上 下
7 / 53

7.懐かない野良猫

しおりを挟む
 なんでこんな男がカタギな職業に就いてるんだ? オレに怖いと思わせる奴なんて、そうはいないぞ。

 裏社会で生きてきたオレを怯えさせるほど怒りを露にするリューアが、優雅に足を組み直した。

 膝の上に置かれた両手は軽く組まれ、爪は丁寧に整えられている。

 彼の几帳面な性格をよく表していた。

「リヴィ……」

 呼ばれて思わず顔を上げ、瞬間的にオレは後悔した。目が離せない。

 声は優しいのだが、人を逸らさぬ笑顔がそれを裏切っていた。口の片端だけを引き上げるキザな笑みは、リューアの機嫌が悪い証拠だ。

「……っ」

 もう諦めた方がよさそうだ。息を呑んだオレは脱力してソファに沈み込んだ。

 人前では『ルーイ』と呼ぶが、2人きりだと奴はオレを『リヴィ』と呼称する。確かに仕事上の呼び名で、味気ないのは分かるが。

 『ルィーヴリンセン』の愛称としては『リヴィー』か『リーヴィ』なのも当然だが、この略し方は女性読みなのだ。男性形なら『リーヴル』あたりが一般的だろう。もちろん愛称なので、どう略そうが自由なのだが……発音が女性じみていて、オレは気に入らない。

 しかし、リューアに譲る気配は微塵もなかった。拾われてから7年間で何度も抗議した結果なので、文句をつけるのも今更だ。無駄だと分かりきっている行為を繰り返す気はない。

 『リューシア』を『リューア』と縮めるのは、リューアの母親が好んだ愛称だった。

 オレが拾われてすぐの頃、彼女が呼んだ名前をそのまま覚えて真似たものだ。現在、リューアをこの愛称で呼ぶことを許されるのは、オレ1人だけ。

 黙って右手で髪を掻き上げる。

 縛っていた髪を解くよう命じたのは、リューアだった。

 淡い金髪が指の間を滑り抜けて、ふわりと空調の風に踊る。後ろで纏めるより、さらさらに流れている方が好みだと聞かされたのは、もう数年前だった。己の望みは徹底的に譲らない男なのだ。それが許される環境で育ったのだから、当然かも知れないが……。

 スラム育ちのオレと、世界一の金持ちであるリューアの間に共通点は見当たらない。両極端という単語がこれほど当てはまる人間関係もないだろう。

 オレの21歳という年齢も、名前も、誕生日すらリューアが決めて与えた。戸籍もないスラム育ちなら持たなくて当たり前のすべてを、リューアはオレに与え続ける。

 血統書付のリューアによる好意を、当初は『施し』だと考えて反発した雑種のオレも、今ではすっかり彼のやり方に慣らされてしまった。実際、両親の顔も名前も知らない最低の環境で育ったにしては、オレは運がいいんだと思う。

 ちらりとリューアに視線を向け、オレは小さく溜め息を吐いた。衣食住に困ることなく、きちんとした保護者がいる現状は、スラムでは望むべくもない厚遇だ。

 その保護者の性格や言動に多少どころでない難があったとしても、人類最強の権力者相手に文句をつけるなど、贅沢なのだろう。

 考えを読み取ったように、リューアは小さな笑みを零してソファに身を沈めた。ゆったりした仕草で、足を組み直している。少し気分が浮上してきたらしい。

 多分……と心の中で付け加えたオレが、薄氷の瞳を細めた。

「おいで、リヴィ」

 ――奴お得意のセリフ。呪縛に似た響きに、オレは唇を噛み締めた。

 この言葉、この声に逆らえない。軽く手招きされ、飼い馴らされたペットさながら大人しく立ち上がる。目の前で立ち止まり、しかしそれ以上近づかなかった。

 インディゴ・ブルーの瞳が剣呑な光を帯びる。眉を顰めたリューアが傲慢に顎を逸らして、下から睨みつけた。

「また煙草を吸ったのか? やめろと命じた筈だが……」

「だから、おまえの前では吸わないだろ。外にいるときくらい……いいじゃんかよ」

 尻すぼみに勢いがなくなる文句を、リューアは聞こえなかったフリでスルーした。どうせ文句など受け付けないのだから、とオレも肩を聳やかして諦める。

「おいで」

 差し伸べられた手と、まだ不機嫌そうな保護者の顔を見比べた。

「リヴィ……」

 ひどく優しい響きと同時に、リューアの表情が一変する。華やかな笑顔に、ぞくりと背筋を恐怖が走り抜けた。

 逆らっちゃいけない。

 反射的に本能に従い、リューアの膝に手を置いてラグに膝を着いた。

 伸ばされた手が髪に触れる。呼ばれて足元に座りこむ姿は、情けない程にペットそのものだ。自覚があるオレは軽く目を伏せた。

 オレとリューアに当初、肉体関係はなかった。あくまでも仕事上の繋がり……いや、パトロンと愛人だと報道されていたようだが、実際は飼い主とお気に入りのペットに近い。

 キスはよくしたが、それも触れるだけだった。そんな関係が一変したのは、資源衛星落下事件だ。

 執着を示したあの日、ほぼ監禁状態で押し倒された。

 曖昧でぼんやりした記憶しか残ってないが、リューアは仕事を放り出して閉じこもったと後で聞かされた。身体が動かなくなるまで好き放題した男はけろりとしていたが、こっちは大変だ。

 初体験だったってのに、部屋から出たら全世界が知ってたなんて――赤面ものだ。しかも動けなくて抱き上げられたまま、写真週刊誌に掲載される。

 間違いなく、リューアの仕掛けた罠だ。独占欲から、ペットの所有権を世界中に主張したかったんだろう。

 それでもオレがリューアに従うのは、他の奴よりマシだと思うからだ。必要な物を与えてくれて、必要以上の束縛をしない。

 もちろん執着を露に呼び戻されることもあったが、今回も1ヶ月は自由な時間をくれた。縛り付けられることに苦痛を感じるオレの性質を、誰よりも理解しているのだ。

 金色の髪を梳きながら、リューアは口元を歪めて僅かに笑みを浮かべた。

 生まれた時から、すべてを与えられている。地球とセトを支配して余りある権力と財力を持ち、優秀な頭脳と多彩な知識、恵まれた容貌と何ひとつ不自由なく育った。コンプレックスなど感じたことがない。

 彼はそんな退屈な人生で、唯一自由にならない存在を見つけた。

 7年前のあの日から、リューアの執着も欲もオレへ向かっている。血統書付きの外見がキレイなペットに飽きていた彼の心を捉えたのは、警戒心が強く懐かない野良猫だったのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】少年王が望むは…

綾雅(要らない悪役令嬢1/7発売)
BL
 シュミレ国―――北の山脈に背を守られ、南の海が恵みを運ぶ国。  15歳の少年王エリヤは即位したばかりだった。両親を暗殺された彼を支えるは、執政ウィリアム一人。他の誰も信頼しない少年王は、彼に心を寄せていく。  恋ほど薄情ではなく、愛と呼ぶには尊敬や崇拝の感情が強すぎる―――小さな我侭すら戸惑うエリヤを、ウィリアムは幸せに出来るのか? 【注意事項】BL、R15、キスシーンあり、性的描写なし 【重複投稿】エブリスタ、アルファポリス、小説家になろう、カクヨム

うまく笑えない君へと捧ぐ

西友
BL
 本編+おまけ話、完結です。  ありがとうございました!  中学二年の夏、彰太(しょうた)は恋愛を諦めた。でも、一人でも恋は出来るから。そんな想いを秘めたまま、彰太は一翔(かずと)に片想いをする。やがて、ハグから始まった二人の恋愛は、三年で幕を閉じることになる。  一翔の左手の薬指には、微かに光る指輪がある。綺麗な奥さんと、一歳になる娘がいるという一翔。あの三年間は、幻だった。一翔はそんな風に思っているかもしれない。  ──でも。おれにとっては、確かに現実だったよ。  もう二度と交差することのない想いを秘め、彰太は遠い場所で笑う一翔に背を向けた。

虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する

あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。 領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。 *** 王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。 ・ハピエン ・CP左右固定(リバありません) ・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません) です。 べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。 *** 2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。

【完結】うたかたの夢

綾雅(要らない悪役令嬢1/7発売)
BL
 ホストとして生計を立てるサリエルは、女を手玉に取る高嶺の花。どれだけ金を積まれても、美女として名高い女性相手であろうと落ちないことで有名だった。冷たく残酷な男は、ある夜1人の青年と再会を果たす。運命の歯車が軋んだ音で回り始めた。  ホスト×拾われた青年、R-15表現あり、BL、残酷描写・流血あり  ※印は性的表現あり 【重複投稿】エブリスタ、アルファポリス、小説家になろう 全33話、2019/11/27完

貴族軍人と聖夜の再会~ただ君の幸せだけを~

倉くらの
BL
「こんな姿であの人に会えるわけがない…」 大陸を2つに分けた戦争は終結した。 終戦間際に重症を負った軍人のルーカスは心から慕う上官のスノービル少佐と離れ離れになり、帝都の片隅で路上生活を送ることになる。 一方、少佐は屋敷の者の策略によってルーカスが死んだと知らされて…。 互いを思う2人が戦勝パレードが開催された聖夜祭の日に再会を果たす。 純愛のお話です。 主人公は顔の右半分に火傷を負っていて、右手が無いという状態です。 全3話完結。

死に戻り騎士は、今こそ駆け落ち王子を護ります!

時雨
BL
「駆け落ちの供をしてほしい」 すべては真面目な王子エリアスの、この一言から始まった。 王子に”国を捨てても一緒になりたい人がいる”と打ち明けられた、護衛騎士ランベルト。 発表されたばかりの公爵家令嬢との婚約はなんだったのか!?混乱する騎士の気持ちなど関係ない。 国境へ向かう二人を追う影……騎士ランベルトは追手の剣に倒れた。 後悔と共に途切れた騎士の意識は、死亡した時から三年も前の騎士団の寮で目覚める。 ――二人に追手を放った犯人は、一体誰だったのか? 容疑者が浮かんでは消える。そもそも犯人が三年先まで何もしてこない保証はない。 怪しいのは、王位を争う第一王子?裏切られた公爵令嬢?…正体不明の駆け落ち相手? 今度こそ王子エリアスを護るため、過去の記憶よりも積極的に王子に関わるランベルト。 急に距離を縮める騎士を、はじめは警戒するエリアス。ランベルトの昔と変わらぬ態度に、徐々にその警戒も解けていって…? 過去にない行動で変わっていく事象。動き出す影。 ランベルトは今度こそエリアスを護りきれるのか!? 負けず嫌いで頑固で堅実、第二王子(年下) × 面倒見の良い、気の長い一途騎士(年上)のお話です。 ------------------------------------------------------------------- 主人公は頑な、王子も頑固なので、ゆるい気持ちで見守っていただけると幸いです。

旦那様と僕

三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。 縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。 本編完結済。 『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。

幸福からくる世界

林 業
BL
大陸唯一の魔導具師であり精霊使い、ルーンティル。 元兵士であり、街の英雄で、(ルーンティルには秘匿中)冒険者のサジタリス。 共に暮らし、時に子供たちを養う。 二人の長い人生の一時。

処理中です...