200 / 304
第十四章 処女雪
第七話 白百合と辺境男爵
しおりを挟む
前回のあらすじ
エロい声がする。
よくよく暖炉の利いた部屋で、美味しいお酒と美味しい食事をご馳走になる。
こんなに幸せなことはそうそうないと思います。
そこに楽しい思い出話も加われば、幸甚の至りというものです。
おじさまこと男爵とはもうずいぶん長い付き合いで、それこそ私が生まれた時には領地まで駆けつけて顔を見に来てくれ、それからも折を見てはおもちゃやお菓子などを届けてくれました。
そしてまた私が遠出しても良い頃になると、竜車に乗ってちょくちょくとカンパーロへ遊びに来たものです。
実家も遊び場所に事欠かないといってもいいのですけれど、やはりカンパーロは一味違います。
平野が広く続き、畑や牧場が多いのはもちろん、森林も良く育ち、獣たちと遊びまわったものです。
当時のトルンペートはおとなしく引っ込み思案で、いささかやんちゃにわんぱくに育った私がその手を取ってどこに遊びに行くにも連れて行って、一緒に楽しく遊んだものです。
「あんなこと言ってるけど」
「お気に入りのぬいぐるみを引きずって持ってく子供と一緒よ」
「私そんなことしたことないなあ」
「あんたが外で遊ぶ子供だったとは思わなかったわ」
「外で遊ぶ子供じゃなかったわ、私」
「よねー」
「ねー」
外野がなんか言ってますけど、美しい思い出なのです。
こうして骨付き肉食べるたびに、泣き虫だったトルンペートを思い出します。
うん。
さすがに悪いことしたなーとは思ってます。
仕方がないんです。
当時の私は自分基準でしか物事を考えていなかったので、人間がそんなに簡単に壊れるとは知らなかったんです。
今はちゃんと壊したら壊れるってわかってます。大丈夫。
倫理観大事です。
「いや! いや! いや! お嬢様のご帰郷まったく嬉しいことですが、しかしまた急でしたな。冒険屋として、ゆるりと旅暮らしでもされているものかと」
「ええ、まあ、ちょっと予定外でした……というか、その予定外の、お母様が生きていたことは驚かれないんですね?」
「まさか! まさか! 驚いておりますとも!」
おじさまは愉快そうに笑って蜂蜜酒を呷りました。
辺境には蜂がほとんど住んでいないので、蜂蜜酒はお高い輸入品頼りです。
なのでお土産にと思って積んできたのですが、喜んでもらえたようでよかったです。
「いや! いや! 全く、マテンステロ殿から手紙が届いたときは大いに驚きましたとも。しかしそれ以上に、長年の疑問がさっぱり晴れたというものですなあ」
「長年の疑問、ですか?」
「まさかあの御仁が冬場で動きの鈍ったはぐれ飛竜ごときに後れを取るはずがないと思っておったのです。そうしたらこれですからな。いや! いや! 飛竜を飼いならすとは! 愉快! 愉快!」
「あらあら、随分信頼されてるわねえ」
「はっはっは! 信頼させたのはあなたでしょうに」
「どういうことですか?」
愉快そうなおじさまが言うには、こういうことでした。
まだ辺境伯に就任したばかりのお父様が、就任式の宴もそこそこに、よりにもよってどこの馬の骨とも知れない冒険屋を嫁にするなどと言い出したものだから、随分と揉めたのだそうです。
しかも自分に勝てたら結婚してやるなどという不遜なことをのたまっている。
そして実際に、まだまだ若殿とは言え、辺境の頭領たる若きアラバストロを軽々と叩き伏せてしまった。
これには腕自慢の辺境武者たちも興がって、こぞって名乗りを上げて挑んだそうです。
そこらの兵など話にならず、騎士が挑んでも相手にならず、ついに男爵自身も剣を合わせたものの、これが倒すに倒しきれない。なんのなんの、我こそは辺境貴族でも最弱、この程度ではないぞと、次なる手練れモンテート子爵に託したはいいものの、これもまた何合打ちあってもまるで崩せそうにない。
負けはしない、負けはしないが、しかしうまく勝つのも難しいと攻めあぐねているうちに、目を覚ました若き辺境伯が先約は私だぞと立腹して、その場は決着がつく前に流れてしまったのだそうです。
しかしそれでも、よもや騎士どころか辺境貴族とここまで渡り合えるものがいるとは思わなんだとお母様の強さは知れ渡り、今ではその腕前は大いに認められているのだということでした。
おじさまの長男であるネジェロ兄も挑みたかったそうですけれど、当時はまだ成人しておらず、指をくわえてみているだけで悔しい思いをしたそうです。
何しろ強いということがそれだけで大きな評価につながる辺境です。
この逸話を知るものはみなお母様に尊敬の念を抱き、そしてできることならば手合わせしてもらいたいという、非常に脳筋な夢を抱いているそうです。
私も辺境生まれ辺境育ちの辺境人ですけれど、辺境人のそう言う、「ちょっとお茶してかなーい?」「いいねー、ちょうど小腹空いたしー」みたいなノリで「ちょっと切り結ばなーい?」「いいねー、ちょうど血沸き肉躍るしー」ってなるところ大概頭おかしいと思います。
週末の街角で秋波を送る若者がごとく、旅の道中ですれ違った武人相手に剣気を送ってみたりとか、辺境仕草は奇怪極まりないです。
勿論みんながみんなそう言う血気盛んというわけではないのですけれど、というかけんかっ早さで言うと多分帝都人とかの方が上なんでしょうけど、強さというものに重きを置く風潮は一般的です。
辺境人の強さや気風というものをよくよく知っている私やトルンペートにとっては今更な感じですけれど、ウルウにとってはいまいちよくわからないようで、いつもの話は聞いているけれど理解はしていないといった顔です。
こればっかりは私にはうまく説明できません。私も辺境人ですし。
「うふふ。私もまさかこんなに強い人たちがいるとは思わなかったわ」
「それをみんな、のしてしまったというのに!」
「楽しかったわね。みんな元気かしら。娘たちもここしばらくかまってあげたから、いくらか達者になったわよ」
「ほほう! ほほう!」
きらり、とおじさまの目が輝きました。
私はウルウにそっと目くばせします。
「ではいかかです! 親交を深めるためにもひとつ手合わせなど!」
辺境流の「ちょっとお茶して行かない?」に、ウルウの目が死にました。
用語解説
・ネジェロ(neĝero)
カンパーロ男爵の長男。今年で二十八歳。
甘いフェイスのイケメンだが、辺境貴族の例にもれず血の気は多い。
エロい声がする。
よくよく暖炉の利いた部屋で、美味しいお酒と美味しい食事をご馳走になる。
こんなに幸せなことはそうそうないと思います。
そこに楽しい思い出話も加われば、幸甚の至りというものです。
おじさまこと男爵とはもうずいぶん長い付き合いで、それこそ私が生まれた時には領地まで駆けつけて顔を見に来てくれ、それからも折を見てはおもちゃやお菓子などを届けてくれました。
そしてまた私が遠出しても良い頃になると、竜車に乗ってちょくちょくとカンパーロへ遊びに来たものです。
実家も遊び場所に事欠かないといってもいいのですけれど、やはりカンパーロは一味違います。
平野が広く続き、畑や牧場が多いのはもちろん、森林も良く育ち、獣たちと遊びまわったものです。
当時のトルンペートはおとなしく引っ込み思案で、いささかやんちゃにわんぱくに育った私がその手を取ってどこに遊びに行くにも連れて行って、一緒に楽しく遊んだものです。
「あんなこと言ってるけど」
「お気に入りのぬいぐるみを引きずって持ってく子供と一緒よ」
「私そんなことしたことないなあ」
「あんたが外で遊ぶ子供だったとは思わなかったわ」
「外で遊ぶ子供じゃなかったわ、私」
「よねー」
「ねー」
外野がなんか言ってますけど、美しい思い出なのです。
こうして骨付き肉食べるたびに、泣き虫だったトルンペートを思い出します。
うん。
さすがに悪いことしたなーとは思ってます。
仕方がないんです。
当時の私は自分基準でしか物事を考えていなかったので、人間がそんなに簡単に壊れるとは知らなかったんです。
今はちゃんと壊したら壊れるってわかってます。大丈夫。
倫理観大事です。
「いや! いや! いや! お嬢様のご帰郷まったく嬉しいことですが、しかしまた急でしたな。冒険屋として、ゆるりと旅暮らしでもされているものかと」
「ええ、まあ、ちょっと予定外でした……というか、その予定外の、お母様が生きていたことは驚かれないんですね?」
「まさか! まさか! 驚いておりますとも!」
おじさまは愉快そうに笑って蜂蜜酒を呷りました。
辺境には蜂がほとんど住んでいないので、蜂蜜酒はお高い輸入品頼りです。
なのでお土産にと思って積んできたのですが、喜んでもらえたようでよかったです。
「いや! いや! 全く、マテンステロ殿から手紙が届いたときは大いに驚きましたとも。しかしそれ以上に、長年の疑問がさっぱり晴れたというものですなあ」
「長年の疑問、ですか?」
「まさかあの御仁が冬場で動きの鈍ったはぐれ飛竜ごときに後れを取るはずがないと思っておったのです。そうしたらこれですからな。いや! いや! 飛竜を飼いならすとは! 愉快! 愉快!」
「あらあら、随分信頼されてるわねえ」
「はっはっは! 信頼させたのはあなたでしょうに」
「どういうことですか?」
愉快そうなおじさまが言うには、こういうことでした。
まだ辺境伯に就任したばかりのお父様が、就任式の宴もそこそこに、よりにもよってどこの馬の骨とも知れない冒険屋を嫁にするなどと言い出したものだから、随分と揉めたのだそうです。
しかも自分に勝てたら結婚してやるなどという不遜なことをのたまっている。
そして実際に、まだまだ若殿とは言え、辺境の頭領たる若きアラバストロを軽々と叩き伏せてしまった。
これには腕自慢の辺境武者たちも興がって、こぞって名乗りを上げて挑んだそうです。
そこらの兵など話にならず、騎士が挑んでも相手にならず、ついに男爵自身も剣を合わせたものの、これが倒すに倒しきれない。なんのなんの、我こそは辺境貴族でも最弱、この程度ではないぞと、次なる手練れモンテート子爵に託したはいいものの、これもまた何合打ちあってもまるで崩せそうにない。
負けはしない、負けはしないが、しかしうまく勝つのも難しいと攻めあぐねているうちに、目を覚ました若き辺境伯が先約は私だぞと立腹して、その場は決着がつく前に流れてしまったのだそうです。
しかしそれでも、よもや騎士どころか辺境貴族とここまで渡り合えるものがいるとは思わなんだとお母様の強さは知れ渡り、今ではその腕前は大いに認められているのだということでした。
おじさまの長男であるネジェロ兄も挑みたかったそうですけれど、当時はまだ成人しておらず、指をくわえてみているだけで悔しい思いをしたそうです。
何しろ強いということがそれだけで大きな評価につながる辺境です。
この逸話を知るものはみなお母様に尊敬の念を抱き、そしてできることならば手合わせしてもらいたいという、非常に脳筋な夢を抱いているそうです。
私も辺境生まれ辺境育ちの辺境人ですけれど、辺境人のそう言う、「ちょっとお茶してかなーい?」「いいねー、ちょうど小腹空いたしー」みたいなノリで「ちょっと切り結ばなーい?」「いいねー、ちょうど血沸き肉躍るしー」ってなるところ大概頭おかしいと思います。
