75 / 77
エピローグ
コーヒーを愛する全ての人へ 1
しおりを挟む
コーヒーが持つ魔力については、その存在を歴史が証明している。
もともとイスラム教の飲み物だったトルコのコーヒーが、ヨーロッパに広まってキリスト教の飲み物になった。
異教の文化を受け入れる器のなかった当時の事情からして、結局のところ敬虔なキリスト教徒もコーヒーの魅力には敵わなかったのだろうという結論になっている。※諸説あり
日本はヨーロッパを経由してコーヒー文化を知り、いまや世界有数のコーヒー消費国になった。
人の味覚は年齢とともに衰えると言われているけれど、苦味に関して言えば年齢を重ねてからでも許容量が増える。美味しく感じることができるようになる。
私たちは生きていく中でどんどんコーヒーを美味しく感じるようになるかもしれないし、魅力を再発見することだってできるかもしれない。
それは、つらいことが多い人生を、より楽しく生きるためにも必要なことだったりするんじゃないだろうかーー。
***
オープン前のお店の中。今はもうすぐ年度が変わる3月末。
外に出ると桜が満開で、桜の木の近くに花吹雪が舞っている。
ナツさんのお店は、あと1か月ちょっとで3年目に入るところだ。
「ナツさん、今日はネット販売だけでも春色ブレンド200gが30件の受注です」
「うわあ。利津さん、ロースター稼働行けそうですか??」
「やるしかないですね」
私は春色ブレンドの配合を考えて、なるべく効率的に焙煎機を回す計算をする。このブレンドは豆ごとに微妙に焙煎度合いを変えているから、一度に焙煎を終わらせることができない。
「利津さんの春色ブレンド、今年も人気ですね」
「春の華やかさと開放感を意識したんですけど、草餅とか桜餅なんかと相性がいいって言ってもらえます」
「さすがです」
ナツさんはそう言って私を褒めるけれど、それ以上にお店のホームページが素敵なのとパッケージに貼られた桜色ステッカーのお陰なんじゃないかとも思う。
ギフトにぴったりの可愛らしいコーヒーを贈りたい人だっているだろう。春は別れや進展の季節だから。
コーヒーは直感で選ぶことも多いから、ナツさんのクリエイティブセンスとの相性がいい。
いつも思う。
ナツさんはどうして当たり前のように素敵なものをどんどん生み出していくのだろう。ナツさんにかかるとすべてのものに魔法が掛かるみたいだ。
ホームページに載せたナツさんのコーヒームービーが商店街の人たちの目に留まり、ナツさんが携帯電話のカメラで撮影したものなんですよと言った途端に「うちの商店街もああいうのを作ろう」ということになった。
ナツさんは、商店街のムービーならちゃんと観光誘致になっていれば補助金の申請もできるかもと言って、文化庁と経産省の窓口に問い合わせをしている。申請が通らなくても、私たちはやるべきだと思っているけれど。
ナツさんが商店街を今までとは違う方向で盛り上げてくれる日も近い。
「真樹さんの勤める飲食店、コーヒーが評判だって聞きました?」
「祥太くんには一生頭が上がりませんね」
真樹さんは、アパレル販売員から異動になって飲食店の本部で働いている。
最近アパレルショップが飲食店事業をやるケースが増えていて、真樹さんの会社はお洒落な飲食店を次々とオープンさせていた。
そこで提供するコーヒーを仕入れてくれている。
なるべく安い豆を選んでコストを抑え、一般受けするブレンドコーヒー。メニューの構成を見ながら私が作ったものが採用された。
「それにしても、祥太くんがバイヤーさんと友達だなんて、一体どんなところに縁があるか分からないですね」
「祥太、人付き合い良いから……」
祥太の学生時代のバイト仲間らしいけれど、真樹さんの勤めるアパレル会社のバイヤーさんが仕入れを決めてくれた。
これがものすごく売上として大きくて、店舗の売上が霞むくらいの割合になっている。
ナツさんは焼き菓子の仕込みをしている最中だった。
じっと様子を見ながらオーブンの温度を確認している。焼き加減にこだわっていて、焼き上げるまでに温度を何度か変えていた。
ナツさんは最近、マドレーヌ以外にもクッキーを焼く。
クッキーは猫や犬など動物を模していて、動物の顔も手描きで仕上げる。
アラザンやアイシングを使って信じられないくらいメルヘンなクッキーを完成させていて、このクッキーだけで雑誌に取り上げられたこともあった。
「ナツさん……」
「はい?」
「もう、実家には帰らずに済みそうですか?」
「……お陰様で。実家は実家で、僕以外の人間に仕事を任せられるように動いています」
「良かった……」
これでもう、ナツさんは実家に帰って漁師をしなくてもいいんだ。
いくら実家の事業だとしても、ナツさんの適正とかけ離れた仕事に就かせてしまうのが心配だった。
もう、人生を諦めて過ごすナツさんを見たくなかったから。
この1年、私はお店の売上づくりに奔走した。
