上 下
8 / 26
第二章

桜とメジロ

しおりを挟む
「片づけますね」

 由加がお皿とカップと割りばしを厨房に持っていく。朋子は、絹揚げ豆腐にバラ肉を巻きながら、由加を見てニヤニヤしている。

 言いたいことがあるなら言え、とも言えず、由加は目を合わせずに理一の元に戻る。

「それでえっと、僕はなにを協力すれば?」

「それがですね……」

 原価高騰をしているけど、なるべく値上げしたくない。そのためにも、SNSでお客さんを増やしたいが、カメラをうまく扱えずおいしそうな写真が撮れなくて困っていること。おいしそうな写真を撮るために協力してほしいことを伝える。

「なるほど。僕もぜひ、この美味しいおにぎりをいろんな人に勧めたいので、がんばりますね」

 理一は心の底からそう思ってくれているようで、由加のカメラを手に取って設定を変えてくれたり、おにぎりを置く場所や光の当て方などを丁寧に教えてくれた。

 おにぎり二個と豚汁ではわりにあわないくらい。

 理一に教わりつつ、撮影用の焼き鮭おにぎりを撮っていくと、先ほどまでとは大違いのおいしそうなおにぎりが撮れた。ごはんはつややかだし、しんなりした海苔からは磯の香がしてきそう。焼き鮭も鮮やかなサーモンピンクで、食べてみたいと思わせる写真になった。

「すごい! 理一さん、プロですね」

「いやいや、ただの趣味ですよ」

 誉めると顔を赤くして、でもまんざらでもないように手で自分の頬を撫でた。

 理一に教わったポイントは、「自然光を取り入れること」「カメラの設定を納得いくまで変えること」「いろんなアングルで撮ってみること」などがあった。

「背景にもこだわると、もっときれいな写真になると思いますよ」

 理一は、自分のスマホでおいしそうな料理写真を見せてくれた。確かに、お皿・敷かれたマット・添えられたグラスなど、背景にもおしゃれな小物が並べられている。

「この写真も理一さんが?」

「ちょっと、練習してみようかなって撮ってみただけでたいしたものじゃないんですけどね」

「練習とは思えないです。野鳥撮影に来たって行ってましたけど、見てみたいです」

「あ、見ます? うれしいな、普段写真見せる人がいないから、見てくれるって言われるとどんどん見せちゃいますよ?」

 理一は高揚した声をあげつつスマホを操作し始めた。

「これ、先月撮った桜とメジロです」

 スマホの画面に映ったのは、ピンク色の桜に囲まれたモスグリーンの鳥。目の周りが白くなっているからメジロだ。背景の青空と合わせて、すごく幻想的で美しい写真だった。

「わぁ、すごい」

「こっちはちょうど羽ばたいた瞬間で……」

 スワイプすると、メジロが羽を広げて今まさに飛び立とうとしている写真になった。

「すごい、羽が透き通っているみたいですね」

 メジロをこれまでまじまじと見たことがなかったから、美しくも繊細な写真に由加の目はくぎ付けになった。
 もっともっと見てみたい。理一の撮った写真を。

 特に欲もなく、今をなんとなく生きてきた由加にとってはめずらしく、喉の奥に焦燥感が生まれた。

 しかし、時は無常だ。

「あ……そろそろ行かないと。午前だけ休みをとって来たので出社します」

 理一はスマホの時刻を見て、慌てて帰り支度を始めた。

「こちらこそ、引き留めてしまってすみません」

 調子に乗ってしまった。由加は一気に現実に戻り体温が下がるのを感じる。

「とっても楽しかったです! また来ますね」

 立ち上がった理一に、朋子が声をかけた。

「今日はありがとうね~。よかったら、お昼ご飯に食べて」

 持ち帰り用のビニール袋を手にしている。中にはおにぎりやお惣菜がたくさん詰められていた。

「ここまでしていただいて、逆に申し訳ないです……」

「いーから! ちゃんと対価は支払わないと!」

 カメラの使い方を教わったこととおにぎりが果たして正当な対価となりえるのかは疑問だが、図々しい朋子にも対価を支払うという概念があって由加はほっとした。

「ありがとうございます。ではいただきます」

 理一は嬉しそうに、袋を受け取り店をあとにした。

 一瞬の静けさの後、朋子が口を開く。

「写真を見せる相手がいない、って言ってたわね。独身・彼女なしかしら」

「ちょっと、お客様にそういう視線を送るのは……」

「由加もまんざらじゃなさそうね」

「……」

「すっごくいい人そうね」

「それはまぁ」

「婿に来てくれたらいいのになぁ~」

「だから、そういう考えは迷惑だって」

「思うだけなら自由でしょ、口に出さなきゃバレない!」

 楽しくなってきたぞ~と、朋子は厨房に戻って仕込みを再開した。

「他人事だと思って」

「当たり前じゃない! この年になると、他人事の恋愛話がいっちばん面白いんだから」

 まったくもう、と由加は腹立たしい思いもあったけど、時刻は午前十時。ランチタイムのためにも仕込みを再開しなくては。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】御食事処 晧月へようこそ 第5回ほっこり・じんわり大賞奨励賞受賞

衿乃 光希(恋愛小説大賞参加します)
大衆娯楽
第5回ほっこり・じんわり大賞奨励賞頂きました。 両親を事故で亡くし、三歳で引き取られた一穂と、幼い子供の養い親となる決意をした千里。 中学校入学まで仲の良かった二人の間に溝が入る。きっかけは千里の過去の行いのせいだったーー。 偽物の母娘が本当の母娘になるまでの、絆の物語。 美味しいご飯と人情話、いかがですか? 第7回ライト文芸大賞への投票ありがとうございました。86位で最終日を迎えられました。

【完結】マーガレット・アン・バルクレーの涙

高城蓉理
ライト文芸
~僕が好きになった彼女は次元を超えた天才だった~ ●下呂温泉街に住む普通の高校生【荒巻恒星】は、若干16歳で英国の大学を卒業し医師免許を保有する同い年の天才少女【御坂麻愛】と期限限定で一緒に暮らすことになる。 麻愛の出生の秘密、近親恋愛、未成年者と大人の禁断の恋など、複雑な事情に巻き込まれながら、恒星自身も自分のあり方や進路、次元が違うステージに生きる麻愛への恋心に悩むことになる。 愛の形の在り方を模索する高校生の青春ラブロマンスです。 ●姉妹作→ニュートンの忘れ物 ●illustration いーりす様

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

『愛が揺れるお嬢さん妻』- かわいいひと -   

設樂理沙
ライト文芸
♡~好きになった人はクールビューティーなお医者様~♡ やさしくなくて、そっけなくて。なのに時々やさしくて♡ ――――― まただ、胸が締め付けられるような・・ そうか、この気持ちは恋しいってことなんだ ――――― ヤブ医者で不愛想なアイッは年下のクールビューティー。 絶対仲良くなんてなれないって思っていたのに、 遠く遠く、限りなく遠い人だったのに、 わたしにだけ意地悪で・・なのに、 気がつけば、一番近くにいたYO。 幸せあふれる瞬間・・いつもそばで感じていたい           ◇ ◇ ◇ ◇ 💛画像はAI生成画像 自作

気だるげ男子のいたわりごはん

水縞しま
ライト文芸
第7回ライト文芸大賞【奨励賞】作品です。 ◇◇◇◇ いつも仕事でへとへとな私、清家杏(せいけあん)には、とっておきの楽しみがある。それは週に一度、料理代行サービスを利用して、大好きなあっさり和食ごはんを食べること。疲弊した体を引きずって自宅に帰ると、そこにはいつもお世話になっている女性スタッフではなく、無愛想で見目麗しい青年、郡司祥生(ぐんじしょう)がいて……。 仕事をがんばる主人公が、おいしい手料理を食べて癒されたり元気をもらったりするお話。 郡司が飼う真っ白なもふもふ犬(ビションフリーゼ)も登場します!

大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~

菱沼あゆ
キャラ文芸
華族の三条家の跡取り息子、三条行正と見合い結婚することになった咲子。 だが、軍人の行正は、整いすぎた美形な上に、あまりしゃべらない。 蝋人形みたいだ……と見合いの席で怯える咲子だったが。 実は、咲子には、人の心を読めるチカラがあって――。

異世界着ぐるみ転生

こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生 どこにでもいる、普通のOLだった。 会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。 ある日気が付くと、森の中だった。 誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ! 自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。 幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り! 冒険者?そんな怖い事はしません! 目指せ、自給自足! *小説家になろう様でも掲載中です

君と奏でるトロイメライ

あさの紅茶
ライト文芸
山名春花 ヤマナハルカ(25) × 桐谷静 キリタニセイ(25) ピアニストを目指していた高校時代 お互いの恋心を隠したまま別々の進路へ それは別れを意味するものだと思っていたのに 七年後の再会は全然キラキラしたものではなく何だかぎこちない…… だけどそれは一筋の光にも見えた 「あのときの続きを言わせて」 「うん?」 ********** このお話は他のサイトにも掲載しています

処理中です...