週末の街角で秋波を送る若者がごとく、旅の道中ですれ違った武人相手に剣気を送ってみたりとか、辺境仕草は奇怪極まりないです。
勿論みんながみんなそう言う血気盛んというわけではないのですけれど、というかけんかっ早さで言うと多分帝都人とかの方が上なんでしょうけど、強さというものに重きを置く風潮は一般的です。
辺境人の強さや気風というものをよくよく知っている私やトルンペートにとっては今更な感じですけれど、ウルウにとってはいまいちよくわからないようで、いつもの話は聞いているけれど理解はしていないといった顔です。
こればっかりは私にはうまく説明できません。私も辺境人ですし。
「うふふ。私もまさかこんなに強い人たちがいるとは思わなかったわ」
「それをみんな、のしてしまったというのに!」
「楽しかったわね。みんな元気かしら。娘たちもここしばらくかまってあげたから、いくらか達者になったわよ」
「ほほう! ほほう!」
きらり、とおじさまの目が輝きました。
私はウルウにそっと目くばせします。
「ではいかかです! 親交を深めるためにもひとつ手合わせなど!」
辺境流の「ちょっとお茶して行かない?」に、ウルウの目が死にました。
用語解説
・ネジェロ(neĝero)
カンパーロ男爵の長男。今年で二十八歳。
甘いフェイスのイケメンだが、辺境貴族の例にもれず血の気は多い。
0
お気に入りに追加
56
あなたにおすすめの小説
気になるあの子はヤンキー(♂)だが、女装するとめっちゃタイプでグイグイくる!!!
味噌村 幸太郎
恋愛
可愛ければなんでもいい! 男の娘でも!
新宮 琢人はひょんなことから、通信制の高校に入学。
入学式で出会ったのは琢人のどストライクゾーン、貧乳、金髪、緑の瞳、色白、ハーフの美少女
……ではなく、ただのヤンキーの男の子。
古賀 ミハイル
ミハイルを見つめていたことで、「ガン飛ばした」と因縁をつけられて、彼女いや彼から「なぜだ?」との問いに、琢人は純粋に答えた。
「かわいいとおもったから」
その一言で、琢人とミハイルとの歪んだ出会いがはじまり、琢人との思惑とは裏腹にミハイルからのアプローチがすごい!
しかも、女装すると琢人のめっちゃタイプな女の子に大変身!
口調まで琢人好みに変えてくれるという神対応!
でも、男装?時は塩対応……。
あ~だから男の娘だとわかっていても、可愛ければいい!
禁断ラブコメディー、ここに開幕!
断罪される1か月前に前世の記憶が蘇りました。
みちこ
ファンタジー
両親が亡くなり、家の存続と弟を立派に育てることを決意するけど、ストレスとプレッシャーが原因で高熱が出たことが切っ掛けで、自分が前世で好きだった小説の悪役令嬢に転生したと気が付くけど、小説とは色々と違うことに混乱する。
主人公は断罪から逃れることは出来るのか?
家族内ランクE~とある乙女ゲー悪役令嬢、市民堕ちで逃亡します~
りう
ファンタジー
「国王から、正式に婚約を破棄する旨の連絡を受けた。
ユーフェミア、お前には二つの選択肢がある。
我が領地の中で、人の通わぬ屋敷にて静かに余生を送るか、我が一族と縁を切り、平民の身に堕ちるか。
――どちらにしろ、恥を晒して生き続けることには変わりないが」
乙女ゲーの悪役令嬢に転生したユーフェミア。
「はい、では平民になります」
虐待に気づかない最低ランクに格付けの家族から、逃げ出します。
転生したらチートすぎて逆に怖い
至宝里清
ファンタジー
前世は苦労性のお姉ちゃん
愛されることを望んでいた…
神様のミスで刺されて転生!
運命の番と出会って…?
貰った能力は努力次第でスーパーチート!
番と幸せになるために無双します!
溺愛する家族もだいすき!
恋愛です!
無事1章完結しました!
