織畑ナズナの姐さん飯

KUROGANE Tairo

文字の大きさ
上 下
21 / 92

織畑ナズナの姐さん飯-20[オイル漬け野菜&チーズのパスタ]

しおりを挟む
投稿日:2022.1.6

【オイル漬け野菜&チーズのパスタ】


 固めるテ○プルがまだ残っているかと思っていましたが、お母様が料理するときに最後の1個を使ったらしく残りがありませんでした。台所を見渡していると、レンカが最後に飲み干した牛乳パックがちょうどできた?のでこれを使いましょう。後は新聞紙を倉庫から取ってきて、油吸収に使いました。これで燃えるゴミになるので。

 なぜこのような話になったのかは、今夜作った料理に関係があります。

 今朝は時間に余裕があったので、お店に出る前にナスとカラーピーマン(3色セット)を炒めて瓶に詰め、オリーブオイル漬けにしました。ついでにチーズも角切りにして別の瓶に。

 こちらに関しては、好きな炒め野菜またはチーズをオリーブオイルに漬けるだけなので今回は割愛します。ネタに困ったらやりましょう。

 ということで、今夜作ったオイル漬け野菜&チーズのパスタの作り方を紹介します。オリーブオイル漬けは市販のものを使ってもいいですよ。ぶっちゃけ、そっちのほうが楽です。市販品を今回の料理の作り方に合わせる場合は、野菜とチーズのミックスか、野菜とチーズそれぞれのオリーブオイル漬けを準備してください。人間の世界では、カ○ディで見かけたことがありますね。

[1]パスタを茹でる
 あー……うん。これは普通に。各メーカーのパスタの湯で時間を守ることくらいです。

[2]茹でたパスタにオイル漬けの野菜&チーズをのせる
 オイル漬けの油もくっついてくるので、ここでのパスタへのオリーブオイル絡ませは見送りましょう。食べるときにオリーブオイルが足りないと思ったら、追加します。もったいないのオイル漬けの中のオリーブオイルを使いましょう。

 工程としてはこれだけです。オリーブオイルを絡ませるのは食べる直前に、盛り付けたオイル漬けを各自で混ぜてもらうのでノーカウントです。追加も各自でオイル漬けの残りを使用してもらいましょう。

 今回一番肝心なのは味や料理法ではなく、残ったオイル漬けのオリーブオイルの処分です。けっしてそのまま排水口に流さないように。各地域のゴミ処分ルールに従って処理してください。

 定番は固めるテ○プルや牛乳パックに詰めた新聞紙に吸収させて封をし、燃えるゴミをして捨てる方法ですね。

 特に自作した場合は既製品のようなジャストの使用量調整は難しいので、予定よりも残ることがあるかもしれません。面倒くさいですが、片付けまでが料理です。

 料理も食事も気持ち良く。

 それではまた次回よろしくお願いします。


【オイル漬け野菜&チーズのパスタ:材料(2人~3人分の目安)】
・オイル漬け野菜&チーズ…トータルで1瓶から2瓶程(自作料や各メーカー量で異なる)
・パスタ…3束(1束=1人前で分けられているメーカーで考えて)

※食べたい量や好みの配分に合わせて消費量を調整してください。
しおりを挟む

処理中です...