ネット販売でどうやればコーヒー豆が売れるのかと考えて、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方動画を投稿した。
ナツさんの作った動画のクオリティが異様に高くてちょっとだけSNSで話題になってネット販売のリピーターがついた。
仕出し弁当屋では、初回限定サービスとしてコーヒーを格安で提供している。近所のママさんサークルの集まりでポット提供が注文されたりするから、これも侮れない。
実は茜さんが宣伝してくれていて、色んなサークルから発注がもらえている。料理の専門家である茜さんの言葉は説得力があって、仕出し弁当もコーヒーも茜さんがいなかったらどうなっていたことか……とたまに思うけれど。
色々やった甲斐があった。これでもう、ナツさんはコーヒーショップの店長としてここにいてくれる。
この店が、これからもこの町で営業し続けてくれる。
「利津さんも、この商店街で育っただけあって本当にお節介ですね」
「まあ、否定はしません。黙ってるなんて性に合わないですし」
私は、ナツさんと働きたかったからここまで頑張れた。
確かにお節介な気質はあるけれど、何のためかというより誰のためかが大きい。
私はナツさんの傍が心地いい。
たったそれだけのことを失いたくなくて、この一年間必死に働いていた。
オープン前のお店の時間。
ナツさんが焼き菓子を焼き、私は豆の焙煎で始まる。特に会話を交わさないことも多いけれど、この時間がすごく好きだ。
その時、扉に下がっているカウベルが鳴った。
「こんにちはー」
入口で声がしたので、まだオープン前ですと言おうと駆け付ける。
そこには商店街のお花屋さん、私にとっては近所の奥さんが大きな花束を持っていた。
「お届け物です。真鍋利津さんあてだって」
「えっ?」
私は驚いて、ピンクと白の花で彩られた華やかなブーケを受け取る。
花束を注文したこともなければ、私がお花をもらう理由もない。
驚いて、花束に刺さっていたカードを手に取る。
「じゃあ、届けましたので」
お花屋さんの奥さんがそう言って嬉しそうにお店を出て行った。
私は戸惑いながらカードに目を落とす。
『いつも、ありがとう』
いつも??
私はカードの裏を見た。
『夏木裕太郎』
「ナツさん??」
驚いてカウンターで仕込み中のナツさんを見ると、全然こっちを見てくれない。
「ちょっとこれ、どういう……」
「利津さん、そういうところありますよね……」
そういうところって、どういうところ??
私は混乱しながら、でも花束をもらったんだからきっとお礼を言わなければいけないんだと焦る。
「あ、ありがとうございます??」
「なんで疑問形……」
ナツさんは苦笑していた。私はナツさんからお花をもらうなんて思わなくて、とりあえずどうしたらいいのかわからない。
もともとイスラム教の飲み物だったトルコのコーヒーが、ヨーロッパに広まってキリスト教の飲み物になった。
異教の文化を受け入れる器のなかった当時の事情からして、結局のところ敬虔なキリスト教徒もコーヒーの魅力には敵わなかったのだろうという結論になっている。※諸説あり
日本はヨーロッパを経由してコーヒー文化を知り、いまや世界有数のコーヒー消費国になった。
人の味覚は年齢とともに衰えると言われているけれど、苦味に関して言えば年齢を重ねてからでも許容量が増える。美味しく感じることができるようになる。
私たちは生きていく中でどんどんコーヒーを美味しく感じるようになるかもしれないし、魅力を再発見することだってできるかもしれない。
それは、つらいことが多い人生を、より楽しく生きるためにも必要なことだったりするんじゃないだろうかーー。
***
オープン前のお店の中。今はもうすぐ年度が変わる3月末。
外に出ると桜が満開で、桜の木の近くに花吹雪が舞っている。
ナツさんのお店は、あと1か月ちょっとで3年目に入るところだ。
「ナツさん、今日はネット販売だけでも春色ブレンド200gが30件の受注です」
「うわあ。利津さん、ロースター稼働行けそうですか??」
「やるしかないですね」
私は春色ブレンドの配合を考えて、なるべく効率的に焙煎機を回す計算をする。このブレンドは豆ごとに微妙に焙煎度合いを変えているから、一度に焙煎を終わらせることができない。
「利津さんの春色ブレンド、今年も人気ですね」
「春の華やかさと開放感を意識したんですけど、草餅とか桜餅なんかと相性がいいって言ってもらえます」
「さすがです」
ナツさんはそう言って私を褒めるけれど、それ以上にお店のホームページが素敵なのとパッケージに貼られた桜色ステッカーのお陰なんじゃないかとも思う。
ギフトにぴったりの可愛らしいコーヒーを贈りたい人だっているだろう。春は別れや進展の季節だから。
コーヒーは直感で選ぶことも多いから、ナツさんのクリエイティブセンスとの相性がいい。
いつも思う。