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
【完結】公女が死んだ、その後のこと
杜野秋人
恋愛
【第17回恋愛小説大賞 奨励賞受賞しました!】
「お母様……」
冷たく薄暗く、不潔で不快な地下の罪人牢で、彼女は独り、亡き母に語りかける。その掌の中には、ひと粒の小さな白い錠剤。
古ぼけた簡易寝台に座り、彼女はそのままゆっくりと、覚悟を決めたように横たわる。
「言いつけを、守ります」
最期にそう呟いて、彼女は震える手で錠剤を口に含み、そのまま飲み下した。
こうして、第二王子ボアネルジェスの婚約者でありカストリア公爵家の次期女公爵でもある公女オフィーリアは、獄中にて自ら命を断った。
そして彼女の死後、その影響はマケダニア王国の王宮内外の至るところで噴出した。
「ええい、公務が回らん!オフィーリアは何をやっている!?」
「殿下は何を仰せか!すでに公女は儚くなられたでしょうが!」
「くっ……、な、ならば蘇生させ」
「あれから何日経つとお思いで!?お気は確かか!」
「何故だ!何故この私が裁かれねばならん!」
「そうよ!お父様も私も何も悪くないわ!悪いのは全部お義姉さまよ!」
「…………申し開きがあるのなら、今ここではなく取り調べと裁判の場で存分に申すがよいわ。⸺連れて行け」
「まっ、待て!話を」
「嫌ぁ〜!」
「今さら何しに戻ってきたかね先々代様。わしらはもう、公女さま以外にお仕えする気も従う気もないんじゃがな?」
「なっ……貴様!領主たる儂の言うことが聞けんと」
「領主だったのは亡くなった女公さまとその娘の公女さまじゃ。あの方らはあんたと違って、わしら領民を第一に考えて下さった。あんたと違ってな!」
「くっ……!」
「なっ、譲位せよだと!?」
「本国の決定にございます。これ以上の混迷は連邦友邦にまで悪影響を与えかねないと。⸺潔く観念なさいませ。さあ、ご署名を」
「おのれ、謀りおったか!」
「…………父上が悪いのですよ。あの時止めてさえいれば、彼女は死なずに済んだのに」
◆人が亡くなる描写、及びベッドシーンがあるのでR15で。生々しい表現は避けています。
◆公女が亡くなってからが本番。なので最初の方、恋愛要素はほぼありません。最後はちゃんとジャンル:恋愛です。
◆ドアマットヒロインを書こうとしたはずが。どうしてこうなった?
◆作中の演出として自死のシーンがありますが、決して推奨し助長するものではありません。早まっちゃう前に然るべき窓口に一言相談を。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。が、他作品とリンクする予定は特にありません。本作単品でお楽しみ頂けます。
◆この作品は小説家になろうでも公開します。
◆24/2/17、HOTランキング女性向け1位!?1位は初ですありがとうございます!
私はお母様の奴隷じゃありません。「出てけ」とおっしゃるなら、望み通り出ていきます【完結】
小平ニコ
ファンタジー
主人公レベッカは、幼いころから母親に冷たく当たられ、家庭内の雑務を全て押し付けられてきた。
他の姉妹たちとは明らかに違う、奴隷のような扱いを受けても、いつか母親が自分を愛してくれると信じ、出来得る限りの努力を続けてきたレベッカだったが、16歳の誕生日に突然、公爵の館に奉公に行けと命じられる。
それは『家を出て行け』と言われているのと同じであり、レベッカはショックを受ける。しかし、奉公先の人々は皆優しく、主であるハーヴィン公爵はとても美しい人で、レベッカは彼にとても気に入られる。
友達もでき、忙しいながらも幸せな毎日を送るレベッカ。そんなある日のこと、妹のキャリーがいきなり公爵の館を訪れた。……キャリーは、レベッカに支払われた給料を回収しに来たのだ。
レベッカは、金銭に対する執着などなかったが、あまりにも身勝手で悪辣なキャリーに怒り、彼女を追い返す。それをきっかけに、公爵家の人々も巻き込む形で、レベッカと実家の姉妹たちは争うことになる。
そして、姉妹たちがそれぞれ悪行の報いを受けた後。
レベッカはとうとう、母親と直接対峙するのだった……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる