22 / 22
第四章「卑劣な鬼の陰」
第21話「見世物小屋」
しおりを挟む
◇今回の登場人物◇
① 見世物小屋の主人
旅の見世物小屋の主人。いかがわしいものを見世物にしている。
② カロリーヌ
見世物小屋の主人に見世物の目玉にされている、可哀想な人魚。
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
賑やかな朝餉が終わり美夕と白月が、炊事場で食器を洗っていると、晴明が入ってきた。
水瓶のふたを開け、ひしゃくで水を一口飲んだ晴明は、美夕の方を振り返った。
「美夕、先ほどは怖い思いをさせて本当にすまなかった」
「お気遣いありがとうございます、晴明さま。私はもう、大丈夫です」
「良い子だ」
晴明は長い指で軽く美夕の髪をすいた。ふいに白月から声が掛かる。
「そうですわ、美夕ちゃん」
「なんですか? 白月さん」
「今日はご主人様のお休みですし、お二人で右京市の方へ行かれてはいかがですか?」
「そうだな、行くか!」
「はいっ、晴明様」
美夕は嬉しそうに返答を返した。
二人は、都人の生活を支える流通拠点。右京市へ出かける事にした。
美夕は、白月のみたてた鈴蘭の柄の着物と青いりぼんでおめかしをした。
様々な商品の店が立ち並ぶ、商人の街。
魚、青果、乾物、小間物等、ほとんどの品物はここでそろうだろう。
賑やかな街並みの中を晴明と美夕は、歩いていく。
ちょっとした大通りに出ると、大勢の人々が行きかい
美夕はおおがらな男性とぶつかり、晴明とはぐれそうになった。
「せいめ…」美夕は晴明の名を呼ぼうとした。その時、力強く誰かに手を引かれた。
次の瞬間、美夕は晴明の腕の中にいた。
「大丈夫か? 人通りの多い場所では、気を付けるのだぞ」
「はい」
恥ずかしくて顔が、真っ赤になった。
「仕方がないな、ほら」
晴明はさりげなく手をつないできた。
美夕の胸がこどうをうった、心が温かくなる。
美夕も、握り返すと晴明は目を細めた。
この街の町人には、晴明は顔見知りで
そのこともあって、二人は比較的気持ちよく店をみて回ることができた。
飴屋、水菓子屋、青果、魚、乾物など。様々な店があり中には女物の小間物屋もあった。
街の一角に旅の(見世物小屋)ののぼりばたがたっている。
「さあ、いらっしゃい、いらっしゃい」
見世物小屋の主が客の呼び込みをしている。
「晴明さま、ちょっと覗いてみましょう」
「そうだな」
晴明と美夕は、見世物小屋を見てみることになった。
カッパのミイラや鬼の手など晴明のような特殊な人間なら
すぐニセモノだと見抜いてしまうような、うさんくさいものばかりだったが。
美夕が他の客と一緒に歓声をあげて観ているので黙っていようと思った。
しばらくして店の目玉が運ばれてきた。
下半身は魚。るり色のうろこを持ち、上半身は人で金髪と青い瞳。美しい女性だ。
「ここにおります。化け物は、外つ国《とつくに》の人魚と申します!
美しい声で唄を歌い船をも、難波させるといわれています。
何と、その肉を食せば不老不死になるといわれてもおります」
「おおーっ!」客から歓声があがった。
しかし、晴明と美夕は自分たちと人魚を重ね合わせてしまい
楽しんでみることができなかった。
「ほら、唄え!」
店主は棒切れで人魚をぶった。「キャア!」人魚は一声悲鳴をあげると
綺麗な声で唄を歌いだした。その美しくも物悲しい歌声に観客はうっとりし
晴明は眉をしかめ、美夕は目じりに涙をためた。
「晴明様…あの人魚さん。かわいそうです。
なんとかならないのでしょうか」美夕が悲しそうに言うと
「気に入らぬな」晴明は低く一声もらした。
見世物が終わって客たちが帰った後、店主に話しかけた。
「はい、なんでしょう」
店主は作り笑顔でにこにこしながら聞いてきた。
「突然だが、あの人魚を解放してもらいたい」
晴明は懐から金子を差し出した。
「あのねえー。お客さん。こんなはした金じゃ、
うちの人魚は売れないね!こっちはあれで商売してるんだ!それともなにかい?
そちらの化生の娘さんでも売ってくれりゃあ。少しは考えますけどね」
店主はガラッと表情が変わり、あくどい本性を現して美夕を品定めし始めた。
「晴明様っ!」震えながら晴明の袖をつかんだ。
背中越しに美夕をかばう。
「悪い冗談だ。店主よ…彼女は私のつれでな。売り物ではないのだ。あきらめられよ」
「けっ、冗談じゃやれねーよ」
今度は晴明に目を付けてきた。
「だんなも化生だな? 紫の目はそうは、いないからな。それになかなかの男前だ。オレにゃ負けるが。女の客が増えそうだ。どうだ、あんた。買われてみないかい?」
晴明の頬をなでた。うっとうしさに手を払う晴明。
晴明は店主のあくどさにヘドが出そうだった。(道満だったら殴っているな)
と思いながら「私にはこの美夕と大食らいの弟子を養って
いかなくてはならないのだ。売られるわけにはいかぬ」
店主は青すじを走らせると
「おう! 兄ちゃん。こっちがしたてに出てれば、付け上がりやがって!冷やかしはごめんだぜ!」晴明は煮えくり返る怒りをおさえていた。
「それでは、これではどうだ?」
腰に下げている布袋から大きな水晶玉を取り出した。
店主は、高価そうな水晶玉に目を奪われたが
「これは高価なものだが、これだけじゃ。人魚の代わりにはなんねえよ!」
「ただの水晶ではない。これは母の形見で耳に当てると鳥や獣の声が人間の声のように聞こえる代物だ。売っても十分な、釣りがくるほどの大金が、舞い込むぞ」
美夕は晴明の母の形見と聞いてハラハラしていた。
もし晴明の母の形見になにかあれば、自分がと思いながら鼓動がはやくなる。
「なに!? そんな力があるのか! 大金が舞い込むだと!確かめさせろ」
店主は耳を水晶に当てて耳をすましてみた。
すると、鳥かごに入っている小鳥の声が聴こえてきた。
それは店主の悪口で、非常に腹立たしかったが共に旅をしていなければ
知りえないことばかりだった。
① 見世物小屋の主人
旅の見世物小屋の主人。いかがわしいものを見世物にしている。
② カロリーヌ
見世物小屋の主人に見世物の目玉にされている、可哀想な人魚。
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
賑やかな朝餉が終わり美夕と白月が、炊事場で食器を洗っていると、晴明が入ってきた。
水瓶のふたを開け、ひしゃくで水を一口飲んだ晴明は、美夕の方を振り返った。
「美夕、先ほどは怖い思いをさせて本当にすまなかった」
「お気遣いありがとうございます、晴明さま。私はもう、大丈夫です」
「良い子だ」
晴明は長い指で軽く美夕の髪をすいた。ふいに白月から声が掛かる。
「そうですわ、美夕ちゃん」
「なんですか? 白月さん」
「今日はご主人様のお休みですし、お二人で右京市の方へ行かれてはいかがですか?」
「そうだな、行くか!」
「はいっ、晴明様」
美夕は嬉しそうに返答を返した。
二人は、都人の生活を支える流通拠点。右京市へ出かける事にした。
美夕は、白月のみたてた鈴蘭の柄の着物と青いりぼんでおめかしをした。
様々な商品の店が立ち並ぶ、商人の街。
魚、青果、乾物、小間物等、ほとんどの品物はここでそろうだろう。
賑やかな街並みの中を晴明と美夕は、歩いていく。
ちょっとした大通りに出ると、大勢の人々が行きかい
美夕はおおがらな男性とぶつかり、晴明とはぐれそうになった。
「せいめ…」美夕は晴明の名を呼ぼうとした。その時、力強く誰かに手を引かれた。
次の瞬間、美夕は晴明の腕の中にいた。
「大丈夫か? 人通りの多い場所では、気を付けるのだぞ」
「はい」
恥ずかしくて顔が、真っ赤になった。
「仕方がないな、ほら」
晴明はさりげなく手をつないできた。
美夕の胸がこどうをうった、心が温かくなる。
美夕も、握り返すと晴明は目を細めた。
この街の町人には、晴明は顔見知りで
そのこともあって、二人は比較的気持ちよく店をみて回ることができた。
飴屋、水菓子屋、青果、魚、乾物など。様々な店があり中には女物の小間物屋もあった。
街の一角に旅の(見世物小屋)ののぼりばたがたっている。
「さあ、いらっしゃい、いらっしゃい」
見世物小屋の主が客の呼び込みをしている。
「晴明さま、ちょっと覗いてみましょう」
「そうだな」
晴明と美夕は、見世物小屋を見てみることになった。
カッパのミイラや鬼の手など晴明のような特殊な人間なら
すぐニセモノだと見抜いてしまうような、うさんくさいものばかりだったが。
美夕が他の客と一緒に歓声をあげて観ているので黙っていようと思った。
しばらくして店の目玉が運ばれてきた。
下半身は魚。るり色のうろこを持ち、上半身は人で金髪と青い瞳。美しい女性だ。
「ここにおります。化け物は、外つ国《とつくに》の人魚と申します!
美しい声で唄を歌い船をも、難波させるといわれています。
何と、その肉を食せば不老不死になるといわれてもおります」
「おおーっ!」客から歓声があがった。
しかし、晴明と美夕は自分たちと人魚を重ね合わせてしまい
楽しんでみることができなかった。
「ほら、唄え!」
店主は棒切れで人魚をぶった。「キャア!」人魚は一声悲鳴をあげると
綺麗な声で唄を歌いだした。その美しくも物悲しい歌声に観客はうっとりし
晴明は眉をしかめ、美夕は目じりに涙をためた。
「晴明様…あの人魚さん。かわいそうです。
なんとかならないのでしょうか」美夕が悲しそうに言うと
「気に入らぬな」晴明は低く一声もらした。
見世物が終わって客たちが帰った後、店主に話しかけた。
「はい、なんでしょう」
店主は作り笑顔でにこにこしながら聞いてきた。
「突然だが、あの人魚を解放してもらいたい」
晴明は懐から金子を差し出した。
「あのねえー。お客さん。こんなはした金じゃ、
うちの人魚は売れないね!こっちはあれで商売してるんだ!それともなにかい?
そちらの化生の娘さんでも売ってくれりゃあ。少しは考えますけどね」
店主はガラッと表情が変わり、あくどい本性を現して美夕を品定めし始めた。
「晴明様っ!」震えながら晴明の袖をつかんだ。
背中越しに美夕をかばう。
「悪い冗談だ。店主よ…彼女は私のつれでな。売り物ではないのだ。あきらめられよ」
「けっ、冗談じゃやれねーよ」
今度は晴明に目を付けてきた。
「だんなも化生だな? 紫の目はそうは、いないからな。それになかなかの男前だ。オレにゃ負けるが。女の客が増えそうだ。どうだ、あんた。買われてみないかい?」
晴明の頬をなでた。うっとうしさに手を払う晴明。
晴明は店主のあくどさにヘドが出そうだった。(道満だったら殴っているな)
と思いながら「私にはこの美夕と大食らいの弟子を養って
いかなくてはならないのだ。売られるわけにはいかぬ」
店主は青すじを走らせると
「おう! 兄ちゃん。こっちがしたてに出てれば、付け上がりやがって!冷やかしはごめんだぜ!」晴明は煮えくり返る怒りをおさえていた。
「それでは、これではどうだ?」
腰に下げている布袋から大きな水晶玉を取り出した。
店主は、高価そうな水晶玉に目を奪われたが
「これは高価なものだが、これだけじゃ。人魚の代わりにはなんねえよ!」
「ただの水晶ではない。これは母の形見で耳に当てると鳥や獣の声が人間の声のように聞こえる代物だ。売っても十分な、釣りがくるほどの大金が、舞い込むぞ」
美夕は晴明の母の形見と聞いてハラハラしていた。
もし晴明の母の形見になにかあれば、自分がと思いながら鼓動がはやくなる。
「なに!? そんな力があるのか! 大金が舞い込むだと!確かめさせろ」
店主は耳を水晶に当てて耳をすましてみた。
すると、鳥かごに入っている小鳥の声が聴こえてきた。
それは店主の悪口で、非常に腹立たしかったが共に旅をしていなければ
知りえないことばかりだった。
0
お気に入りに追加
4
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
秦宜禄の妻のこと
N2
歴史・時代
秦宜禄(しんぎろく)という人物をしっていますか?
三国志演義(ものがたりの三国志)にはいっさい登場しません。
正史(歴史の三国志)関羽伝、明帝紀にのみちょろっと顔を出して、どうも場違いのようなエピソードを提供してくれる、あの秦宜禄です。
はなばなしい逸話ではありません。けれど初めて読んだとき「これは三国志の暗い良心だ」と直感しました。いまでも認識は変わりません。
たいへん短いお話しです。三国志のかんたんな流れをご存じだと楽しみやすいでしょう。
関羽、張飛に思い入れのある方にとっては心にざらざらした砂の残るような内容ではありましょうが、こういう夾雑物が歴史のなかに置かれているのを見て、とても穏やかな気持ちになります。
それゆえ大きく弄ることをせず、虚心坦懐に書くべきことを書いたつもりです。むやみに書き替える必要もないほどに、ある意味清冽な出来事だからです。
毛利隆元 ~総領の甚六~
秋山風介
歴史・時代
えー、名将・毛利元就の目下の悩みは、イマイチしまりのない長男・隆元クンでございました──。
父や弟へのコンプレックスにまみれた男が、いかにして自分の才覚を知り、毛利家の命運をかけた『厳島の戦い』を主導するに至ったのかを描く意欲作。
史実を捨てたり拾ったりしながら、なるべくポップに書いておりますので、歴史苦手だなーって方も読んでいただけると嬉しいです。
トノサマニンジャ 外伝 『剣客 原口源左衛門』
原口源太郎
歴史・時代
御前試合で相手の腕を折った山本道場の師範代原口源左衛門は、浪人の身となり仕官の道を探して美濃の地へ流れてきた。資金は尽き、その地で仕官できなければ刀を捨てる覚悟であった。そこで源左衛門は不思議な感覚に出会う。影風流の使い手である源左衛門は人の気配に敏感であったが、近くに誰かがいて見られているはずなのに、それが何者なのか全くつかめないのである。そのような感覚は初めてであった。
織田信長に育てられた、斎藤道三の子~斎藤新五利治~
黒坂 わかな
歴史・時代
信長に臣従した佐藤家の姫・紅茂と、斎藤道三の血を引く新五。
新五は美濃斎藤家を継ぐことになるが、信長の勘気に触れ、二人は窮地に立たされる。やがて明らかになる本能寺の意外な黒幕、二人の行く末はいかに。
信長の美濃攻略から本能寺の変の後までを、紅茂と新五双方の語り口で描いた、戦国の物語。
不屈の葵
ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む!
これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。
幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。
本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。
家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。
今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。
家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。
笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。
戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。
愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目!
歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』
ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!
ソラノカケラ ⦅Shattered Skies⦆
みにみ
歴史・時代
2026年 中華人民共和国が台湾へ軍事侵攻を開始
台湾側は地の利を生かし善戦するも
人海戦術で推してくる中国側に敗走を重ね
たった3ヶ月ほどで第2作戦区以外を掌握される
背に腹を変えられなくなった台湾政府は
傭兵を雇うことを決定
世界各地から金を求めて傭兵たちが集まった
これは、その中の1人
台湾空軍特務中尉Mr.MAITOKIこと
舞時景都と
台湾空軍特務中士Mr.SASENOこと
佐世野榛名のコンビによる
台湾開放戦を描いた物語である
※エースコンバットみたいな世界観で描いてます()
時代小説の愉しみ
相良武有
歴史・時代
女渡世人、やさぐれ同心、錺簪師、お庭番に酌女・・・
武士も町人も、不器用にしか生きられない男と女。男が呻吟し女が慟哭する・・・
剣が舞い落花が散り・・・時代小説の愉しみ
仏の顔
akira
歴史・時代
江戸時代
宿場町の廓で売れっ子芸者だったある女のお話
唄よし三味よし踊りよし、オマケに器量もよしと人気は当然だったが、ある旦那に身受けされ店を出る
幸せに暮らしていたが数年ももたず親ほど年の離れた亭主は他界、忽然と姿を消していたその女はある日ふらっと帰ってくる……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
退会済ユーザのコメントです
岡本圭地様、はじめまして。
コメントをありがとうごさいます。
時代背景が好きと感じてくださり、嬉しいです。
お気に入り追加もありがとうございます。
いくつも投稿サイトに投稿していますので
こちらは、遅くなるかと思いますがどうぞ、よろしくお願い致します。