ナツさんはどうして当たり前のように素敵なものをどんどん生み出していくのだろう。ナツさんにかかるとすべてのものに魔法が掛かるみたいだ。
ホームページに載せたナツさんのコーヒームービーが商店街の人たちの目に留まり、ナツさんが携帯電話のカメラで撮影したものなんですよと言った途端に「うちの商店街もああいうのを作ろう」ということになった。
ナツさんは、商店街のムービーならちゃんと観光誘致になっていれば補助金の申請もできるかもと言って、文化庁と経産省の窓口に問い合わせをしている。申請が通らなくても、私たちはやるべきだと思っているけれど。
ナツさんが商店街を今までとは違う方向で盛り上げてくれる日も近い。
「真樹さんの勤める飲食店、コーヒーが評判だって聞きました?」
「祥太くんには一生頭が上がりませんね」
真樹さんは、アパレル販売員から異動になって飲食店の本部で働いている。
最近アパレルショップが飲食店事業をやるケースが増えていて、真樹さんの会社はお洒落な飲食店を次々とオープンさせていた。
そこで提供するコーヒーを仕入れてくれている。
なるべく安い豆を選んでコストを抑え、一般受けするブレンドコーヒー。メニューの構成を見ながら私が作ったものが採用された。
「それにしても、祥太くんがバイヤーさんと友達だなんて、一体どんなところに縁があるか分からないですね」
「祥太、人付き合い良いから……」
祥太の学生時代のバイト仲間らしいけれど、真樹さんの勤めるアパレル会社のバイヤーさんが仕入れを決めてくれた。
これがものすごく売上として大きくて、店舗の売上が霞むくらいの割合になっている。
ナツさんは焼き菓子の仕込みをしている最中だった。
じっと様子を見ながらオーブンの温度を確認している。焼き加減にこだわっていて、焼き上げるまでに温度を何度か変えていた。
ナツさんは最近、マドレーヌ以外にもクッキーを焼く。
クッキーは猫や犬など動物を模していて、動物の顔も手描きで仕上げる。
アラザンやアイシングを使って信じられないくらいメルヘンなクッキーを完成させていて、このクッキーだけで雑誌に取り上げられたこともあった。
「ナツさん……」
「はい?」
「もう、実家には帰らずに済みそうですか?」
「……お陰様で。実家は実家で、僕以外の人間に仕事を任せられるように動いています」
「良かった……」
これでもう、ナツさんは実家に帰って漁師をしなくてもいいんだ。
いくら実家の事業だとしても、ナツさんの適正とかけ離れた仕事に就かせてしまうのが心配だった。
もう、人生を諦めて過ごすナツさんを見たくなかったから。
この1年、私はお店の売上づくりに奔走した。
ネット販売でどうやればコーヒー豆が売れるのかと考えて、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方動画を投稿した。
ナツさんの作った動画のクオリティが異様に高くてちょっとだけSNSで話題になってネット販売のリピーターがついた。
仕出し弁当屋では、初回限定サービスとしてコーヒーを格安で提供している。近所のママさんサークルの集まりでポット提供が注文されたりするから、これも侮れない。
実は茜さんが宣伝してくれていて、色んなサークルから発注がもらえている。料理の専門家である茜さんの言葉は説得力があって、仕出し弁当もコーヒーも茜さんがいなかったらどうなっていたことか……とたまに思うけれど。
色々やった甲斐があった。これでもう、ナツさんはコーヒーショップの店長としてここにいてくれる。
この店が、これからもこの町で営業し続けてくれる。
「利津さんも、この商店街で育っただけあって本当にお節介ですね」
「まあ、否定はしません。黙ってるなんて性に合わないですし」
私は、ナツさんと働きたかったからここまで頑張れた。
確かにお節介な気質はあるけれど、何のためかというより誰のためかが大きい。
私はナツさんの傍が心地いい。
たったそれだけのことを失いたくなくて、この一年間必死に働いていた。
オープン前のお店の時間。
ナツさんが焼き菓子を焼き、私は豆の焙煎で始まる。特に会話を交わさないことも多いけれど、この時間がすごく好きだ。
その時、扉に下がっているカウベルが鳴った。
「こんにちはー」
入口で声がしたので、まだオープン前ですと言おうと駆け付ける。
そこには商店街のお花屋さん、私にとっては近所の奥さんが大きな花束を持っていた。
「お届け物です。真鍋利津さんあてだって」
「えっ?」
私は驚いて、ピンクと白の花で彩られた華やかなブーケを受け取る。
花束を注文したこともなければ、私がお花をもらう理由もない。
驚いて、花束に刺さっていたカードを手に取る。
「じゃあ、届けましたので」
お花屋さんの奥さんがそう言って嬉しそうにお店を出て行った。
私は戸惑いながらカードに目を落とす。
『いつも、ありがとう』
いつも??
