります。
 人ならざる者が美しく、力のある赤ちゃんが生まれると嫉妬のあまり、子供を交換するのだそうです。
 では連れ去られた子はどこへ行ってしまうのか?
 それについてはどこにも書かれていなかったのでとても、気になったことをよく覚えています。

「はい。生まれたばかりの子が交換……取り違えられる不可思議な現象だと記憶しています」
「うむ。そうじゃな。実はのう。あったんじゃよ。このシュルトワでのう。ふた昔前に取り替え子チェンジリングが起きたんじゃ」

 本当にあったのですね。
 それにイブン老の物言いは実体験した者だから、知り得るものではないでしょうか?

「そして、男はついに見つけたんじゃ。竜眼と竜相を持つ者じゃ。そうじゃ。取り替え子チェンジリングはよりにもよって、王家で起きていたんじゃ」
「「!?」」

 私だけではなく、カーミルさんも息を吞んでいる。
 えっと……そうなりますと色々とおかしな点があります。

 およそ二十年前、王家で取り替え子チェンジリングがあったと仮定すると該当する人物が一人しかいません。
 あのイラリオ王子です。
 王家の人間ですら、なかったということになるのかしら?

「男はのう。その子に心血を注いで、全てを教え込んだんじゃ。あらゆる知識とそれを活かす術。ありとあらゆるものじゃ」

 イブン老は私達の動揺を知りながらも淡々と話を進めます。
 その方が動揺を抑えられるとお思いなのかもしれません。
 カーミルさんは何か、呟いているようですが、はっきりとは聞こえません。

『まさか……俺……だとすると……』

 何のことなのでしょう?

「そして、十年ほどの時が流れてのう。男は夢を叶えられたんじゃ。それと同時に虚しさも感じておった。男の中で変わってしまったんじゃ。その子の存在が単なる夢を叶える器ではなくなっておったんじゃよ。男は無くした心を取り戻したのかもしれんのう。子は宝とは本当じゃのう。……わしのつまらん昔話はこれで仕舞いじゃよ」

 全てを語り終えたイブン老は満足そうに微笑んでいました。

「あの、一つだけ……よろしいでしょうか?」
「なんじゃ?」
「その方は今、どうされているのですか?」
「さあのう。もう、おらぬからのう」
「いない?」
「ああ。死んだんじゃ。ヤツは死んだんじゃ。己の夢とともにのう……」
「そんな……」
「だがのう。聖女様。ヤツは幸せだったと思うぞい。少なくともワシはそう思うんじゃ」
「はい。そうですね。わたしもそう思います」

 そして、訪れたのは静寂に支配された沈黙の時間です。
 各々がそれぞれに思いを嚙み砕けるようにと与えられた大切な時間かもしれません。

 特にカーミルさんの様子は深刻に見受けられます。
 大丈夫でしょうか?
 声を掛けようとしたその時でした。
 慌ただしく、ノックをする音が静寂を突き破ったのです。

「た、大変でやんすよ!」

 扉を壊す勢いで入ってきたのは、ハッサンさんでした。

「な、なんじゃと!?」

 イブン老が驚きの声を上げました。

「そ、それがでやすね……そのでやすね……シュルトワの騎士だと名乗ってるでやんすよ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

前世で処刑された聖女、今は黒薬師と呼ばれています

矢野りと
恋愛
旧題:前世で処刑された聖女はひっそりと生きていくと決めました〜今世では黒き薬師と呼ばれています〜 ――『偽聖女を処刑しろっ!』 民衆がそう叫ぶなか、私の目の前で大切な人達の命が奪われていく。必死で神に祈ったけれど奇跡は起きなかった。……聖女ではない私は無力だった。 何がいけなかったのだろうか。ただ困っている人達を救いたい一心だっただけなのに……。 人々の歓声に包まれながら私は処刑された。 そして、私は前世の記憶を持ったまま、親の顔も知らない孤児として生まれ変わった。周囲から見れば恵まれているとは言い難いその境遇に私はほっとした。大切なものを持つことがなによりも怖かったから。 ――持たなければ、失うこともない。 だから森の奥深くでひっそりと暮らしていたのに、ある日二人の騎士が訪ねてきて……。 『黒き薬師と呼ばれている薬師はあなたでしょうか?』 基本はほのぼのですが、シリアスと切なさありのお話です。 ※この作品の設定は架空のものです。 ※一話目だけ残酷な描写がありますので苦手な方はご自衛くださいませ。 ※感想欄のネタバレ配慮はありません(._.)

