235 / 312
行雲流水の如く
しおりを挟むその頃、
日本橋左内町の手習い所では、
「まあ、ほんに桔梗屋さんは良い方を紹介して下さりましたなあ」
カミナリ師匠の妻、佐保師匠が喜色満面であった。
四十八人もいる女子の手習い子を一人で教えていた佐保はもう年齢も六十歳近くで、さすがにヘトヘトに疲れ気味なので武家娘二人が師匠見習いに来ることになり、やっと楽が出来ると手放しで喜んだ。
「なによりお城の奥女中を勤めた武家娘だ。ますます手習い所に箔が付くのう」
カミナリ師匠は武家娘二人は容姿端麗ではないが、それがかえって手習い師匠として最適だと思った。
教養もないのに美しいというだけでお城の奥女中になった者など幾らでもいる。
それゆえに不器量こそが教養高い真の実力者であることの証となるのだ。
来月の秋の席書会は武家娘二人を師匠見習いとして参観の父兄にお披露目する絶好の機会だ。
「来春の初午には女子の入門志望者がどっと押し寄せるに違いなかろうて」
「ほんに、ほんに」
カミナリ師匠と佐保師匠はご満悦であった。
しかし、一方では、
(――はああ、お城の奥女中かあ――)
師匠見習いの犬山芯平は新しい師匠見習いがお城の奥女中を勤めたほどの才媛と聞いてドンヨリと憂鬱であった。
男子と女子の手習い子で稽古場が別々なのは芯平にとってはまだ不幸中の幸いだ。
なるべく武家娘とは顔を合わせたくない。
父も兄も幕府の役職に付いたことのない貧乏御家人の次男で部屋住みの芯平からしたらお城の奥女中など雲の上の存在である。
(きっと気位の高い鼻持ちならぬ高飛車な娘で、わしなど虫けら同然に眉をひそめられるに決まっておるのだ)
芯平は武家娘二人に侮蔑の眼差しで見下される惨めさを想像して今から半泣きになる。
いつでもイジイジと辛気臭い男であった。
そうこうして、
美根と久良は手習い所で昼八つ(午後二時頃)まで女子の稽古場で行儀作法を教えると、実之介とお枝と迎えの乳母のおタネと一緒に桔梗屋へ戻ってきた。
二人は思慮分別があるので師匠見習いの雀の涙ほどの手当てもすべてお葉に渡すという。
そればかりでなく帰るとすぐさま下女中を手伝いに台所へ行った。
二人は武家娘とはいえ、お城の御膳所の勤めで台所仕事は手慣れたものであった。
「――あの、それは焼き鮭にござりまするか?」
美根と久良は鼠入らずの中にある焼き鮭を見るや、訝しげな顔をした。
「ああ、ミノ坊様の昼のお弁当に入れた残りのだよ。奥様が猫にやるとお言いなので取っておいたのさ」
下女中はせっせとカスティラの耳を短冊切りにしている。
「まあ――」
武家娘二人は猫に焼き鮭をやると聞いて、まさかと顔を見合わせた。
鮭などは滅多に食べられぬご馳走だと二人は思っているのだ。
それだけでなく、
「――あの、鮭の解禁は長月からにござりましょう?」
美根は生真面目な顔をして問うたが、
「あれ?そうなのかい?」
「へええ、長月ってことは来月から?」
「桔梗屋にはもうずいぶんと前から鮭は出入りの魚屋が持ってきてたけどねえ」
「鮭に解禁なんぞあるのかい?」
「何だい?カイキンって?」
下女中五人はまるで気にする様子がない。
江戸っ子は初鰹に限らず、なんでも初物を好んで先を争って食べたがるために早め早めに売り出すほど高値が付くので幕府はいちいち解禁する時期を決めているのだ。
しかし、いちいち守っている訳もない。
金さえ出せば規律などあってないようなものなのは商家も武家も同じである。
「ほれ、ちょいと味見してごらん」
下女中は火鉢の焼き網から菜箸でカスティラの耳を取ると気さくに武家娘二人の口にポイポイと放り込んだ。
今日のオヤツはカスティラの耳を砂糖醤油に浸してベタベタに甘辛くして焼いたものだ。
「熱っ、ハフハフ、まあ、美味しいっ」
「ハフハフ、ええ、美味しいっ」
武家娘二人は熱々を頬張って、あまりの美味しさに大きな目をさらに大きく見開いた。
昼の太巻き寿司の美味しさにも驚いた二人であったが、これが毎日のオヤツだとは。
「ああ、おしたじ(醤油)の焦げた芳ばしい香りは熱々の焼き立てならでは――」
「外はこんがりと焼き目でカリッとして中はふんわりモチモチ――」
武家娘二人は恍惚として具体的に感想を述べる。
そもそも二人は台所で焼き立ての熱々をハフハフしながら食べることなど初めてなのだ。
「晩ご飯は軍鶏鍋のご馳走だよ」
下女中は裏庭の物干し竿に逆さに吊るされた軍鶏を指差した。
もう軍鶏は首を落とし、血抜きされている。
盗人騒ぎのドタバタですっかりお預けとなっていた軍鶏だが、ようやく今晩、鍋となるのだ。
「まあ、軍鶏鍋――」
二人共、軍鶏など食べたこともない。
武家娘二人は物干し竿にズラリと盛観に並んだ軍鶏を眺めた。
物干し竿の下では数匹の白猫が軍鶏を目掛けて届きもしないのに飛び跳ねている。
鮭を食べ慣れた猫でも軍鶏はご馳走のようだ。
美根と久良は台所だけでも桔梗屋の贅沢さに唖然とするばかりであった。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
朝敵、まかり通る
伊賀谷
歴史・時代
これが令和の忍法帖!
時は幕末。
薩摩藩が江戸に総攻撃をするべく進軍を開始した。
江戸が焦土と化すまであと十日。
江戸を救うために、徳川慶喜の名代として山岡鉄太郎が駿府へと向かう。
守るは、清水次郎長の子分たち。
迎え撃つは、薩摩藩が放った鬼の裔と呼ばれる八瀬鬼童衆。
ここに五対五の時代伝奇バトルが開幕する。
狐侍こんこんちき
月芝
歴史・時代
母は出戻り幽霊。居候はしゃべる猫。
父は何の因果か輪廻の輪からはずされて、地獄の官吏についている。
そんな九坂家は由緒正しいおんぼろ道場を営んでいるが、
門弟なんぞはひとりもいやしない。
寄りつくのはもっぱら妙ちきりんな連中ばかり。
かような家を継いでしまった藤士郎は、狐面にていつも背を丸めている青瓢箪。
のんびりした性格にて、覇気に乏しく、およそ武士らしくない。
おかげでせっかくの剣の腕も宝の持ち腐れ。
もっぱら魚をさばいたり、薪を割るのに役立っているが、そんな暮らしも案外悪くない。
けれどもある日のこと。
自宅兼道場の前にて倒れている子どもを拾ったことから、奇妙な縁が動きだす。
脇差しの付喪神を助けたことから、世にも奇妙な仇討ち騒動に関わることになった藤士郎。
こんこんちきちき、こんちきちん。
家内安全、無病息災、心願成就にて妖縁奇縁が来来。
巻き起こる騒動の数々。
これを解決するために奔走する狐侍の奇々怪々なお江戸物語。
忍者同心 服部文蔵
大澤伝兵衛
歴史・時代
八代将軍徳川吉宗の時代、服部文蔵という武士がいた。
服部という名ではあるが有名な服部半蔵の血筋とは一切関係が無く、本人も忍者ではない。だが、とある事件での活躍で有名になり、江戸中から忍者と話題になり、評判を聞きつけた町奉行から同心として採用される事になる。
忍者同心の誕生である。
だが、忍者ではない文蔵が忍者と呼ばれる事を、伊賀、甲賀忍者の末裔たちが面白く思わず、事あるごとに文蔵に喧嘩を仕掛けて来る事に。
それに、江戸を騒がす数々の事件が起き、どうやら文蔵の過去と関りが……
ブラッドの聖乱 lll
𝕐𝔸𝕄𝔸𝕂𝔸ℤ𝔼
歴史・時代
ーーーー好評により第三弾を作成!ありがとうございます!ーーーー
I…https://www.alphapolis.co.jp/novel/621559184/960923343
II…https://www.alphapolis.co.jp/novel/621559184/959923538
いよいよ完結!ブラッドの聖乱III
今回は山風蓮の娘そして紛争の話になります。
この話をもってブラッドの聖乱シリーズを完結とします。最後までありがとうございました!
それではどうぞ!
夜珠あやかし手帖 ろくろくび
井田いづ
歴史・時代
あなたのことを、首を長くしてお待ちしておりましたのに──。
+++
今も昔も世間には妖怪譚がありふれているように、この辻にもまた不思議な噂が立っていた。曰く、そこには辻斬りの妖がいるのだと──。
団子屋の娘たまはうっかり辻斬り現場を見てしまった晩から、おかしな事件に巻き込まれていく。
町娘たまと妖斬り夜四郎の妖退治譚、ここに開幕!
(二作目→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/284186508/398634218)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
夜に咲く花
増黒 豊
歴史・時代
2017年に書いたものの改稿版を掲載します。
幕末を駆け抜けた新撰組。
その十一番目の隊長、綾瀬久二郎の凄絶な人生を描く。
よく知られる新撰組の物語の中に、架空の設定を織り込み、彼らの生きた跡をより強く浮かび上がらせたい。
夏色パイナップル
餅狐様
ライト文芸
幻の怪魚“大滝之岩姫”伝説。
城山市滝村地区では古くから語られる伝承で、それに因んだ祭りも行われている、そこに住まう誰しもが知っているおとぎ話だ。
しかしある時、大滝村のダム化計画が市長の判断で決まってしまう。
もちろん、地区の人達は大反対。
猛抗議の末に生まれた唯一の回避策が岩姫の存在を証明してみせることだった。
岩姫の存在を証明してダム化計画を止められる期限は八月末。
果たして、九月を迎えたそこにある結末は、集団離村か存続か。
大滝村地区の存命は、今、問題児達に託された。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる