5 / 36
雨を呪うことなかれ
しおりを挟むきょうも雨がふっている。さくや亭という大きな屋敷に住みこんで働くことになった天蔵螢介は、学ラン姿で亭主の留守を預かっていた。
「あのさ」
スーツ姿の亭主を玄関で見送るさい、当座の着がえを手配してもらえないか、たずねた。……家をでるとき、パジャマとか持ってくればよかったぜ。学校へ行くのに、ふつうは用意しないけど。どこかで買ってくるよと請けおった亭主は、やたら光沢のある革靴を履き、「そうそう」と云って、ふり向いた。
「黒猫に、名前をつけてあげるといい。きみの力になるだろう。それから、少年が訪ねてきたら、床の間ではなく、わたしの室に通してあげなさい。廊下の突きあたりだ」
「わかりました。……あの子ども、またくるんですか?」
念のため、ここの亭主には敬語を使うようにした。おれの雇い主だしな。ときどき、うっかり忘れるのは性分だ。気にしないでほしい。ちなみに、きのうの件は、夕食時に報告してある。書道教室の看板をだしておきながら、どこかへ出かけてゆく亭主だが、夜にはちゃんと帰ってくる。昼間の顔は知らないが、帰宅した亭主に変わったようすはない。おかしな言動は、あえてスルー。おれが知りたいのは、亭主の謎めいた素性などではない。
房飾りのついた黒傘を手にする亭主は、螢介の質問には答えず、硝子戸をあけた。ふりしきる雨のなか、なんの迷いもなく歩いてゆく。玄関先の軒下に、飯茶碗が置いてある。この辺りの地域をなわばりにする黒猫用だと思われたが、いまや、さくや亭の一員に加えられている。……たしかに、名前がないと呼ぶのに不便だな。黒いから、クロでいいか? そういえば、あいつってメスか? オスか? どっちだったっけ。
少年が訪ねてくるまでひまを持てあます螢介は、黒猫をさがすことにした。野生で暮らす時間が長いのか、ご飯のときしか姿を見せない。とはいえ、家猫になるさいは人間に化けて湯をあびるという、大胆な行動をとっている。磨硝子ごしに見たかぎり、上半身にふたつのふくらみはなかった。小さな子どもくらいの背丈だったが、白黒の陰影だけで性別まで判断するのはむずかしい。
「クロ」
仮の名前として、声に出して呼んでみる。「クロ、どこだ」と、くり返しても返事はない。……もしかしたら、すでに名前があるのかもしれない。名づけ親がいる場合、クロでは反応しないだろう。試しに「ネコ」と、シンプルに呼んでみる。カタンッ。物音がした。反応ありだ。居間の押入れからである。……オーケー、そこにいるんだな。
「ネコ、あけるぞ」
〘つづく〙
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
甘灯の思いつき短編集
甘灯
キャラ文芸
作者の思いつきで書き上げている短編集です。 (現在16作品を掲載しております)
※本編は現実世界が舞台になっていることがありますが、あくまで架空のお話です。フィクションとして楽しんでくださると幸いです。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
待つノ木カフェで心と顔にスマイルを
佐々森りろ
キャラ文芸
祖父母の経営する喫茶店「待つノ木」
昔からの常連さんが集まる憩いの場所で、孫の松ノ木そよ葉にとっても小さな頃から毎日通う大好きな場所。
叶おばあちゃんはそよ葉にシュガーミルクを淹れてくれる時に「いつも心と顔にスマイルを」と言って、魔法みたいな一混ぜをしてくれる。
すると、自然と嫌なことも吹き飛んで笑顔になれたのだ。物静かで優しいマスターと元気いっぱいのおばあちゃんを慕って「待つノ木」へ来るお客は後を絶たない。
しかし、ある日突然おばあちゃんが倒れてしまって……
マスターであるおじいちゃんは意気消沈。このままでは「待つノ木」は閉店してしまうかもしれない。そう思っていたそよ葉は、お見舞いに行った病室で「待つノ木」の存続を約束してほしいと頼みこまれる。
しかしそれを懇願してきたのは、昏睡状態のおばあちゃんではなく、編みぐるみのウサギだった!!
人見知りなそよ葉が、大切な場所「待つノ木」の存続をかけて、ゆっくりと人との繋がりを築いていく、優しくて笑顔になれる物語。
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
千里香の護身符〜わたしの夫は土地神様〜
ユーリ(佐伯瑠璃)
キャラ文芸
ある日、多田羅町から土地神が消えた。
天候不良、自然災害の度重なる発生により作物に影響が出始めた。人口の流出も止まらない。
日照不足は死活問題である。
賢木朱実《さかきあけみ》は神社を営む賢木柊二《さかきしゅうじ》の一人娘だ。幼い頃に母を病死で亡くした。母の遺志を継ぐように、町のためにと巫女として神社で働きながらこの土地の繁栄を願ってきた。
ときどき隣町の神社に舞を奉納するほど、朱実の舞は評判が良かった。
ある日、隣町の神事で舞を奉納したその帰り道。日暮れも迫ったその時刻に、ストーカーに襲われた。
命の危険を感じた朱実は思わず神様に助けを求める。
まさか本当に神様が現れて、その危機から救ってくれるなんて。そしてそのまま神様の住処でおもてなしを受けるなんて思いもしなかった。
長らく不在にしていた土地神が、多田羅町にやってきた。それが朱実を助けた泰然《たいぜん》と名乗る神であり、朱実に求婚をした超本人。
父と母のとの間に起きた事件。
神がいなくなった理由。
「誰か本当のことを教えて!」
神社の存続と五穀豊穣を願う物語。
☆表紙は、なかむ楽様に依頼して描いていただきました。
※小説家になろう、カクヨムにも公開しています。
時守家の秘密
景綱
キャラ文芸
時守家には代々伝わる秘密があるらしい。
その秘密を知ることができるのは後継者ただひとり。
必ずしも親から子へ引き継がれるわけではない。能力ある者に引き継がれていく。
その引き継がれていく秘密とは、いったいなんなのか。
『時歪(ときひずみ)の時計』というものにどうやら時守家の秘密が隠されているらしいが……。
そこには物の怪の影もあるとかないとか。
謎多き時守家の行く末はいかに。
引き継ぐ者の名は、時守彰俊。霊感の強い者。
毒舌付喪神と二重人格の座敷童子猫も。
*エブリスタで書いたいくつかの短編を改稿して連作短編としたものです。
(座敷童子猫が登場するのですが、このキャラをエブリスタで投稿した時と変えています。基本的な内容は変わりありませんが結構加筆修正していますのでよろしくお願いします)
お楽しみください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる