上 下
27 / 28

27(アレクシウス)

しおりを挟む
「本当に悪いことをしてしまったわ」
「はい」
「大好きだったのに」
「はい」
「ヴェロニカは許してくれるかしら」
「まあ、はい」

落ち葉を掃きながら、毎日、毎日、毎日、母は同じ懺悔を繰り返す。
母の思い出の中にあの男がいないのはいい気味だが、僕の弟にも関心を示さないのはさすがに失望を禁じ得ない気がする。

僕は弟と会ってみたい。
その想いを知っていてくれる人がいるから、待てる。

母もその人のことばかり話す。だから聞いていられるのだが、正直なところもうあの人の人生に関わらせない方がいいと僕は考えている。

「会いたい」
「よしなさい」
「そうよね……」

母は僕を見ようともしない。
顔が、父ではなく母に似ているからだろう。

落ち葉を掃き終えた母が、父の墓前ではなく傍らに跪く。それから冷たい墓石に凭れかかり、甘えるように頭を預ける。来るたびに見る光景だ。

「最近は、食事はとれていますか?」
「ええ」
「そうですか。では、また」

父と二人きりで過ごす母の痩せた体を観察し、あと何年もつだろうかと考える。

僕が母に抱く感情が肉親の愛であるとは到底思えなかった。
併し、軽蔑や嫌悪が時の流れの中で過去になりつつある。忌まわしい負の感情が蒸発して消えてしまえば、残るのは憐れと哀愁への気掛りだけだ。

母の人生が特別哀しいとは思わない。
だから同情はしない。

寧ろ、母の晩年が父の墓を守る暮らしなのだから、間違いなくこの女は幸せだろうと思えた。

帰宅するとあの人からの手紙が届けられていた。
ヴェロニカは、何をどう考えたのか僕を気にかけて度々手紙をくれた。元より悪い印象のなかったあの人から、健康や心情を程よい距離感で気にかけてもらえるのは、なかなか僕の心を和らげる効果があった。

いちばんよかったのは弟の成長を詳しく教えてもらえたことだ。

僕はヴェロニカに親しみを覚えた。
母よりだいぶ若いあの人が精神的に僕の母親代わりを務めようとしていると気づいたのは、修道騎士として一師団率いるようになった二十歳の秋の頃だった。

静かな文章ではあった。
併し心は、僕の死を恐れていた。

あの人に弟を任せたのは正解だったと、改めて確信した。

無論、僕はそう簡単に負けはしないので、あの人を悲しませる日は来ないだろう。まず大前提としてあの人が先に老いて死ぬ。

「……」

母が死ぬのはまあ時の流れとして当然だが、あの人が死ぬのは、少し悲しいな。

「あ、なるほど」

これが家族的感情か。
とすると、母が死んだら実際は悲しいかもしれないな。

「……いや」

どうでもいい。
それより、たった一人の家族である弟に死ぬ前に是非とも会っておきたい。僕はそう易々と死んではやらないが、弟は親の繊細な部分だけ受け継いだ弱い人間だから、此方が想像もし得ない驚くべき出来事ですっと死んでしまうかもしれない。

「……ヴェロニカさん。僕、どうしたらいいでしょうかね」

素直な気持ちをしたため、いつも通り迅速に手紙を返す。
そんな交流が延々と続いている。

あの人が双子を産み、弟にも弟ができて僕は少し安心した。
仮に僕が人の恨みを買い万が一この世から消えたとしても、一先ず、弟の肉親は確保された。あの人のことだから兄弟仲良く、余計な軋轢を生まないように育ててくれるだろう。
弟の弟たちに興味はないので、特に母には知らせずにおいた。

母が突然弱り始めたのは、墓守生活も十年の節目を迎えた冬頃だった。出産を含めた多くの負傷が肉体の寿命を縮めていたに違いない。

「此処に埋めて……」

父の墓の隣に自分用の穴を掘り、母は力を使い果たし倒れた。
あの人に会いたがっていた母はもう自力では動けない。会わせてやるとしたら、あの人に来てもらうしかない。

ヴェロニカは来るだろう。
そういう人だ。

だから私は呼ばなかった。
母は長くないと、その呼吸を聞けば理解できる。
いくらあの人に会いたかろうと、父と二人きりで旅発ちたいに決まっている。

「アレクシウス……」

数える程しか母は僕の名を呼ばなかったが、今わの際で最後に僕を呼んだ。
母は僕に手を伸ばしたが、僕は握り返さなかった。母は痩せ細った手を重そうに掲げ、僕の肩の辺りを硬く叩いた。

「元気でね」

それが最期の言葉になった。
微笑んでいた。

「……」

悲しくはなかった。
それでも体の一部を失ったかのような居心地の悪い喪失感を覚えた。

僕は訃報と併せて不可解な心情を吐露し、ヴェロニカの返答を待った。

ヴェロニカは、僕を労わり、励まし、そして母を看取った事実について控えめながら誠実な文面で褒めていた。

『もしお時間が許すなら会いに来てください』

それが僕との再会の為か、弟と邂逅させる為か、僕には判断が付き兼ねた。
でも……

「……」

僕は胸の中に心地よい風を感じ、微笑んでいた。
初めて会った日のことを思い出したのだ。

まだ十年そこそこしか経っていない。
だからあの人も、見分けがつかないほど老けてはいないはずだ。

「ははっ」

元気だろうか。
せっかく会いに行くのなら、道なりに土地の名産品でも買って土産にしよう。それで何か美味しい手料理を作ってくれるはずだ。

残念ながら、そんな時間はないのだが。

「……母さん」

できる限り健康で、幸福であってほしい。
いつか再び会える日が訪れたなら、悪戯に尋ねてみようか。そうしたらあの人は、野の母狸のように無垢ながら真剣な瞳を煌めかせ、生真面目に答えるだろう。

「……」

あの人と出会えてよかった。

僕も誰かと出会うとき、あの人の真似をしてみてもいいかもしれない。
優しさや愛は希少だが、まやかしでもなければ、無駄でもないのだから。
しおりを挟む
感想 40

あなたにおすすめの小説

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、マリアは片田舎で遠いため、会ったことはなかった。でもある時、マリアは、妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは、結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのはあなたですよね?

長岡更紗
恋愛
庶民聖女の私をいじめてくる、貴族聖女のニコレット。 王子の婚約者を決める舞踏会に出ると、 「卑しい庶民聖女ね。王子妃になりたいがためにそのドレスも盗んできたそうじゃないの」 あることないこと言われて、我慢の限界! 絶対にあなたなんかに王子様は渡さない! これは一生懸命生きる人が報われ、悪さをする人は報いを受ける、勧善懲悪のシンデレラストーリー! *旧タイトルは『灰かぶり聖女は冷徹王子のお気に入り 〜自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのは公爵令嬢、あなたですよ〜』です。 *小説家になろうでも掲載しています。

戦いから帰ってきた騎士なら、愛人を持ってもいいとでも?

新野乃花(大舟)
恋愛
健気に、一途に、戦いに向かった騎士であるトリガーの事を待ち続けていたフローラル。彼女はトリガーの婚約者として、この上ないほどの思いを抱きながらその帰りを願っていた。そしてそんなある日の事、戦いを終えたトリガーはフローラルのもとに帰還する。その時、その隣に親密そうな関係の一人の女性を伴って…。

一年後に離婚すると言われてから三年が経ちましたが、まだその気配はありません。

木山楽斗
恋愛
「君とは一年後に離婚するつもりだ」 結婚して早々、私は夫であるマグナスからそんなことを告げられた。 彼曰く、これは親に言われて仕方なくした結婚であり、義理を果たした後は自由な独り身に戻りたいらしい。 身勝手な要求ではあったが、その気持ちが理解できない訳ではなかった。私もまた、親に言われて結婚したからだ。 こうして私は、一年間の期限付きで夫婦生活を送ることになった。 マグナスは紳士的な人物であり、最初に言ってきた要求以外は良き夫であった。故に私は、それなりに楽しい生活を送ることができた。 「もう少し様子を見たいと思っている。流石に一年では両親も納得しそうにない」 一年が経った後、マグナスはそんなことを言ってきた。 それに関しては、私も納得した。彼の言う通り、流石に離婚までが早すぎると思ったからだ。 それから一年後も、マグナスは離婚の話をしなかった。まだ様子を見たいということなのだろう。 夫がいつ離婚を切り出してくるのか、そんなことを思いながら私は日々を過ごしている。今の所、その気配はまったくないのだが。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】「政略結婚ですのでお構いなく!」

仙桜可律
恋愛
文官の妹が王子に見初められたことで、派閥間の勢力図が変わった。 「で、政略結婚って言われましてもお父様……」 優秀な兄と妹に挟まれて、何事もほどほどにこなしてきたミランダ。代々優秀な文官を輩出してきたシューゼル伯爵家は良縁に恵まれるそうだ。 適齢期になったら適当に釣り合う方と適当にお付き合いをして適当な時期に結婚したいと思っていた。 それなのに代々武官の家柄で有名なリッキー家と結婚だなんて。 のんびりに見えて豪胆な令嬢と 体力系にしか自信がないワンコ令息 24.4.87 本編完結 以降不定期で番外編予定

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

捨てた私をもう一度拾うおつもりですか?

ミィタソ
恋愛
「みんな聞いてくれ! 今日をもって、エルザ・ローグアシュタルとの婚約を破棄する! そして、その妹——アイリス・ローグアシュタルと正式に婚約することを決めた! 今日という祝いの日に、みんなに伝えることができ、嬉しく思う……」 ローグアシュタル公爵家の長女――エルザは、マクーン・ザルカンド王子の誕生日記念パーティーで婚約破棄を言い渡される。 それどころか、王子の横には舌を出して笑うエルザの妹――アイリスの姿が。 傷心を癒すため、父親の勧めで隣国へ行くのだが……

処理中です...