天空の国

りゅ・りくらむ

文字の大きさ
上 下
18 / 51
第二章

奇矯な貴公子

しおりを挟む

 草原に、男の声が響いた。
 曹健福が一行に停止するように言う。警戒するような彼の眼差しの先に呂日将も視線を移す。
 前方から、若いふたりの男がこちらに向かって来るのが見えた。
 曹健福は表情を固くして、その青年たちを見つめている。
 先に立っているスラリと背の高い青年は、豪奢な毛皮ときらびやかな錦の袍を身に纏っている。金銀の耳飾りと玉石の頭飾りや首飾りが、動くたびにジャラジャラと音を立てた。
 なによりも呂日将の目を釘付けにしたのはその美貌だった。
 優美に弧を描くクッキリとした眉。長いまつ毛に囲まれた生き生きと輝く大きな瞳。真直ぐに筋の通った小ぶりで高い鼻とふっくらとした上品な唇。やや色黒のきらいはあるが、長安でもこれほどの美男子にはなかなかお目にかかれない。後ろを歩く家来と思われる小柄な若者も、地味ながら上等の絹の着物と帽を身につけている。
 これまで見てきた農の民や牧畜の民とは身分の違う者と一目でわかった。
 突如現れた場違いな貴公子に、呂日将は背筋が冷やりとするのを感じた。
 もしかしたら、この先にあるというシャン・ゲルシクの駐屯地に関係する者かもしれない。
 青年はズカズカと曹健福の真ん前にやってくると、なにかを言った。曹健福はしきりに恐縮したようすで頭を下げている。
「この先で軍事演習をしているから近づいてはダメだ。兵にみつかったら鞭打ちになるぞ、と言っています」
 いつものように曹可華が通訳をすると、青年は不審そうにこちらに目を向け、つたない唐語で話しかけてきた。
「おまえ、唐人か?」
 曹健福が、慌ててなにかを言い募る。おそらく、示し合わていたとおり「ソグド人ではあるが、吐蕃は初めてなので言葉がわからないのだ」と言い訳をしているのだろう。
「本当か? 漢人のような顔してる。唐の間者、違うか?」
 青年は惹き込まれるような明るい笑顔になった。冗談で言ったのだろう。
 呂日将はこの青年に身分を明かそうと決めた。他にひとの姿は見えないから、危険があるようだったらふたりを斬ってしまえばいい。
 曹健福にうなずくと、呂日将は前に出た。
「お疑いのとおり、わたしは商人ではありません。僕固懐恩将軍からの使者としてこの国に参りました。あなたはレン・タクラ将軍かシャン・ゲルシク将軍をご存知ではありませんか」
 青年は眉をひそめた。思わず、腰に差す短剣の柄に手をかけそうになる。が、彼はすぐに笑顔になって、背後の丘を指差した。
「知ってる、知ってる。ふたりとも、あっち、いる。わたしはシャン・ゲルニェンという」
 それを聞くと、一行は地に這いつくばるように平伏した。なぜかそれを見たシャン・ゲルニェンが嫌な顔をしたので、呂日将は深々と拝礼するのに留めた。
「おまえは? 僕固……という名前、か?」
「いいえ、僕固懐恩からの使者です。わたしの名は呂日将と申します。レン・タクラ将軍にお取次ぎいただければおわかり……」
「ウェェェェェェ!」
 荒野に響く奇声に、ギョッとして顔をあげると、大きな眼をさらに丸くして呂日将の顔を覗き込むシャン・ゲルニェンの顔がすぐ目の前にあってドキリとする。
「おまえが呂日将? ケンシの河で夜襲した将軍か?」
 ケンシとは京師のことだろう。自分のことを知っているらしい。
「はい。間違えございません」
 シャン・ゲルニェンは弾かれるように笑い出した。
「おまえ、なにをしていた。レン・タクラとシャン・ゲルシクは心配とてもしている。ギャジェが愚か者とは本当か?」
 ギャジェとはなにか。曹可華に聞こうと思ったが、見当たらない。這いつくばって顔だけあげていた曹健福を見ると、青い顔をしてブルブルと首を振った。
「待って。ここで、待ってて。レン・タクラとシャン・ゲルシク、連れてくる。おまえに」
 切れ切れに言うと、シャン・ゲルニェンはヒャラヒャラと笑いながらもと来た道を駆け出した。家来が慌ててそのあとを追う。ふたりの姿はドンドン小さくなり、丘を登って、その向こう側へ消えて行った。
「なんだ、あれは」
 ようやく呂日将がつぶやくと、ふうっと息を吐いた曹健福は立ちあがりながら言った。
「奇矯なお方ですな。しかしこんなところでシャンのお方にお会い出来るとは。将軍はご運がよろしい」
「ギャジェとはどういう意味ですか」
「……ギャは中華、ジェは主。つまり、恐れ多いことにございますが、唐の帝のことにございます」
 曹健福の後ろで腰が抜けたように座りこんでいる曹可華が、カクカクとうなずいているのが見えた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す

矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。 はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき…… メイドと主の織りなす官能の世界です。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

摂政ナナム・マシャン・ドムパ・キェの失脚

りゅ・りくらむ
歴史・時代
8世紀中頃のボェの国(現チベット)。古い神々を信じる伝統派と仏教を信じる改革派が相争う宮殿で、改革派に与する国王ティデ・ツクツェンが暗殺された。首謀者は伝統派の首領、宰相バル・ドンツァプ。偶然事件を目撃してしまったナナム・ニャムサンは幼馴染で従兄弟の太子ナツォクを逃がそうとするが、ドンツァプと並ぶ伝統派の実力者である伯父ナナム・マシャンに捕らえられ、ナツォクを奪われる。王宮に幽閉されたナツォクを助けるためニャムサンは、亡き父の親友ゲンラム・タクラ・ルコン、南方元帥グー・ティサン、東方元帥チム・ゲルシクと協力し、ナツォクの救出に奔走する。 民間伝承のような勧善懲悪ストーリではなく出来るだけ史実に沿うよう努力しています。参考文献は自分のWebサイトで公開中です。

父(とと)さん 母(かか)さん 求めたし

佐倉 蘭
歴史・時代
★第10回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★ ある日、丑丸(うしまる)の父親が流行病でこの世を去った。 貧乏裏店(長屋)暮らしゆえ、家守(大家)のツケでなんとか弔いを終えたと思いきや…… 脱藩浪人だった父親が江戸に出てきてから知り合い夫婦(めおと)となった母親が、裏店の連中がなけなしの金を叩いて出し合った線香代(香典)をすべて持って夜逃げした。 齢八つにして丑丸はたった一人、無一文で残された—— ※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」にうっすらと関連したお話ですが単独でお読みいただけます。

富嶽を駆けよ

有馬桓次郎
歴史・時代
★☆★ 第10回歴史・時代小説大賞〈あの時代の名脇役賞〉受賞作 ★☆★ https://www.alphapolis.co.jp/prize/result/853000200  天保三年。  尾張藩江戸屋敷の奥女中を勤めていた辰は、身長五尺七寸の大女。  嫁入りが決まって奉公も明けていたが、女人禁足の山・富士の山頂に立つという夢のため、養父と衝突しつつもなお深川で一人暮らしを続けている。  許婚の万次郎の口利きで富士講の大先達・小谷三志と面会した辰は、小谷翁の手引きで遂に富士山への登拝を決行する。  しかし人目を避けるために選ばれたその日程は、閉山から一ヶ月が経った長月二十六日。人跡の絶えた富士山は、五合目から上が完全に真冬となっていた。  逆巻く暴風、身を切る寒気、そして高山病……数多の試練を乗り越え、無事に富士山頂へ辿りつくことができた辰であったが──。  江戸後期、史上初の富士山女性登頂者「高山たつ」の挑戦を描く冒険記。

処理中です...