上 下
21 / 28

21(ガイウス)

しおりを挟む
ミカエルと接していると、離れて暮らすもう一人の息子を思い出さずにはいられない。

オリヴァーは母親であるヴェロニカに似ている。
ダグラスとヴェロニカは目元が特に似ている親子で、当然オリヴァーもダグラスとそっくりではあるのだが、まだ幼児だからなのかオリヴァーはダグラスよりヴェロニカに似ているように私の目には映っていた。

私の長男であるオリヴァーはフェラレーゼ伯爵家の正当な相続人である。
これは私個人の希望や願望に留まらず、予てから報告し周知していたことにより広く認識されている。
妻ソレーヌが不妊に悩んでいたことも知られており、ヴェロニカが私たち夫婦の願いを受け入れてくれた結果として授かった命である事実は揺るぎないものだ。

納得していないのは妻だけという厳しい現実も、次第に慣れた。

ダグラスの言う通り、ヴェロニカとオリヴァーの存在を公にしたのは正解だったと実感している。
褒められたものではないにしろ、私には母親の手に育成を任せた息子がおり、私に父親としての責任があるのだという事実は周囲の理解を得ることができていた。

私は、オリヴァーとミカエルの間で争いが起きないよう、兄弟の絆を確かなものにするべきだと考えている。
これには妻の理解を得られず苦悩したが、ヴェロニカに頼んだのは他でもない私たち夫婦だという事実と、オリヴァーが正当な相続人として認知されているという事実が、微かながらにも私に有利に働いていたようだった。

あとは兄弟をいつ対面させるか、相応しい時期を模索しているところだ。

交流を反対され、私が辛辣に罵倒されようが、オリヴァーの権利は揺るがない。ソレーヌはオリヴァーの権利を奪うことも、人生を支配することもできない。

妻はミカエル一人を跡継ぎとするのが当然だと主張したが、私の返答は、私には二人の息子がいるという、ただその事実だけだった。

だから……私のせいなのだろうか。
私が妻の望みを叶えなかったせいなのだろうか。

あれだけ望んだ私たちの跡継ぎを、ソレーヌは早くから乳母に任せきりで騎士学校に集中している。
女子だけを対象にするということだったので宿舎として小さいながらも上品な離れを建設中だ。職人たちを指揮する妻は正に女傑、女主という風情であり、それはそれでいいことのように思えた。

私は、私の妻と共に生きていくと誓った。
だから妻が本人の望む通りの活動に集中し、遣り甲斐を感じているなら、それは彼女の人生にとって良い事だと捉えていた。沸き立つような気持ちはないが、嬉しいと感じていた。

妻が騎士学校に集中し、ミカエルは乳母がよく面倒を見てくれる。
私は堂々と息子オリヴァーに会うためヴェロニカの元へ向かった。

「フェラレーゼ伯爵、いらっしゃい。ようこそ」

ヴェロニカは笑顔で迎えてくれた。
私は二年近い別離を経て息子オリヴァーと再会したが、オリヴァーの方は、私に初めて会った気分だったかもしれない。

オリヴァーは穏やかな性格だが、内気ではなかった。
柔らかな笑顔を私に向けて、小さな手を伸ばし、触れ合いを求めてくる。可愛かった。

「性格は母さんに似ている気がする。父さんも言ってた」
「ああ。私の中にはない深い慈愛を感じるよ」
「あなたも優しいわ」

ヴェロニカは私を第一にオリヴァーの父親として扱うようになっており、二人の間に溝や壁はまるでなく、その態度はあまりにも寛大だった。
朗らかな笑顔と、親しみのこめられた声。
日頃の疲労も苦労も吹き飛ぶ癒しを感じずにはいられない。

オリヴァーと過ごす為だけではなく、ヴェロニカに会いたいという願望を叶える為に、私はもう一つの家庭へ頻繁に通うようになった。その正当な理由が、実際、私にはあった。

ヴェロニカの家で過ごす家族の時間は、優しく、楽しく、希望に満ち、心あたたまるものだった。
反面、妻との関係は次第に緊迫感を孕む冷めたものになっていった。
私とヴェロニカがオリヴァーの親であるというように、私とソレーヌはミカエルの親である。それだけの立場に立つよう、互いに距離をとっていったように思う。

それでも私は妻の願いを叶えたかった。

結婚は長い。一生というの日々の中、妻と私があたたかな心の交流を持つことが難しくなる時期があっても、それは特別な不幸ではなく、自然なことだと思っていた。

特に私たち夫婦は、不和の理由が明確であり、答えもまた明確だったから、あれこれ思い悩むこともなく、この困難な時期を誠意を持ち粛々と過ごすのが正解だと考えていたのだ。

概ね予定通り、騎士学校の準備は四年で整い、領内へ案内を出すところまできた。
私は妻ソレーヌの騎士学校開校を祝い、ささやかなパーティーを開いた。

私たちの人生はこれでいいのだと、これが私たちの選んだ道なのだと、自分自身を納得させながらの生活だった。

ある日、私はふと、気づいたのだ。

私は、もう愛していないのだ──と。

妻として敬意を払い、大切にする。その行動に嘘も躊躇もない。
併し、ソレーヌという一人の女性への気持ちという意味では、もう恋愛感情は蘇りはしなかった。こんなにも早く、ものの数年で冷めるような恋だったショックは、少なからず私自身を幻滅させた。

私には、愛を語る資格もない。
自分の愛情がこれほど簡単に移ろうものだと知り、落ち込んだ。

只それは、私にもう一つの愛を明確に理解させてくれる出来事でもあった。

オリヴァー。
ミカエル。

父として、我が子への愛情は揺るがないものだ。
二人は私を父親に作り変え、生涯の幸福を齎してくれた。
息子たちへの愛だけは何があろうと揺るがず、覆ることもない。

そして、ヴェロニカの人格に惹かれていく心を止める術はもうなくなっていた。

私の罪深い過ちも許し、私を受け入れ、恨み言一つなく身を引き、再会ではあたたかく迎えてくれた。
ヴェロニカは誰からも好かれる可愛らしい女性だった。朗らかで優しく、芯の強い、成熟した女性であった。そして母になったヴェロニカの人間性は更に深みを増していた。

年齢を重ねることで培う人徳というのは、確かにある。
だが、実際の年齢は関係なく完成する人間というのも、確かにいる。ヴェロニカが正にその稀有な存在なのだろう。

祖父ダグラスと戯れるよちよち歩きのオリヴァーを、ヴェロニカと二人で眺めて他愛もない会話をしているあの時間。
掛替えのない、家族の時間。愛に包まれた穏やかな時間。

人生の意味がそこにあるのだと確信した。
人の愛、家族の愛は、ヴェロニカのもとにあった。

妻ソレーヌにばかり責任があるというわけではない。
私が、輝かしい功績を残した元女騎士という側面に憧れ、舞い上がり、一時の熱情を永遠の愛と錯覚した。そういうことだろう。
私が未熟であったが為に、自身の愛の深さや強さを見誤り、ソレーヌという一人の女性を困惑させてしまったという側面があったのだろう。

それでも自責してばかりでは、それはそれでソレーヌに対して失礼だとも思う。
確かに愛しあった日々があり、互いを誰よりも愛していた瞬間があったのだ。過ぎ去ったからといって、それが嘘ということにはならないはずだ。

我々は大人として、親として、伯爵夫妻として、二度と品性を失わないよう、他者を振り回さないよう、真摯に生きていきたい。

反省すべき点が多すぎて後悔や羞恥心から目が回りそうではあるものの、オリヴァーとミカエルという輝かしい未来に集中し、善き父、善き領主として丁寧に日々を紡いでいく。
それが私にできる、またするべき生き方であろうと思われた。

そして今日もまた家庭から家庭へと移動する。

人々の中にはヴェロニカが私の愛人であると考えているような雰囲気を隠さない者もいた。無理もないことだろう。私は今や、ヴェロニカに二度目の恋、確かな恋をしているのだから。
それはただ浮かれて燃えあがるだけの欲する恋愛とも、四六時中相手を思い出し恋焦がれ狂う熱愛とも違う。

共に生きているという実感を伴った、穏やかな、大地のような、揺るがず静かな深い愛だった。
ヴェロニカに生かされている。そう感じた。

五才になったオリヴァーは食べ物の好き嫌いが明確になり、その舌が不満を覚えると、小さいなりに不服そうな表情を見せるのだが、それがまた可愛いかった。できれば、成長するにつれて魚は好きになってもらいたい。

「……」

思い出してつい微笑みながら馬車を降りた私は、執事が深刻な表情で口を噤んでいるのに気づいた。

「何かあったのか?」
「……こちらへ」

噛み殺すような声には憎しみや軽蔑さえ込められているようで、私はそんな執事の様子を見るのは初めてで、事態の深刻さを意識させられた。

気持ちを切り替えて執事を追う。
普段は使われていない客室の一つを無言のまま開錠し、執事が扉を開ける。そこには子守りの膝に乗り、背を丸めて蹲った姿勢でぐったりと眠るミカエルの姿があった。

「……!」

悪寒が走る。
幼い息子に、いったい何があったというのか。

子守りは目を晴らし、怒りを押し殺した顔で泣きながらミカエルの体を支えている。
妻が乳母を解雇した後に新しく雇った子守りは、メイド長の親族とあって信頼できる人物だった。

「何があった……?」

ミカエルが眠っているのは明らかなので、小声で尋ねた。
私の隣で執事が呻るよう答えた。

「奥様が剣を握らせようと強い、嫌がったミカエル様を、鞭で打ったのです」
「──」

耳を疑った。
だが執事が憤りを抑えている姿に嘘はなく、受け入れ難い現実に打ちのめされる。

足の感覚が微かに鈍くなるのを感じながら子守りの前に跪き、ぐったりと眠るミカエルの顔を覗き込んだ。子守りが咄嗟にミカエルを守る為に私の手を払おうとまでしたのが、この深刻な事態の現実感を裏付ける。

「私だよ」

子守りに理解を求めてから、そっとミカエルに触れた。
額にかかる髪を指で撫でつけ、小さな肩、そして背中へと指を当てた時、ミカエルがびくりと跳ね、目を覚ますなり力なく泣き出した。子守りも静かに怒りの涙を流した。

「……」

真実なのだ。
ソレーヌが、私の息子を鞭で打った。

「……!」

激しい怒りと悲しみに襲われ、今度こそ眩暈がした。

そうだ。
かつては私に薬を盛った。ヴェロニカに跡継ぎを産むよう望んだのも、そうだ。

強いソレーヌは、他者の肉体を労われない。
傷付けることを迷わない。躊躇わない。

「妻は……?」

どこにいるか?
否、悔いているかを知りたいのか?

馬鹿らしい。

幼い我が子を痛めつけるなど、許されない。
許せるか、わからない。

だが二度とさせてはいけないのは確かだ。
理解させるまで、ミカエルに触れることはおろか、会わせるのさえ耐え難い。

妻は剣の稽古か、それでなければ自室にいるだろうと執事が言うので、私はまた眠りに落ちたミカエルを子守りに任せ妻のもとへ急いだ。

途中、桶を運ぶメイドの切迫した様子から怪我人が出ていると察した私は、並んで歩きながら尋ねた。
すると、妻からミカエルを救い出す為にコックが鉄の鍋を手に戦い抜き、加勢した庭師と共に叩きのめされたという。主治医が二人に付きっ切りとのこと。

「まさか、い、命が……」
「そうならないように奥様をなんとかしてください」

メイドに窘められても、言われるだけの為体なのだから恥じ入る他ない。

「あんな方が伯爵夫人だなんて。どうしてヴェロニカじゃいけなかったのですか?身分は問わないなら、あの子でもよかったじゃありませんか」

憤然として足を速めるメイドが残した言葉に、私は苦悩の中で納得した。
本当に、その通りだった。

私は過ちを犯したのだ。
過ちの報いは酷く残酷で、罪のない者を傷つけている。

今、正さなくてはならない。
これ以上、後手に回ってはならないのだ。

妻は道を踏み外した。
夫の私が、全ての責任を取るのが筋というものだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【短編】愛人の家から帰ってこない婚約者と婚約破棄したいのですが、、、。婚約者の家族に苛められ、家事を全て押し付けられています。

五月ふう
恋愛
愛人の家からほとんど帰ってこない婚約者は婚約破棄を望む私に言った。 「お前など、好きになるわけないだろう?お前には死ぬまでこの家のために働いてもらう。」 幼馴染であり婚約者のアストラ・ノックスは私にそう言った。 「嫌よ。」 「だがお前に帰る場所などないだろう?」 アストラは薄笑いを浮かべた。確かに私は、もう二度と帰ってくるなと、何度も念押しされて実家を出てきた。 「俺はお前の親から、お前を安値で買ったのさ。」 アストラの言葉は真実であった。私が何度、帰りたいと手紙を書いても、両親から連絡が返ってくることはなかった。 私の名前はリュカ。フラノ国没落貴族の娘。お金が無いことで、昔から苛められてきた。アストラは学生時代、私を虐めていた男達のリーダーだった。 「リュカ!!まだ晩御飯ができないの?!」 今日も義理の母は私を怒鳴りつける。

今さら、私に構わないでください

ましゅぺちーの
恋愛
愛する夫が恋をした。 彼を愛していたから、彼女を側妃に迎えるように進言した。 愛し合う二人の前では私は悪役。 幸せそうに微笑み合う二人を見て、私は彼への愛を捨てた。 しかし、夫からの愛を完全に諦めるようになると、彼の態度が少しずつ変化していって……? タイトル変更しました。

ストーリーが始まらない

あきづきみなと
恋愛
お屋敷の下の若様は、ノラの憧れの人だ。 ノラのような下っ端の使用人にも優しくて、声を荒げることもない。穏やかな笑顔の、柔らかい金褐色の髪とちょっと垂れた緑の眼の美青年だ。 だからその若様に、想いを告げられた時は天にも昇る心地だった、のだが。 (第1話) (第2話以降) 侯爵令嬢セレスティナには、前世の記憶がある。その記憶によれば、彼女は乙女ゲームの悪役令嬢で、婚約者の王子と義妹のヒロインの恋愛を邪魔して断罪されるのだ。 それを避けようと行動を始めたが、そもそも前提条件が違うようで? 9/30で完結します。

自称ヒロインに「あなたはモブよ!」と言われましたが、私はモブで構いません!!

ゆずこしょう
恋愛
ティアナ・ノヴァ(15)には1人の変わった友人がいる。 ニーナ・ルルー同じ年で小さい頃からわたしの後ろばかり追ってくる、少しめんどくさい赤毛の少女だ。 そしていつも去り際に一言。 「私はヒロインなの!あなたはモブよ!」 ティアナは思う。 別に物語じゃないのだし、モブでいいのではないだろうか… そんな一言を言われるのにも飽きてきたので私は学院生活の3年間ニーナから隠れ切ることに決めた。

兄がいるので悪役令嬢にはなりません〜苦労人外交官は鉄壁シスコンガードを突破したい〜

藤也いらいち
恋愛
無能王子の婚約者のラクシフォリア伯爵家令嬢、シャーロット。王子は典型的な無能ムーブの果てにシャーロットにあるはずのない罪を並べ立て婚約破棄を迫る。 __婚約破棄、大歓迎だ。 そこへ、視線で人手も殺せそうな眼をしながらも満面の笑顔のシャーロットの兄が王子を迎え撃った! 勝負は一瞬!王子は場外へ! シスコン兄と無自覚ブラコン妹。 そして、シャーロットに思いを寄せつつ兄に邪魔をされ続ける外交官。妹が好きすぎる侯爵令嬢や商家の才女。 周りを巻き込み、巻き込まれ、果たして、彼らは恋愛と家族愛の違いを理解することができるのか!? 短編 兄がいるので悪役令嬢にはなりません を大幅加筆と修正して連載しています カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。

両親と妹から搾取されていたので、爆弾を投下して逃げました

下菊みこと
恋愛
搾取子が両親と愛玩子に反逆するお話。ざまぁ有り。

茶番には付き合っていられません

わらびもち
恋愛
私の婚約者の隣には何故かいつも同じ女性がいる。 婚約者の交流茶会にも彼女を同席させ仲睦まじく過ごす。 これではまるで私の方が邪魔者だ。 苦言を呈しようものなら彼は目を吊り上げて罵倒する。 どうして婚約者同士の交流にわざわざ部外者を連れてくるのか。 彼が何をしたいのかさっぱり分からない。 もうこんな茶番に付き合っていられない。 そんなにその女性を傍に置きたいのなら好きにすればいいわ。

私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。

木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるアルティリアは、婚約者からある日突然婚約破棄を告げられた。 彼はアルティリアが上から目線だと批判して、自らの妻として相応しくないと判断したのだ。 それに対して不満を述べたアルティリアだったが、婚約者の意思は固かった。こうして彼女は、理不尽に婚約を破棄されてしまったのである。 そのことに関して、アルティリアは実の父親から責められることになった。 公にはなっていないが、彼女は妾の子であり、家での扱いも悪かったのだ。 そのような環境で父親から責められたアルティリアの我慢は限界であった。伯爵家に必要ない。そう言われたアルティリアは父親に告げた。 「私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。私はそれで構いません」 こうしてアルティリアは、新たなる人生を送ることになった。 彼女は伯爵家のしがらみから解放されて、自由な人生を送ることになったのである。 同時に彼女を虐げていた者達は、その報いを受けることになった。彼らはアルティリアだけではなく様々な人から恨みを買っており、その立場というものは盤石なものではなかったのだ。

処理中です...