倉箸の話

倉箸🥢
現代文学
倉箸なーこによる、箸で掴めるくらいの、程良いいろんな話。 戯曲も短編もエッセイも。 ご自由にお使いください。

今さら、私に構わないでください

ましゅぺちーの
恋愛
愛する夫が恋をした。 彼を愛していたから、彼女を側妃に迎えるように進言した。 愛し合う二人の前では私は悪役。 幸せそうに微笑み合う二人を見て、私は彼への愛を捨てた。 しかし、夫からの愛を完全に諦めるようになると、彼の態度が少しずつ変化していって……? タイトル変更しました。

よくある婚約破棄なので

おのまとぺ
恋愛
ディアモンテ公爵家の令嬢ララが婚約を破棄された。 その噂は風に乗ってすぐにルーベ王国中に広がった。なんといっても相手は美男子と名高いフィルガルド王子。若い二人の結婚の日を国民は今か今かと夢見ていたのだ。 言葉数の少ない公爵令嬢が友人からの慰めに対して放った一言は、社交界に小さな波紋を呼ぶ。「災難だったわね」と声を掛けたアネット嬢にララが返した言葉は短かった。 「よくある婚約破棄なので」 ・すれ違う二人をめぐる短い話 ・前編は各自の証言になります ・後編は◆→ララ、◇→フィルガルド ・全25話完結

いらないと言ったのはあなたの方なのに

水谷繭
恋愛
精霊師の名門に生まれたにも関わらず、精霊を操ることが出来ずに冷遇されていたセラフィーナ。 セラフィーナは、生家から救い出して王宮に連れてきてくれた婚約者のエリオット王子に深く感謝していた。 エリオットに尽くすセラフィーナだが、関係は歪つなままで、セラよりも能力の高いアメリアが現れると完全に捨て置かれるようになる。 ある日、エリオットにお前がいるせいでアメリアと婚約できないと言われたセラは、二人のために自分は死んだことにして隣国へ逃げようと思いつく。 しかし、セラがいなくなればいいと言っていたはずのエリオットは、実際にセラが消えると血相を変えて探しに来て……。 ◆表紙画像はGirly drop様からお借りしました🍬 ◇いいね、エールありがとうございます!

婚約破棄?それならこの国を返して頂きます

Ruhuna
ファンタジー
大陸の西側に位置するアルティマ王国 500年の時を経てその国は元の国へと返り咲くために時が動き出すーーー 根暗公爵の娘と、笑われていたマーガレット・ウィンザーは婚約者であるナラード・アルティマから婚約破棄されたことで反撃を開始した

学園七不思議。

❄️冬は つとめて
キャラ文芸
学園で起こる七つの事件。生徒会では、学園七不思議と言っている。

私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。

木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるアルティリアは、婚約者からある日突然婚約破棄を告げられた。 彼はアルティリアが上から目線だと批判して、自らの妻として相応しくないと判断したのだ。 それに対して不満を述べたアルティリアだったが、婚約者の意思は固かった。こうして彼女は、理不尽に婚約を破棄されてしまったのである。 そのことに関して、アルティリアは実の父親から責められることになった。 公にはなっていないが、彼女は妾の子であり、家での扱いも悪かったのだ。 そのような環境で父親から責められたアルティリアの我慢は限界であった。伯爵家に必要ない。そう言われたアルティリアは父親に告げた。 「私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。私はそれで構いません」 こうしてアルティリアは、新たなる人生を送ることになった。 彼女は伯爵家のしがらみから解放されて、自由な人生を送ることになったのである。 同時に彼女を虐げていた者達は、その報いを受けることになった。彼らはアルティリアだけではなく様々な人から恨みを買っており、その立場というものは盤石なものではなかったのだ。

処理中です...