43 / 314
販売会
しおりを挟む同じ頃、
日本橋芳町の料理茶屋『大亀屋』の座敷では、桔梗屋の旦那、樹三郎が恒例の販売会を開いていた。
この大亀屋は玄武一家が営む料理茶屋で、販売会は必ずここで行われていた。
今日の客は五人で上得意客からの紹介を受けて江戸までやってきた地方の豪商である。
「この若返りの秘薬、『金丹』は桔梗屋の先代が若かりし頃、長崎で蘭学を学んでおりました頃に南蛮人より南蛮菓子の製法と共に習い覚えましたものにござります。そもそも、ご存知のとおり、『金丹』は漢の国で不老不死の秘薬と伝わる神仙のものにござりまするが、それが南蛮に伝わり、南蛮人が独自に苦心惨憺の末、ついに完成をみたのがこの『金丹』なのでござりまする」
美男にも似合わず樹三郎はまるで浅草奥山あたりの香具師のようにペラペラと調子良く口上を述べる。
二つの箱膳の上には大きさも形も卵のような乳白色の小瓶が三十本も並んでいる。
樹三郎の膝の上にはオランダ語の医学書が頁を開いてある。
旦那衆はチンプンカンプンのオランダ語の書物を目にしただけで素人には製法など分かる訳もないと、この『金丹』を作り出せるのは先代から製法を受け継いだ樹三郎だけなのだと信じるのであった。
玉手箱の蓋を開ければ自ずと吹き上がる金煙を小瓶に詰めただけと知られてはならぬので、この口上は不可欠であった。
「本日はお初の旦那様がお出でにござりますので、是非とも一つ、効果のほどをその目でご覧になってお確かめ下されまし。勿論、種も仕掛けもござりませぬ」
実演に六十歳の玄武一家の博徒の男が座敷へ上がった。
樹三郎は実演用の中瓶の一本を手に取って男の顔に近付ける。
「まず、顎のところで瓶をお持ちになり、栓を開けたらすぐさま吸い込んで下されますように」
樹三郎は中瓶を男の顎にあてがって栓を抜いた。
キュポ。
中瓶の口から金煙がホワッと吹き出る。
「すうぅ」
男は深く吸い込んだとたんに恍惚の笑みを浮かべた。
「はあぁ、なにやら力が湧き出るような気がすんぜぇ」
みるみるうちにハゲの前頭部の毛が伸び、白髪は黒髪に変わり、皺たるみの皮膚がふっくらと張り、シミまで消え失せた。
ほんの五つ数える間に六十歳の男は三十歳ほどの姿に若返っていた。
「おお~」
旦那衆からどよめきが起きる。
「ありゃっ、目までよく見えるぜぇ。夢ぢゃなかろうか?」
男は手鏡を見て目をパチクリさせた。
「いかがでござりましょう?しかし、これほどまでに若返ってはお国へ帰られるのに具合が悪かろうござりましょうから、何卒、ほどほどに願わしゅう存じまする。この小瓶には五歳分の若返りの『金丹』が入ってござります。数に限りがござりますのでまことに勝手ながらお一人様六本までとさせて戴きとう存じまする」
樹三郎は満面の笑みを浮かべる。
「六本下されっ。女房に頼まれとるんだ」
「わしも六本。両親と女房と妾とうちの猫にも吸わせるからのう」
「わしにも六本っ、うちの婆さんに吸わせて長生きして貰いたいぞえ」
旦那衆は我も我もと手を挙げた。
「皆様、ご家族のために麗しいお心にござりまする」
樹三郎はホロリと目頭を熱くした。
玉手箱から吹き出る金煙を売ることに何ら、やましい気持ちはない。
むしろ、人のために良かれと思っている。
「尚、お土産の折にはくれぐれも三日以内にお吸いになって下されますように。栓を開けずとも三日以上経つと中身は消えてしまいまするゆえ」
樹三郎は念を押す。
玉手箱から小瓶に分けた金煙は三日も過ぎると跡形もなく消え失せてしまうのだ。
そうして、
半時(約一時間)も経たぬうちに一本十両の小瓶が三十本すべて売り切れた。
月に四度ほど開く販売会でこれだけ儲かるのだから桔梗屋はどれほど贅沢三昧しても使い切れぬほど金があるのも当然であった。
夜も更けて、
樹三郎が売り上げ金のザクザク入った革製の巾着袋を大事に抱えて桔梗屋へ帰るなり、
「ちょいと、お前さん?わしは蜂蜜とかいう美人芸妓が玄武一家の娘だなどと聞いとりませんでしたえ?」
お葉が恐ろしい顔で待ち構えていて樹三郎に詰め寄った。
「そ、そのうちに話そうと思うておったのだ。玄武の親分さんとは草之介と蜂蜜を夫婦にすると、つい先日、約束を交わしたばかりなのでな」
樹三郎は気まずそうに打ち明ける。
「な、何ということ。わしに黙ってそんな勝手な約束をっ?」
お葉は怒り心頭である。
草之介の嫁は自分が気に入った娘を選ぶものと決めていたのだ。
「し、仕方あるまい。二人を夫婦にすることはあのご老中の田貫様のご要望なのだ。断る訳にもいかぬ」
「まあ?田貫様が?」
何故、草之介と蜂蜜が夫婦になることを田貫が望むのかとお葉は驚いた。
「実は、田貫様のお望みでは、かくかくしかじかという訳だ」
樹三郎はお葉に老中の田貫兼次からの要望を説明した。
「まあ、なるほど。それで、田貫様が桔梗屋を格別のご贔屓にして下さった訳がようく分かりましたわな」
お葉は田貫が目論む草之介と蜂蜜の縁組みの理由をすっかり納得したようである。
「蜂蜜の美しさを見ればお前もたちまち気に入ろう。十九歳の草之介と十八歳の蜂蜜、美男美女の似合いの二人だ。なにより玄武一家と身内になることは桔梗屋にとっても有益なことなのだ。断る理由もない」
「まあ、博徒と芸妓との娘だなんて性質が悪そうで気が進まぬけれど、それほどに美しいのなら、わしも他のことは目を瞑りますわなあ」
お葉は美しいという絶対の条件さえ叶えばと仕方なく折れた。
「ああ、これから桔梗屋はますます安泰ということだ。あぁ、喉が渇いた。茶をくれ」
樹三郎は何気なく茶箪笥を見てハッとした。
「あ、あの徳利は?」
茶箪笥の上に乳白色の信楽焼の梅の花模様の酒徳利が置いてある。
「ああ、お花の友達が忘れたらしい甘酒の徳利ですわなあ」
お葉は気にも留めず茶箪笥から湯呑みを取り出す。
(お花の友達だと?ま、まさか――小梅か?)
樹三郎は内心でジタバタと焦った。
あの梅の花模様の酒徳利は他ならぬ自分が注文して作らせたものなのだ。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
if 大坂夏の陣 〜勝ってはならぬ闘い〜
かまぼこのもと
歴史・時代
1615年5月。
徳川家康の天下統一は最終局面に入っていた。
堅固な大坂城を無力化させ、内部崩壊を煽り、ほぼ勝利を手中に入れる……
豊臣家に味方する者はいない。
西国無双と呼ばれた立花宗茂も徳川家康の配下となった。
しかし、ほんの少しの違いにより戦局は全く違うものとなっていくのであった。
全5話……と思ってましたが、終わりそうにないので10話ほどになりそうなので、マルチバース豊臣家と別に連載することにしました。
鎮西八郎為朝戦国時代二転生ス~阿蘇から始める天下統一~
惟宗正史
歴史・時代
鎮西八郎為朝。幼い頃に吸収に追放されるが、逆に九州を統一し、保元の乱では平清盛にも恐れられた最強の武士が九州の戦国時代に転生!阿蘇大宮司家を乗っ取った為朝が戦国時代を席捲する物語。 毎週土曜日更新!(予定)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
転生一九三六〜戦いたくない八人の若者たち〜
紫 和春
歴史・時代
二〇二〇年の現代から、一九三六年の世界に転生した八人の若者たち。彼らはスマートフォンでつながっている。
第二次世界大戦直前の緊張感が高まった世界で、彼ら彼女らはどのように歴史を改変していくのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる