富羅鳥城の陰謀

薔薇美

文字の大きさ
上 下
16 / 314

かしましい

しおりを挟む


「もぉ、サギ、そのようにいっぺんに、喉に詰まるわな」
 
 お花が口いっぱいにカスティラの耳を頬張るサギを案じるや否や、
 
「――んぐっ」
 
 案の定、サギはせた。
 
 実は江戸時代のカスティラはしっとり感がないので水などに浸して食べるのが通常であった。
 
「ほれ、言わんこっちゃない。おクキぃ、麦湯むぎゆをおくれな」
 
 お花が作業場から板間を挟んだ横の台所へ声を掛ける。
 

 そうこうして、
 
「ほお、そいぢゃ、お前さんが錦庵さんの妹御にござりまするかえ。ほんに噂をすれば影と申しますわいのう。わしゃ、シメさんとは同い年で、いつも仲良うさせて貰うておりますわいなあ」
 
 麦湯を持ってきた女中のおクキがサギの顔をつくづくと見ながら湯呑みを差し出した。
 
「わしゃ、まことの妹じゃのうて、妹のようなものぢゃ」
 
 冷えた麦湯をゴクゴクと飲みつつ、サギは一応、これだけは念を押す。
 
 噂好きと聞いたとおり、おクキはペラペラとよくしゃべる女子おなごであった。


 
「わしゃ、シメさんと同い年ですが決してき遅れという訳ではござりませんわいのう。二度ほど近くのおたなの番頭と夫婦めおととなりましたが、どっちも気が合わず、すぐに別れて桔梗屋へ戻ったんでござりますわいのう。ですから、今は独り者でござりますわいなあ。きっかり人別改めの間のことで人別帳も綺麗なままでござりますわいのう」
 
 おクキはサギが麦湯をガブガブと飲む湯呑みへ親切に新しく注ぎ足しながら話し続ける。
 
 サギには何のことやら分からぬおクキの話を解説すると、
 
 
 この頃、江戸の人口は男が女の約三倍であった。
 
 独身男が非常に多く甚だしい嫁不足のため幕府おかみが女は婚姻を二度以上することが望ましいと通達おふれまで出したほどなので江戸で出戻りは女の恥でも何でもなかった。
 
 人別帳にんべつちょう(戸籍のこと)を改めるのが子年ねどし午年うまどしの六年ごとと決まっていたので、改めの年までの間なら幾度くっ付いたり離れたりしても人別帳は未婚のままとなったのである。
 
 無事に届けを出せる人別帳の改めの年までは夫婦めおとのお試し期間のようなものか、
 
 とにかく庶民は幾度でも伴侶はんりょをとっかえひっかえするのが珍しくなかった。
 
「たしか、錦庵の我蛇丸さんもまだ独り身と伺っておりますわいのう。わしのほうが年上でござりまするが、なに、二つ三つ四つの差など大した違いではござりませんわいなあ」
 
 おクキは意味有りげにサギに流し目を送り、しなを作ってネットリと笑う。
 
(――ひいぃ――)
 
 サギの背筋にゾクッと悪寒が走った。
 
(こ、この女子おなご兄様あにさまねろうとるっ)
 
 サギは恐ろしげにおクキを見た。
 
 大店おおだなの上女中らしく、それなりの身なりで十人並み以上の器量はしているが、どこか狐が化けたような女子おなごだ。
 
(イヤぢゃ、イヤぢゃ、イヤぢゃ――)
 
 サギはブンブンと首を振る。
 
 ちなみに上女中は奥で主人の用をする女中で、下女中は掃除、洗濯、炊事などをする女中である。
 
 桔梗屋は奉公人が三十人いるので、台所ではもう五人の下女中がせわしげに晩ご飯の支度をしていた。
 
「まあ、わしゃ、神田生まれの江戸っ子でござりまするゆえ、根っからの蕎麦っ食いでござりますわいのう。ほんに蕎麦屋の女房には打ってつけかと。あたかも縁結びの神様のお引き合わせのようでござりますわいなあ」
 
 上女中のおクキはおしゃべりにかまけるほどに暇らしい。
 

 そこへ、
 
 頭の上からドコドコと大きな音が響いてきた。
 
 それはいちじるしく肥えた男が階段を下りてくる音であった。
 
「そいぢゃ、草さん、大事でぇじにしゅろよ」
 
 巻き舌の熊五郎の声が聞こえる。
 
 この「しろよ」が「しゅろよ」になる発音がまさしく江戸下町言葉である。
 
「あれ、熊さんがお帰りだわな。見舞いだなんて、あにさんの具合が悪いものか。店をなまけるための仮病に決まっとる。どっおせ舟遊びの相談をしにおいでなんだわな。あたしをけ者にしてあにさんばかり舟遊びだなんてズルいったらありゃしない」
 
 お花は廊下をドスドスと行く熊五郎の背に向かってアカンベをした。
 
「がはは、芸妓げいしゃ遊びに妹御を連れていく若旦那などおらんでしょうな」
 
「がはは」
 
 熟練の菓子職人の四人はざっくばらんに笑う。
 
「ええ、笑うな。あたしだって舟遊びしたいと言うたら、おっ母さんが『それなら船を借りてやるからおタネとお行き』などとお言いなんだわな。乳母と舟遊びして何が面白いものかっ」
 
 お花はプンプンと袖を振り廻す。
 
「へえ?わしも舟遊びがしとうて兄様あにさまに言うたんぢゃ。そいで、渡し舟でならええってことになってな。みんなで渡し舟に乗って遊びに行くんぢゃ」
 
 サギはちょっと得意げに言った。
 
「えっ?みんな?サギと錦庵のみんなで?そしたら、あたしも一緒に行きたいっ。サギと錦庵のみんなと渡し舟に乗りたいっ」
 
 お花はいつもの我が儘っぷりを発揮した。
 
 裕福で善人の親兄弟で器量良しと恵まれて育ったお花は意地悪な根性など微塵みじんも持たぬが、とにかく我が儘であった。
 
「うんっ、わし等と一緒に行こう」
 
 サギは気軽に応じたが、
 
「お花様、渡し舟などなりませぬっ」
 
 お花の我が儘を聞きつけたのか、いきなり奥から乳母のおタネがでしゃばってきた。
 
「だって、あたし、行きたいものっ。サギやみんなと一緒に行かなければイヤだわなっ」
 
 お花はがんとして譲らない。
 
「では、奥様に伺って参りましょう」
 
 おタネはすんなりと奥へ行った。
 
 桔梗屋の旦那は入り婿なので奥様の権限が強いカカア天下のようである。
 
「家族は奥におるのか?こう家がだだっ広いと分からんのう」
 
 サギは廊下へ首を伸ばした。
 
 おタネがしずしずと進んでいく長い廊下を挟んで左右に座敷が六つもある。
 
 おタネは突き当たりを左へ曲がったので、その先にも座敷があるのだろう。
 
「うん。おっ母さんは、ずず、ずうっと奥の間。あたしの下に弟の実之介みのすけと妹のおえだがおるの。まだ九つと五つだから、おっ母さんは掛かりっきりだわな」
 
「ふうん、弟と妹か。ええなあ」
 
 サギは忍びの隠れ里ではにゃん影よりも年下の一番下っ端なので羨ましかった。
 
 ハトとシメの子の雉丸きじまるはまだ赤子あかごなので忍びのうちに数えないのだ。
 
 
 ほどなくして、
 
 おタネが奥の間から戻ってきた。
 
「まことに奥様はご寛大なお方で、ご奮発を遊ばして屋形船を借りて下さるそうにござります。その屋形船に錦庵のみなさんをお招きして一緒に行くというのならばお許し下さるとのこと。勿論、このタネにおクキ、店の男衆もお花様に付き添って参ります。それでよろしゅうござりましょう」
 
 おタネは上手く相談をまとめてきた。
 
 実のところ乳母のおタネも女中のおクキもお花に便乗して舟遊びに行きたいのである。
 
「まあ、お花様、ようござりました。クキもお福分けにあずかりまして、ほんに嬉しゅうござりまする」
 
 おクキは我蛇丸に接近して口説く機会を窺っていたので、これぞ『渡りに船』とばかりに嬉々とした。
 
「わいのう」はくだけた口調なので主人であるお花には使わないのだ。
 
「うわぁ、一緒に舟遊びだわなっ」
 
「うわぃ、舟遊びぢゃあっ」
 
 サギとお花は手を取り合って飛び跳ねて喜んだ。
 
 つい半時前に初めて口を聞いたとは思えぬほど二人は仲良しになっていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

生残の秀吉

Dr. CUTE
歴史・時代
秀吉が本能寺の変の知らせを受ける。秀吉は身の危険を感じ、急ぎ光秀を討つことを決意する。

if 大坂夏の陣 〜勝ってはならぬ闘い〜

かまぼこのもと
歴史・時代
1615年5月。 徳川家康の天下統一は最終局面に入っていた。 堅固な大坂城を無力化させ、内部崩壊を煽り、ほぼ勝利を手中に入れる…… 豊臣家に味方する者はいない。 西国無双と呼ばれた立花宗茂も徳川家康の配下となった。 しかし、ほんの少しの違いにより戦局は全く違うものとなっていくのであった。 全5話……と思ってましたが、終わりそうにないので10話ほどになりそうなので、マルチバース豊臣家と別に連載することにしました。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

鎮西八郎為朝戦国時代二転生ス~阿蘇から始める天下統一~

惟宗正史
歴史・時代
鎮西八郎為朝。幼い頃に吸収に追放されるが、逆に九州を統一し、保元の乱では平清盛にも恐れられた最強の武士が九州の戦国時代に転生!阿蘇大宮司家を乗っ取った為朝が戦国時代を席捲する物語。 毎週土曜日更新!(予定)

戦艦タナガーin太平洋

みにみ
歴史・時代
コンベース港でメビウス1率いる ISAF部隊に撃破され沈んだタナガー だがクルーたちが目を覚ますと そこは1942年の柱島泊地!?!?

転生一九三六〜戦いたくない八人の若者たち〜

紫 和春
歴史・時代
二〇二〇年の現代から、一九三六年の世界に転生した八人の若者たち。彼らはスマートフォンでつながっている。 第二次世界大戦直前の緊張感が高まった世界で、彼ら彼女らはどのように歴史を改変していくのか。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

処理中です...