上 下
23 / 26
第七章

朋子流・トラブル解決法

しおりを挟む
「お帰りください」


 あれから一週間。今日もロング缶を持った男性が現れた。

 いきなり朋子に拒絶された男性客は目を丸くしたが、へらへらと笑みを浮かべる。

「どうしたの急に~」

「当店は、お酒の持ち込みは禁止いたしますので」

「えぇ~? この前は良かったじゃない」

 男性客はだんだんとイライラを募らせてゆく。

 ランチ時が終わって、運よく店内にほかのお客さんがいない時間で良かった。

(この人が暴力をふるう人かもしれないのに、お母さん強気だな……)

 由加は、スマホを手にすぐに警察に連絡できるよう体勢を整える。

「お客さん、私のこと好きですよね?」

 唐突な質問に、由加も男性客もぽかんとする。

「え、まぁ……」

「でもねお客さん」

 朋子が、厨房に手をバンと置いて勢いよく立ち上がる。

 結構な音に、由加も男性客も思わず身体が震えた。

 しかし朋子は怒っているのではない。そのまま台布巾でそっと目じりをおさえる仕草をした。

「私はなんだかんだ言って、夫を愛しているのよぉ」

 唐突な演劇開始に、由加は思わず白けてしまう。が、男性客はあいかわらず目を丸くして驚いているようだ。

 はぁ、と朋子は大げさにため息をついた。

「気弱で、寡黙で、そのくせ亭主関白で、妻子に退かぬ媚びぬ省みぬみたいな人だけど」

 そして、朋子はよよよと泣き始めた。本当に「よよよ」と発語して。

(あたしの知ってるお父さんは、気弱で寡黙ではあるけど亭主関白ではないし。妻子にも結構媚びてるし……)

 いったいどの家庭の話をしているのかと、由加は思わずあたりを見回してしまった。

「だから、ごめんなさいね……お客さんの気持ちに応えられなくて……私はなんて悪い女なんでしょう。夫への愛が薄れない私を許してちょうだい」

 そっと、台布巾で目じりの涙を拭う。由加の目からは、朋子の涙は一度も確認できていなかったけれど。

 由加が男性客の顔を伺うと、なぜかまんざらでもなさそうに頬を赤くして笑顔を浮かべている。

「そうか、そうだよな。朋子ちゃんの気持ちも考えずにごめんな」

「いいんですのよ」

「また、来てもいいかな……」

「今度はアルコール抜きでいらしてね……」

 まるで愛し合う恋人同士の今生の別れかのようだが、実際は客を追い出したい店主と迷惑客だ。

 なぜか、平穏無事に男性客は帰った。

 とんでもないものを見せられたと、由加はげっそりと疲れる。

「あんな期待させる物言いをして、余計に熱をあげられたらどうするのよ」

「その時は、知り合いの自由業の人に頼んで、物理的に葬り去ればいいかなって」

 朋子は、涙を拭くフリに使った台布巾を洗濯カゴに入れた。

 知り合いの自由業者。深く聞くと由加の身によくないことが起きそうなので、スルーしておくことにした。たぶん、口から出まかせだと思うけれど。

 とりあえず、安心した。いざという時の朋子の肝の座り方は尊敬する。

 一難去って安心したのも束の間。

 しくしく……しくしく……。

 店内には朋子と由加しかいないのに、今度は泣き声が聞こえてくる。とうとう出たか?

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

宇宙に恋する夏休み

桜井 うどん
ライト文芸
大人の生活に疲れたみさきは、街の片隅でポストカードを売る奇妙な女の子、日向に出会う。 最初は日向の無邪気さに心のざわめき、居心地の悪さを覚えていたみさきだが、日向のストレートな好意に、いつしか心を開いていく。 二人を繋ぐのは夏の空。 ライト文芸賞に応募しています。

いのちうるはて、あかいすなはま。

緑茶
ライト文芸
近い未来、「いのち」は、売りに出されるようになっていた。それも、正式な政府のシステムとして。 市役所に勤務する「僕」は、日々その手続きに追われている。 病に伏している恋人。繰り返される「命の値段」についての問い。ふたつに板挟みになった「僕」は 苦悩し、精神をすり減らしていく。 彷徨の果て、「僕」が辿り着いたこたえとは――。

ガダンの寛ぎお食事処

蒼緋 玲
キャラ文芸
********************************************** とある屋敷の料理人ガダンは、 元魔術師団の魔術師で現在は 使用人として働いている。 日々の生活の中で欠かせない 三大欲求の一つ『食欲』 時には住人の心に寄り添った食事 時には酒と共に彩りある肴を提供 時には美味しさを求めて自ら買い付けへ 時には住人同士のメニュー論争まで 国有数の料理人として名を馳せても過言では ないくらい(住人談)、元魔術師の料理人が 織り成す美味なる心の籠もったお届けもの。 その先にある安らぎと癒やしのひとときを ご提供致します。 今日も今日とて 食堂と厨房の間にあるカウンターで 肘をつき住人の食事風景を楽しみながら眺める ガダンとその住人のちょっとした日常のお話。 ********************************************** 【一日5秒を私にください】 からの、ガダンのご飯物語です。 単独で読めますが原作を読んでいただけると、 登場キャラの人となりもわかって 味に深みが出るかもしれません(宣伝) 外部サイトにも投稿しています。

ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる

Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。 でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。 彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。

ガラスの世代

大西啓太
ライト文芸
日常生活の中で思うがままに書いた詩集。ギタリストがギターのリフやギターソロのフレーズやメロディを思いつくように。

ブエン・ビアッヘ

三坂淳一
ライト文芸
タイトルのブエン・ビアッヘという言葉はスペイン語で『良い旅を!』という決まり文句です。英語なら、ハヴ・ア・ナイス・トリップ、仏語なら、ボン・ヴォアヤージュといった定型的表現です。この物語はアラカンの男とアラフォーの女との奇妙な夫婦偽装の長期旅行を描いています。二人はそれぞれ未婚の男女で、男は女の元上司、女は男の知人の娘という設定にしています。二人はスペインをほぼ一ヶ月にわたり、旅行をしたが、この間、性的な関係は一切無しで、これは読者の期待を裏切っているかも知れない。ただ、恋の芽生えはあり、二人は将来的に結ばれるということを暗示して、物語は終わる。筆者はかつて、スペインを一ヶ月にわたり、旅をした経験があり、この物語は訪れた場所、そこで感じた感興等、可能な限り、忠実に再現したつもりである。長い物語であるが、スペインという国を愛してやまない筆者の思い入れも加味して読破されんことを願う。

【完結】御食事処 晧月へようこそ 第5回ほっこり・じんわり大賞奨励賞受賞

衿乃 光希(絵本大賞参加中)
大衆娯楽
第5回ほっこり・じんわり大賞奨励賞頂きました。 両親を事故で亡くし、三歳で引き取られた一穂と、幼い子供の養い親となる決意をした千里。 中学校入学まで仲の良かった二人の間に溝が入る。きっかけは千里の過去の行いのせいだったーー。 偽物の母娘が本当の母娘になるまでの、絆の物語。 美味しいご飯と人情話、いかがですか? 第7回ライト文芸大賞への投票ありがとうございました。86位で最終日を迎えられました。

処理中です...