私はカードの裏を見た。
『夏木裕太郎』
「ナツさん??」
驚いてカウンターで仕込み中のナツさんを見ると、全然こっちを見てくれない。
「ちょっとこれ、どういう……」
「利津さん、そういうところありますよね……」
そういうところって、どういうところ??
私は混乱しながら、でも花束をもらったんだからきっとお礼を言わなければいけないんだと焦る。
「あ、ありがとうございます??」
「なんで疑問形……」
ナツさんは苦笑していた。私はナツさんからお花をもらうなんて思わなくて、とりあえずどうしたらいいのかわからない。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
思い出を売った女
志波 連
ライト文芸
結婚して三年、あれほど愛していると言っていた夫の浮気を知った裕子。
それでもいつかは戻って来ることを信じて耐えることを決意するも、浮気相手からの執拗な嫌がらせに心が折れてしまい、離婚届を置いて姿を消した。
浮気を後悔した孝志は裕子を探すが、痕跡さえ見つけられない。
浮気相手が妊娠し、子供のために再婚したが上手くいくはずもなかった。
全てに疲弊した孝志は故郷に戻る。
ある日、子供を連れて出掛けた海辺の公園でかつての妻に再会する。
あの頃のように明るい笑顔を浮かべる裕子に、孝志は二度目の一目惚れをした。
R15は保険です
他サイトでも公開しています
表紙は写真ACより引用しました
嘘を吐く貴方にさよならを
桜桃-サクランボ-
ライト文芸
花鳥街に住む人達は皆、手から”個性の花”を出す事が出来る
花はその人自身を表すものとなるため、様々な種類が存在する。まったく同じ花を出す人も存在した。
だが、一つだけ。この世に一つだけの花が存在した。
それは、薔薇。
赤、白、黒。三色の薔薇だけは、この世に三人しかいない。そして、その薔薇には言い伝えがあった。
赤い薔薇を持つ蝶赤一華は、校舎の裏側にある花壇の整備をしていると、学校で一匹狼と呼ばれ、敬遠されている三年生、黒華優輝に告白される。
最初は断っていた一華だったが、優輝の素直な言葉や行動に徐々に惹かれていく。
共に学校生活を送っていると、白薔薇王子と呼ばれ、高根の花扱いされている一年生、白野曄途と出会った。
曄途の悩みを聞き、一華の友人である糸桐真理を含めた四人で解決しようとする。だが、途中で優輝が何の前触れもなく三人の前から姿を消してしまい――………
個性の花によって人生を狂わされた”彼”を助けるべく、優しい嘘をつき続ける”彼”とはさよならするため。
花鳥街全体を敵に回そうとも、自分の気持ちに従い、一華は薔薇の言い伝えで聞いたある場所へと走った。
※ノベマ・エブリスタでも公開中!
ちはやぶる
八神真哉
歴史・時代
政争に敗れ、流罪となった貴族の娘、ささらが姫。
紅蓮の髪を持つ鬼の子、イダテン。
――その出会いが運命を変える。
鬼の子、イダテンは、襲い来る軍勢から姫君を守り、隣国にたどり着けるか。
毎週金曜日、更新。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
Drowning ステージから見た観客が忘れられなくて、地方で再会したら本気で好きになったミュージシャンの話
みちまさ
ライト文芸
30代のミュージシャン爽は、地方でライブする時に立ち寄るある街のバーで、ある女性と知り合います。
爽が多分この人だ、と思った理由は、あるライブの時に客席で印象に残っていた人と同じだと気付いたから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる